大手ゲーム各社は絶好調なのに任天堂だけ減収減益wwwwwwwwwwwww

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ozlRmSB00
ぶーちゃんどうすんのこれ

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aH2j6kY30
営業利益
任天堂 5927億
ソニーG&NS 3461億
バンナム 1250億
コナミ 744億
スクエニ 592億
カプコン 429億
セガ 320億
コエテク 205億
サイゲ(統合) 198億

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HUDcyPtpd
>>4
ソニーだけゲーム部門にするならバンナムやコナミもゲームだけにしろよ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oj7j/Au+0
>>8
むしろソニーはセグメント単位だからこれでもゲーム限定ジャネーよw

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JK9UkZaKM
>>8
バカは辛いな
セグメントや決算とか営業利益とか意味解かんないだろw

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ry9BD2Wv0
>>4
任天堂の数字を消して
ソニーはグループの数字に差し替えとけ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LMkVo64M0
>>4
任天堂は減収減益でも圧倒的なんだな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5A97S136M
>>4
和サード全部合計しても任天堂に全然及ばなくて草

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6S7u48eJ0
>>4
任天堂強すぎて勝負にすらなってねえな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yD1UlODy0
おもってるほど収益上げれなかったんか?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eGphncVp0
完全な一人負けだなぁ
Switchもいよいよピークアウトだしこの先どうすんだろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubvbQ2Nm0
>>10
switch2が出るだけやん

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eGphncVp0
>>19
発売急がないと来年以降更にヤバくなるね

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qe9nx5Sra
縦マルチのパケ押し込まれた小売はどうなんだろうな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZHYGGq4S0
前期だけならまだ分かるけど、今期も減収予想なのがやばいよね
-30%予想だし、ポークアウトが激しすぎる(´・ω・`)

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ZLiLeuz0
ソニーのG&NS部門だってゲーム以外の利益混ざりまくってるし、ゲームの収益だけ表記するとか無理に決まっとるやろ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c/z0j6k8d
なんか詐欺に引っかかりそうな奴いるな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HBP1DW69a
あつもりの年が異常だっただけで相変わらず利益凄いんだよな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KdKDum6Y0
PS独占優先が一番の癌だったってよく分かるね

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E+6xHarc0
>大手ゲーム会社各社絶好調
何処もかしくも”ゲーム以外”で好調ってのが笑えるところだなw
・・・で?任天堂がなんだって?ww

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2501RJcI0
また30-0が近づいてきたぐらいには何もないからね。。。

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xC9nsxvFr
そういえば任天堂ってグッズ販売やゲーム以外の利益はどうなんかね?(ポケモンIPは株ポケとして)
今年なんかはカービィ30周年のグッズ販売えらく精力的にやってるが

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ZLiLeuz0

>>32
CSゲーム限定売上 1兆6392億円
モバイルゲーム売上 533億円
その他(グッズ等) 27億円

ゲームの方に比べたら微々たるもんだな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xC9nsxvFr
>>38
意外と少ないんだな
まぁグッズ展開やスマホはゲームへの導線って方針で宣伝みたいなものなんだろうけど

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JUUNZOQh0
5900億しか儲かってないからピンチだわーって嫌味やなw

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ZLiLeuz0
任天堂「うわー来期も減益減収になるかもだわー、今期利益5600億円で、来期は5000億円くらいだわー、まずいわこれー」

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ScUqmuSS0
任天堂はハードの売上含めてだから、ソフトのサードと比べるのは不公平
原価三千円のおもちゃハードを三万円で売るぼったくりと一緒にするとかふざけんな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:68QEMTB8M

任天堂「くっ、任天堂に負けた!」
もはやボーボボ人気投票みたいになってるな

任天堂に勝てるのは過去か未来の任天堂しかないってことか

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A2w+W2Spa
もう7000億超えるまで減収減益言ってそうだな笑

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7nuQpi85a
ハード事業ある以上ハード普及に比例して増収減収の流れができるのは当たり前
他社全部その任天堂以下なのが笑いどころだぞ

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WgA98KG50
ソニー広告費
2020、3600億
2021、2600億
他部門に付けれるからスゲー有利なのにな

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ezcE7p5Q0

あつ森が強すぎたのとハードのコスト圧迫がね
今期はソフト気合入ってるし越えるんじゃないの?

