1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QYH0w6aXH
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PKtYKPzA0
いつものソウルシリーズとあまり変わってない
115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TXp521tz0
>>3
ファミ通の見たけどマップが広くなったのに対して敵がスカスカまばらでめちゃくちゃつまんなそうだったな
突然現れる敵とか気流とかブレワイパクってたけどもうちょいオリジナリティが欲しかった
相変わらず画面暗いのは気が滅入る
重厚なストーリーとかキャラが売りなんだろうにキャラに重さ感じない(ジャンプ着地で音がない&重装備で装備が当たる音もしない&主人公敵が無個性すぎてストーリーを感じない)
集団以外のマップ固定の敵は全部ケツ掘りで倒せそうw
ファミ通の見たけどマップが広くなったのに対して敵がスカスカまばらでめちゃくちゃつまんなそうだったな
突然現れる敵とか気流とかブレワイパクってたけどもうちょいオリジナリティが欲しかった
相変わらず画面暗いのは気が滅入る
重厚なストーリーとかキャラが売りなんだろうにキャラに重さ感じない(ジャンプ着地で音がない&重装備で装備が当たる音もしない&主人公敵が無個性すぎてストーリーを感じない)
集団以外のマップ固定の敵は全部ケツ掘りで倒せそうw
120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WyeVrbeia
>>115
マップの密度は高いのでご安心を
マップの密度は高いのでご安心を
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k8dAf5iRd
PS4だろ?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wyUA2Hm+d
ブレワイやるとダクソが劣化ゼルダにしか見えんわ
マジでゴミ
マジでゴミ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QwpOdIM00
ブレワイとダクソは方向性違うだろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7bgHVzaP0
ホライゾンが凄かったからな
同じPS系の大型タイトルでここまで差があるとちょっとなぁと思ってしまう
同じPS系の大型タイトルでここまで差があるとちょっとなぁと思ってしまう
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BIknITQh0
また薄暗いマップ
明るいマップになった!とかは嘘だったの?
明るいマップになった!とかは嘘だったの?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PHhwVSur0
洋ゲー並に昼間が暗いフロム
これで白人の眼に合って好まれた
これで白人の眼に合って好まれた
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UDRaK2x/0
これ3じゃん
と思ったら馬に乗ってる…
と思ったら馬に乗ってる…
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PKtYKPzA0
そんな事より松本人志がコロナだってよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OXxrhyo/0
荒いな、PC版もこうなのかしら
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+pbR9oT30
PCでやれば高設定オプションあるんじゃないの?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j8MkXg0za
>>17
フロムって中小超絶ブラック企業だよ?
自分とこでパブリッシングもままならない
開発者当人もグラは二の次って言ってるし
あんまハードル上げてやるな
フロムって中小超絶ブラック企業だよ?
自分とこでパブリッシングもままならない
開発者当人もグラは二の次って言ってるし
あんまハードル上げてやるな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UDRaK2x/0
PS4でも動くようにした弊害?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+sHmgaOHM
しょぼさより暗さだよな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7//59pIq0
日本のブラック中小企業にグラフィックを求めるなよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:00z6pfGG0
しょぼいな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s0O6qNVUa
元々フロムはグラフィックに力入れてないからな
任天堂と同じでグラを面白さで誤魔化してるタイプ
任天堂と同じでグラを面白さで誤魔化してるタイプ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:weNcgYeZ0
エルデンリングのブレワイ上位互換要素どこ?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6uILu6zC0
>>29
戦闘と探索を面白くしてオンライン要素を追加したブレワイって感じ
戦闘と探索を面白くしてオンライン要素を追加したブレワイって感じ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wyUA2Hm+d
>>38
ダクソが
OWになって馬に乗れるだけなのにどう上位になれるんだよ・・・
ホモってエルデン持ち上げればPSが勝てるとでも思ってるのか・・・?
ダクソが
OWになって馬に乗れるだけなのにどう上位になれるんだよ・・・
ホモってエルデン持ち上げればPSが勝てるとでも思ってるのか・・・?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6uILu6zC0
>>40
どこのエリアからでも自由に攻略できるのは完全にブレワイと一緒で、戦闘と寄り道要素を強化したブレワイって感じ
ブレワイの不満点としてよく挙げられる敵の種類が少ない、探索報酬がしょぼい、祠が単調とかこの辺りを補完したイメージ
どこのエリアからでも自由に攻略できるのは完全にブレワイと一緒で、戦闘と寄り道要素を強化したブレワイって感じ
ブレワイの不満点としてよく挙げられる敵の種類が少ない、探索報酬がしょぼい、祠が単調とかこの辺りを補完したイメージ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4cTOUIAR0
>>44
んで、エルデンリングは国内1000万人いるPSユーザーの何割が買いそう?
