海外「エルデンリングとゼルダの伝説ブスザワどっちが面白かった??」←衝撃の結果にw

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4sQ+Dlij0

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cIDFKA5Ta
いやどっちも面白かったよゲームとしては完全に別物だったけど

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EqorCs0O0
よかったな。
これでこれからは、エルデンリング越えただの言えばいい。
もうゼルダ持ち出すなよ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Re5pSti50
忖度サイトでこの程度の差しかないって凄いよね

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4pqprVvV0
ゼルダ何年前のゲームだと思ってるんだろ…

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iETyt2vAM
エルデンの勝ち!キャッキャッ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RC/JaiACa
PS大好きサイトじゃん

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iETyt2vAM
1月「エルデンの勝ち!」
2月「エルデンの勝ち!」
3月「エルデンの勝ち!」
4月「エルデンの勝ち!」
5月「エルデンの勝ち!」
6月「エルデンの勝ち!」
7月「ゼノブレガー」
8月「エルデンの勝ち!」
9月「スプラガー」

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MfzbqEOS0

発売直後の数字でコレか

質バレしてるし、今はどうだろうなぁ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LTBBH50od
エルデンリングは信者それぞれの自尊心のために
死にゲーとして持ち上げられるだけで
オープンワールドという新風は滑ったインチキ良作

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7cwE6wsHd
これからエルデン棒にして新作オープンワールドゲーム叩くわ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZVm4iYHY0

エルデンの前のRDR2もサイバーパンクもホライゾンもツシマもみーんなゼルダと比較されてゼルダを超えた超えたと言われるのに
新しく出てくるゲームはどれもゼルダと比較される
エルデンの次もその次もいつまでもゼルダと比較されてエルデンはすぐに忘れられていく

これがゼルダをいつまでも越えられていない証明になってしまっているのが面白いよな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Llg+oRCK0

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
・Metacriticのメディアレビュー集計において100件以上のレビューが有りながらメタスコア97点を記録
・Opencriticのメディアレビュー集計においてオープンスコア96点を記録
・最多GOTYに加えGJA・TGA・DICE・GDCの大手GOTY四冠も完全制覇
・IGNやGameSpotやEUROGAMER、Game InformerにPolygonなど大手ゲームメディアのGOTYも勿論制覇
・タイム誌やガーディアン紙、テレグラフ紙やフォーブス誌、ニューズウィーク誌にインデペンデント紙など一般大手メディアのGOTYも当然制覇
・ゲームレビュー史上満点最多獲得記録樹立
・日本ゲーム大賞において5歳から74歳まで幅広いユーザーからの圧倒的支持で年間大賞に選出
・地上波にて放映されたビデオゲーム国民総選挙:第1位
・ハードコアゲーマーによるハードコアビデオゲーム総選挙:第1位
・辛口の大手ゲームメディアEDGE誌にてオールタイムベスト・ビデオゲームランキング:第1位
・本家IGNにてオールタイムベスト・ビデオゲームランキング:第1位
・本家IGNにてオープンワールド・ビデオゲームランキング:第1位
・Metacriticのメディア集計における2010年代ベストゲームランキング:第1位
・CNETの2010年代ベストゲームランキング:第1位
・ペースト誌の2010年代ベストゲームランキング:第1位
・テレグラフ紙の2010年代ベストゲームランキング:第1位
・英国アカデミー賞にて「ゲーム・イノベーション賞」受賞
・アメリカのAmazonにおいて4万件近いレビュー数でありながら☆5点満点中☆4.9以上をキープ
・ゲームソフト週間販売ランキングにおいて150週以上の連続ランクイン記録
・Nintendo Switchという単一のプラットフォーム上にて国内290万本以上、世界2,580万本以上の売上を記録(現在も更新中)
・北米における初動にてゲームハード本体をも上回る売上により、装着率100%超を記録

ゼルダがいつまでも超えられない基準点となってしまうのはまあ仕方ないね
オールタイムベスト・ビデオゲームだしな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/oM85dDQr
毎回このアンケートだけど他にないの?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MfzbqEOS0
>>24
コレしかないんだよ…マジで

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+MffCKjGM
>>36
これもギリギリ勝利だしな…

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AAxLbfNR0
ブレワイ超えたなら超えたでいいからさ、今後はエルデン基準で語ればいいじゃん
なんでいつまでたっても後ろしか見ないの?

