【急募】FF16が爆死を免れるにはどうすれば良いのか

ソフト
ソフト


FF16FF161: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oYBbB9Nh0
このままだとマジでシリーズが終わる
何か淋しい

105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7KiYigPi0
>>1
ポケットエディションとか言って全キャラララフェル頭身のグラでSwitchに出す1ヶ月遅れくらいなら許容範囲

 

120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a1dOhg5l0
>>1
psと絶縁してから(ここ大事)Switchに出せばいいだけじゃん

 

123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B7PuBftP0
>>1
発売中止にすると爆死は免れる

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/oDqgXGSp
少なくともPCマルチにして海外展開狙わないと死ぬ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cDguAQgv0
>>2
でもepic独占なんだろうな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4K/CToZi0
PS独占で出したいと言ってる上層部を解雇することだな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lK5pezTZ0
>>3
ラーメンなんかどこで出したって売れねえわ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lwk+82bb0
発売に向けて今のうちから爆死ラインを下げておこう
5000売れたら勝利

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WEm90aCj0
フォトリアルはやめたほうがいい

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f66j3aGX0
大丈夫ソニーの後ろ盾がある

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+VfHg9WE0
switchに出したらマジで買うわ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ckNtr07e0
出さなければ爆死もない

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3sBRkVUnd
最低でもPCマルチ、海外は箱マルチはしないと確実にブランド終了レベルで爆死しそう
ただでさえFF?また糞ゲーじゃね?って言う認識持ってるお客さんは結構多いと思う

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sT8b329hM
ジムがFF庇うとは思えん

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8xsXpz+70
トチ狂って何事もなかったかのようにHD2Dで出してほしい

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gBUHUv5GM
いまだにFFとか言ってるのまじで居るのかよ
さすがにネタだろ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wPKzxqrn0
>>17
昔は面白かったんだよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HVFlTefC0
縦マルチにはするだろ
映像大したことなかったし

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:512zwszy0
無理
FFはプレステ永遠独占契約があるからサードの強みである好きなハードに出すって事が出来ない
戦略を自分たちで決めれないのに復活はほぼ不可能

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NEW4u2t9a
PS4に出す
これは大前提

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M9G5WRY30
1回フォトリアルから離れてFFを見つめ直してほしい
とりあえず委員会は解散で

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FCPGCqqX0

はっきり言ってもうなにしても無駄

これから20年ぐらいかけて新規の多い任天堂ハードでユーザー育てられるか?無理だろ?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C2Mee7d/0

Switchを除いた他のゲーム機とPCに出すしかない

「日本でのXbox360版FF13の発売は絶対にありません」

こんなこと言っちゃう社員を飼ってるスクエニには無理かな?

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mc9QqU8U0
>>24
その辺は旧□時代の契約が理由だから、スクエニ側だけでどうにかするのはほぼ無理だなあ

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8mgi27vD0
>>53
それをまず解消しなきゃこのまま死ぬだけ

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:512zwszy0
>>58
解消しようとすれば何百億くらい請求されんじゃね

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OeEorIXYp
最初から福袋に入れて500円で売ればいい

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:42A+Fdwjd
国内ミリオン割れ必至
PSとFFの凋落ぶりが見れるな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cDguAQgv0
>>26
国内すらフロムに負けるようになるのはもう完全に終焉感出てくるな

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eZVMbDLH0
>>37
じゃあフロムに作ってもらえばよくね?
今からでも開発委託しよう

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M9G5WRY30
今のスクエニ見てるとSwitchでヒット出せるとは思えない

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NEW4u2t9a
>>27
ドラクエと浅野チームの新作だけだな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oCNzCjZb0
少なくともps4に出さないとヤバい

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:abfV+o07a
フォトリアルは関係ない
中世で7Rみたいなのでいい

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eZVMbDLH0
基本無料で配ればいいのでは

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:512zwszy0
Switch向けにキンハーを調整すらしない会社がSwitch用に本気でARPGなんぞ作らんやろな
少なくともPS5向けに作るよりかは開発費は抑えられそうなもんだが

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lcC1hds/0

・PS4版、switch版、PC版を一刻も早く出す
・無駄に製作時間を伸ばさない
・発売時点で完成品にする(DLCやロイヤルパックを後から買わないと完成品が遊べない状態はまずい)
・発売時点でバグ取りはしっかりやっておく(けっきょく発売時点のバグ話は世に広まるが、数か月後にバグ治したところでそんな話は世に広まりにくい)
・自画自賛の商品宣伝や、開発者を賛美するのは無駄なアンチを生むから謙虚に宣伝する

