1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Y4Vh1xu0
steamは低評価の嵐
steam版パフォーマンス最悪
PS5はクラッシュ&セーブデータ消失
steamのランキングから何故か消失
メタスコアは何故か更新されず
メタスコア97の歴史的神ゲーのはずだったのにどうしてこうなった
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9wbxn7GR0
>>1
メタスコアレビューなぜ増えないのか不思議
メタスコアレビューなぜ増えないのか不思議
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2hAQDExS0
>>1
サイパンと肩を並べる酷いロンチだな
メタスコアも機能してないしsteamも異例の対応
サイパンと肩を並べる酷いロンチだな
メタスコアも機能してないしsteamも異例の対応
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ItwhjGvbd
どちらかが嘘をついている
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S8uYXlfV0
エルデンパンク2022
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dP8MgQsH0
いつの間にか不穏な流れになってて草
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UDEs1KjJa
まさかデータクラッシュを楽しめるなんてw
コアゲーマー笑笑
コアゲーマー笑笑
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dtAFc2qG0
サイパン以来の約束された神ゲーとして期待されていたのに……😢
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cdOL8HAid
>>9
サイパンの再来か
サイパンの再来か
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zz91ohzJ0
完全にサイパン超えた
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o0DLE3yg0
メタスコアが更新ストップは97点を自慢するためにしか見えないわ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:barVWFZv0
100年語られ続ける神ゲーらしいので
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zz91ohzJ0
>>13
間違いなく100年語られるわ
何が語られるかは聞くな
間違いなく100年語られるわ
何が語られるかは聞くな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9TLXz1oD0
メタスコアが一番ヤバイな
レビューサイトが様子見してるだけならいいが
レビューサイトが様子見してるだけならいいが
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nhc+p3+i0
だから期待値上げすぎは良くないと言ったのに・・・
フロムって所詮は中小規模のメーカーだぞ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o6q/1Byad
これ歴史に残るだろw
悪い意味でw
悪い意味でw
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o1ckvbgp0
GEO「おいやめろ」
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4EMGBX65p
マジで発売されたら情勢ひっくり返って草
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4dqSFU0nd
サイバーパンクを再現してしまうとかやばいですわ
技術的レビュー禁止してたのこういうことかあ
技術的レビュー禁止してたのこういうことかあ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:li5BWeSQ0
>>20
レビュー介入がマシだった分
ポーランドのほうが公正度はマシだったわ
レビュー介入がマシだった分
ポーランドのほうが公正度はマシだったわ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cxP/Cbeg0
いや発売前からずっと売り上げランキング1位だったのに
急にランクから消えるの気持ち悪すぎない?初めて見た
急にランクから消えるの気持ち悪すぎない?初めて見た
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JsTWchovd
サイパンを超える歴史的なゲーム誕生に立ち会えたわw
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/+ByWHwsd
9000円のサイパン2
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hliMtljPd
こんなのをGOTYにさせようと必死なのか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Y4Vh1xu0
メタスコア未だ97を維持!
レビュー数は発売前から変わらず!!!
不思議だなぁ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9wbxn7GR0
>>27
なぜかPS4版は評価対象外
なぜかPS4版は評価対象外
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nX+dWIcV0
売上から消えたのは伝説ですわ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I5HrzPUzd
返金までいくだろうな
発売していいレベルに達してないよ
発売していいレベルに達してないよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M8u+JLcj0
一番アカンのは陰鬱でつまんねぇ内容だろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:btiCBB11d
1番安定してんのが箱なのは草
PCすらやべえ
PCすらやべえ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XH7IHhNp0
うろ覚えだがダクソのオンと同じエンジンを使ってるとか何とか言ってなかったか?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EUEL5D2z0
エルデンやフロム単体だけならどうでもいいけど不良品を誇大広告使ってデッチあげて売り逃げするゲーム業界の沽券問題だな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kExyqjwJ0
メタスコアだけ高評価
嘘ついてるのはここ
そもそも革新的な部分ってどこだよ
嘘ついてるのはここ
そもそも革新的な部分ってどこだよ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7yczT3Hp0
>>47
オープンワールドを次のステップに進めたとは?
ブレワイと比較して驚きが多いとは?
オープンワールドを次のステップに進めたとは?
ブレワイと比較して驚きが多いとは?
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:barVWFZv0
>>57
酷い嘘レビュー過ぎて草
酷い嘘レビュー過ぎて草
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3z8jEEGS0
>>57
ある意味驚いてるが・・
ある意味驚いてるが・・
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Y4Vh1xu0
ちなみに自分は箱でプレイ中
ダークソウルの新作としては面白いと思ってる
ダークソウルとしてはねw
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tTi2pjaD0
平気なのは箱版だけ?
