1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6P1LSiZ1a
今話題のアクションRPG『ELDEN RING』(エルデンリング)。同作は「死にゲー」と言われるほどの高難易度が売りだが、ゲーム内にはそのハードルを下げてくれるアイテムも存在する。しかし一部のコアゲーマーは、そうした“甘え”を許せないようだ。
「遺灰」をめぐる議論
「エルデンリング」は、『DARK SOULS』や『SEKIRO』などで知られるフロム・ソフトウェアが満を持して送り出した新作ソフト。2月25日の発売以来、ゲームファンを熱狂に巻き込んでおり、世界累計出荷本数はすでに1200万本を突破しているほどだ。
そこで議論を呼んでいるのが、ゲーム中のアイテム「遺灰」。戦闘中に味方として戦ってくれるNPCの霊体を召喚できるアイテムで、囮として使えるほか、強化することも可能。簡単に言うと、ソロプレイでもちょっとしたマルチプレイのように攻略を進められる。
だが、「死にゲー」に慣らされたゲーマーの一部は、戦闘を楽にする「遺灰」の使用を“甘え”と見なしているらしい。ネット上では、《遺灰はくそ強いから甘えだよ》《遺灰 魔法 霜踏みは甘え》《遺灰使うとヌルゲーになる》といった声が上がっていた。
「遺灰」が前提のゲームバランス?
しかし「遺灰」はチートでもなんでもなく、公式が用意したシステム。そのため、《人それぞれの戦い方があるんだよ 自分の価値観を押し付けんじゃねえ》《ゲームのプレイスタイルでマウント取り合う奴には王の資格ねぇから!》《エルデンリングで一定層いる『遺灰と戦技は甘え』の人達控えめに言って害悪》と激しく反発するプレイヤーも少なくない。
さらには怒りのあまり、《ポテトサラダぐらい手作りしろ、昔は炊飯器もなかったんだぞと言ってる人と頭の発想力同レベルだなと思う》《夏場に「ワシの若い頃にはエアコンなんてなかった」って言いながら熱中症で倒れるボケ老人と同じ》などと揶揄する人も。
同作は「死にゲー」の異名に違わぬ難易度で、とくにボス級の敵はゴリ押しでは勝てないことがほとんど。時には複数のボスを相手にする場面もあり、ソロでプレイする際はなおさら「遺灰」の存在が大きくなる。むしろ「遺灰」の使用を前提としたゲームバランスだという意見も多いようだ。
なお、あくまで「遺灰」は攻略手段として用意された選択肢の1つで、根気さえあれば未使用でもクリア可能。フロム脳ゲーマーたちは「死にゲー」を心ゆくまで味わってほしいだけなのかもしれない。
https://myjitsu.jp/enta/archives/101908
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VeV16IXya
使えるもんは使ってエエやろ…
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B1+FHf8Md
写し身の遺灰今攻撃ナーフされたけど
強すぎて自分何もしないで逃げてればボス倒せたから
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MLlNJhl50
ゾンビが強すぎるよな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dcm8OhdG0
てか、ボス戦で白呼んで戦いましょう
ていうやつおるやん
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hmjQO+6wr
遺灰使うと急にボスがアホの子になるんよな
神に近しい存在のボスですら遺灰とコッチをウロウロするだけになったりして真顔になる
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W4GPjWocM
この意見から察するに
面白いゲームがプレイしたいんじゃなくて、難しい(とされる)ゲームをクリアしてマウントを取りたい連中にダクソ、エルデンが売れていることが分かるな
マウントが取れなくなると苦痛でしかないゲームをプレイしたという事実のみが残ってしまうから必死
安心しろよ
エルデンは遺灰、戦技を縛らなければ誰でも攻略出来るゲームだから
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YfeRCHKBa
苦行がかっこいいと思ってる信者
なんか実績とかあるんけ?無いならアホやろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CQGBqcX90
ローリングも甘えだろ
使う奴はフロム信者の資格なし
って言われたらどうすんの?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iYNrWA1ua
>>17
敵にダメージを与えることは甘え
で対抗するから大丈夫(自分ができるとは言ってない)
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JgsgeUW+d
>>17
ローリングだめなら モンハンも遊べなくなるなw
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OJ0o7GoQ0
よし弱体化しよう
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:81pvA64M0
皆そんなにマゾじゃないんやから好きに遊ばしたれ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jagE2p7gr
