PS5ネプテューヌ新作、30fps未満のガクガク&Unity採用の手抜きクオリティで大不評!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4CIo9a5Br

コンパイルハートはやる気あんのか?

いつもと同じならまだいい
✨ネプテューヌ初、ユニティエンジン採用
✨PS5でも30fpsも出ない

黎の軌跡の時もそうだったけど、ネプテューヌの新作もフレームレート酷すぎて目が死ぬわ!!💢
とても現代のゲームとは思えん。グラフィックを良くした分、余計カクカクして見えるのが苦痛。
ドット絵とかの方がまだマシだわ。これでPS5のソフトだから笑える。💢

●本スレでもPS5を生かしきれずガクガクな事が不評

59 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/21(木) 12:41:13.27 ID:Gv1d4RNy0
>>55
PS5版でもフィールド探索と戦闘はまさかの30fpsだったねぷ。
というか30出てるのかすら怪しいねぷ。

80 名無しさん@お腹いっぱい。  2022/04/21(木) 14:51:07.43 ID:icL7HLvid
>>78
ADVパートは進化した
だがRPGパートはPS5でもガクガクだから退化してるまである
軌跡みたいに60fpsパッチ下さい

214 名無しさん@お腹いっぱい。  2022/04/22(金) 12:42:05.72 ID:PrfuVu+O0
PS5なのになんでカックカクなのか
どこにそんな負荷掛かる処理してるねぷ

216 名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/22(金) 12:51:38.32 ID:MUcOQeOH0
>>214
これがUnityの限界ねぷ。

348 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/23(土) 15:49:14.53 ID:ZSAO5Vww0
PS5でもロード長いの?

349 名無しさん@お腹いっぱい。  2022/04/23(土) 15:54:30.24 ID:krQr0Q430
>>348
4と比べてどうなのかはわからんが、プラネテューヌの屋内屋外は結構苦痛な長さだった。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UUTCHEPN0
オールマルチが許せるなら60fpsパッチも作れるんじゃね。
コンパファンが許容できるかどうか。

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+mPldd/G0
こんなショボグラでも60fps出せないPS5のショボスペックwwwww

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i/iXPOJa0
ネプテューヌ見たことあるけど
プレイヤー全員耳腐ってんだろ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bCEcWYVu0
>>5
脳みそも腐ってるよ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i/iXPOJa0
>>16

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GlQVmpYw0
Unityをベースにするなら専門学校生に作らせた方がマシやぞ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BTI5aDmC0
Unityだと30fpsしか出ないってマジ??

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i+nCgRiQ0
Unityがウンコなだけや

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qOaGY7I+0
PS5がクソ性能なんじゃね
コンパイルハートを信じろ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qfhuSCdo0
うわっ、PS5性能低すぎ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M3epuCsm0
どうせ売れてないし被害者は少ないのでセーフ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1y49mTZ70
原神もUnityなんだからUnity言い訳にすんなよアホ信者が

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i+nCgRiQ0
>>17
PS4だとガクガクでSwitchは事実上開発中止

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9pDoA9VH0
文句はメーカーに言え

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7LuP3z93a
独占料を貰った時点でコンパの仕事は完了している

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GQQ9m8Vo0
後々スマホに移植でもするの?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s1sJ0cvj0
VITAの無印リメイク版の時も最初ガクガクで後に公式から改善パッチが出たはず
コンパを信じろwwwwwwwwwwww

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i+nCgRiQ0

Unityファミリー

メガトン級ムサシ
新すばらしきこのせかい
ポケモンダイパリメイク
ファイナルソード

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8bl7mTsR0
今さらあれを買っておいて文句を言うのか
どういう人たちなの(⌒-⌒; )

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i+nCgRiQ0
ちなみにUnityはエロゲーですらクソ扱い

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9pDoA9VH0
unityって毎度パフォーマンス問題起こしてるのに選ばれるのは開発者が安いからなのか?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tYoddVra0
>>27
スマホなんかのモバイル端末では覇権取ってるエンジンだし
Unityはちゃんと最適化して作ればパフォーマンス出るから使われてるんだけどな…

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GcgS8j2v0
>>27
ハードの性能の50%しか使わないつもりで中小規模開発するなら手軽だから
使用料も比較的安いし、よく使われてるからネット上に情報も豊富

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y0P3i/ys0
そもそもなんで今更Unityを?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BTI5aDmC0
>>29
UE4を使うとお金を払わないといけないから、ってゲーム板で聞いたよ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kSwXQSX80
底辺会社が高額なエンジン使用料継続して払えるわけないだろ

