1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fxxpZM30p
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3J8rgUBb0
小数点以下の戦いなの?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PdvUagYu0
>>2
そういうことになる
ていうかPC箱PS全機種含めたら平均95点だぞ
そういうことになる
ていうかPC箱PS全機種含めたら平均95点だぞ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fxxpZM30p
ブレワイが109レビューで
エルデンリングps5版はたった54レビューしかないのに…
70点と80点の低評価レビューをPC版に全部押し付けたのになんで…
エルデンリングps5版はたった54レビューしかないのに…
70点と80点の低評価レビューをPC版に全部押し付けたのになんで…
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R79wDmgS0
80点台すらないのに平均で負けるのか?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+xVesjuz0
レビュー増えたらもっと下がるよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mcipjqj0H
ぶっちゃけレビュー数が倍違う時点で同等ではないよなあ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J4p+Fg8ea
下駄履かせてこれなんだか素の勝負じゃ相手にならんやん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iCpnmMIB0
90のスコアが出たら100のレビューサイト登録して底上げしてるのに何でや
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bCMv/ZOea
エルデンつまんねンだわ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1l9Dl459d
金で買っても勝てない
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2kDK3Q49r
ステマがんばえー
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o4p1CpYId
具体的なことには一切触れないのは相変わらすだな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RxOa8LcUr
結局勝てないんだよ爆笑😂😂
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJLUZJw6d
エルデンリングは2022年を代表するステマゲーム
IGNJは忖度ステマレビューサイト
IGNJは忖度ステマレビューサイト
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iCpnmMIB0
>>29
ゲーム史を代表するステマゲームだぞ
まさしくオールタイムワースト
ゲーム史を代表するステマゲームだぞ
まさしくオールタイムワースト
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wfMADmvM0
令和のサイパン
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ejQSNPnK0
>>33
サイパンも令和定期
サイパンも令和定期
105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xfsTNJ84a
>>39
じゃあ令和の100ワニだな!
じゃあ令和の100ワニだな!
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2xRYlC7mH
当たり前
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AJanj7fKd
1週間近くなるのにほとんどレビュー増えない事態
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IPXQhH5u0
工作さえなければ信者からすれば神ゲーっていうアルセウスと似たような評価になったのに
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iCpnmMIB0
>>42
信者は何でも褒めるから信者なのでともかく
多分これダクソファン的には3の方が面白いし
フロムファン的にはセキロの方がおもろいと思う
信者は何でも褒めるから信者なのでともかく
多分これダクソファン的には3の方が面白いし
フロムファン的にはセキロの方がおもろいと思う
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IPXQhH5u0
>>46
ゲーム性としてはセキロから逆行してるんだよな
ただフロムファンはセキロよりダクソファンの方が多いイメージだわ
ゲーム性としてはセキロから逆行してるんだよな
ただフロムファンはセキロよりダクソファンの方が多いイメージだわ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Py2y2Ozg0
エルデンはエルデンで求められてるかもしれんが
こいつを新しいスタンダードとか誰でも楽しめるとか言っちゃ駄目。
こいつを新しいスタンダードとか誰でも楽しめるとか言っちゃ駄目。
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lk/fWJJpa
都合の悪いレビュー飛ばしまくってなんとか点保ってるとか
見苦しいにも程がありすぎて草も枯れますよ
見苦しいにも程がありすぎて草も枯れますよ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EBgGJyG3a
同じ数のサイト数にしない時点で負け
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:952tHcoe0
ステマしなきゃ「エルデンなかなか面白いじゃん」で済んだのにダメすぎだろ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x7Suq/1jr