レバー入れてボタン押すだけで誰でも時間かければクリアできるヌルゲーになる
レバーに触る奴は甘え。ボタン押す奴はゲーマーの資格なし
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:edjQ5FVE0
ブラボ、セキロ、ダクソでそれぞれプレイスタイル違って当たり前だしそうあるべきなんだが
軽装にして回避しまくるのが正しいプレイスタイルで鎧を着て盾を構えるのはダサい
みたいな価値観が根強いよね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iYNrWA1ua
フロム信者ってどうしてこう、自分のプレイ条件を他人に押し付けてくるんだろう
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Odi2Wgkl0
いままで「オレが上手いからクリアできた、クリア出来ないクソザコおるwww」
とかマウント取ってたけどエルデンでフロム初心者でもクリアできた!とか見てマウント取れないから
「遺灰は甘え、フロムゲークリアとは言わせない」とか言ってんでしょ
きも
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7wQvyoapa
裸の初期レベルソロで10周くらいすれば良いじゃん
装備レベル上げなんて甘えでしょ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8A81nHt60
その救済措置を公式がナーフしたのか
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6TnTrRd40
縛りプレイしたいなら勝手に一人で縛りプレイしてればいいじゃんw
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I2PgC/Kua
そんなに使える遺灰あるか?
最大まで強化してもおまかせしてたら強いボスや周囲攻撃にあっさり消えていく遺灰くらいしかいなくね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QWKdvTyv0
あれそんなに強いのか?
マルギット戦で使って速攻で溶けたからあーこんなもんかと思って以来全然使ってないわ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yENDrW/G0
フロム脳とか言われてんぞw
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+iG73c9p0
レベル10まで上げた写し身はくそ強かったぞ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dZ4KfhZiM
遺灰縛りでクリアしても今度は
その防具付けてるやつは甘えとか
その指輪は救済アイテムだからなしでクリアすべき
とか言うんだよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ddAH3nv0
どの遺灰が最強なの?
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/XMVPcq0
>>38
最強は分からんけど失地騎士オレグの遺灰強化しまくったらヌルくなったから使ってないわ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rnm7g71ja
ガンダムで例えると
オールドタイプ、『ニュータイプ』専用武器”ファンネル”に苦言「甘えだよ!」
101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bzuhClO40
>>39
ハマーン様「私はオールドタイプだったのか」
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kdD/8GPI0
心配しなくてもこのゲーム長く続ける奴いないだろ。甘だの何だの気にする必要がない
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7yIFg1in0
使わなきゃええねん
プレイヤーが勝手に縛れば良いだろそんなん
別のゲームだけど全裸プレイとか良くやってるじゃん
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Odi2Wgkl0
フロム信者「フロムゲーを簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか」
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:umIuvnCd0
ほんとフロムは信者が最高にきしょいわ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I2PgC/Kua
実際にプレイしてる方は強い遺灰がないと言ってるのにやってないやつが勝手に話を膨らませてるこのスレなんなの
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+iG73c9p0
>>44
写し身使って弱いとか言ってたら頭おかしいレベル
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I2PgC/Kua
>>46
つまり写し身だけが強いわけか?
