1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:slL0ejPE0
高杉泣いた😭
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XaOG1YJn0
嫌なら回すな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SVDFdiv50
しかもサービス終了すれば何もかも消える
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sWO9Ioxd0
>>3
それは大抵の趣味に当てはまる
それは大抵の趣味に当てはまる
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SVDFdiv50
回す奴はパチンコやってる奴と同類だからな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sWO9Ioxd0
>>4
パチンコは余程のアホじゃない限りプラスになるから全然違う
パチンコは余程のアホじゃない限りプラスになるから全然違う
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Io3E5uGo0
しかも遊んでるとすぐ回せるのに3000円っていうね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GUdqWYNo0
大当たりの確率0.3%だからなあ
算数が出来る人ならアホらしいと思うよ
算数が出来る人ならアホらしいと思うよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cxnhe7rB0
たったの3000円お布施するだけで無料で10連ガチャが引けちまうとか神なんだが?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kTrhmNLm0
でもCSゲーより長く遊べるよ
あとガチャの脳汁も半端ないけどこれはCSゲーだと味わえない
あとガチャの脳汁も半端ないけどこれはCSゲーだと味わえない
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lpmhOrOp0
>>10
それはゲーム体験じゃなくギャンブルの脳汁やぞ
それはゲーム体験じゃなくギャンブルの脳汁やぞ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pa06uTRca
ヘブバンなら200連で6万円
FGOなら330連の1回だけ天井で後は青天井
ボロい商売やね
FGOなら330連の1回だけ天井で後は青天井
ボロい商売やね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dQ2aWTR+d
>>13
FGOは11連1800円だから330連も54000円くらいだけどな
FGOは11連1800円だから330連も54000円くらいだけどな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HRYI0MVHM
>>38
感覚狂ってる自覚無さそう
感覚狂ってる自覚無さそう
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5B7bPOvH0
ソシャゲにハマれる人はある意味すごいな
たかが素材かゴミになるデータに愛着持って金だせるんだから。
何をやらせてもハマりそう
たかが素材かゴミになるデータに愛着持って金だせるんだから。
何をやらせてもハマりそう
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kTrhmNLm0
>>16
CSゲー、特にスイッチなんかより全然面白いけどな
原神なんてソシャゲの域超えてるし
CSゲー、特にスイッチなんかより全然面白いけどな
原神なんてソシャゲの域超えてるし
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2hM4KsNM0
>>20
態々PS5買って原神ガチャ引いちゃう感じですか?
態々PS5買って原神ガチャ引いちゃう感じですか?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kTrhmNLm0
>>44
別に今PS5の話してないけど?w
別に今PS5の話してないけど?w
105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SVDFdiv50
>>44
PSの話も出てないのに自分で出して叩き始めるって新しい病気だろ
PSの話も出てないのに自分で出して叩き始めるって新しい病気だろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sp2mepSI0
まあやってる人はやってる内に段々脳の感覚が麻痺して行くんだと思うよ
ギャンブル中毒の構造と一緒やね
ギャンブル中毒の構造と一緒やね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+Au/O9vd
払える富裕層だけ払うビジネスモデルだからそれでいいでしょ
貧民は無課金で遊べるんだから
問題は、対人なのに課金者が有利になってるケース
マリカーとかね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sp2mepSI0
>>18
本当に富裕層だけがやってるのなら問題ないんだけどね…
さっきも言った様にギャンブルと性質が一緒だからなあ
youtuberへのスパチャとかも似たような所があるな
なんか中高生が凄いスパチャして問題になったりもしてるな
112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w75FNthQ0
>>21
仮に貧困層がソシャゲやってたとしてなんかお前に都合が悪いのか?
そんなに他人の財布が心配ならお前が扶養してやれば?
仮に貧困層がソシャゲやってたとしてなんかお前に都合が悪いのか?