見え見えのみっともない工作して点数負けて、ユーザー評価との乖離が酷いとか、買う価値ないゴミゲー認識やで
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wyZMEEjla
そもレビュー増やさないとかあからさまな力技で草
これどこからも批判喰らわないの?w
これどこからも批判喰らわないの?w
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MroqXPb7H
今後発売されるソフトもエルデリンクを越えたじゃなくて、ゼルダを超えたと言われるんだろうなw
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4LCSmtGDa
ゼルダに殴りかからなければ難しいけど面白いゲームってくらいの評価になっただろうに
わざわざゼルダ超えだのOWとして革新的だの言うからおかしいことになってるんだよ
わざわざゼルダ超えだのOWとして革新的だの言うからおかしいことになってるんだよ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZzKcgxLGa
そもそも何でゼルダを比較にするんだ?よくもわるくも全く違うだろ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r4WNToyr0
SEKIROはシングルアクションに限ればフロム最高作だと思うが、マルチも重要だからな
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3XMSaGZPp
マルチエルデン→97
SIEホライゾン→88笑
SIEホライゾン→88笑
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o682qlBi0
ブレワイ超えたとか言ってたのはターゲットにしてたからなのね
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bBJ52+wep
探索して行ってみたら何もなかったって事が多すぎてモチベ下げられる
ゼルダの視線誘導は本当にうまかった
ゼルダの視線誘導は本当にうまかった
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IPXQhH5u0
>>69
これの逆はダクソの良い所だったんだけどな
マップが広くなった分がっかりすることも増えたわ
これの逆はダクソの良い所だったんだけどな
マップが広くなった分がっかりすることも増えたわ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PdvUagYu0
レビュー数が少なければ少ないほど
高得点になりやすいからな
高得点になりやすいからな
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dmCeiGysd
分相応のスコア与えられてないとこーなるよね
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FSlmk7PwM
Amazonレビューと変わらなくなったな
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tyOyvTmRd
いつまでもブレワイと比較してる時点でブレワイがすげえってなるだけ
ブレワイ超えたと言われてきたRDR2とか全く比較されんやん
ブレワイ超えたと言われてきたRDR2とか全く比較されんやん
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PdvUagYu0
>>75
結局ブレワイを超えるのはブレワイ続編しかありえんだろうね
本編よりも時間かけた続編がどうなるかみんなそれを待ってる
結局ブレワイを超えるのはブレワイ続編しかありえんだろうね
本編よりも時間かけた続編がどうなるかみんなそれを待ってる
128: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EzTEzpDa0
>>75
動画では普通に比較されてるぞ
ただオープンワールドのクオリティとしてRDR2を超えるのは殆ど不可能だけどな
動画では普通に比較されてるぞ
ただオープンワールドのクオリティとしてRDR2を超えるのは殆ど不可能だけどな
131: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nKlA04BO0
>>128
超えられないけどオールタイムベストのトップはBotWです
何の冗談だよ
超えられないけどオールタイムベストのトップはBotWです
何の冗談だよ
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rP/ndqAyd
正直時オカにも負けてる
ゲーム内容で
ゲーム内容で
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PdvUagYu0
スタヌが2時間もかけて死にまくった敵を倒したらなんも報酬なくてゲキ萎えしてたなそういえば
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CvR1reRy0
5年前の低スペゲームに工作スコアでやっと追いついた
そしてどうなる?
そしてどうなる?
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xqi+Okvfa
下駄どころか橋桁くらいかも知れない
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ndNN3kn012345
エルデンリング遊んでて、ご褒美であるはずの宝箱がトラップでよくわからんダンジョンに飛ばされ、祝福が移動制限かけられそこにいるフロアボスまたはダンジョンからの脱出をしないとその場から逃げることができない仕様
人によっては確実に詰む要素
それも祝福を見つけるまで移動制限って出るのに、見つけても移動制限解除されないのもどうかと思う
人によっては確実に詰む要素
それも祝福を見つけるまで移動制限って出るのに、見つけても移動制限解除されないのもどうかと思う
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lcswA9Y10
>>86
マリオメーカーのクソコースじゃんww
マリオメーカーのクソコースじゃんww
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yi3OiZIdr
>>86
宝箱がトラップで致命的な被害を受けるゲームなんてこの世にいくらでもあるんだけど?
宝箱がトラップで致命的な被害を受けるゲームなんてこの世にいくらでもあるんだけど?
