1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A9rDlB3Ua
軌跡シリーズ最新作
「英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SIN-」
秋発売 (過去作同様9月発売が濃厚)
「英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SIN-」
秋発売 (過去作同様9月発売が濃厚)
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DYWrEllp0
>>1
黎もシリーズものなのね。知らなかった
黎もシリーズものなのね。知らなかった
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IXRDu/M2a
ゼノブレイドシリーズ最新作
「ゼノブレイド3」
9月発売
「ゼノブレイド3」
9月発売
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dzSyMQoia
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UCj5kqj0a
>>3
これ見て思い出したけど、なんで軌跡のキャラってあんなテカテカした質感なんや、マジで違和感すごい
これ見て思い出したけど、なんで軌跡のキャラってあんなテカテカした質感なんや、マジで違和感すごい
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h2VFudF4d
久しぶりに最新の軌跡の斬りあって先に行け!ってしてる戦闘のシーン見たくなった
誰か貼って
誰か貼って
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PHSngTa1p
PS3/VITAで20万売っていた全盛期の軌跡ならまだしも6万の黎の続編ではなぁ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NlQMWIq+0
ファルコムは頑張ってSwitchに逃げ込もうと必死なんだからやめたれ
あれはあれで一部のファンから支持されてるらしいし
あれはあれで一部のファンから支持されてるらしいし
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vBDJ6Ju/0
そういえば売り上げはいい勝負になりそうだな
どっちもそんな売れんから
どっちもそんな売れんから
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BAZBHWFRa
空の軌跡の頃は面白かったんだけどなぁ。
なんか風呂敷広げすぎて収拾つかなくなった典型。
閃は4作もやる必要あったのかと・・・
なんか風呂敷広げすぎて収拾つかなくなった典型。
閃は4作もやる必要あったのかと・・・
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qyjmDXpAd
>>12
PC版のイース6から入って空の軌跡、オリジンと追っかけてたけどあの頃が結局一番良かった
CS本格参入あたりからグダグダになってる
PC版のイース6から入って空の軌跡、オリジンと追っかけてたけどあの頃が結局一番良かった
CS本格参入あたりからグダグダになってる
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pVv5UIHC0
遂に決着つくのか
これはマジで見応えある勝負だな
これはマジで見応えある勝負だな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:98UxnoPpH
ゼノブレはカタチケで買うやつが多そうなんでパッケだといい勝負しそう
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2+Tthg8Z0
売れたほうが勝ちってことでいいの?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DUgdsYbVM
クロの軌跡もSwitchで出るんじゃないの
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:llgvPNxv0
ゼノブレは2のときよりもさらに売り上げ伸ばしてきそうだなぁ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6kJWaIbU0
勝敗いるの?
別に軌跡シリーズの勝ちってことでファルコム信者が満足ならそれで良いんだけど
別に軌跡シリーズの勝ちってことでファルコム信者が満足ならそれで良いんだけど
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rQCf2qRM0
先細るだけの分割商法やめればいいのに
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sBcyhz7Od
ゼノブレってキャラのモデリングはトライエースも協力してるんだよな?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N6xvqp8V0
ゼノブレが逃げて延期する可能性はある
ファルコムは多分逃げない
ファルコムは多分逃げない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M1E4Jg6o0
この2作を同じレベルで語っていいのか?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DYWrEllp0
スレの伸び対決だったらファン総動員で勝てる可能性も…
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ZuBKWRT0
護衛艦と釣り船が正面衝突か
記者会見の準備しなきゃ・・・
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SRsdUHF30
2発売日の頃はまだまだSwitch本体売ってなかったからなぁ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:832t2/7X0
ゼノブレイド3のあとでもいいからゼノクロDE出してくれないかなとは思う
奇跡シリーズはとりあえず全シリーズ出さないと始まらないんじゃないかな
奇跡シリーズはとりあえず全シリーズ出さないと始まらないんじゃないかな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XIbQZi0D0
ゼノブレは2よりツイートーいいね増えてたし
スマブラで知名度上がってるからシリーズデ一番の初動出ると思うぞ