そんなに他人の財布が心配ならお前が扶養してやれば?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pa06uTRca
サービス終了でそれまでのデータは全部破棄
買い切りコンシュマーのDL版も似たようなもんだけど
金額が圧倒的に違う
買い切りコンシュマーのDL版も似たようなもんだけど
金額が圧倒的に違う
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Io3E5uGo0
10連の価格の高さで「今日もデイリーミッションしなきゃ」と言う義務感を煽って人生に極めて不快な時間を乗せていく害悪
もっと安ければ義務感から解放されるのに
もっと安ければ義務感から解放されるのに
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sp2mepSI0
>>22
人間誰しもが持ち合わせてるサンクコスト的な意識を
巧みに利用してるって感じがするよな
だから誰でも何かのキッカケで引きずり込まれる危険はあると思う
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Trr/GyXg0
>>22
スマホアプリの開発体制にはたいていの場合脳科学の知識を採り入れてるらしいからわかってやってる
近づかない、近づかせないことが大事
スマホアプリの開発体制にはたいていの場合脳科学の知識を採り入れてるらしいからわかってやってる
近づかない、近づかせないことが大事
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rqUao6SCM
絵柄に釣られた養分が必死に擁護してるが、
どう見ても負け確の似非ギャンブルです
どう見ても負け確の似非ギャンブルです
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:59YzzEM70
時間辺りの消費金額がこれだけ高い娯楽ってなかなか無いでしょ
あり得ん
あり得ん
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pa06uTRca
頑張って取ったキャラも半年すれば型落ち
性能の良い新キャラに場所を奪われる
1年保てばいい方
6万円が半年の命
性能の良い新キャラに場所を奪われる
1年保てばいい方
6万円が半年の命
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MZ6EW7OB0
むしろ貧乏人が若干の課金で
無課金に対して金持ち気分を味わってる構図
無課金に対して金持ち気分を味わってる構図
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sp2mepSI0
>>28
確かにそういう意識を植え付けてるよな
だから、逆に貧乏にコンプレックスがある層ほど積極的に課金するという
カオスな状況が出来て居る
確かにそういう意識を植え付けてるよな
だから、逆に貧乏にコンプレックスがある層ほど積極的に課金するという
カオスな状況が出来て居る
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fhxQAxfCd
まともにソフト開発するの馬鹿馬鹿しくならないのかな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sp2mepSI0
>>29
まあソシャゲが出始めた一番最初の頃はともかく
今は競合他社も多いから適当な開発では埋もれるだけの気がする
まあソシャゲが出始めた一番最初の頃はともかく
今は競合他社も多いから適当な開発では埋もれるだけの気がする
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MZ6EW7OB0
でもガチャゲー開発者ってインタビューとか見ると
すごく頭を使って高尚なものを作っている気分でいるみたいよ
すごく頭を使って高尚なものを作っている気分でいるみたいよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RlJCzqqk0
チュートリアル終わってログインボーナス貰ってホーム画面に行ったとたんやる気失せるのがソシャゲ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ijBareePd
いつからこれが標準になっちゃったんだろうな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MZ6EW7OB0
>>34
そりゃガチャ規制しようとした官僚の夫婦が不審死してからでしょ
そりゃガチャ規制しようとした官僚の夫婦が不審死してからでしょ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oy7PIkLzd
ソシャゲガチャのせいでCSのDLCが安く感じる
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HGSqtegHd
まぁ最近のソシャゲはタダ石配りまくり無料ガチャ開催しまくりで無課金微課金でも全然困らんけどな
ウマ娘とかガデテル完全無課金でやってるけどレアキャラ不自由なくゲットできてる
ウマ娘とかガデテル完全無課金でやってるけどレアキャラ不自由なくゲットできてる
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kTrhmNLm0
>>39
これな
こいつら今の時代のソシャゲ知らないで叩いてるだろ
これな
こいつら今の時代のソシャゲ知らないで叩いてるだろ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O9gOCwDm0
>>42
じゃあ何でウマ娘がセルラン上位常連なの?
無課金、微課金でレアが簡単に揃うならマネタイズでは失敗してセルランは低いはずだろう
じゃあ何でウマ娘がセルラン上位常連なの?
無課金、微課金でレアが簡単に揃うならマネタイズでは失敗してセルランは低いはずだろう
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QXLFJbwcd
それ運の良い奴だけ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O9gOCwDm0
言ってる事が矛盾してんだよ
そんな広く浅くだったら美少女ゲームや版権やギルバトゲーばかりがセルラン上位にいくわけないだろ
そんな広く浅くだったら美少女ゲームや版権やギルバトゲーばかりがセルラン上位にいくわけないだろ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mBNIYIXud
eshopの3000円券があれば鬼コスパのDLゲー買い漁れるのにな
時折マルチインディーがsteamでもまったく前例のない頭打ったような値引きに踏み切ってるし
時折マルチインディーがsteamでもまったく前例のない頭打ったような値引きに踏み切ってるし
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kTrhmNLm0
>>48
クソゲーしかないだろ
ソシャゲは数百時間遊べますよ?
クソゲーしかないだろ
ソシャゲは数百時間遊べますよ?
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:22oDxqs+0
>>48
コスパどうこってより滅多に手に入らないから金をつぎ込んででも手に入れたい、手に入れて同好の士に自慢したい、持ってない事で馬鹿にされたくないって優越感というか劣等感というかそっち系の商品として成功してるんじゃねーの?
昔のPSユーザーにもろぶっささる商法だろ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9XhBGTsGa
ガチャは任天堂がソシャゲ参戦したら適正価格に直してくれると思ったんだけどね
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qp+OfMGsp
広く浅くは原神ぐらいしか実現出来てないんじゃね?
あれは月1800円ぐらいで欲しいキャラ取れるから続けられてる
あれは月1800円ぐらいで欲しいキャラ取れるから続けられてる
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m6+go0du0
遊戯王なんか課金するやつ少ないせいでユーザーの割にセルラン低いんじゃねーの?