でもそれも先日に調整されたろ
調整後の話をしてんだろこれ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:16XvWPB9x
RPGでのレベル上げも似たような風潮感じる
レベル上げも武器強化もスキル強化も同じなのにレベル上げにだけ当たり強い気がする
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+iG73c9p0
自分が装備してる武器と同じ武器使って同じ戦技使うって言ったらヤバさ分かるだろ
だからナーフされた訳でな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pOLG2hO80
最近やたらとまいじつのスレが立てられてるけど
金でももらってるのか?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oVWeDZ4sM
遺灰を一度でも使ったら負けだよヌルゲーになるんだからフロムゲーやる必要ないよ他ゲーやってろとまで思うわ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ngoqTig9a
遺灰なんて使ってる雑魚プレイヤーは過去のフロムゲーやったらクリア出来ず発狂なんだろうな
ガスコインのトロフィーすら取れてない雑魚なんだろうな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ndCyV17t0
レベル上げできない難易度を出してやれば黙るだろ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CGJy7kHZ0
システム内で用意されているもので他人がどう遊ぼうと勝手だろ
気に入らないなら自分が使わなければいいだけ
いちいち他人を貶めなきゃゲームすら出来ないのかって
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vLqjsNyXd
遺灰使わないと理不尽行動に延々つきあわされる敵だけ楽しいゲーム
遺灰使うとそれを上回る理不尽で敵をボコる大味ゲー
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yWY4EMZI0
まったく何言ってるかわからんな
こいつらはグラディウスIIIをオプション付けず単騎で攻略するわけだ
そんなことやってるやつが居るなら見てみたい
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y6fjaooi0
遺灰使っても戦い方ミスるとすぐ溶けるやろ。
結局自分で敵殴らないといかんし
引用元
コメント
>>37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dZ4KfhZiM
>>遺灰縛りでクリアしても今度は
>>その防具付けてるやつは甘えとか
>>その指輪は救済アイテムだからなしでクリアすべき
>>とか言うんだよ
最終的にマウントに困ったときの、レベル1、折れ直縛り逃亡である
敵AIがソロプレイを前提としたアホ調整だからな
>>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hmjQO+6wr
>>遺灰使うと急にボスがアホの子になるんよな
>>神に近しい存在のボスですら遺灰とコッチをウロウロするだけになったりして真顔になる
ソロプレイを前提してるからこうなってしまうんだよな
そのマウント合戦は海外でも有るらしいし霞踏みとスライムが強すぎだから縛って使わないで「難しい難しい」とか言ってるの何人も見たなぁ
縛ったらどのゲームでも難しくなるのは当たり前だし逆に言えば余裕が有るからこそ縛りプレイってのは出来るんだけどなw
一々クリア程度に「縛り」なんて話がでる時点でエルデンリングは高難度では無いんよなぁw
フロム信者は何故かマウント取りはしてる奴が多いけど・・・w
そんな物言いしてるから多方面から煙たがられるんだぞ…
マリオ遊んでてキノコや使うのが甘えなんて言う人居ないだろ?
マリオの場合はそもそもチビのが有利になる場面もけっこうあるからなあ
初心者救済をナーフしたアホフロムの話する?
霜踏み修正への批判にキッズのレッテル張りしてぶっ叩くフロム信者が色んな意味でキモかったわ…
グリッチが悔しくて修正した結果、取得不可能なアイテム出来てるのが飛びぬけてアホ
チンクエディア
入手方法
獣の神殿の後ろにある崖の遺跡を一番下まで降りた所。
Ver1.03ではバグ修正のバグで落下死の判定がおかしくなっているため回収不可能になっている。
同じ場所にあるタリスマンもかな
エエエエェ・・・行き当たりばったりの極みやん・・・
簡悔するんなら最初からそんなもの入れんなよって言いたくなるわ
そもそもフロムゲーはレベルデザイン放棄した結果理不尽になってるだけで難しいわけじゃないんだけどな
ブレワイとエルデンリングをしきりに比較して、エルデンリングを持ち上げてる@ウユニも霜踏みでトロフィー取得するんだから仕方ないんだよ…
そいつダセェな
買った側としては好きな様にやって楽しむだけ。縛るも良し、縛らぬも良し。
縛りとかせずに普通に楽しもうと思ってたのに
開発側がナーフしたせいで実質縛りプレイを強要された場合は?