スマブラで知名度上がってるからシリーズデ一番の初動出ると思うぞ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KjulQyCad
勝負になりそうにもないけどネタにはなりそうだな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pVv5UIHC0
>>50
やっぱり3Dのイベントシーン
特にアクションシーンでボイス無いのはヤバいよ
ポケモン剣盾やアルセウス程度のイベントでもボイス無いと違和感あるからなぁ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fWBV2Ke10
ANGINのNである日本ファルコムはすっかりSwitchへ逃げ込んだな
まあPSに引きこもってたら会社が終わるしな
まあPSに引きこもってたら会社が終わるしな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g46BI/M/d
ゼノブレ3の売上予想を既にかなり低く見てるのがある程度いるな
はっきり言って軌跡なんか相手にならんよ
全盛期の軌跡でもな
はっきり言って軌跡なんか相手にならんよ
全盛期の軌跡でもな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+S5iUYqn0
ゼノブレ3は300万本超えでもおかしく無いからな
かつて高橋が原田との対談で語った「200万〜300万本の壁」を超えられそうだな
かつて高橋が原田との対談で語った「200万〜300万本の壁」を超えられそうだな
144: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oWi9+Wvi0
>>58
ゼノブレってPS陣営からするとつまんないのに任天堂のハードだとロリコンが買うんだよなぁ。
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+JInG2RcM
今年は遂にゼノブレイドと
vsテイルズ
vs軌跡
vsSO6
vsペルソナ
のJRPG四天王の対決が見られるという。
vsテイルズ
vs軌跡
vsSO6
vsペルソナ
のJRPG四天王の対決が見られるという。
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vVWsRydW0
大トリのJRPGの大将FF16との対決まで楽しめるな
モノリスの躍進を見るとスクエニの開発力の劣化が際立って可哀想に思えてくるわ
PS3からのスクエニのムービー先行の作り方はメリットなんて一つもないのでは
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+JInG2RcM
>>61
もともとはFF13の一方通行に諦めムード漂う中での
広大なフィールドのゼノブレイドの出現からはじまった12年だったから
締めはFF16との対決でぴったりか、
もともとはFF13の一方通行に諦めムード漂う中での
広大なフィールドのゼノブレイドの出現からはじまった12年だったから
締めはFF16との対決でぴったりか、
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lliwCjdQ0
ちょっと前なら国内売り上げだけなら良い勝負してたけど軌跡は最新作で売り上げ半減でゼノブレはリマスターなのにオリジナル超えと明らかに勢いが違うからな
まぁRPG好きだからどちらも頑張って欲しいわ
まぁRPG好きだからどちらも頑張って欲しいわ
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VNOC+MKS0
>>63
RPG好きが軌跡に頑張って欲しいなんて思うかよ
RPG好きが軌跡に頑張って欲しいなんて思うかよ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R1xi3E2I0
黎の軌跡I1はシステムもストーリーもキャラ(特に主人公)も評判悪かったからな
特にキャラはデフォルメ路線に戻したほうが絶対売上伸びると思うわ
特にキャラはデフォルメ路線に戻したほうが絶対売上伸びると思うわ
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sraXwHNR0
>>65
評判悪かったのは絵師だけだよ
システムもストーリーもキャラも評判良かった
評判悪かったのは絵師だけだよ
システムもストーリーもキャラも評判良かった
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KWLGHk2lp
まぁ高橋監督本人は3からでも問題ない言ってるからな
2もそうだけど12やってる人にはニヤニヤしてもらえるみたいなもんだろ
2もそうだけど12やってる人にはニヤニヤしてもらえるみたいなもんだろ
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:20KHkzgsd
>>68
ロトシリーズ内、天空シリーズ内くらいの繋がりならいいんだけどね。
ただ、事実はどうであれ初週で考えた時には、足枷になる要素なのは確かだと思う。
口コミで「3からでも全然問題なかった」と広まるまでは。
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:heADU9gK0
今年最大の注目カード来たな・・・
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0IFNV+fD0
評価の高い前作ってのは作る側にとってプレッシャー
2はボス戦ED色々やり切ってるから3でサプライズ仕込むのは大変
2はボス戦ED色々やり切ってるから3でサプライズ仕込むのは大変
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/HfPPxj0
なぁに軌跡はテコ入れにリィン様出すから売上伸ばすよ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R1xi3E2I0
ゼノブレ2は2周目クリア後のタイトルでニアは負けてませんって公式でアピールしてるからあの仮面の扱いが気になる
自分としては新サクラ大戦みたいな落ちになりそうな気はしてる
自分としては新サクラ大戦みたいな落ちになりそうな気はしてる
コメント
Twitter見てると軌跡ファンでもゼノブレイド好きがちょくちょくいるみたいで、発売日かぶりそうで頭抱えてたわ
どっちからやるべきかって意味でね
いつ終わるかわからんもんとシリーズ集大成
比べるまでも無くだと思うがなー
>>144: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oWi9+Wvi0
>>>>58
>>ゼノブレってPS陣営からするとつまんないのに任天堂のハードだとロリコンが買うんだよなぁ。
そうそう。つまらんのだから、もうまとわり付くの止めてくれないかな?