このくらいしないとな
まず全てスクエニじゃ無理だが

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:smrhntP70
出さなければ期待作のままでいられるよ。

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/oDqgXGSp
>>34
15でやっちゃったからな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EtVym6Xsd
PS4で初週69万ってことはPS5なら初週50万すら届かんわな
20万くらいかなw

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m8ZqptAF0
プレステ時限独占の時点で厳しいな
ソニーからの資金が少ないから思い切った作りに出来ずに中途半端なものばかり出来上がる
爆死してるタイトル全部PS時限独占だし

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:khQ1BQVY0
牛歩戦術でPSがお亡くなりになるのを待つ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xe4nREb10
吉田にビビってるのか
メタスコア95は確定だからなぁ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zbX0pjis0
FF14の自キャラの頭上に購入済かどうかのマークつければアカウント数分売れる
FF14プレイヤーは民度が高く自浄作用があるので16を買わない不届き者は全て見つけ出し粛清する

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/oDqgXGSp
>>43
割とマジで売れそう

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NEW4u2t9a
FFは何をしても復活は無理だろ
スイッチに15出しても見向きもされてないし(売れてるのはPS1のFFだけ)

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:512zwszy0
>>44
あれ正直いって魅力ないもん
フォトリアルじゃないからってキャラグラ手抜きすぎ
せめてWoffみたいなキャラグラの方がやる気出るわ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ZCTz5o60
マイクロソフトに身売りする

 

引用元

コメント

  1. 答え③かわせない。現実は非情である

  2. ソニーさんに頼み込んで金ばら撒きまくってメタスコア爆上げして貰えばええ
    お得意のお家芸や

    • そのお家芸エルデンで世界中に知れ渡ってしまったから次通用するかわからないね

  3. 小説に切り替えろ

  4. 発売しなければ爆死しないよ。

  5. おとなしくしとけば爆死みたいに飛び散らず
    ひっそり永眠できるんじゃないw

  6. PSをプラットフォームから外す

  7. 時限とはいえPS5独占にした時点で爆死はどう足掻いても避けられん
    後でPCで出すにもepic独占だろうから爆死する結果は変わらん

    まぁ他の人も言うように発売しなければ爆死はしないしそれが一番最善なんじゃない?
    どれだけ発売遅らせてPS5の普及を待っても無駄

  8. PS教は不治の病だから無理だと思うよ
    FFラーメンみたいにPS4とPS5の合算5万杯ですよ

  9. クリスタルベアラーの完全版はよ出して
    面白いのに未完成感がひどいのよあれ

  10. 然程情報も出てないのに皆が爆死する事前提で話してるのが今のスクエニ(FF)の悲惨さを物語ってる

  11. そもそも普及数が足りないのでPS5独占な時点でミリオンは無理
    縦マルチして初回特典に好きなスクエニソフトを1本もらえるとか付ければ行ける可能性はゼロではない

  12. 無理で〜すw

  13. switch含む全機種マルチでももう無理だよ
    FFというブランドを信奉してるのは40以降のジジババだけで
    もはや30代ですらFFに全く興味が無いから

    ホストだラーメン屋でキャッキャしてるのもおっさんおばさんだけで
    若い子は見向きもしてないのが現実

  14. 14信者さんに買わせるため、14のぶっ壊れ装備なりつけてあげれば?
    世界数千万アクティブのはずなんだしこれで解決やね!(ニコニコ

  15. 真面目にどうにもならないと思う
    進化の袋小路に進んだ恐竜みたいなもんだよ

  16. FFはシリーズといっても、世界設定の一部が引き継がれているくらいでそれぞれ別物だからなぁ
    14章まで遊んで、もういいや、ってなってアンインストールしたFF15の個人的に感じた問題点をあげると
    ・テンポが悪い、ともかくロードやイベントなどが頻繁に入って、なかなかゲームをプレイさせてくれないのでストレスが溜まる
    ・キャラに魅力を感じないからストーリーにも関心が持てず、感動シーン?のムービーもスキップできないから、早く終わんねーかなと眺めていた
    ・シネマティックゲームのつもりならカプコンの方が数段上
    他にもあるけど書ききれない