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WMbmbJd/M
昔は無課金はガチャ回せなかったけど今は配布で回せるからな
キツいデイリーやランキング報酬も少なくなってるぞ
キツいデイリーやランキング報酬も少なくなってるぞ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M6W9SOvK0
でもCSの数百円、数千円のDLCで文句言うやんお前ら
ソシャゲは無課金でも運がよかったら手に入るから
ソシャゲは無課金でも運がよかったら手に入るから
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DM9fuj1g0
>>54
ばかなのかな?
ばかなのかな?
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L0+L3ru1a
無償石配布や無料ガチャが多いやつやってるから大丈夫
ヤバ過ぎる人権キャラと周年で星5、SSR確定福袋みたいなのだけ課金する
ヤバ過ぎる人権キャラと周年で星5、SSR確定福袋みたいなのだけ課金する
コメント
>>105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SVDFdiv50
>>>>44
>>PSの話も出てないのに自分で出して叩き始めるって新しい病気だろ
これで叩かれてると思う方が病気では?
被害妄想ってやつ?
「スイッチ」「原神」という単語を選んでる時点で素性は知れるってとこよね
>>55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L0+L3ru1a
>>無償石配布や無料ガチャが多いやつやってるから大丈夫
>>ヤバ過ぎる人権キャラと周年で星5、SSR確定福袋みたいなのだけ課金する
もろにソシャゲ会社のやり口に引っかかってて草
入り口は緩くしてハマらせておいて、あとから「これは必要ですよ」って金を払わせるのって定番じゃん
それは分かって払ってるからいいだろ
ソシャゲ会社のよくやる手ではあるけど、本当にそのゲームが好きなら提供されたサービスに最低限のお金は落とすべきやで
まあガチャは凶悪すぎて改善してほしいけど
自分が払える金に収まってるならとりあえずはOKだと思うけどね
でもまあ自分は自分で頭おかしいなとは思うし、脳の報酬系壊れた気はするわ
ガチャってそのときのピックアップキャラに金を落とすみたいな意味もあるから、まぁよくできてる
パチンカスとファンボのハイブリッドで草
ソシャゲに金払わないでPS5のソフト買ってやれよ
ソシャゲはスマホでできる分、手軽過ぎる上に定期的にしないと損する作りなのが大半だからキリの良いところで辞められる自制心がないとマジで沼る
開発は金儲けしか考えてないから、好きな人には申し訳ないけど自制心のない若者達のためにも一秒でも早く消えるべきだと思う
みな馬鹿にするけど、実はあの値段設定は絶妙なんよ
無料で引かせる分で調節したり、ゲーム内資産とリアル円を同じ価値と錯覚させたり、あの手この手で金銭感覚を壊しに来るその仕上げとしての10回3000円
ソシャゲを辞めればいい
今思えばGT7の課金に比べりゃぬるすぎるな
ガチャおかしいって言ってる奴がスパチャで何千円も使ってたり
ガチャおかしいって言ってる奴がアバターに何千円も使ってたり
結局は楽しめてるならいいんじゃないかと思っちゃうわ
>>12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sWO9Ioxd0
>>>>4
>>パチンコは余程のアホじゃない限りプラスになるから全然違う
7割位の確率で損するんじゃなかったっけ?
(そもそも損しないならどっから経営のお金だしてんだって話だが)まあパチンコで稼げるって思ってるなら余程のアホだからいってることはあってるけど
デジタルとか経験に金を払うのはむしろトレンドとしていいんだけどガチャはシステム的に理性のタガを外そうとしてるのだけは良くないと思う
もはやスマホとか関係ないゾ
GT7見ながら
ソシャゲのガチャに課金するのは自制心ありませんと宣言してるのと同義だからな
自分はそれより全然違う嘘だらけのスマホゲーの広告の方が気になるんだが
別にデジタルデータを3万にしようが10万にしようが
ユーザーが納得して払うならいいんだよ
ガチャゲーの問題は射倖心を煽ってユーザーの判断力を惑わせ
データに価値以上の値段を払わせようとしているところ
そういう汚いビジネスをしている以上
そのゲームそのものがどんなに面白くとも
俺は買い切りゲームと同列には評価しないし絶対にプレイもしない
もちろんこれはガチャゲーに限らずパチスロなんかもそう
昔から子供だましの商売はずっとあるからね。
騙されて喜んでるのがいるうちは消えんと思う。
早く目を覚ましたらいいのに。」
少し前までは割と課金してたけどサ終になって今までの苦労がパーになって我に返ったw
ほとんどのスマホゲーが数年で遊べなくなるものに何万も使うの勿体なさすぎる
IPとして見てもゴミだしゲームとしてもゴミだからなあ
もう無課金でもやろうとは思わんね
詐欺やギャンブルまがいだもんね。
オタ産業がどんどんつまらなくなっていくのは寂しいわ。
ガチャは楽しいが問題は値段だ。10連が500円なら全然ありだと思うしボッタクリとまでは思わない。