PS5持ってりゃエルデンリングみたいなガチの洋ゲー遊べるのに何で任天堂ファンって頑なに買わないの?

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RKi2vd+s0
本当の意味で世界で評価されてる名作遊ばないんならゲーム語る資格なんて無いと思うんだがな俺は

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M+1oaBdUM
>>1
PS持ってる1000万ユーザーの97%は何故エルデンリングを買わないんですかね???

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RMUme7Zj0
>>1
洋ゲーなんてマルチばかりだしPS5を選ぶ理由も無いしなぁ
それに洋ゲーしかないぷれすてと違ってSwitchは和ゲーも多いし洋ゲーに興味無いかもね

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M+1oaBdUM

>>50
そもそもPSユーザーですら洋ゲーやらAAAを求めてないのはホライゾン2でも明らか

欲しくないのに「Switchで出ないから」という理由だけで洋ゲーやAAA持ち上げるという錯乱状態

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ms/qMyh5a
>>57
それ以前に隠れアンチポリコレだと思うわ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hXyIWVPZp
そうですか、次の方どうぞー

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2kS34S8R0
こんなゴミみたいなレス乞食しかいない
もう終わりだよこの板

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+hs24J00
シェア1%のハードなんかプレステおじちゃん達も買ってないでしょどうせ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xhZHntzkM

>>5
捏造やめてね
0.5%だから😎

https://teitengame.com/soft03.html

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+hs24J00
>>9
ヒエッ
1%切ってるのか…

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RKi2vd+s0
>>9
出たばっかのPS5に売上でマウントってほんとキモイな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TqjzJypq0
>>25
でたばっかってもう何年かたってるだろ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G/5GQEP80
>>25
出たばっかとか無しでも、歴代ハードと同じ時期と比較して一番ゲームが売れてないからw

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kgw/SEFfr
>>25
本当はこの時期に多く売れないといけないんですけどね

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DmoqpJWHH
>>25
でたばっかのSwitchにマウントとってた自称覇権ハードのPS4があったなww

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ykdfXY3y0
>>82
ソフトではロンチからぶっ飛ばされてどんどん追いつかれるハード累計で震えながらイキってた哀れな奴らがいたな

 

93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+hs24J00
>>25
で、出たばっかり…?

 

125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dzP6fbkx0
>>93
ち、地球の歴史を考えたら一年なんて一瞬だから

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xiBcbFkA0
それがPS5である必要性が無いから

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:95/lv9jM0
PCあれば良くね、バイバイPS先行ってるねw

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lmOSA6lDd
先ずはハードを持ってるPSユーザー全員に啓蒙してはどうでしょうか?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d8EGH67t0
PS5がどこで売っているんだよ
教えてくれたら買ってやるよ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OSRmjJI5M
シェア0.5%ってよっぽどするゲームないんだなwww哀れすぎるwww

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F4S0oSdw0
その辺で売ってりゃ買うんだけどね、PS5。
その辺で売ってねえから買わねえや

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U/q1Mn7G0
先週ゲオでPS5当たって
1年前に買ったPS5メルカリで7.5万で売れたわ
新トレーラーやべえわ
4K有機ELで見たら鳥肌たった

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OSRmjJI5M
むしろそのへんに売ってるようになったら転売価格下がって転売もできないだろうし買う理由になるじゃん

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F8V11Rsi0
信者が他ハード持ってないというのは時代錯誤杉
PS2くらいならともかく複数持ちの方がメジャーだろうに

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s5gTQy7t0
そういう価値観が日本で受け入れられなくなってるから
30-0みたいな事態を招いているのに危機感ないよな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K8XIT9aUM
なんつーか凄いよな
未だかつてシェア0.5%のハードの信者がこんな強気だった事ないだろ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8CHOlbhg0
エルデンが洋ゲー?
しかもPSじゃなくてもできる

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rNtzfIZ50
こうやって煽れば売れるとか思ってんのかね
もう飽きたわ、煽り方が単調すぎる

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xiBcbFkA0
あれ?出たばかり?おかしいな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4gPGFbX10
XSSでやるよ60fps出るし

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VSdEM0vS0
PS5に限らず ゲーム好きならハード多機種持ちが当たり前だろう

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0sDSd+DX0
別にハード複数は俺も持ってるし否定しないけど
自分はプレステはもう使ってないしそういう人が多いんだろ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wJEdcwovp
何でPS4やPCを無視するんだ?
持ってるけど買わない奴が多過ぎて現実逃避したいんか?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M/lQZWWq0
PCでいいじゃん

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uAg2P8Cq0
ブスもう忘れられてて草
エルデンも発売までが華だな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Ewa87pt0
国内1000万人いるはずのPS4+5ユーザーの何割が買うのか興味深いな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UPPgGorja
PS4でも箱でもなんならPCでもできるのに何故PS5に拘る?