PS4版はどうなの?
PS4版はどうなの?
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PLOK22BE0
メタスコアの信用性を地に落とした伝説のソフトとなってしまったな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Juk7T00Bd
どーしてレビュー買ったサイバーパンクを繰り返してしまうのか
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LfN483m00
サイパンがまともに遊べるようになったのは最近だからな一年以上かかってる
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nysydu5N0
エルデンさん、Steamのランキングから消える謎現象起きてるね
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aShqbtTv0
販売停止来そうだなこれ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qlmM1JT/d
女キャラ作ろうと思ったらブスしか作れねーんだが誰かかわいいの作って数値公開してくんねーかな
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:barVWFZv0
>>67
PCなら2BちゃんMOD出るだろうけど…
PCなら2BちゃんMOD出るだろうけど…
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qlmM1JT/d
>>82
XSXです・・・
なんか染谷将太みたいになったから男にした
XSXです・・・
なんか染谷将太みたいになったから男にした
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GIbaWvDt0
Steamは返品多いとランキングから消える
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X+d2/Z8M0
>>69
話題の新作からも消えてるんだけど
話題沸騰中なのに
話題の新作からも消えてるんだけど
話題沸騰中なのに
コメント
是:前代未聞
正:想定内(ある程度は)
客との約束を反故にされたけどメディアとは何時ものお約束と
なんかさ、正直デバッグした時に気づくものを放置したり、レビュアーがダークソウルファンだったり、バカバカしくないのかな?
ジョジョファンだからってクソゲーに満点つけたゴミメディアを思い起こさせるねw
そんな個人の好みよりもきちんとプロとしてレビュアーの仕事をして欲しいものだねw
彼らもそれでメシ食ってる訳だからさw
オープンワールド系ゲーム嫌いにゼノクロをレビューさせて低評価にしたの思い出してちょっとイラッとしたわ
確かローリング内沢だったかな
>>12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o0DLE3yg0
>>メタスコアが更新ストップは97点を自慢するためにしか見えないわ
現状ステマ容疑者リストでしかないけどな
レビュアーの誰一人データクラッシュにあわないという奇跡的偶然に恵まれたんだから、正に神に愛されたゲームやろw
箱版だったんじゃね?
レビュー用だからPC版はアンチチートツールが入ってなかった可能性もあるな
環境も良いものを揃えてるだろうしね
そうだとして薄めたダクソの革新性や驚きはどこからきたんだw
まーた有料β版だったかw
サイパン「CSの返金対応をやらない様じゃまだまだ」
サイパン以降レビューやらメタスコア信用しなくなってたけど今回の件で
ますます見る価値がなくなった
メディアがこぞって持ち上げれば持ち上げる程ヤバいのが出てくる印象
サイバーパンクと同じですけどステマのメタクリやレビューはどうすんのかな?w
クリエイティビティの危機だな
メタスコアが(完全に)死んだ日
メタスコアはPSの目玉ソフトが出ると
突然レビューサイトが沸いて出てきて高得点連発するからな
マジでアテにならん
批判的なコメントしてる人は買ってない説
>312358: ゲーム好きの774さん@5周年 :2021/05/31(月) 18:28:39 ID: U3NjgyODE
>47だけど一人で子供向けのゲームガンガンやってるわ。
>ポケモンとか妖怪ウォッチとか。
>見た目は大人頭脳は子供なんで。
さすが子供の頭脳
批判的とゆうか前代未聞だって話をしてるだけでは?
そもそもゲームの内容を云々にすら辿り着いてないのがなぁ
公式発表もしてるんだけど
また公式が勝手に言ってるってことにするの?