10%くらい?15%くらい?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x9axSTovd
何でこんなに画面暗いの?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s0O6qNVUa
>>30
この画像は夜、夕方だから暗いだけで普通に綺麗
この画像は夜、夕方だから暗いだけで普通に綺麗
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PHhwVSur0
確かにグラの精細度はどうでもいい時代になったが
アートデザインが一昔前の洋ゲーレベルなのがねえ
アートデザインが一昔前の洋ゲーレベルなのがねえ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gsSKtLMR0
うーんなんかホライゾンと比べちゃうと音劣って見えるかも
タイミング悪いね
タイミング悪いね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yyi1QUMVp
ホライゾンがPS4でも高グラだからなあ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3VGzCUBMK
ゲームでビルドって普通成長要素のことを言わない?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aSTLHAp00
このゲームはどれだけの国内PSユーザーが遊ぶの?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1MfNdhEF0
しかし画面暗いな
フロムゲーはそういう縛りでもあるんか?
フロムゲーはそういう縛りでもあるんか?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dLMTlq5d0
エルデンはグラ微妙だけどPS5とSXで60fps出ないんだぜ・・
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YWD3c3Y5d
初心者救済策で難易度はいつもより下げたゲーム設定って言われた途端にやる気半減したわ、まぁ予約してるから買うが
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6uILu6zC0
>>53
公式は難易度下げてないって言ってるで
NTプレイした限りむしろ過去作より難易度高いと思うから心配は不要や
公式は難易度下げてないって言ってるで
NTプレイした限りむしろ過去作より難易度高いと思うから心配は不要や
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9jLEgu9m0
ファルコム、日本一、フロムのプレステ三巨頭だと思ってるから特に驚かない
コメント
フロムってほんと薄暗いの好きだよな
そういう社是でもあんの?
薄暗いと色々粗い所を誤魔化せるからね
信者も「ダークファンタジーだから」と勝手に納得して褒めちぎってくれるし
画面が黒いのはブラック企業だからだな
ダクソのフィールド拡げました
隻狼の後にこれはないわ
期待してたのに
ダクソのいいとこは計算されたようなマップと敵の配置だが
エルデンはどうなんだろ
>>44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6uILu6zC0
>>>>40
>>どこのエリアからでも自由に攻略できるのは完全にブレワイと一緒で、戦闘と寄り道要素を強化したブレワイって感じ
>>ブレワイの不満点としてよく挙げられる敵の種類が少ない、探索報酬がしょぼい、祠が単調とかこの辺りを補完したイメージ
こいつゼルダ絶対やってないわ。寄り道だらけのゲームだぞ?ゼルダは。
典型的なブレワイコンプ発症してんなそいつ
崖上るのに特定の風(?)に乗らないと登れないのに寄り道要素強化とは?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x9axSTovd
何でこんなに画面暗いの?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s0O6qNVUa
>>30
この画像は夜、夕方だから暗いだけで普通に綺麗
明るいとは言わないんだなw
プレイ映像見たら昼も案の定暗かったわ
大分明るいマップ、時間帯もあるというか最初のフィールドがそうだがゲーム全体でみると暗めにはなっていると思う
ファミ通生放送見てきたけど 確かに明るいシーンはあったけど空は曇天オンリーだったわ
そりゃ暗い方が低クオリティ-を誤魔化せるからな
セットの狭さを誤魔化すためにアップ多用したり影を大きくするのは映画の基本だし…(震え声
>>120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WyeVrbeia
>>>>115
>>マップの密度は高いのでご安心を
いやスカスカやん
虚言癖に安心とかいわれてもな
こんなんで馬のったら馬が崖避けるようになってないと崖から落ちそう
>>35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3VGzCUBMK
>>ゲームでビルドって普通成長要素のことを言わない?
プログラムをアプリケーションに変換する事をビルドと言うので 別段おかしくはない
おかしくは無いが もしかしてその畑の人? 感があるのでゲハで見るとアレ? とはなる
飽くまでベースはダクソで、そこにオープンなフィールドでの探索等が追加されたって形だからね
それがただの足し算止まりなのか、それとも掛け算になってるのか、はたまた本質を損ねて引き算になるのかがエルデンリングの評価に直結すると言っていいと思う
ネットワークテストしたけど戦闘は面白く無かったぞ
そもそもフロムにグラ求めるのが間違っとる
グラに力入れてないならこの程度Switchに出して見せろよ
>>SXで60fps出ないんだぜ・・
はあ?だな
この画像取った子の回線弱すぎで画質下げられただけなんだ・・・
>>35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3VGzCUBMK
>>ゲームでビルドって普通成長要素のことを言わない?
ゲームでビルドってのは開発を終えたゲームを出力することだぞ