1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k+Qxseh70
switch版が毎回毎回後回しにされるのってこういう理由なの???
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SDwno3xB0
>>1
それが理由なら他のハードも揃って遅れるよ
それが理由なら他のハードも揃って遅れるよ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:htBBWlD70
>>1
普通は逆だと思うけどね。
DQ11の時は3DS>PS4の順で開発終了してPS4版と同発だったわけだしね。
ハッカーズ2はパケ版がPSにしかないからね。
DL版の本数何てメーカーもはっきし言わないし、この辺りが絡んでそうw
普通は逆だと思うけどね。
DQ11の時は3DS>PS4の順で開発終了してPS4版と同発だったわけだしね。
ハッカーズ2はパケ版がPSにしかないからね。
DL版の本数何てメーカーもはっきし言わないし、この辺りが絡んでそうw
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OQr1AoHcd
>>1
カートリッジの容量に合うようにゲーム内容も容量小さくする作業があるからな
カートリッジの容量に合うようにゲーム内容も容量小さくする作業があるからな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aMFmyN6U0
他より性能劣るし、据え置き携帯機とやる事多いからじゃない?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gQPJeiVS0
大体そんな理由だな
高スぺ機向けのものを超ウルトラ低スペック向けに作り直すのはそれは大変なことだから
高スぺ機向けのものを超ウルトラ低スペック向けに作り直すのはそれは大変なことだから
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DXg5pwOL0
一番売れてるハードのスペックに合わせてゲームを作らないサードってクッソ無能なのでは?🤔
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:biXYPZDwa
>>9
まあメーカーの事情は知らないけど
ユーザーとしてはクソグラで30fpsのゲームを遊ぶよりハイクオリティで出してくれた方がありがたいけどね
まあメーカーの事情は知らないけど
ユーザーとしてはクソグラで30fpsのゲームを遊ぶよりハイクオリティで出してくれた方がありがたいけどね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/B89hB+o0
>>19
でも独占で出ても買わないのはなんで?
でも独占で出ても買わないのはなんで?
148: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:syeD8fYtd
>>19
持ってるハードでストレスないクオリティて出るのがユーザー的には一番でしょ
ハードごと買わせるだけのソフトならともかく
持ってるハードでストレスないクオリティて出るのがユーザー的には一番でしょ
ハードごと買わせるだけのソフトならともかく
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OQr1AoHcd
>>9
PC、Xbox、PSマルチ展開を優先するのが普通だろ
PC、Xbox、PSマルチ展開を優先するのが普通だろ
150: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3gyyi8Dt0
>>9
作らないってか作れないんだろね
技術者の能力不足や時間不足を一番簡単にフォローする方法はハードの性能上げる事
頭使わないで工夫せずとも原理そのままの非常率なロジックが実用レベルで動くからね
高性能機でちゃんと動くお手本作ってからそれを削っていくって手法しかできないんじゃね
153: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bYr3TWBa0
>>150
現在の半導体不足を招いているのは案外そういうパワー頼みの考えかもしれない
現在の半導体不足を招いているのは案外そういうパワー頼みの考えかもしれない
170: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJB98kIk0
>>150
フォローできてないからPS4のサイパンは悲惨なことになったのでは
PS5市場は完全に死んでるしメーカーは利益出すとこSwitchしかないんだよな
赤字しか出してない気狂い企業のアトラスは知らんけどw
フォローできてないからPS4のサイパンは悲惨なことになったのでは
PS5市場は完全に死んでるしメーカーは利益出すとこSwitchしかないんだよな
赤字しか出してない気狂い企業のアトラスは知らんけどw
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jssnbste0
そういう調整すら放棄してスイッチハブにするのがほとんどのサードの行動
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BEW102bA0
別にクオリティー落とさなくてもクラウド版で完全版できるし。
むしろPS5より高グラフィックでプレイできることも・・・
むしろPS5より高グラフィックでプレイできることも・・・
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aa4rSAft0
>>12
マルチバースからきた人ですか?
マルチバースからきた人ですか?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ml17vdY50
最初からSwitchベースで作ればいい話だよね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ms/qMyh5a
売上は下がるけど後発で出してもSwitchはまだ売れるからだな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8R2KotUo0
今時作り直ししてるとでも思ってるのか…昭和だなw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ToBoolxz0
ダクソやエルデンリングもクラウドなら出せそうだな
キングダムハーツの例もあるしいけるんじゃね!
キングダムハーツの例もあるしいけるんじゃね!