  17. ソニーがスクエニに100億積めばいい
    そうすりゃ爆死してもシリーズは続けられる

    スクエニがFF新作を開発する度に独占契約金として毎回100億払えば問題ない
    ドルじゃなく円なら払えるだろ

    • 円じゃ全然足りないよ

  18. 基本無料にしてサブストーリーやアイテムを有料にする
    ff14をパリーンさせてff16バーンをする
    pvだけ定期的に出して発売しない
    コレくらいしか思いつかんw
    Switchで出す?ffなんて時代遅れなゲーム若者は誰も知らないから売れるわけがないでしょw

  19. PS5独占の問題もだけど、
    個人的にはFFは完全版商法をやりすぎて
    発売日には買わないやつが多くなってるのが
    問題だと思う

  20. 元々任天堂機種で出してたFFがFF7からPSになってそれからPS独占みたいになったけどあの時代と違って今は完全にマイナスにしかならんからなぁ

  21. ソノタランドを拡張するしかない

    • ソノタランドって「あの世」のことだから単なる自殺行為では?

      • つまり手遅れってことさ
        出荷の数字は盛れるけど利益は盛れない

    • クソワロタw

  22. 視覚効果も大きいから、黒い衣装を着込んで滑り散らかしてるマネキンホスト顔もどうにかした方がいいな。今や嘲笑の対象になってしまって、あのタイプの顔に全く魅力を感じない。

    • それ。キャラに多様性がない。
      服装、服の色、性格、態度、身長、体型など、リアルなだけでいつも同じようなキャラを操作して、スカしたダルいシナリオ
      何の楽しさや面白みも無い。
      はっきり言って多数の人から『FFというゲームそのものがつれぇわ』と思われているからこそ、この『つれぇわ』がウケたんやで。
      もうファンタジーでなくてええんやで。勘違いしとるんだから。

  23. もう、手遅だろ………

  24. 本当に最後の覚悟でやる

  25. フォトリアル路線をやめる。ラーメン屋、ホスト屋をやめる。まともなシナリオライター入れる。扱いきれてないOWをやめる。無駄に戦闘エフェクト作りこむのやめる。そもそも開発陣総とっかえする。えーっとあとは…多すぎて逆に思いつかない

    • ぶっちゃけ今のFFの無駄な部分を全て削ぎ落したらそれもう完全にブレイブリーだからユーザーはそっちでいいやってなるからな
      今やFFの存在価値なんてゼロに等しい

  26. switchに出せばなんて寝言もいいところ、クソゲーでも何でも売れる市場じゃない。
    ラーメン屋路線で作ってるんならもうどうにもならないから、エルデンと同じことしてもう一回アホガイジン騙せば数字だけは盛れる。

  27. とりあえずps独占だけはやめた方がいいのはエルデンリングが証明しちゃってるからな

    • 将来のないPSとかいう限界集落プラットフォームに出すのがそもそも間違い。

  28. ドット絵がまだ評価されるシリーズだし、何を出しても売れる

  29. ニーア程度のアクション、普通のシナリオで(信者から)絶賛されるんだろうなって思ってる

  30. とりあえずPC同発にすれば、吉田直樹(FF14)のネームでそれなりに売れるはず
    PS5のみならたぶんなにをしても無理かな
    どうせあとでPCでも出るだろうと見てる人はかなり多いだろうし、PS5買ってまでやりたいって人はたぶんもう既に本体持ってる層だろうから

  31. Switchでゲームカード四枚組で販売しても死ぬやろwww

  32. 爆死の何がイカンのですか

  33. PS4とPC版も同時に出す
    これなら多少失敗しても耐えられるんじゃないかな

  34. PS独占契約がある限りどんなに神作を作っても無理
    だからこその引き延ばし状態だと思ってるけど

  35. 吉田、野村、北瀬、鳥山をクビにする
    浅野さんに作らせる

    • 浅野はPであってディレクターではないのですが

  36. 中村悠一にきいてみたら?

  37. まぁフォトリアル路線のなんちゃってファンタジー路線を続けるのなら俺の選択肢には一生入ってこないね。
    本当に原点に帰ったコマンドRPGの新作なら俺は嬉しいけど、世界じゃ売れないだろうから元にはもう戻せないだろうしね。

  38. Switchで出さないからブランド崩壊した
    簡単なことだろ
    6までは日本でも人気だったんだから

タイトルとURLをコピーしました