>453961: ゲーム好きの774さん@5周年 :2022/02/11(金) 10:26:05 ID: U3NjgyODE PC chrome通報返信
>文句を言う奴らほどきっちり買う説。
そいつブレッブレッだな
すなわち買ってないんだ
寧ろ買ってる方が批判する内容なのに哀れで草
先見の明ってやつか。
そりゃなんか察知してて様子見しててやっぱりなーって思ってるやつは買う訳ねえじゃんw
持ち上げるだけ持ち上げて買わないやつよりよっぽど正しい
延期の報や技術的どーたらこーたら言ってた時には暗雲立ち込めてたよな
当時俺はそー書き込んだ
また「動くか動かないか」でマウント取り合うゲームかよ
これでブレワイ超えてるってゆうのだからゲーマーはそりゃひっくり返るわなw
すごい時代になったってw
いやある意味超えてるだろ。誰も真似できねーよゴミを持ち上げるなんて
マジかよブレワイ再来じゃなくてファイナルソード再来か
そういえばアルセウスに対してファイナルソードってよく言ってたけどこれもブーメランになったな
こんなしょうもなく下劣な連中に無償で発売日前からコピーを送ってレビューさせるゲーム業界の悪しき文化が根強い昨今。結局騙される人はいつもカモにされるだけからやめられないだろうな。例えサイパンなどの事件が起きたとしてもだ。
願わくば、ブレワイ新作、ゼノブレ3やスタフィ、TESⅥなどの信頼のある開発元からはこの負の連鎖を断ち切るべく、今後一切ハイエナどもに餌をやらずに餓死させて欲しいもんだ。奴らの「お墨付き」はもはや罪の烙印のようなものだし傍迷惑な話だ。
自己レスですまん。補足として、
だからと言ってユーザーレビューに完全なる信頼を置くわけにわ行かない、例え購入者のみができるシステムでも比較的に信憑性が高いだけだ。
例としてエルデン発売前日箱の米ショップチェックしたが、レビューは見れないけどすでに星5が百ぐらいあって違和感を覚えた。最近こういう現象によく遭遇する、もはやappショップの中華製のサクラレビューと同じ手口だね。これも一種の権威主義や同調性を悪用した昔からあるやり方だね。
実際にプレイすることなくとも、今は良くも悪くも動画でチェックできるから、購入を検討する際はちゃんと自分の判断力と審美眼で精査することだね。最もこのブログに居る皆さんは既に出来ているけど、こんな詐欺ぎみな事件を見るたびにもどかしい気持ちになる。長々と失礼しました。
気持ちはわかる
こんなことがあって一番嫌なのはゲーム業界が萎むことだわ
メタスコアが死のうがメディアが馬鹿にされようがどうでもいいわもはや
ファミ通のジョジョ
メタスコアのエルデン
>>57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7yczT3Hp0
>>>>47
>>オープンワールドを次のステップに進めたとは?
>>ブレワイと比較して驚きが多いとは?
起動できないことに驚く
最適化が圧倒的に不足してて驚く
データが消えてて驚く
好きなのを選んでいいぞ
>>57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7yczT3Hp0
>>>>47
>>オープンワールドを次のステップに進めたとは?
>>ブレワイと比較して驚きが多いとは?
そらセーブデータクラッシュはブレワイやりも驚きが多いやろな
正直メディアの異常なageっぷりがサイバーパンクと被っててヤバそうだと思ってた
まだ返金まで行ってないだけマシ?いやそういう次元で争うなって話だけどさ
やはりメディアの逆を選ぶのが正解という事なんでしょうかね…
メディアは本当に良いものは褒めざるを得ないので逆を狙うだけでは裏目に出る
まあ自分なりのゲームの探し方を確立してそれを信じるのが吉
任天堂機の高評価はまあ信用してもいい
メディアが敵だから任天堂ダイレクトを作ったわけで
それでも高評価を付けざるを得ないって事なら信用できる
(失敗を)約束された
(貧乏)神(に取り憑かれてる)ゲーム
レビュー載せたメディアは何版でどれだけの時間をプレイしたのかも併せて載せるよう義務付けた方が良いな
プレイ時間だけだと嘘つけるから実況動画方式にすればいいんじゃないかな
録画したやつだと編集されちゃうから
生配信でプレイさせるべきだな
生配信でバグを披露したテトリスフラッシュを見習って
これマジでヤベェぞ、タイトルロゴにレビューサイト名と点数描かれた画像をツイートしていたが、
そのツイートの時間とレビューが解禁された時間がほぼ同時刻で日本時間のam 0時、こんな時間にツイートできるって事はつまり…
用意できてるってことは確定事項ってことだねw
もしくは未来予知能力者でも居るのかもw
予言したことと真逆なことが起こる予知能力者はいるだろうね
予言と言えば来週発表される週販を予言してる人いたな
うろ覚えだけどこんな感じ
1 エルデン PS4
2 エルデン PS5
3 ホライゾン PS4
4 ホライゾン PS5
5 ソフィー2 PS4