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:66D8Khw80
ガチの洋ゲーってスキンヘッドが銃ぶっ放すだけのゲームだろw

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dOBdq9Cd0

まだps5のほうがコスパが良いという考えでもあるのだろう

ソフトがないハードという意味ではコスパもクソもないのだけどね

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d+IZcNQEd
PCや箱のがいいじゃんと言われると手も足も出なくなるの草花

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+CovwuMl0
言っておくが任天堂派と呼ばれてる人のほとんどはPS4持ってるからね

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LURz+dkm0

ガチの洋ゲーを遊びたくないので

あと、フロムソフトウェアは日本の会社やで

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MxJGb6VC0
箱あるしなあ

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g5BQXZ/ba
最近play!play!play!やってたけどホライゾンの番になると同接が1割減ったからなw
売上もリターナル ラチェクラどころかcodやバトルフィールドすら大爆死
ソニーファン共に嫌われる洋ゲーw

 

引用元

コメント

  1. エルデンリングがガチな洋ゲー…?
    和サードが作ってるのに洋ゲー…?

    • もう暗い画面でリアル系の画像だったら『洋ゲー』という括りかな?
      元の定義は跡形ないがPSワールドではよくある事

      • 洋ゲーが説明不足で難易度設定もぐちゃぐちゃだった時代を知ってるおっさんとしては誉め言葉で使ってるやつがいるのが感慨深い
        時代は変わったとはいえガチのAAAと言えばよかったと思うんだよね
        まあ和ゲーは予算が足りなくてAAAと言えるのはほとんどない時代ということかね

    • 洋風なゲーム…とでも勘違いしてた説。
      ミラノ風ドリア…サイゼ…PS5で喜ぶ男…

      • スパゲッティーナポリタンをイタリア料理という様なものか

    • ゲームをプレイすらせず、ただ敵と認定した相手を煽ることしかしないような奴なんだろ。

  2. じゃ全PS5購入者にソフト買わしてタイレシオ1以上にしてよ、何時まで1未満どころか0.5程度なのよ

  3. 当時散々持ち上げてたウィッチャー3とかを数年後にセールでタダ同然になってから
    ようやく貪ってるような連中が何でそんな偉そうにできるんだ

  4. 動画見てるだけのヤツに何で買わないのって言われてもな

  5. そもそもいちいちゼルダを引き合いにして貶めないと自作を評価出来ないような作品を買いたいとは思わない。cmも購買意欲を掻き立てる要素ゼロだし。

  6. エルデンリングが洋ゲーという時点でもうお話にならないんだけど、それは置いといてPS5版酷い数字になりそうだな
    たぶんなまじ数字が出る分余計に悲惨さが際立つタイプ

  7. 別にやりたくないから
    ハイ終了

  8. でもおじさんも買わないじゃん

    • お前らPSの為に買え!俺は安くなってから買う
      を身内でやってるからなw

  9. エルデンリングとか、この手のゲームに全く興味が無いんだよね。

  10. >>19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U/q1Mn7G0
    >>先週ゲオでPS5当たって
    >>1年前に買ったPS5メルカリで7.5万で売れたわ

    待て待て今売ってるPS5は原料ケチった劣化版だそ
    当てたPS5そのまま売れ

  11. 自分の好みに合わない、興味が無い、仮に好みに合ったり、興味が湧いてもPCで十分だから!!

  12. ファンボはPS4版じゃなくPC版でもなく 評価高いPS5版やれよ?
    PS5が無いなら 識者曰く適正価格の10万円(下落中)を買えば良い

  13. PS5持ってなくてもエルデンリングは遊べるだろ

  14. 箱でやるけど?