そのツマランものにいつまで貼り付いてコンプ発症してんだよゴミwww
ツマランと思うなら無関心貫けやファンボは言動と行動が朝○人民レベルに頭オカシイんだよお前ら。
これってファンボーイがゼノブレイドつまらないって喚いていることへのツッコミだよ
つまらないのならゼノコンプ発症させるなよってゆう
文章読み取る能力ないやろ
ホントにゼノコンプさんは見境ないな
そもそもシリーズ10作位合わせてやっと500万達成したレベルの軌跡とシリーズ3作で既に400万超えてるゼノブレを同じレベルで比べるなよなバカじゃあるまいし。
あっそれがわからんからバカなのかwww
サムネ画像改めて髪や顔のハイライト凄いな
続きもので10作も続いているのか…
キングダムハーツも霞むレベルで長いな
こんなんコアなファンしかついてこれんだろ
ちなみに自分はFCから閃Ⅱまではやってました
9月バッディング…そういやそうだな
軌跡もゼノブレも大好きなので、確実に発売日購入。
軌跡はゆったり時間かけて攻略、ゼノブレは全力で時間かけて攻略なプレイスタイルなので…
ゼノ優先になるかなぁ ま!楽しみだ!
ファルコムファンのこういうとこがきらい
勝手にケンカふっかけてくる
それはいくらなんでもファルコムが気の毒でしょ
ゼノブレイド3発表後に発表したって話なら兎も角
だからファンボーイの所業を純粋なファンに擦り付けるな。
カタチケで〜ってのは、社会人の意見なのよね。
パッケージの利点は貸し借りが出来るということにある。
小中学生なんかは、年に買ってもらえるゲームの数に限りがあるし、シングルプレイのゲームは友達と貸し借りすることで横に広がる。
特に小学生には、カタチケでポンと1万出す、あるいは2本与えるのは良くないと考える親も居るので、ある程度はパッケージも売れる。
中古価格が未だに高止まりしていることから考えて、パッケージ派はかなり増えているはずで、初動30万とか普通にあり得る。
>>75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:20KHkzgsd
>>>>68
>>ロトシリーズ内、天空シリーズ内くらいの繋がりならいいんだけどね。
>>ただ、事実はどうであれ初週で考えた時には、足枷になる要素なのは確かだと思う。
>>口コミで「3からでも全然問題なかった」と広まるまでは。
こういう余計なお世話2の時も見たな(なお結果
初週勝負とかいつまでやってんだよ
そんなの待つまでもなく3に興味持った人は1、2買い始めてるわ
だから各種ランキングで再浮上してるんだ
そのレス、遠回しに軌跡は絶望的な足枷をはめてるって言ってませんかね
ff16が独占で出るのだからそれよりも劣る(とファンボーイは思っている)タイトルになんでここまでコンプ発症するんだろうねw
ファルコムゲーといい勝負の出来ならファルコムゲー遊んんでいればいいだけでしょ?
宗教上の理由でSwitch遊べない人はゼノブレイド3遊べないのだからさw
ファンボーイは煽ったり荒らしたりするのが目的な連中なのでね
しかもゲームはしないから的外れな事ばかり言う
てか軌跡は放っておいてもSwitchに出るし両方やるにしてもゼノ優先でしょ
軌跡はドット絵作品までは追ってたわ。
3D化したら演出が微妙過ぎてさ…ハードの性能に対して技術力が追いついてないのがキツ過ぎた
今の軌跡がゼノブレに対抗できるのは女性キャラの魅力ぐらいしかない
ストーリーは暗黒期を抜けて少しは持ち直したけどそれでもまだ並程度だし、戦闘はあれやこれやと付け足したせいで原型もバランスも崩壊してる
まあゼノブレにも主にシステム面での課題はあるけど、正直内容も売上もまるで勝負になってないよ
高橋の30年近く前の古巣だなファルコム
新しい事に挑戦出来ない、技術等が学べないって理由でスクウェアに行ったんだよね
それから30年ファルコムゲーの進歩のなさを考えると素晴らしい判断力だった
当時はバリバリの最前線だったはずなんで
その発言は眉唾ものだなぁ
橋野桂との対談で語ってるから決めつける前に自分で調べろや
>>144: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oWi9+Wvi0
>>>>58
>>ゼノブレってPS陣営からするとつまんないのに任天堂のハードだとロリコンが買うんだよなぁ。
ゼノコンプさんに謝れや
ロリコンって言ってやるなよ
ゼノ2への粘着的な攻撃性を見るに
ゼノコンプの中にはロリコンもいるだろうけど、おそらく別の性癖の奴もいるぞw
中々見所があるじゃねぇか小僧…
任天堂機持ち=ロリコンという発想がまず出てこないわ
結局全部自己紹介なんだよなあいつら
キンキンキンキンキンキンキンキン!
33-0になりそう
両方好きじゃいかんのか?
両方買うし、両方プレイする。
もちろん今後のことがあるから両方売れてほしい。
俺もその予定や