 

109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NNaDtnYK0
>>30
コンパ規模ならワンチャン無料枠(US$100K)で作れるんじゃね?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vu/BCybsa
というかこれ完全にPS5本体自体が性能低過ぎて駄目過ぎるのでは…

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i+nCgRiQ0
>>33
最初に出したPS5のリメイクもタムソフトが作った前作の忍者ネプテューヌもヌルヌルですよ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5s8maGqn0
THE GAME

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cdHlVq1n0
unityでクソみたいなゲーム作っても動作だけは快適に動くのがPS5というか次世代機の利点じゃないのかw

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i+nCgRiQ0
>>40
Unityは普通にPCでもクソ動作なんや…

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jg1+YMxhd
コンパもついに終わりか

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n+1KLKb50
考えてみてください
このメーカーが何一つとしてまともなものを出した試しがあるか

 

引用元

コメント

  1. 結局のところ、ハードの性能ではなく、メーカー側の問題でしかないんよね

  2. >コンパもついに終わりか

    随分前から終わってるけど

  3. つなこの無駄遣いだったなあ
    うまくモデリングできて良い世界を作れて
    冒険できるゲームを作れる会社が国内にあればなあ

  4. ファンボは最適化は無駄な作業でそれが必要なハードは低性能と喚いていたけど?

  5. 原神とウマ娘が製作されてるエンジンでも有るからガクガクのクソゲーになってんのもUnityが要因じゃなくて
    「著しい開発レベルの低さ」と「クソのままGOサイン出す消費者に対する誠意の無さ」っていうコンハ側の要因が10割

    このコメントへの返信(1)
  6. またファンボのネガキャン活動がブーメランとなって帰ってきたか

  7. 単に最適化技術ないだけでしょ?

  8. メーカーが無能なのは確かだけど
    貴重なPS独占縦マルチタイトルがゴミなことに変わりはない

    このコメントへの返信(1)
  9. switchでもUnity製ゲームはしょっぱいことが多いけど
    そんなに扱いにくいエンジンなの?

    このコメントへの返信(2)
  10. あぁー…これはクレームが来るわな…

  11. どうせい大して売れないだろうけどその数少ない熱心な客すらぞんざいに扱う酷いハードとメーカーだこと

  12. そもそもネプテューヌには30fpsもいらないでしょ

    このコメントへの返信(1)
  13. ネプに何を期待してるんだ(そういう会社だろの意味で)
    ネプに何を期待してるんだ(そこじゃないだろの意味で)

  14. コンパにそういうのを求めてはイカン!!

  15. 前も書いたけどswitchにFPSガー低スペックーとかほざいてる糞馬鹿は最適化の技術がどれ程大事かわかったかな…
    いや、やっぱ無理か

    自称ハイスペのPS5より高性能なPC使ってても見た目は普通なのに変に重いソフトとかsteamにあるしね

    このコメントへの返信(1)
  16. というかPS5の魔法のSSDとやらを活かすには最適化は必須じゃないんか?

  17. 一応コンパは四女神オンラインでUE4使ってたはずだが…
    最近は固定ファンも買わなくて売上減ってたしもう限界来てそうだな
    数年後にはこのメーカー無くなってるかも

    このコメントへの返信(1)
  18. あれが例外的に頑張ってただけで、基本頑張らないタイトルだし…
    あんまり手抜き酷すぎて精鋭の信者も匙投げだしたし
    何で未だ潰れてないの?って会社だったけど、そろそろかね

    このコメントへの返信(1)
  19. しっかりとした開発者がいたら真面に扱えるけど、コンパイルハートは駄目な方だったようだ。

  20. そもそも開発費暴騰しすぎてろくなゲーム開発出来ないからセーフ

  21. なんならゲーム部分すらいらないぞ

  22. オトメイトがいるから会社としては大丈夫
    ただ現在そちらに主導権握られているのでパージされる可能性はあり得る

  23. Switchのボンバーマンの時から俺はUnityのエンジンとしての問題点指摘してるのに
    基地外達はひたすらSwitchガー
    そしていざPS独占ソフトで問題が出たら手のひら返してUnityガー

  24. UNITYは適切に扱えばいいものできるんだけどなぁ・・

  25. 画面切り替え時に妙にもたつくのがいつまでも治らないのはそういうことか

  26. 所詮はキャラゲーなのにコスチューム変更できないとか

  27. そんなわけねーだろ  どのエンジンにしろ扱う人間しだいだ
    ウニティーエンジンでもいいゲームはたくさんある。

タイトルとURLをコピーしました