1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OgXPtfct0
中古を減らすならダウンロードだけでいいのに
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IMZJa9580
>>1
パッケージ出してるメーカーは無能ってことだな
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HuglrMMJd
>>1
中古売り出来無いPS貧困層を殺す気かよ
165: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:II6NyO/oa
>>1
家族一人で一台所有してる場合の多い任天堂ハードは
ソフトが家族共有の場合が多いので
パッケージの方が便利なんだよ
家庭持ちなら当たり前に知ってる
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OgXPtfct0
25年までにはパッケージ商法を完全に消してくれ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EWHIbcbZa
箱はいつも先を進んでるよな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A+qO5vgp0
スマホでゲームやってろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y3CVA1tZ0
日本のxboxはほぼDLに移行してると言っても過言ではない
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MLsSvYI90
エルデンがダクソシリーズのどれよりも初週パケの数字よかったらしいくらいまだまだパケは重要
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NLVDw675d
引きこもりには分からないと思うが
店頭にはディスプレイ効果ってのがあるんだよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GsM0T8UVr
パッケージが一番売れてるのは任天堂Switchという不都合な真実
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T5AVffy5d
>>9
本当に?
携帯機の方がDL向きだと思うんだがな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G6EDysmM0
>>13
子どもにSwitchのソフトやるときはパッケージのほうが効果てきめんだからな
xboxはパッケージほぼ売ってないし売ってても高い
DL版が安く、互換性も保障されてるからxboxはDL一択
xboxでパッケージ買うなら互換ある初代・360時代の中古くらいか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rQIIX3X00
>>19
> 子どもにSwitchのソフトやるときはパッケージのほうが効果てきめんだからな
何故?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dYqPRLQqM
ソフトによるんじゃね?
PS4の十三機兵はソフトを買ってプリンセスクラウンダウンロードして
ゲーム本編クリアして売っぱらうのがコスパ高かった
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A+qO5vgp0
小売りが中古ソフト売る棚が無くなったらゲーム本体買う場所が一気に無くなるんだよな
箱見てたら分かるだろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E10+uFRM0
もう6年目に入るswitchでもプレミアソフトが出始めている。
そういう存在が出来る意味ではパッケージ版は面白味がある
コレクター泣かせだろうけど
あと、国内ではDL版しかないのに海外はパッケージが用意されてる奴らな…
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lJ3AjG/Kd
携帯モードがあるSwitchが本当は一番DLに向いてるんだけど
パッケージは親(縁者)が与えるのに楽だしな
じゃあ他の据え置きはとなったらパッケージじゃないと過去の資産ガーとか言われたわ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O0Oknhes0
DL専売の箱と
パケを売り続けてるスイッチを比較
ゲーム機は生活必需品のスマホとは状況が違う
認知してもらわなきゃならん
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Q1w+Qy00
サブスク全盛の時代でも様々な理由で配信終了が結構ある
その経験がある人は円盤を買ってる
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EWHIbcbZa
>>17
サブスクは消えるの当たり前じゃん
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TZMOkj95d
PCゲーマーだからパッケージなんて買わないよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Un9c3wCF0
Switchとか情弱向けの任天堂ハードはサービス終了でソフト資産が死ぬからDL版買うリスクがあるね
PCはsteamがあるからDLオンリーで何の問題もない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WK34HGMG0
買う方としては、割引ありで売却も可能なパッケージ版の方がいいと思うけど
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Un9c3wCF0
>>23
割引ならDL版の方がセールあるだろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y3CVA1tZ0
>>24
リリース直後の話だろう
セールは圧倒的にDL版有利だけど、発売日に関してはパッケージの方が安い
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZjRTHzC90
なんで2022年?
