1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gQQOIS930
マジでこれだけで言い表せてしまうクソゲー
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gQQOIS930
あのレビューが的確すぎてフロム信者のレビューが見苦しく見える
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hIqf3/tdM
敵1「わーい!わーい!」ピョンピョンザクザク
敵2「いくよー、いくよー?……いくよー?……ここだっ!とみせかけてここだ!w」ザクッ
敵3「壁裏からオラァ!はい死亡ね」ザクッ
こんなゲームだしな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aagz/Fdn0
エルデン関係のスレは売上とゼルダの話題しかない時点でお察し
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XHTuJdBX0
バランス調整ガバッてて初見殺しまみれの覚えゲー
フロムゲーじゃなければKOTY待った無しだっただろうな
フロムゲーじゃなければKOTY待った無しだっただろうな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v2IkF9/Aa
ノーダメ撃破動画や一撃最大ダメージ動画どころかネタ装備でボスが蹂躙されてる動画が溢れてる昨今ではとてもそうは思えないけどな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ol0Yq1jl0
なぜ今更そんなこと言うんだ
もうエルデンは対人するか考察するフェーズに移行したぞ
もうエルデンは対人するか考察するフェーズに移行したぞ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9oAaPVlL0
無双みたいな敵が出るゲームなんかつまらないんじゃね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MBhXEpbsM
そういうのにしても仕様把握されてこそだし
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H2zqwLUpa
一番ダメなのはmhwの古代樹クラスのクソマップ草のせいで処理落ち連発ムダに広くて見えにくいだけ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rm6yFzFld
綺麗になったファイナルソード
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9diTqbvi0
敵だけ楽しそうとか決め台詞みたいにずっと擦ってるの見てるこっちが恥ずかしくなる
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eqn0Vv3h0
もうユーザーからいつものダクソで不親切、理不尽、敵だけ楽しそうってのは割りと周知してるしなぁ
Botwコンプと売上くらいしか話題になるのないから伸びんよ
こういうスレ建ってもエアプか信者が中身のないレッテル貼りするだけで。>>25とか
Botwコンプと売上くらいしか話題になるのないから伸びんよ
こういうスレ建ってもエアプか信者が中身のないレッテル貼りするだけで。>>25とか
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6T+bBuva0
今まで以上にレベル上げりゃ余裕なイメージ
本筋のボスたおしゃ数レベル分の経験値くれるし
本筋のボスたおしゃ数レベル分の経験値くれるし
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PoXNrdZfa
装備紹介とか攻略法とかやるつもりだったYouTuberも動画のネタにするには案外浅くてネタに困ってる感あるよね
誰かが何かあげたらパクるみたいな感じになってるし
誰かが何かあげたらパクるみたいな感じになってるし
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uJmaOLxOa
>>27
ゼルダみたいな「こんなアクションや戦い方ができる」とは無縁だしな
ゼルダみたいな「こんなアクションや戦い方ができる」とは無縁だしな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6T+bBuva0
ボス部屋入っていきなりハメてきた時代から
今は灰とか薬の時間待ってくれてんだからヌルゲーやん
今は灰とか薬の時間待ってくれてんだからヌルゲーやん
147: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f6HOj5j30
>>28
サリアの結晶坑道のボス
出待ちで仕掛けてくるの腹立つわ
あれだけたまに待ってくれない
サリアの結晶坑道のボス
出待ちで仕掛けてくるの腹立つわ
あれだけたまに待ってくれない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MdHrx/eX0
褪人「・・・(遺灰召喚)」
「・・・(NPC召喚)」
「・・・(ルーンの弧オン)」
「・・・(バフ大盛)」
「・・・(状態異常武器装備)
「・・・(戦技準備完了)」
敵「やめてください、秒で終わります」
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oZIsiHwGd
戦闘がダクソの延長でしかなかったのが残念すぎたな
セキロやブラボで得たものどうしたんだと…
セキロやブラボで得たものどうしたんだと…