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fGJnqNm2a
>>90
移動したからID変わってるけど
その場でダメージ食らうとか死ぬとかなら別にいいんだけど、飛んだ先でそこから出れませんは詰むよ
それもこのトラップ宝箱、開始位置のかなり近い所にあったし
移動したからID変わってるけど
その場でダメージ食らうとか死ぬとかなら別にいいんだけど、飛んだ先でそこから出れませんは詰むよ
それもこのトラップ宝箱、開始位置のかなり近い所にあったし
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vyT0UVzw0
レビュアー全員がゲームでストレスを味わうのが大好きなドMだったんだろ
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+5+3Q080
発売直前のメタスコアスレでめっちゃイキってたのに
コメント
>>42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IPXQhH5u0
>>工作さえなければ信者からすれば神ゲーっていうアルセウスと似たような評価になったのに
アルセウスを信者ゲーム扱いするな
アルセウスに関しては普段ポケモンやらんような人らも遊んでるしな
これが下駄スコアの末路か
やっぱタグで「下駄スコア」欲しくなるねぇw
下駄というより竹馬履かせて盛大にすっ転んで大怪我したというべきか
下駄はかせるだけじゃなく、足引っ張るのも同時にやってるからなぁ
PS以外に0点爆撃したせいで平均下がっているんだから世話ねーよ
ラスアス2とかデススト等の件で元々そんなに無かったゲームメディアの信用がますます下がっていったのは端から見てる分には面白かった
ソニーの金の使い方は間違っている
金以外も間違っている定期
もう存在する事自体が間違ってるってレベル
金儲けと嫌がらせしかしないソニーはゲーム業界にいることが間違っている定期
まあ参入経緯からして製品開発で揉めたことへの仕返しだしな
SONY的に間違ってると思ってないからそういうSONYがここに居ることが全ての間違い
賛否はあれど、SME傘下であればこんなことには成らなかっただろう。
開発者をスター扱いするのは音楽プロデューサーとかと同じだし、オーディション企画も音楽と一緒。
企業体質としてステマもしただろうし、流通関係で余計なこともしたけれど、ソフト屋という本質が決定的に違う。
常に新しいスターを求めてるSMEなら、恩義マンみたいなお爺ちゃん世代を何時までものさばらせてない。
ボカロPや歌い手みたいに、表に出ない開発者もスター扱いしただろうし、オーディション企画とクラファンを組み合わせたインディー支援とかもしてたかもしれない。
SMEの傘から外れたことがすべての元凶。
SMEもYouTubeの再生数水増しとかやってるし変わらんね
最近は工作より作品に金かけたほうがいいとやっと気が付いた模様
なお、真の仲間は脱税した模様
ウワキショ
まるで自分に酔ってるようなソニー信者のキモさと開き直りで草も刈れん
常に新しい宿主探して暴れてる寄生虫が負け惜しみほざくな
フロム信者が1番懐疑的まであったな
絶賛してるのはファンボーイでしょ
ファンボーイは「ゼルダを超えた!」を禁句にした方がええんちゃうか?
新庄の「明日も勝つ!」と同じような効果になっとる
一緒にすんなよ
>スタヌが2時間もかけて死にまくった敵を倒したらなんも報酬なくてゲキ萎えしてたなそういえば
ハイリスク・ノーリターンに草も生えない
草刈れないエルデン皮肉られてて草
カービィが触れるとちゃんと草が揺れてるしこれはGOTY候補だわ
これはブレワイがエルデンリングみたいな未完成ゲームに見える風評被害
>>86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ndNN3kn012345
>>エルデンリング遊んでて、ご褒美であるはずの宝箱がトラップでよくわからんダンジョンに飛ばされ、祝福が移動制限かけられそこにいるフロアボスまたはダンジョンからの脱出をしないとその場から逃げることができない仕様
>>人によっては確実に詰む要素
>>それも祝福を見つけるまで移動制限って出るのに、見つけても移動制限解除されないのもどうかと思う
そこで余生を過ごすがよい
余生はあっという間に終わります
wizでもここまでしねぇ
下げてるのは主にPC版の不具合だからな
ゲームの面白さは問題ない
セーブデータ消えるのにPCより高いのは何故?
PS5の方がよっぽど不具合酷いだろ
PSユーザーはゲーム起動しないからセーブデータが消えても無問題なんだよ
ダクソを超えた!ならまだ良かったのにな
超えてるかは怪しいけど
>>51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:952tHcoe0
>>ステマしなきゃ「エルデンなかなか面白いじゃん」で済んだのにダメすぎだろ
ハイハイ
不具合だらけの時点でダメすぎだろ
そもそも論として万人受けするゲームじゃねぇんだからさ・・・