6 アルセウス
7 スマブラ
8 ソフィー2 NSW
9 マリオカート
ファンボーイは現実との答え合わせでまた暴れるんだろうか…
箱は初代から買ってるけど360でレッドリングを体験してる身としてはseriesXは静音性と言い安定しすぎてて寧ろ怖いくらいに出来がええわ
普通失敗したら改良を重ねていくから製品の完成度は上がっていく
どうやらその普通が出来ない会社があるようだけど
それは分かるんだけど今回のseriesは本当に異常に出来が良いんだよなぁ
ゲームパスも最高だしつけない起動しない日はほぼ無いレベルで重宝してます
One Xも静音性が高かったよ
マイクロソフトのハード設計能力は確実に上がってきてる
Twitter検索でエルデンリング 返金と調べるとありえないくらいゴロゴロ出てくるし、少なくとも日本では洋ゲーのサイパン以上の事態って感じがするわ
年度末タイトルは危険を見事に体現したな
そしてプラットフォームXはまだバビロン、GT7、FFラーメンとある意味期待のタイトルが目白押し
返品されようが一度買われたならこっちのもんだぜとばかりに世界〇〇万突破ってやるんだろうな
数字さえ出ればいいのかねえ
ファンボーイの方や大元のソニーやゲーム会社が実売数ではなく出荷数で誇っているのですから仕方ない事かと…
懐かしいね
PS3の時に生産出荷数と販売数の乖離が大きくなりすぎて、全世界に200万台近くの在庫になってしまい、逃げきれなくなったソニーも実売が少ないことを認めてた(笑)
どこに置いてんだよ、倉庫代だけで莫大な費用だろって(笑)
VITAもそうだったし、同じことが起きるんだろうね。これから逃げるためのキーワードが『※返品、新装整備品を含む』なんだろうけど。
>steamのランキングから何故か消失
んな馬鹿な ほんまや!
任天堂信者に皮肉屋が増えたのもテンセントの影響か
事前の過剰な持ち上げさえなきゃこんな絡みせんよ
ゼルダやスカイリムを超えた新たなオーブンワールドとか言っておいてこれかーい
任天堂信者に皮肉屋が増えたってのを確定事項で周知のことのように書いてるあたり
アレな人臭が半端なさすぎてちょっと怖い
ガチで頭おかしいんじゃねーの
やっぱりファンボ連中に隠密行動とか情報工作やらせるのは無理なんだよなw
こんな風にマウンティングやマーキングをこれ見よがしにやろうとしてアピールしちゃうんだもんw
発売するまでは約束された神ゲーだもんな
エルデンパンク2022
新エルデンアンセムパンク2022だな
スイッチでは性能が低くて動かないとかよく煽るけど、現段階でpsでも大して動かないじゃん それどころかデータぶっ壊すて性能を語る以前の問題やし
>>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dP8MgQsH0
>>いつの間にか不穏な流れになってて草
フロムのゲームらしいダークな雰囲気だな
>>19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4EMGBX65p
>>マジで発売されたら情勢ひっくり返って草
スタッフがひっくり返ってそうなのがな…
>>75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X+d2/Z8M0
>>>>69
>>話題の新作からも消えてるんだけど
>>話題沸騰中なのに
沸騰し過ぎて蒸発したんやろ
Steamだけに蒸気と化したかー
普通にPCリードで作れば少なくともSteamでこんな失態は無かったんだろうな…と容易に想像できるのがキツい
PSパリティの挙句どっちもまともに動かないとか
まあフロムにはそもそも今世代ゲームの技術力がないだけかも知れんけど
二兎を追う者は一兎をも得ずというやつですね…
セーブデータ死にゲー
業者レビューやメタスコアへの評価も下げていく
ホント業界をPS5を傾けた迷作 ファンボの逆予言通りだった(笑)
「儲かるのは分かるんだけどゲームとしてそれはどうなの?」
だからといってバグゲー売るのは違うだろうに
FCからゲームやってる身としてはちょっとしたバグ遊び方に取り入れられるようなバグは嫌いじゃないんだが
ゲームが進行できなかったりプレイヤーの意に沿わず著しくゲームを崩壊させかねないバグは勘弁だよな
いやあ壮大なな前フリでしたねえ
AAA、PS利権界隈が抱える問題点の煮凝りみたいなオチ
ゼルダなんて納得いく出来じゃなかったらいくらでも延期するのに
この出来で出したら逆に会社傾くだろ
必死にバグをアンチの嘘にしようとしてるのいるけど
なおしてもらえなくなったら困るからほんとやめてほしい。
フロムのチート対策は、アンチプレイヤーになっていて、これこそが本当のタ匕にゲームと
いうものだと見せつけている。
バグによってプレイ途中で作動しなくなると、当然やり直しとなる。
また、強烈な負荷でラグい状態という鈍重デバフがかかってシボンヌしやすくする事で高難易度に
している画期的な仕様である。
約束されたゴミゲー