なんか今年あったっけ?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0dv9Gp4y0
今のパケは説明書もないし場合によってはコード書いた紙切れ一枚入ってるだけだからな
どんどん意味がなくってきてる
売るほうはまとまった金が入るからメリット多いけど
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gxVCKk8d0
円盤も劣化していつかプラゴミになるんだよな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:btTkxowXp
イギリスでエルデンリングのハード別DL率が出たけど
プレステ 50%
PC 73%
xbox 85%
こんな感じでプレステのDL率が一番低かった
パッケージとDL合算の売上比率は
PS5 32%
PS4 9%
PC 30%
xbox 29%
PCがDL率100%じゃないのは特典付きパッケージがあったからだとか
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uqQcVm88d
むしろDLのメリットってなに?
取り出すの面倒とか?
面倒くさがりすぎだろ
ゲームやるほうが面倒くさいだろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P5VJC3Ndd
>>31
場所の無駄
っていうとウサギ小屋がどーこーつまらん返しするんだろ?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Un9c3wCF0
>>31
ディスクが壊れるリスクがない
スペースを取らない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y3CVA1tZ0
子供へのプレゼントならパッケージの方が絶対にいいわな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/QRPc1vAd
>>33
借りパクや紛失の可能性もあるしDLのがいいよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y3CVA1tZ0
>>37
友達との貸し借りがある
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HUOwMNN60
DLだとやる気でねえし収集欲が満たされない
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/QRPc1vAd
>>38
おっさんはこういう考え多いよな
死んだ時邪魔になるからDLにしとけ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Un9c3wCF0
>>38
こういうこと言ってるバカが任天堂のガキ向け情弱ハードに搾取されるんだろうなあ
収集欲とか言っても任天堂ハードみたいにストア閉鎖して互換切られたら終わりじゃん
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y3CVA1tZ0
>>43
パッケージにストア閉鎖なんて関係あるか?
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Un9c3wCF0
>>44
パッチやオンラインが使用不可になる
3DSとWiiUでストア閉鎖されたじゃん
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZjRTHzC90
子供ほどDLじゃね
ゲーム売っちゃいけない家庭多いだろうし
親の金で買ったものを売るのは駄目っていう理由で
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qTXOJxtxa
Switch箱PS一通り持ってるけどほぼDLオンリーだな
パッケは店頭でアホほど安いセールしてたら手を出す事あるけど結局後でDL版も買う事多い
特に円盤メディアは自分的には全く不要
故障の可能性上がるだけみたいな認識になってる
パッケのメリットってハードの世代が移った後、DL販売対応が終了後じゃないかなぁ
引用元
コメント
>>9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GsM0T8UVr
>>パッケージが一番売れてるのは任天堂Switchという不都合な真実
パッケージもDL版も一番売れてるのは任天堂Switchという不都合な真実
あつ森だけで国内およそ500万DLだからね
これより売れたDLソフトある?
パッケージが推定700万(ファミ通)で、総売上が1000万(任天堂決算)だからDL版は300万くらいじゃない?
DL率30%でも凄い数字だけど
あ、忘れてたけどファミ通集計には本体同梱やDLカードが含まれてたね。
いくらかDL版が含まれるからDL率は30%強くらいか。
少なくしたい気持ちはわかるが国内外ともに半数がDL版とIRに記載あるぞ
あきらめろ
PSに出すメリットが無いの間違いだろ
本スレ>>20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Un9c3wCF0
>Switchとか情弱向けの任天堂ハードはサービス終了でソフト資産が死ぬからDL版買うリスクがあるね
>PCはsteamがあるからDLオンリーで何の問題もない
Switchだけか?PSはどうなの?
既に息を引き取ってるから影響なし
オフゲーでサービス停止とかある?
パッチが配信されないとかか?
そもそもサービス終了よりハードの寿命の方が怖い
ジジイになって昔はこうだったねってのを体験したいなら今はyoutubeで漁ればいいし昔のゲームを保持し続ける理由ってほぼないと思うんだよね
地方在住民だと発売日に確実に買えるDL版の存在はありがたいな。
発売後に評判を確認してから、店に買いに行く手間を省けるのはありがたいし、
評判が悪ければスルーもできるし。
パッケージが無くなったらゲーム機本体を扱ってくれる場所が減るんじゃないの?