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OZ8GtFsD0
任天堂が後発になるソフトってだいたいがクソゲーだから
後発だと質バレしててあんまり売れないのだよな
まともなソフトを作れるサードがいかに減ったかという
後発だと質バレしててあんまり売れないのだよな
まともなソフトを作れるサードがいかに減ったかという
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z5bldqtB0
なぜSwitch版が無いんだと騒いでる人達はなぜ今まで任天堂に注力してくれていた開発スタッフがこの程度のグラフィックのゲームでSwitchのみハブる所業に出たのか、
なぜセガ&アトラスがそんな判断を下したのか胸に手を当ててしっかり考えた方がいいよ、ほんと
なぜセガ&アトラスがそんな判断を下したのか胸に手を当ててしっかり考えた方がいいよ、ほんと
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xgNuUH8r0
>>25
開発長かったって言ってるからPS5が爆死するような状況を想定してなかったからだろ
4、5年前ならまだPS4もかろうじて息してたしさ
開発長かったって言ってるからPS5が爆死するような状況を想定してなかったからだろ
4、5年前ならまだPS4もかろうじて息してたしさ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OZ8GtFsD0
>>25
開発スタッフに出すハードの決定権があるとか思ってるのがびびる
開発スタッフに出すハードの決定権があるとか思ってるのがびびる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6WKJAJFC0
ただでさえ性能が低いのに、据置モードと携帯モードの両方に最適化しなきゃいけないし、16GB以下に容量抑えなきゃコストが爆上がりする制限まで抱えてるからな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t/L+j2vTr
仕方ない
ユーザーの遊び易いハードつくったらスペック盛れなかったんだから
その分遊んでもらうチャンスは増えるんだから頑張んないと
ユーザーの遊び易いハードつくったらスペック盛れなかったんだから
その分遊んでもらうチャンスは増えるんだから頑張んないと
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0hLvP3ne0
スイッチのキングダムハーツって売れたの?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3OvrwWRs0
鬼滅が後発移植は笑ったわ
1の通りだとすると調整の手間までかけて移植してんだから
よっぽど損失ヤバかったんだろうなw
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z7SdnNdUM
まあ低スペベースで作るよりは良いんじゃないの?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qRT7HkSf0
実際かなり時間と手間とられるだろうな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ToBoolxz0
最適化めんどうなのでクラウドでお願いします、がデフォになる
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uin0Za7v0
いいからエンパ8の携帯モードやってみろ
あれが答えだ
あれが答えだ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KGeIGzDA0
メーカー「誰かさんがちゃんと買ってくれればそんな事する必要ないんですけどねぇ」
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tKYypGkMa
売るためのハイスペックとクオリティ(笑)向上のためだったのに喜ぶのは金も払わないマイノリティだけだったという
コメント
出されて悔しいなら出さなくても問題ないぐらいの売上を出せば良いのでは?
鬼滅爆死とか酷い事件だったよね
>>12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BEW102bA0
>>別にクオリティー落とさなくてもクラウド版で完全版できるし。
>>むしろPS5より高グラフィックでプレイできることも・・・
クラウド版に夢見過ぎだろ‥
実際に遊んでみろ。ちょっと回線速度が落ちたら
解像度やフレームレートがガタ落ちだし運が悪いと強制終了だぞ
ほとんどやった事はないが、とりあえずバイオ7の体験版は何の問題も無く快適にプレイ出来たよ
PS4のRDR2をDLするのに半日くらい掛かった遅い回線だがw
バイオのクラウドは素直に驚いた
PSO2クラウドで酷い目にあってたからなおさら
そうなのか
あれが普通って訳でもないんだな
バイオのクラウド版なんてラグばかりでまともに遊べた記憶ないが…
本当に遊んだのか?
回線が悪いと解像度が落ちる前に止まるし、そもそもこのご時世に安物回線なんて使うなよ
それかゴミ回線のPS nowしか知らないとか?
