エルデンの評価「薄めたダクソ」で固まる

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RlQa6gmwM
マップが無意味に広くなって密度が薄くなったダクソという事らしい

194: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JzP7YXs+M
>>1
作ってる側がダクソの何がいい点かを理解しないまま流れに沿ってオープンワールド作ろうとしたものの、結局ただフィールド広くしただけで調整も諦めた感じだよな

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aypqA7nV0
97点が薄めたダクソなんて…😭

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ULQEC+9a0

>>2
そもそもPS5でちゃんとレビューしてるなら何処かのサイトはセーブデータ消失してるだろw

それに関して誰も触れてないんだからそもそも97点ってのが発売される前から
確約されてた忖度スコアでしかなかっただっけだよw

所詮はダクソ4なんだから80点代の凡作

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ULQEC+9a0

ステイブーチンが各本面に戦争仕掛けただけのゲームだったな

しかも侵攻失敗

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GyXOr7Ay0
「ダクソは戦闘がメイン」とか言っといてフィールド広くしてゲーム性に合わなくなったエルデンを絶賛するんだよな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aypqA7nV0
>>4
割とフロム信者側は冷静にマップ広いのはつまらんって言ってる感じはあるな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GyXOr7Ay0
>>8
フロム信者は何でも絶賛するだろ
戦闘がメインだから神!広大なフィールドだから神!

 

148: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZoJLm8UXa
>>4
ダンジョンもたくさんあるから(震え)

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lkfGcta+M
わからんでもない
色々薄くなったダクソだわ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ask13uIBp
リニア形式でのレベルデザインがフロムの強みの一つだったしな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xOQag29ia

広いフィールドで薄めたダクソ

これ以外表現できない

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:guVu+h8o0
薄めた結果口当たりが良くなった、という話では無く?
ただ味が薄まっただけ?

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:geLJe3h3a
>>11
丁寧な誘導で序盤からマルギットに連れて行かれるあたり
むしろブルーチーズ的なクセが増してる

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/8h8xMWe0
濃縮して戻すと97 点はどうなるの?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xgQq5JLBM
まあアレだ
なんの工夫もせずオープンワールドにした無双8に近い

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OR7AbDF70
薄めなければメタスコアも100点超えていたかもしれない()

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nmevJymZH
OWになった事でマップの繋がりが無くなったのがあまりにも痛すぎる
次のマップはどんな所だろうとかそういう大きく景色変わる驚きが無くなった

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eKeITEGd0
PCレビュー数がPS5のレビュー数超えそうだから、そしたらPCのメタスコア採用しようぜ
PS5のレビュー全然増えねぇし参考なんねぇわ
94点くらいになるけど、そこらへんが妥当な気がするわ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AKxL+tdyr
糞で固めたダ糞だろ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xgQq5JLBM
>>19
それほもともとのダクソ要素なので

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1dFSBs9Nd
戦闘もSEKIROのほうが良かったのにそれ以前に戻っちゃってるしな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dY7XOVQx0
>>20
SEKIROは武器固定されてるから仕方ない面もあるけど
武器変更出来るブラッドボーンよりも戦闘つまらないのはアカン

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oAOtCPFY0
>>20
SEIKROとソウルシリーズを一緒にするやつw
ネガキャンのバイト君なのかなw

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1dFSBs9Nd
>>29
ソウルシリーズって銘打ってるならわかるけどしてたの? ならダークソウル4にすりゃよかったのに

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oAOtCPFY0
>>32
何も知らないんだなw
ネガキャンだけしに、ここに来てるの?
君はゲームに興味ないだろw

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1dFSBs9Nd
>>44
質問を質問で返してないで公式にダークソウルシリーズとして扱ってるのかソースだしてくれ しょうもないな

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oAOtCPFY0
>>57
だからやったことないんだろw
エルデンはソウルシリーズのシステムだろw
やってからネガキャンしろよw

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CNchX6jHM
で革新的な要素は何処だったの?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aypqA7nV0
>>23
う、馬に乗れる…?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nmevJymZH
>>23
30時間以上やってるけど真面目に革新的な要素が何処か分からない

