【!?】グランツーリスモ7さん、現実を超えてしまう

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Zha9oZ00
そうはならんやろ
blank

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oYDrnRjg0
>>1
二つ目のやつスピード出て無さそうだし大した段差でも無いのに何でフワッと浮かび上がってるんだ?

 

98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f++v2SSra
>>47
わかんね?力場だよ

 

122: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/FsHfdRBp
>>98
左手の法則だよな
知ってる知ってる

 

160: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u9DUyXCL0
>>47
車が嬉しくなって踊りだしたんだよ

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XEsexCIid
>>1
俺も酔っ払うと三枚目みたいな踊りしたくなるわ

 

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QdHzt3E00
>>1
ぴょ~~~んwww
blank

 

90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qmHJR1NC0
>>83
リアル過ぎる

 

91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6xBHeH4l0
>>83
ついに大ジャンプがキターw
空中でぶつかっても微動だにしない木も何故か飛び散る火花も糞要素満載だなw

 

104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ZV/HsMZ0
>>83
マリオカート新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:njjh1rqQ0
>>83
車体下面がテクスチャ貼っただけっぽく見えるな

 

110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ULZdHejTd
>>83
吹っ飛びスイッチオン!
物理演算じゃなく別処理で飛ばしてるような動きしてんねw

 

137: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ayjleo/Za
>>83
マリカによくあるコース外のジャンプ台だよな分かる分かる

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Zha9oZ00
そうはならんやろ
blank blank blank

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lmQ4bFRsr
>>2
二枚目は自己映像で似たようなの見たことある気がするわ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W4VErfn+d
>>2
こっちの一枚目と二枚目はなりそう

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NyTTPjik0
>>2
ふたつめの好きw

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jbHC7nfZ0
>>2
3枚目は壁の手前で反射してるな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qb3AUy7A0
>>2
ロケットリーグやん

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LQ0C8Hix0
秘伝のタレか

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:azZFjGTI0
破損表現無いの草

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2fXq3k/B0
このクソゲーに8,690円払う人いるのに戦慄する…

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j9dyc3h0D
ロデオマシンシミュレータ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O/jYDKu10
何でジャンプしてんだよ
マリカーのパクリか
マジでソニーは任天堂の後追いばっかだな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F7EAsAp4d
リアルに近付けるならクラッシュしたら車体壊れないと……

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2fXq3k/B0
ヤバイね
重心とか摩擦とかってレベルじゃなく4輪で走ってるってこと自体計算してないでしょこれ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I62/r4/w0
ファンタジーにしたのか

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7jVzOMwN0
マグナムトルネードってこんな感じだっけ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M8WhMFg00
段差のパワーが強すぎる

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qGGxoIgta
変なwタコ踊り

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:haVrNfGa0
いつリアルにシミュレーションしてくれるんだ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ya16SCsX0
映像めちゃくちゃキレイだな
実写と見分けがつかん

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5nMBhHu3M
>>18
in game を見るとガッカリする
いつものパターン

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FCzwCvIw0
見事にマグナムトルネード決めてるな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0D1HW7Xyp
バーンアウトって、壊れ方だけに関しては飛び抜けてリアルなんだなあ。

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qCvfCchW0
エキサイトトラックの新作かな?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iQfsCZrJ0
カジュアル向けのForzaHorizonより非現実的とは(笑)

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X1ZqglYb0
想像以上だったw
あんな強気な発言を連発しといてこれかい

 

引用元

コメント

  1. これをリアルなシミュレーターって言ってたファンボは脳みその代わりに頭の中に何入れて育ってきたんだ?

    このコメントへの返信(2)
  2. オープンワールドの見えない壁でも実装してるのか?
    って挙動が多いなクラッシュ映像には

  3. バカゲー転換か。いいぞ。

  4. ダートでクラッシュしても土煙が少しだけで泥跳ね無し。タイヤ痕もない
    ゲーム内ではあるんだよね?
    GT2ではあったと思うんだけどな

    このコメントへの返信(1)
  5. 楽しそうで何よりw
    コックピット視点だと何が起こったかわからず大混乱でしょうね。
    私はノーセンキューです。
    おとなしくForzaやってます。

  6. ナナチ湧いてて草

  7. これがリアリティ路線を発表した作品である

  8. PS9でもキメてるんでしょ()

  9. GT2をYouTubeでみてきたら、タイヤ痕とか無かったわ
    他のゲームとの記憶違いだな
    セガラリーかな?

  10. この路線で広告営業した方がセールス出るんじゃね?
    元々リアルなだけで何も面白くねーもん

  11. 五次元世界じゃあこれがリアルなんだよ(適当)

  12. 変態挙動見て腹抱えながら遊ぶゲームにした方がマジで今より売れるって
    ポリフォニーは自分たちの良さが分かってないよ

    このコメントへの返信(2)
  13. あの飛び方って重量がものすごく軽く見えるな
    ミニカー参考にするの止めてプラモで作ったのか?

  14. これがエンターテインメントだ!

  15. 現実を越えてどこへ行ってしまったのか

  16. モータートゥーングランプリよりコミカルで草

  17. オープンワールドのチョロQレース出した方がまだ売れると思うよ

  18. ハードラックとダンスってやがるな

  19. 見た目がリアルになればなるほど車の挙動は妥協しちゃいけないってのがほんと良く解る。

  20. 俺が学生時代に組んだ剛体シミュレーションのような挙動だなw

  21. いっけえ!マグナムトルネード!

  22. ミニ四駆のゲームだろ?知ってる

    このコメントへの返信(1)
  23. 知ってる知ってる、ドライバーの名前ってマイケルだよな!マイケル・ナイト。
    この車ナイト2000。んでスクーターの名前がナイト50

  24. 2つ目のダートのヤリスの挙動がアレなのは見ての通りだけど
    後続の車もジャンプ後に『ふしぎなおどり』を踊っていてMP吸われたわ

  25. 実車を使ったリアルチョロQとして売り出せばいいのに。まともにシミュレーターとして作る能力無いんだからさ、下手にリアルにこだわってます風に開発するの辞めろよ。

  26. HAVOC神の世界ではリアル

  27. リアルなミニ四駆のゲームあったらやりたいけどコレはいらねーわ

  28. まさにシュールレアリスム(超現実主義)

  29. 初代だかのぶっ飛ぶバグで笑い転げてたからそっち系のレースゲーは普通にありなんだよなぁ

  30. ジェレミー達の仕業かな?

  31. GTSとやらのときもオンライン対戦ひどかったけど、さらに愉快になってんなぁ

    あとご自慢の天候と時間帯もおなじルームで対戦してるのにプレイヤーごとに昼だったり夜だったりで同期とれてないんだよね

  32. 結局イキりたいだけでしょ・・ PCにはアセットコルサ、箱にはフォルツァがあるわけで、それよりも優れてる(フォトモードだけ)GTを持ち上げて、それを遊んでる自分らすごい!って思いたいだけの障碍者の集まり

  33. 今までもずっとこの変な挙動だったのに売上落ちてたやろが

  34. 小規模挙動のモーションをリアルにした結果大きい挙動が非現実化しました!みたいな感じか?
    相対性理論と量子力学が繋がらない現象を比喩した奥深いゲームやな

タイトルとURLをコピーしました