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HQ4biol50
モンハンはプレイヤー側も楽しそうなんだよなあ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d+6N+My70
理不尽とか面倒くさいとかそういうのを難易度として受け入れて楽しめる人のためのゲームだから
「万人向けで大ヒットする」みたいな持ち上げしてたのは
alt一人がいつもどおり自演してただけ
売上が落ち着いてたらいつもどおりポイ捨ての叩き棒なんだから
まともに相手しなくていい
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TubLq5KOp
エルデンリングの後だと仁王2が可愛く見えるw
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HJdEBRfWd
エルデンリングが理不尽と言ってるやつはどんな戦い方してるんだろう
AIの行動パターンが決まってる以上トライアンドエラーすればいつかは倒せると思うんだが
AIの行動パターンが決まってる以上トライアンドエラーすればいつかは倒せると思うんだが
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9au++nKr0
>>39
そのトライアンドエラーがめんどくさいんだよ
そのトライアンドエラーがめんどくさいんだよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vc/HOIw10
ネガキャンしかやることがないんだね
かわいそうに
かわいそうに
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BUtL9kIXM
敵だけ楽しそうだぞw
さんざっぱら革新的とか持ち上げなけりゃ養護も出来るけどもなw
さんざっぱら革新的とか持ち上げなけりゃ養護も出来るけどもなw
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M9J/RX0m0
>>42
誰が革新的と持ち上げてたんだ?
誰が革新的と持ち上げてたんだ?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TubLq5KOp
セキロにあったバチバチ感皆無なのは確か
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5DQLhCZrM
バランス調整崩壊してるのを信者が擁護してくれるゲームって羨ましいよね
擁護するのもこぞって遺灰、遺灰と連呼するだけで自由度もあんまないよね
擁護するのもこぞって遺灰、遺灰と連呼するだけで自由度もあんまないよね
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fSuEjY1yp
強い武器が落ちてるから探索する意味が生まれるのにナーフが入ったからアプデしきるまでやる気が起きなくなった
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IXFyfh050
まあ、各メディアがこぞってブレワイ超えの誰でも楽しめる革新的OWってレビューしたもんだからアンチ増やしちゃったね完全に自業自得だけど
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vc/HOIw10
>>49
正しい評価じゃん
悔しいからってアンチするのはよくない
正しい評価じゃん
悔しいからってアンチするのはよくない
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IXFyfh050
>>51
どこが革新的なのか説明できる?
そもそもブレワイと比べる事自体ナンセンスだし、初心者に対するセールスポイントも書いてないレビューが正しいのか?
どこが革新的なのか説明できる?
そもそもブレワイと比べる事自体ナンセンスだし、初心者に対するセールスポイントも書いてないレビューが正しいのか?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KgNmDsBw0
持ち上げ方を間違えたなとは思う
フロム新作で歯応えのあるOWって宣伝した方が良かった
フロム新作で歯応えのあるOWって宣伝した方が良かった
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gxF3JRnH0
結局レベル上げて装備揃えてゴリ押しするゲームだからな
1体のボスに1時間とか2時間かけるとかやってられんわ
1体のボスに1時間とか2時間かけるとかやってられんわ
コメント
逆張りがすげえ…
エルデンリングの不評に対して反論をするときは
レビュアーが口を揃えて言ってた「革新的」の意味を説明してからにしてくれる?
本スレ>>39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HJdEBRfWd
>エルデンリングが理不尽と言ってるやつはどんな戦い方してるんだろう
>AIの行動パターンが決まってる以上トライアンドエラーすればいつかは倒せると思うんだが
AIの行動パターンって「小足見てから昇竜余裕でした」だっけ?
それをトライ&エラーで解決策求めるのはちょっと…
慣れれば良いとかレベル上げれば良いなんて、進行不能バグでも無い限りどんなクソゲーでも当てはまるんだよね
敵だけ楽しそうなバランスガバガバゲーもね
不便にするのはSNS時代には良い事じゃね
SNSで人に聞いたりするからね
>>46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M9J/RX0m0
>>>>42
>>誰が革新的と持ち上げてたんだ?