    • 箱なんとか見つけてそれでやりたい

      • XSX入手出来ないので、箱1Xでプレイするよ
        本体入手した後ソフト買い直さなくても良いしね

  15. そのへんのゲーム屋にふらっと立ち寄ってすぐ買えるなら買うけど
    1日中ネット張り付いたり早朝から並んだりしてまで買うつもりはないな
    ちなみにエルデンリングはPS4でやる予定

  16. エルデンリングみたいな洋ゲー

    ゲハ争いを煽ってる奴等は一体どういう人間達なのかがよくわかってしまうなあ

    • 角川経由でテンセント介入してるだろうし、(東)洋ゲーなんじゃないの

  17. と言うくせにフォートナイトや原神ばっかりやってるPS5ユーザー…

  18. PS5どこで買えるのよ・・・

  19. あんなうすらデカイの無くてもそこそこのPC持ってればだいたい遊べるんすよ

  20. PC持ってりゃ以下省略

  21. 洋ゲー?
    マジでファンボーイって無知やな

  22. なんでPCで出来るのにps5買わんといかんのじゃ
    罰ゲームかよ

  23. あ、XSXでやるんでクソデカスマホに用はないでーす

  24. 洋ゲーか和ゲーなのかも判断できない人間になりたくないからかな
    そもそも洋ゲーに興味ないしな

  25. ハードごと新しく買う必要がある奴より、遊べるハード持ってるのに買わない奴のこと気にした方がいいですよ

  26. PS4版のエルデンリング買うし、エルデンリングは和ゲーなんだが

  27. タイムリーだけど友達がエルデンリングを洋ゲーって言ってたな
    まぁそう見えるのも当然か

  28. 勝手に洋ゲーにするな

  29. ※フロムソフトウェアは日本の会社です

  30. 叩き棒 ネガキャンの道具としてマトモな評価をされなくなった
    可哀想なゲームになっちゃったな… 発売前から

    • ただフロム(ソウルシリーズ)信者の普段のムーブも大概酷いからあまり同情も出来ないのが…

  31. 使う予定もないクレカを作らなきゃ買えないps5なんて買うわけないよ。マジ無駄

  32. そこそこのノート買ったんで発売後の評判が良かったら買うわ

  33. てかホライゾンはどうした

    • 前作同様 近日タイトルに押し潰された

    • いつもの発売されるまでが紙ゲー(笑)

  34. 箱かPCで遊ぶから結構です(^-^)

  35. ハードは安定して買えるようになってからがようやくスタートライン

    • 安定供給どころかハードの安定性も疑問符が付くハードがあるらしいっすよ

    • 残念ながらロシアのウクライナ侵攻のせいで半導体不足が長引くのが決定的になったからな…

  36. XSSとPCあるので大丈夫です。

  37. 極東洋ゲーってことでしょ(暴論)

    • マジレスすると 洋風ゲーだろ

      • 解釈を変えたら今度は本当の洋ゲーまで洋風ゲーになってしまうよ
        このファンボーイはゲームを叩き棒としてしか見てなかったってだけのことよ

  38. いやだってPS4で間に合ってますし…
    縦マルチあるから新作にも困らないし、画質もPS4だってFHDのモニタで見るなら充分綺麗だしね

  39. 独占がないのならPS4があるからPS5はいらんだろ?PSはナンバリングが上がるたびに消費電力、壊れやすさがアップしていくしな

  40. フロムお得意のゴミゲ

  41. まずは定価で店頭に並べてくれ。

  42. アホの頭の中じゃフロムは海外デベロッパーなのかw
    それにPS5でやるくらいならXboxでやるよ
    PC持ちは関係ないがな

  43. ただの自己中で草

  44. 確かにそうだな(ファンボーイを見ながら)

  45. 早速PS5版はボケボケって評判だしな
    XSXでやるのがベストだな、出来ればPC

  46. ダークソウル2とブラッドボーン遊んだけどフロムのゲームは面白くなかったから買わないだけ

  47. PS4まで合わせて一千万以上ユーザーが居るんだから、それが正しいなら国内200万程度は売れるんだろうな~
    まあ最初は30万本程度でも仕方ないにしてもさ~

  48. えっ?
    ガチャ(原神)と洋(ぴろし)ゲー?
    (難聴)

  49. ブローダーバンドのロードランナーとかマイト&マジックとかやってから洋ゲー言って欲しいな

  50. >>462515
    当時散々持ち上げてたウィッチャー3とかを数年後にセールでタダ同然になってから
    ようやく貪ってるような連中が何でそんな偉そうにできるんだ

    願望同士をくっつけて出来上がったキメラコメントw
    ワク信並みの都合の良さだな

    • 直接返信して書き込めば良いのに
      なんでわざわざ離れた場所でひっそり書いてるの?
      反論されるのが怖くなっちゃった?

タイトルとURLをコピーしました