PS5は地方のGEOでも買えるけど、DLが多いXBOXは、都心のビッグカメラとかじゃないと買えないじゃん
任天堂に泥をつけようとするとPSが沼に沈むと言うお馴染みの流れ、そりゃ現実見ないでネガキャンするしかねーよなぁ
自分で買うより子供に買ってやる事の方が多いからパッケージが無いと困る
ストア閉鎖でDLできなくなる可能性があるのはPSも変わらんぞ。
実際今はもうPSPのストアは閉鎖済みだし、ジムの予定ではPS3と vitaもとっくに閉鎖の予定だったからな。
しっかし相変わらず任天堂ハードとユーザーはDL販売やネット関係に弱いとか変なデマ信じ込んでいるのな、識者どもはさ
パッケージ版無くしたら真っ先に死ぬのはPSだぞ
今でこそ即中古売りする人がいるから微妙ゲーでも買ってくれるけど
中古売りできないDL版だけになったら発売日に買った人の評判待ちだらけになる
PS5の通常版とDE版の生産数差が答えだろ、パッケージ版にメリット無いならもっとDE版を作ってる筈
DEは安く見せかける為のモデルなので下手に量産するとより大きな逆鞘で酷いことになる
廉価版もきちんと専用に設計してるMSが凄いのか出来ないSIEがしょぼいのか
結局ユーザー側との意識の乖離が問題にあって、徐々に移行しないいけないとPSPGOでの失敗から学んでディスク版メインに据えたって話
そもそもパッケージ版にメリットがないんじゃなくてDE版、DL版ソフトにもメリットがあるという話
そもそも、消費者は自分からゲームの発売予定を調べたりせんからなぁ
だから、テレビCMや店頭パッケージで存在を知って購入にいたるんよ
パッケージ無くしたらDL版の売り上げも減るんでないのかね
ファンボーイにとって大事なのがPSが売れることでも任天堂以外が売れることでも無く、ただ任天堂が売れなければいい、もっと言えば自分以外が不利益を被ればいいと思ってるのがよ〜くわかるスレ
最近は、どんなに呪っても現実は何も変わらない事に薄々気付いたのか、とにかく刹那的にでも悪口言えればそれで満足って感じのが増えたな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OgXPtfct0
>>25年までにはパッケージ商法を完全に消してくれ
パッケージの大事さがわからん奴はゲーム辞めてくれ虫酸が走る
その大事さについて語ってくれ
そもそもパッケージ版とダウンロード版を両方売る事自体は売る側・買う側共に何のデメリットも無いのに何故そこまでパッケージ版を毛嫌いするの?
パッケージ版の売上比較で煽られるのが嫌だからパッケージ版を売るなってはっきり書けよw
商売の在り方とかそんな難しい事ファンボが考えてるわけないでしょ
こいつらは単にPSが売れてない現実から逃げたいだけで
アメリカのブラックフライデーはクリスマスプレゼント用にパッケージがめちゃくちゃ売れるからアメリカで商売してるメーカーはそこを外すなんてことはしないぞ
PSこそパッケ無いと死んでるのに更に地獄の底に落とすようなこと言い出す謎
もしかしてDLが売れてるとか自分らでついた嘘を本気で信じてるのか…?