そのうちアンチか任天堂信者のハードル上げだったとか言い出しそう
難易度云々で文句言ってるのはエアプ
今回の(戦闘部分の)問題は遊びの無い敵のルーチン と
歴代最低の基本動作の性能 からの 強すぎる一部の技 だからな
総合してプレイングの幅が過去一狭いから過去一つまらんゲームになっている
アンチ乙、虚無マウント取ってくるフロム信者やソニーおじさんも楽しそうではあるから。
禁域以降のバランス調整はミスってるとしか思えなかったな
特にマレニアとマリケス第二形態
生命60振りラダーン一式でカット率大幅アップのタリスマン着けた状態で
ボスの一撃で4~5割以上体力減るってなんやねん
しかもその火力で連続攻撃からの広範囲ぶっぱ(腐敗or継続ダメージ付き)とか本当にやる気失くす
ほんとステマの仕方を大失敗した歴史に残る事例になっちゃったね。
デスストを超える逸材が現れると思いもよらなんだよ。
立派に育てられた二世だもの
フロムスレのパズルガイジ、とかいう奴の主張を採用した結果がコレなんだよ
攻略法がきちっと存在する敵で良かったんだよ
フロムスレに粘着するパズルガイ〇とかいう奴の主張を忖度した結果がコレなんだよ
どこかに攻略法が存在する敵で良かったんだよ
ああああ
面白そう
ってのがポイントで実際やると面白くないのが現実
ストレスからの解放によるカタルシスを面白いと感じてるだけ
だから面白いと感じない一般人が多いのは正常
詰まるところ理不尽の押し付けあいだからな。ボコボコに出来なきゃされるだけ
「敵だけ楽しそう」ってのはその競り合いに負けてるからだろw
敵視点でも「攻撃当たらねぇ、殴られまくる 敵だけ楽しそう」だぞ
当ててもひたすら固くて当たれば死ぬ上リトライ性クソだからプレイヤーは楽しくないよ。
敵はその場で何のリスクもなく復活出来るのにさ。
腕振り上げたまま軸合わせするボスはサタデーナートフィーバーみたいだったよ
徒労の時間が長すぎて、体験ではなく攻略情報が
Youtubeで盛んに共有されている時点で難易度調整失敗しとるよ。
敵に対して、お前らもクソゲーを味わえってクソみたいな戦い方仕掛けるのはちょっと楽しいクソゲー(誉め言葉)だと思ったわ
エルデンリング表の景色はいいのよ景色だけは。
屋外で景色眺めながら遠出が唯一お薦め出来る時間。
でも死んだら全ロスト、リトライポイント遠いの、即死・毒沼大好きと、楽しみ削ぎまくりの
オープンワールドのクズみたいなシステム。
ダンジョンは楽ませる気の無い障害物の詰め合わせ役割しかないという有り様。
NPCイベントは主人公が関わると不幸になる胸糞九割。
しかもイベントを見逃してほしくて仕方がないみたいな仕様だよ。
>>44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TubLq5KOp
>>セキロにあったバチバチ感皆無なのは確か
キビキビした動作と演出のおかげか弾くにしても避けてチクチクにしても
なんか不思議と激闘してる気になれたな
誰が革新的って言ってるんだってレス後すぐに革新的レスがあって吹く
ケイリッドのラダーン軍対デカ頭見てるとどっちもすんげえ楽しそうだし
で、参加者増加で僕もまぜてーするとノックダウン追い打ちやボコられる
海外の有名な女性配信者がエルデンの後にカービィディスカバリーの配信を始めて
コメントで「正直、楽しんでるところが見られるようになって良かったです」言われてて草だった
ラーメン二郎みたいなもんだな
「敵だけ面白そう」って言ったプレイヤー200時間以上プレイしてるのな
面白くないと思いながら200時間以上プレイするなんて相当ヒマなんだろうね
そんな怒らんでもゲーム好きなら両方やればいいじゃん