 

191: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zhZC026Y0
>>25
これよな

 

192: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XSMnpVog0
>>191
Switchにはブレワイしか無いから
ブレワイを叩き棒にして煽ってくるのは常に任天堂信者の方

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sdLxA4800
それより任天堂の問題はブレワイしか面白いゲームが無いって事だよな
ハードに凄いゲームが1本って後にも先にもブヒッチだけ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mnRYdyX70
>>26
しょうがないよ
オールタイム・ベストは一本しかないんだから

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LTBBH50od
>>26
PSP&モンハンやVita&マイクラだけですよ
この心臓部タイトルひとつに生かされている専用機だなという侮りが
社会的な認識にまでなってしまった屈辱の虚弱ハードはね

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zhHsqUF90
>>26
そんなのに負けるとか恥ずかしいね

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mqFbPZpa0
GTA5みたいにこの棒を振り続けるのか
哀れな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zXDW+rBDM
でもマリオデもエルデンより点数高いしとってる賞も多いよ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sdLxA4800
>>35
マリオデが97ぐらいで後全部ソニーに負けてんじゃん

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hw6I+eDpM
ゼルダ以外に何もないってお前が思ってるだけの話だろ
世間一般の話みたいに言うなよ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+MffCKjGM

ソニーってのが抽象的てわからん

とりあえず過去ハード入れるならトキオカやらマリオシリーズやら任天堂ハートにメタスラ高いの腐るほどあるやん?

逆に最新ハードにしぼるならPS5で高得点なのって数少ないし…

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fOCd/DBgM
それなのにPS5版エルデンリングはランキングから消え
PS4版はゼルダに負ける…
どういうことなの?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sdLxA4800
>>43
母数が違うじゃん
ガキはPS5高くて買えないし売ってないし
2400万台売れて過去のゲームばっか売れてるのはブヒッチがつまんねえゲームしかないからだよ
ランキングも毎回同じ顔ぶれだしな

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sxxa7sFx0
エルデンリングは王都あたりまでは神ゲーだけどその後が残念
最終的にはブラボのほうが上だった

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Llg+oRCK0
ていうか、メタスコア50点台でユーザースコアに至っては3点台のプレステ版サイバーパンクですらレベルの高いゲームという扱いならその程度Switchにもたくさんあると思うんだけどwⅼ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yiY8Uefx0

BotWリンクの液体変速機がDW14系列で、直結段が3段なのは、故障率を低くするためである。
荒野の大地を走るためには、シンプルな構成の方がいい。

低速運転と高速運転に最適化するため、高低2段の速度切換弁を持つ。これはいわゆる副変速機である。
しかも、優れたプログラマブルコントローラーによる電子制御できめ細かな変速操作が行われている。

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yiY8Uefx0

急勾配をエンジン全開で登る時

走行状況に応じて、変速段、直結1段、変速段、直結1段と自動的に切り替わりながら運転している。
登坂中、時折しゃくるようにエンジンが唸りだすのはこのためである。

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:om371KFv0
エルデンは対デカブツつまらんから全部人型にしろ
せっかく馬用意したのに特定ボスは駄目とか意味わからん
掴みのあるドグマのがよほど愉しかったわ

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Llg+oRCK0
PSにはサイパンとかレベル高いゲームがたくさんあるなんて言い出したらバランワンダーワールド(PS5版)すらメタスコア50点台はあるからレベル高いゲームになってしまうのだが
そういう次元の話なのか?

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yiY8Uefx0

トルコンから直結へ切り替わる際、自動でクラッチが切られ、一瞬だけエンジン音が途切れて、
直結段に切り替わり、しゃくるようにエンジンが唸りだす。これは完全なパワーオフシフト。

ちなみに、パワーオンシフトであれば、加速しながら、上手に同期を取って、直結1段、直結2段、直結3段と変速しているだろ。
パワーオンシフトは、僅かな回転差で同期を取るのが難しいことです。
例えば、直結2段で走行中、手荒に直結3段へ切り替えたらどうなるかというと、入力軸の回転をクラッチで
押さえつけられることになり、結果として、大きなシフトショックが生じることになります。

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Llg+oRCK0
メタスコア50点とかそこらのレベルでオーケーならそれ以上のゲームもSwitchにはたくさんあるからSwitchにはレベル高いゲームが大量にある、で結論になってしまうな
まさかそんな次元の低い話してるとは思わなかったけど

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h4vFV+91a
全くもって妥当
本当はもう少し差が付いていいが、任天堂は信者の組織票が入ったか

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TaLh4/Lt0

>>63
現実見ろ

あとゲーム売り場くらい見てこい

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h4vFV+91a
どちらも良いゲームだが、順位をつけろと言われてブレワイを上にする人間はまずいない
いるとしたらエルデンリングをやった事ない人間だけ

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x8eMqY370
投票数少なすぎる
今はどうなってるんだろうか?