ちなみに通期予想は昨年と全く同じでまともに予想はしていないだろう
ハードの部材の供給が不安定すぎて予想を半ば放棄してると思う

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2WjkXwu50
サイゲあんだけガチャやっててこの利益って少なすぎじゃね

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n29FxA39C

Switchのライフサイクルも確実にピークは過ぎたから
こっからどれだけ下げずに次世代にバトンタッチできるかは見物

若しくはそこそこの減収覚悟で次世代ハードのソフト開発に全力を注いでくるかもしれない
Switchは売れなかったWiiUの遺産を使っていた部分があるが、今度はそうはいかない
流石にマリオカート8三連続は無いだろうし

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LMkVo64M0
>>84
普通にロンチにマリカ9を出すだろ

 

引用元

コメント

  1. 「減収減益」って字面しか見えないんだろうな。

    おこづかいが、1まんえんから5せんえんにへりました。
    おこづかいが、100えんから500えんにふえました。

  2. 一回減益になったからって大騒ぎするとか社会知らなさそう

    • そもそも前年比はあつ森なくなって半導体やらで決して追い風でもないのに、そこまで駄々下がりでもないわけで……

      むしろこの状況で激減してないのは凄まじいんだけどね

      • 何ならソフトの売上本数はあつ森があった去年より増えてるというね

  3. SIE単独の官報でるのが楽しみですねw

  4. ホントにファンボはアタマ河村なアホしかおらんな

    • ファンボがアタマ河○なのか、河○がアタマファンボなのかw
      どっちなんだろうw

      • みんな同じ

  5. この高収益でヤバいという奴はどんなところに勤めているんだよ
    通年で利益率10%超えたらうちは大フィーバーやで

    • 勤めて無いに決まってるだろ

  6. 減収減益(歴代2位の純利益)
    去年は過去最高の売り上げ+純利益

  7. 相変わらず国語算数ができないファンボでした

  8. サイゲが低いのはAbemaのせいやろな

  9. 赤字転落ならオワコン叫ばれても仕方ないけど違うからなぁw
    週販があの有様でファンボーイがイキれるのは謎だがw

  10. …ああそうか
    「なんでPSはステマや誇大広告にばかり力を入れるんだろう?その分他に力入れて真面目にやれば良いのに」と思ってたが
    いわば自分の財布じゃなくて親の財布から出せるからジャブジャブ金使ってたのか…

    • だって先々代社長がPS作った人だもの
      だから何はともあれ「ゲーム部門は好調」言い続けてるし

  11. 自己べを出さなかった世界記録保持者を叩くがごとき愚行

  12. スクエニなんてCS壊滅的だぞ
    ソニーも売上本数出さない時点でお察し
    数字に弱い馬鹿は生きにくいね

  13. 数字にも弱いけど
    ヒキニートやってて普通の世間の人の空気が分からないのが
    一番デカいんじゃないかな

    ネットじゃ普通のまとめでもソニー寄りのいっぱいあって察するんだけど
    情強、情報通ぶりたいけど社会経験がなく世間知らずで
    ネットだけでイキろうとする情弱ヒキニートにはクリティカルヒットするんだよね

  14. 円安と逆ザヤハード生産停滞が原因なんだから
    ・円がある程度戻るだけで
    ・PS5の生産がある程度進むだけで
    ・何もしなくてもソフトの売り上げは落ちるしかないので

    来期が地獄になるフラグしかない

  15. >>45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ScUqmuSS0
    >>任天堂はハードの売上含めてだから、ソフトのサードと比べるのは不公平
    >>原価三千円のおもちゃハードを三万円で売るぼったくりと一緒にするとかふざけんな
    液晶部分だけでも3000円超えてそうなもんだがな?
    まぁそのおもちゃハードにボロ負けのハードはそれだけ見向きもされてないってことだが。

    • 初期型の原価が当時257ドル(このうちジョイコンが90ドル)とか言ってたね
      SoCを微細化してそれなりに下がっただろうが昨今の半導体不足で原価は上がっただろうね

      無理に値下げとかしてなくて良かったかもしれない

  16. >>69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2WjkXwu50
    >>サイゲあんだけガチャやっててこの利益って少なすぎじゃね

    まさか社長の馬代を経費にしてないよな…

  17. PSファンボーイへの「エルデンリング」に変わる新しいお薬、
    「減収減益」の投与が始まるwww

    • 先天性みたいなモノだから何の薬投与したところで効果ゼロなのにな

      • もう減収減益を任天堂だけマイナスとか言い始めていて草

  18. トヨタとかでも売上30兆円 利益2兆円なことを考えたら、
    ソニーの売上10兆円 利益1.2兆円は凄いと思うよ、俺の勤め先より利益率高い
    ただ、MSの売上22兆円 利益6兆円からしたら雑魚なんだわ
    任天堂も利益率は高いけどそもそもの売上が1.5兆円でMSと比べたら少なすぎる

    • とゆうか任天堂は京都のおもちゃ屋ですよ?
      自動車や保険業界やIT業界の売上規模を考えればそれと比べてしょぼいと言われてもなぁw

  19. いつもテストで100点だったのが99点取ったらめちゃくちゃ怒るモンスターペアレントみたいやな

  20. SwitchがコレでピークアウトならPS5ももうピークアウトですが?w

タイトルとURLをコピーしました