まともな光回線でバイオ7やxcloudやると別次元だぞ
PS5のネイティブの遅延と誤差レベルのラグしかない
日本の道の広さに合わない馬力だけのクソデカ車が売れない理由を一生理解できないタイプ
高スペック要求の不具合まみれな容量クソデブ商品ってそれ商品として成り立たないんだわ普通なら
パソコンのOSもそうだけど、真芯の性能に依存するのはやめてほしいよ
昔みたいに低用量で面白いゲームがほしい
ユーザーが望んでるのはグラフィックじゃないんだから
興味あるゲームジャンルにもよるのかもしれんが、自分にとってはPSが技術的問題で後発だったり延期してるイメージのが強い
「本体由来の原因で~」と言われた独占ソフトがありましたね
ありましたね
しかもそれファーストタイトルでしたよね
でしたよね
ウィッチャー3の記事みたら確かに最適化するのは大変らしいがゲームに本当に必要な物は何かとか突き詰められるみたいで、メーカーにとっては良い経験みたいだけどな
バカみたいに肥大した容量だって、そろそろきちんと考えた方がいい時代も来てると思う
DLするのに時間かかりすぎるんだよw
PS4なんか殆どのゲームが30fpsなのに
switchで30fps煽るんだから本当に目と頭が悪い
異世界はゴミ捨て場じゃない定期
そもそもその状態って現実でも手間が発生するからなあ
転生じゃなくて転移したもらったほうが現世としては楽だな
ファンボは向こうでハーレムでもなんでも勝手に築いててくれ、帰ってこなくていいぞ
そもそもまともにPS4も5も売ってないからなぁ
転売ヤー除けばPS4から乗り替える人くらいしかPS5の台数キープできてない
ソフト買う人がPS4版から5版に切り替えるだけで
総数が増える見込みが全然ないという
別に無理してSwitchに出さなくていいと思うけどね
まともに最適化されないものを買いたくないし
やりたきゃハードごと買うでしょ(PSを買わせるソフトはあまり無いみたいだけど)
メーカーとしては、新規ユーザー獲得出来ないとじり貧だし意欲がある所は勝手に出すでしょ
制作費高騰もいよいよ深刻だし、ハードパワーに頼ったやり方も限界は近いだろうしな
>>19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:biXYPZDwa
>>>>9
>>まあメーカーの事情は知らないけど
>>ユーザーとしてはクソグラで30fpsのゲームを遊ぶよりハイクオリティで出してくれた方がありがたいけどね
なのにちょっと前までPCで遊ばずPS4で遊んでたんだよな?
調子良すぎじゃね?
やつら今ではゲーム機持ってるかもあやしいけどね
グラフィックを落とすのは簡単だけどクソデカ容量を削るのが大変なんじゃ
圧縮技術を疎かにしてたツケなだけだな
だから正真正銘携帯ハード糞スペのVITA縦マルチを忘れてんのかよ馬鹿どもは
本当アホらしいけどスペック関係無くやらない理由があんだろ
本スレ>>19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:biXYPZDwa
>>>9
>まあメーカーの事情は知らないけど
>ユーザーとしてはクソグラで30fpsのゲームを遊ぶよりハイクオリティで出してくれた方がありがたいけどね
PS4「うるさい黙れ」
和ゲーに関してはPS・PCメインで作っていたのがPS萎んだ分だけ取り戻さないといけないんで
とりあえず箱にも出しとけってことで、そのあとにSwitchって流れはしばらく続く
それも今年のホリデー当たりで、Switchをターゲットに作るようになるんで
そうなるとPS・PC・箱向けにもう作らなくなるだろうよ
箱はまた和ゲー日照りになるけど、まswitch持ってりゃどうとでもなるしね
ある種恣意的なまとめを見て書き散らすセリフでは無いけど、この手の生き物が毎度毎度同じ言葉を繰り返すもう脳が手遅れなんだろうな
マジで同じ事しか言わねえからツッコむ方もマジで同じこと言うしかないのよ
最近はいかにしてアクロバティックは罵倒ができる競ってる感すらある
恣意的の意味くらい覚えような
PS4とPS5を同時に発売するためにPS5の独自仕様に苦しめられてるような
>>19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:biXYPZDwa
>>>>9
>>まあメーカーの事情は知らないけど
>>ユーザーとしてはクソグラで30fpsのゲームを遊ぶよりハイクオリティで出してくれた方がありがたいけどね
PS4のことか
でもPS信者はゲーム買わないからユーザーじゃないな
ID:biXYPZDwa
>>9
まあメーカーの事情は知らないけど
ユーザーとしてはクソグラで30fpsのゲームを遊ぶよりハイクオリティで出してくれた方がありがたいけどね
PS4さーん。言われてますよ。
PS5に出すと、PS4にも出さざるを得ない時点で、スイッチ関係ない話ですよね
商品として最初から興味を持たれていないという事実をまだ理解していないのか
解像度だの容量だのコンテンツの幹ではない部分をブツブツつぶやいても無駄なのに
switch初期からソフトを出してたメーカーはハードパワーにだけ拘ったソフトじゃなく、
ちゃんと適切なプログラムや何が必要か、優先順位はどうするか判断出来る所だったんだろうな。
何だかんだで言われても発売一年でskyrimが移植されたりしてたし、
キチンと技術力があるメーカーはswitchのルーチンに落とし込めるんだよな。