あと家庭に対しての考えが変な奴多すぎて怖い
>>60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Un9c3wCF0
>>>>44
>>パッチやオンラインが使用不可になる
>>3DSとWiiUでストア閉鎖されたじゃん
それはDLでも同じじゃないのか
switchはチケットや携帯性、手軽さの事もあってDL版がメインになりそう。
有機EL本体を新たに買ったが、初期型と同じでカードの出し入れがしにくいんだよな。
スマホと同じカバーになったので頻繁に開け閉めしてたらいずれ千切れるだろうし。
有機ELで良くなってるかと思ったらツメを立てる場所もなくなって余計に開けにくくなってた。
3DSタイプ(もとよりカバー無しだがカードを差し込んでればスキマもなくカバー代わりになる)
やWiiのスロットカバー(取り外せる)仕様にしてほしかった。
よって、カードの出し入れをしなくて済むDL版の購入が増えていくかも。(個人の感想です)
パッケも並べたかったので、定番のマリカ・スマブラ・スプラ2・ARMSその他を
パッケで買ってたんだが、毎回の入れ替えが本当に面倒でな。
3DSはカバーも無いから全く不満は無くサクサクだったんだが。
そもそも日本じゃ出荷したらそのまま利益になるんだから無くなるわけないやん、無くなったら中小企業が死ぬな
2022年にもなって2010年代に出たゲームに粘着してる人たちが何を言ってもなぁ…
パッケ置かなくなるなら日本での箱とPSの差がなくなって下手すると逆転するぞ?
せっかく売り場から追いやってアドバンテージ得てるのにさ
PSの競合はPCと箱だろうに
スレ内ででてる「ソフト1本を複数の本体で使い回す」はパケの方がやり易いな
ファミコン時代にあったカセット貸し借り文化とそれによる口コミ効果はSNS全盛の現代でこそ力を発揮する
あとプレゼントとして渡す時だな
カードとかじゃ映えない
昔:
友達の家にあるスーファミに
自分の桃鉄カセットを持っていって遊ぶ
今:
友達の家にあるスイッチのドックに
自分の桃鉄入りスイッチ本体持っていって遊ぶ
貸し借りこそしにくいものの
持ち運びができるスイッチはある程度補完できる
ストア閉鎖とパケ版のパッチガーとかほんとファンボってゲームやらないんだな
やったことも無さそうだ
自分がDLしてればいいだけなのに、何故こんなに頑なにパケ販売を毛嫌いするのか
多分、週刊ゲーム販売ランキングを見たくないからなんだろうなあ
DLなら売上が可視化しづらいと思ってるからじゃない?そしたら莫迦…もといファンボな皆様が売れてるだ何だと現実逃避しやすいし。
DLだと保存先に対する負担が大きいのでパッケージとsdカードと本体とクラウドとリスクマネジメントを分散させた方が良いし、最終的には大事な物はアナログにした方が保存期間はダンチだぞ
さすがに今の時代はセーブデータはクラウド、ゲームデータは回線早くなった今は必要な時DLするだけだからリスクはないぞ
どっちで買おうが消費者の自由だろ
パッケはファミ通とかで集計してるから、その結果を見るのが嫌なんだろ。
DLは数値なかなか出てこないからごまかせるし、嘘言ってもわからない。
結局騙したいからDL版を押してるんじゃないの?
ファンボーイの方たちがそれを言い出したなら間違いなくそうでしょうね…
PS関係はエルデン問題のおかげで所謂情弱に売り付けて儲けを得ることが最優先だと分かったから…
一般人が目につきやすいランキングを参考に出来ないようにすれば忖度メディアにヨイショしてもらって未完成品や不良品を売り付けておけば利益を得ることが出来る…
そして自分たちはゲームを買う訳ではないのでゲーム市場が死のうが関係なく楽しめなかった所謂情弱にマウントをとれる…
DLオンリーに 嵩張らない しかメリット無くて草
DL版はDL版で容量的な意味合いで嵩張るからなぁ
メディア分けたり都度削除と再ダウンロードしたりするなら結局手間かかるし
PSユーザーは女児より購買力が低い上に
メディアとグルになって出来の悪い未完成のゲームを情じゃk…
…ゲフンゲフン…PSユーザーに押し付けるビジネスモデルだから
パケ版を買ってタイムアタックのようにこなして即中古行きしないと成り立たないのに
なーにが「ヒント:ダウンロード」だよwって話なんだよな
パッケージが売れるから出す
それだけの事