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J4S1HqST0
普通に不正や組織票なしで比較したらブレワイ圧勝に決まってるじゃん
売上や世界の評価がそれを示してる

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r7qb+WGYa
両方クリアしてブレワイに軍配あげるやつはいないだろ

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s1Tty2VQ0
>>69
いやブレワイの方が面白かったぞ
クリアするのが惜しくて、ずっとプレイしていたい気持ちになった
エルデンは面白いけど、難関を乗り越える面白さだから
はやく終わってくれ、という気持ちでプレイすることになる

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J4S1HqST0
>>69
100人中99人はブレワイに上げるぞ

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sy4aX3end
現在進行形でゼルダやってるわまぁ面白いよね
バイクが手に入るらしいDLC買おうか迷ってる
でもエルデン>ゼルダかなぁ比較するものでは無いけど

 

引用元

コメント

  1. 面倒臭いからエルデンリングが100%支持のアンケートでもでっち上げれば?
    どうせファンボーイ以外まともに取り合っちゃいないんだから

  2. あれ?前にもあったような…上げ直しか?

    このコメントへの返信(1)
  3. ファンボはいつまで空に向かって唾を吐き続けているのだろう

  4. 怖いことに別スレだぞ
    アンケート自体は同じものだけど

  5. そりゃよかったな
    もうこっち来るなよ

  6. こんなスレ立ててもまーだブレワイを持ち出すんですよね

    このコメントへの返信(2)
  7. 未プレイユーザー「へぇ、ブレワイってそんなに言われる程のゲームなのか。やってみるか」

  8. ゼルダコンプは不治の病なのか

    このコメントへの返信(1)
  9. ブレワイ叩きしてる暇があったらゲームをプレイしろ、と

    このコメントへの返信(1)
  10. エルデンで喜んでるのはsteamでやってる奴だけだろ
    売上見ればPS派はエルデン程度なんか眼中にないことがわかる

  11. こいつらのコンプの病は先天性みたいなもんだろ

  12. だってブレワイ持ってこないと誰も見てくれないもんw
    だからステアリング97の時もブレワイ持ち出したんだよw
    人の知名度に縋らないとマトモに相手にされない程度のゲーム作ってるフロムも落ちぶれたもんだよなぁw

    このコメントへの返信(1)
  13. ホントエルデンを取り囲む環境が異常過ぎてなぁ…面白いゲームなだけに、ソニーら薄汚い連中の金儲けの為の玩具にされたのが本当に惜しい

  14. そういえば1200万本出荷から何も公式に発表がないねw
    マルチとはいえもう2000万本位はいったんでしょ?
    発表楽しみだねw

  15. ステアリングになってるぞ

  16. フロムの次回作のステマがどんなものになるのかが楽しみだ。おわり。

  17. 総選挙再放送でソフト売り上げ上がってすまんな
    と言っておけばファンボーイ発狂するかな?

    このコメントへの返信(1)
  18. ウクライナ侵攻は正義だと思いますか?
    ってアンケートをロシアでやったらそりゃ正義が多数になるよな

  19. すでにその再放送で発狂してる状態なんです

  20. この ID:sdLxA4800 な造語症Snoy、Soynyなファンボウイが必ず湧き出てくるもの様式美なのか…

    >>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sdLxA4800
    >>それより任天堂の問題はブレワイしか面白いゲームが無いって事だよな
    >>ハードに凄いゲームが1本って後にも先にもブヒッチだけ

    スマブラ。スプラ。ポケモン(剣盾・ダイパリメイク・アルセウス)。あつ森
    マリオ(オデッセイ・パーティ・カート8DX)。リングフィット。桃鉄。マイクラ。モンハンライズ…
    少なくとも、国内ではゼルダと同等かそれ以上の売上が発表されていた様に思うんだが

    ハードに凄いゲームが1本しかない…とは?

  21. PS信者ってネタでいつも妄言吐いてるのかと思ったら結構真剣なんだな。
    マジレスっぽいのが程度が低すぎて笑う。

    このコメントへの返信(1)
  22. 買えの方が適切だろ
    大本営が販売数や出荷数の更新情報すら出せないあり様だし

  23. 奴ら妄想と現実の区別がつかなくなってるんじゃないかな

  24. ID:yiY8Uefx0がなにを言ってるのかさっぱりわからん
    誰か翻訳して

    このコメントへの返信(1)
  25. 単なる荒らし
    適当に引っこ抜いてきた文章を改変してるだけだね

  26. そんなにゼルダの宣伝したいのか
    ツンデレっやつ?

  27. エルデンは面白いけどソウルシリーズとして面白いだけでオープンワールドとしては微妙だから評価の仕方が難しいわ

タイトルとURLをコピーしました