ゲームもユーザーも肥溜めみたいだな
めんどくせw
メーカーも簡悔なら一部のプレイヤーも簡悔だからな
フロム信者ってどうしてこうも人としてダメなクズ連中しかいないの?
フロム「簡悔」
信者「簡悔」
STG「ついてこれる人が少なくなって先鋭化が起こってから高難易度を名乗りなさい」
最大往生はやり過ぎたけど弾幕STGは寧ろ昔のSTGより簡単なのもチラホラ有るんだけどね(それでも異常に難しいけど)
弾幕が「派手な見た目の割に避けやすい」で評価されてしまったのがターニングポイントだった気もするし
弾幕が無かったら90年代前半にジャンル自体崩壊してたとも言うし
当たり判定が小さかったり弾消し積極的にできるとか体力性でゴリ押し可能だったりシビアさは抑えめとか結構あるよね
逆パターンに弾幕薄めの奴は当たり判定に容赦がなかったり弾消し機能なしで自力避け前提だったりでむしろこっちのが初心者にお勧めできないレベルのも多い
ぶっちゃけ弾幕が流行ったのは簡単だったからだわ
廃れたのは弾幕を難しくしたからだけどな
その()を書けるのが論者、書けないのが信者
昔より~昔は~ですぐに簡単マウントするから
初心者がどんどん入らなくなってしまった
めんどくさいな
逆立ちでもしながらやってろ
開発側のムーブが観ものだからね
君はいつもそんなコメントばかりやな
そんなにここが大好きってことなんか
そもそもエルデンってなんでこんなに過剰に持ち上げられてるの?元となるダークソウルとあまり変わらないし、発売当初のブレワイほどインパクトあるわけでも画期的ってわけでもないのに。
フロム信者である事自体が甘え
結局、コアゲーマーとはフロム信者の事、大人向けゲームとはフロムのゲームの事なんだろ?
量産ダンジョンは流石にサクッと終わらせたいからそこ限定で使ってるわ
まいじつ
「俺の若い頃はパソコンなんかなかった、手書きでやれ」とか言い出す老害ジジイかよ
フロム信者もPSファンボも本質のところではかなり似てるよね
「ゲームが好きなのではなく、他人にマウンティングするのが好き」ってのがさ
そうやって脊髄反射で何も考えずに反論する癖は止めた方が良いよ
「雉も鳴かずば撃たれまい」って諺知ってる?
信者層なんてどこもそんなもんだ
任天堂の場合は戦略的な新規取り込みで
メイン層の循環維持がうまくいってるだけで
遺灰や戦技使えば難易度下がるのは確かだし、使わずに倒したいって気持ちもわかる
ただ使ってる人がチートしてるわけでもないんだから、それに茶々入れるのは御門違いにも程がある
あと今作は普通に斬り合っても楽しくないから、過去作クリアしてても使う人は結構多いと思うよ、自分もその口だし
そもそもダクソがそんなたいした難易度じゃないのわかってない信者多いよな
最近のマリオノーアイテムノーミス縛りのがよっぽど難しい
ソースも何も無い与太話しかのせないゴミみたいなサイトが作り出した
想像上の口が悪いベテランに対して、初心者や下手糞が罵詈雑言浴びせてるの笑える
コンプレックスむき出しか?
まだクリアしてないけど実際遺灰や金サイン使うとおもんない
複数のボスを1人でやるよりはまだマシだから複数の時は使うが、相手が一人ならこっちも一人がいいバランスだわ
基本的にタゲが逸れちゃうとその間かなり安全に殴れちゃうしあまりに楽すぎる
戦技は強すぎるとそれ一辺倒になるから構え、踏み込み、乱舞、二連切り辺りがほどほどに強くて好き