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZnRwDesXp
>>23
草がホログラフィー

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GyXOr7Ay0
>>23
メタスコア投稿停止

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VzohI2KY0

スイッチ「エルデンはゴミ」
xbox「エルデンはゴミ」
PC「エルデンはゴミ」

これが現実なんよなぁ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PsJo9TTeM
SEKIROは傑作だっただけにガッカリだわ
あれが90点?
だったらエルデンは85点がいいとこだろ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ab8LBpDAM
>>25
バグなしならそれでもいいけど不具合出しまくってんだからもっと下げるべき

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ic9ymER3a
バグ込みで50点ぐらいなら妥当
90以上とかギャグ

 

引用元

コメント

  1. まんまダークソウル4だからな
    しかもバグ満載でクラッシュ有り

    セキロが90なら、エルデンは75が妥当

  2. これなら狭い方が良かったわ移動めんどくさいねん

  3. 知 っ て た 。

  4. ID:oAOtCPFY0煽るだけで何も答えられないファンボさあ

  5. セーブデータ消えたわ→まぁ発売までには直るやろ。
    フレームレートガクダクだわ→まぁ発売までには直るやろ
    なお実際は…

  6. 戦闘に特化して再戦までの移動が面倒って意見まであるゲームをオープンワールドにしたらそりゃな
    オープンワールドは手段定期

    • 「オープンワールドで戦闘がこんなに変わりました」てのがあれば良かったんだけどね
      最初からそんな事、考えて無かったんだろうな

      • サシの戦闘になると普通のアクションになるからねぇ
        オープンで革新的な戦闘謳うならリアルタイムで変化する世界の影響が戦闘に反映させるとか
        各NPCを説得して回って敵を待ち伏せ罠にかけたり、敵を町まで引っ張って行って町ぐるみでぼこぼこにしたりとか
        言ってて思ったがどっかにありそうだな
        革新って難しい

  7. バク周りのトラブル無くても信者加点込みで90点前後、信者加点無しなら65点程度が妥当な所
    勿論バク周り考慮したら赤点だが…

    • 信者ってゲーム音痴なのでは?

  8. まあ本当に誰でも思うよね

    広くなって面倒になっただけだって

  9. フロム製ゲーム同士で比べるにしたって
    エルデンより面白いゲーム幾つもあるからな

    エルデンがフロムにおける不動の最高傑作で
    他のフロムゲーはそれより一回り、或いはそれより下って評価は
    フロム信者的に納得行くんやろか

  10. 考察は、考察要素はどうなんだい?

    • 誰も興味ない

  11. 何の工夫もなくダクソをOWにしてるだけだからなぁ。ロストシステムが探索のテンポを阻害していて、OWと全く噛み合ってない。
    戦闘に関しても自キャラと敵キャラの性能差が酷すぎて、理不尽感がシリーズでもダントツなんだよなぁ。ダクソ3DLCみたいにブラボと出す作品間違えてるだろって敵が多すぎ。あとボスの火力が雑に高くて、大技小技関係なく、殆どの攻撃が確2ってのも納得がいかない。
    ボリュームはあるけど全体的に雑ってのがシリーズ経験者としての感想かな。

  12. 結局、三國無双8って事だろ?

    • さすがに無双8ほどのチグハグさは無いぞ
      あちこちで戦争起きてるのに、途中で抜けて他の場所行ったりとか、それはもう根本的に間違ってたからなアレは

  13. ジョージ・R・Rマーティンが関わってるのにストーリーもあまり語られないしどうなってんのかね

    • もう誰も

  14. 真っ当なダクソファンはダークソウル2.5って言ってるな
    ゲームバランスの雑さが2を彷彿とさせるんだと

    • 2はなんだかんだイライラするようにきちんと設計されたクソゲーな気がする

    • バランスが一番雑だったのは3

      • まとめてクソゲーでおk

  15. カルピスか?

  16. 頻発するバグ、薄めた内容、情報操作…。

    2年程前に「PS市場ではアタリショックが起きている」という記事を読んで、当時は言い過ぎではないかと思ったが…なるほど、こういう事か…。

  17. メタスコア工作をこれでもかと見せつけたタイトル

  18. 最近でもブラボとSEKIROの出来が良かったからな
    どうしても比べてしまうと厳しい評価をせざるを得ない

  19. マップはキングスフィールド
    視点や操作性はダークソウル
    敵の性能はブラッドボーン
    ダークソウル成分無いほうがマシだったまである

  20. 満願全席が全部ダクソ並みの濃い味付けだったら食べきる前に死んじまうわ!

タイトルとURLをコピーしました