1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2KawCkCR0
PS+のクラシックゲームカタログの詳細について
– 一部のタイトルでフレームレートの改善と高画質化を実現
– 一部のPS1/PSP®向けタイトルでは、セーブや巻き戻しが可能な新UIを採用
– PS1/PSP®のクラシックゲームをお持ちの方は、サブスクリプションなしでゲームにアクセスできます。
また、初代「プレイステーション」およびPSP世代のゲームのデジタル版を過去に購入したプレイヤーは
これらのタイトルをPS4またはPS5でプレイする際に、別途購入やPlayStation Plusへの登録が不要になります。
これらのタイトルがPS4およびPS5向けに発売される際
既にデジタル版のタイトルをお持ちのお客様は
PlayStation®Storeから追加料金なしでゲーム機向けバージョンをダウンロードすることができます。
また、一部のタイトルは単品での購入も可能です。
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5NjZ5B/qa
>>1
これ誤解招きそうだけど
サブスクのラインナップに入ったタイトルだけ既に購入済みならDL可能って話だよね
これ誤解招きそうだけど
サブスクのラインナップに入ったタイトルだけ既に購入済みならDL可能って話だよね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2pvY/WVG0
>>37
そうだよ。更にレンタルじゃなくて所有になる
+コレクションに加入するが必要無いから
そうだよ。更にレンタルじゃなくて所有になる
+コレクションに加入するが必要無いから
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MHA4XPU80
ソニーにしては珍しく気の利くことしてくれたなw
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u3yYVez8d
問題はセーブデータは移行できるかだな
また最初からやる気も時間もないぞ
また最初からやる気も時間もないぞ
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SEqHGuGx0
>>5
当時のセーブデータから始めたところで楽しいか?
当時のセーブデータから始めたところで楽しいか?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2pvY/WVG0
これマジならPS3とVitaTV片付けられるんだが。
PS4がGA専用機とか最高や!
PS4がGA専用機とか最高や!
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/vhr6WdD0
PSならパッケージ版こそ対応すべきだろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:51c4MwHJd
>これらのタイトルがPS4およびPS5向けに発売される際
ソニーの動作確認待ちか?
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1HfrWhy7d
>>8
俺もそこ引っかかる
アーカイブス購入してても対応してないタイトルだらけになりそう
俺もそこ引っかかる
アーカイブス購入してても対応してないタイトルだらけになりそう
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eeNFBdSI0
これは良い対応だな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u3yYVez8d
これ見るとPSアーカイブスになかったゲームが来た時も同時に販売もしてくれるってことなんだろうか?
例えば未配信だったドラクエ7とか来た時に販売もするとか
例えば未配信だったドラクエ7とか来た時に販売もするとか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nCYE8ErAd
>>10
DQ7来たら無茶苦茶嬉しいな
DQ7来たら無茶苦茶嬉しいな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r0AXiUwf0
果たして過去に購入したユーザーがこれに気付いて遊ぶなんて状況がどれくらいあるんだろう。
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0NJg7yj30
つまりまだPS4、5で配信されてないゲームは
持ってても遊べない
持ってても遊べない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UElg8Npj0
これはええな
スパルタカスはカスだったけど
スパルタカスはカスだったけど
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qM0h+CPqa
チョコボダンジョン2だけ買った記憶はあるけど出来るならPSつける回数は増えそうだ
どうせPS+は加入し続けるし
どうせPS+は加入し続けるし
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0C5czjHH0
PSPも行けるのか
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0NJg7yj30
ゲームアーカイブスが復活するのはもう間違いないやろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:46ivJjA9d
あくまでプラスに追加されるものだけ
そうじゃないなら神仕様だけど
そうじゃないなら神仕様だけど
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tiQyK75ud
plusに課金してたらPSPやアーカイブスのセーブデータって保存できたっけ?それなら移行できる?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HKvLopwB0
いま実現したらこれ勝っちゃうじゃねみたいな内容だが
ほんとに実現するのかこれ?嘘八百書いてないか
ほんとに実現するのかこれ?嘘八百書いてないか
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2pvY/WVG0
>>23
勝つこたねぇよ。
化石ゲーなんて欲しけりゃPS3PSPvitaでとっくに買ってるし
持ってるものが使えるってだけ
勝つこたねぇよ。
化石ゲーなんて欲しけりゃPS3PSPvitaでとっくに買ってるし
持ってるものが使えるってだけ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eP+pJvPa0
>>23
勝ちはねえな
離れられなくなるだけや
勝ちはねえな
離れられなくなるだけや
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f4cYkofb0
日本公式ブログからは下記の分が削除
また、初代「プレイステーション」およびPSP世代のゲームのデジタル版を過去に購入したプレイヤーは
これらのタイトルをPS4またはPS5でプレイする際に、別途購入やPlayStation Plusへの登録が不要になります。
これらのタイトルがPS4およびPS5向けに発売される際
既にデジタル版のタイトルをお持ちのお客様は
PlayStation®Storeから追加料金なしでゲーム機向けバージョンをダウンロードすることができます。
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wIkAh0JI0
これこそPS5独占の特典にして優越感を刺激すりゃいいけど今の状況だと暴動が起きちゃうか
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tiQyK75ud
PSアーカイブスは900タイトル以上あるが自分の持ってるのいつ来るんだろうななペースになりそう・・・
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tiQyK75ud
多分日本だけ有料になりそう
1本100円とか
1本100円とか
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tiQyK75ud
WiiとWiiUでも書い直しに100円は取ってたしな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F3HknMQU0
これいいな
二段階認証オンにするとログインするのも面倒だった
二段階認証オンにするとログインするのも面倒だった
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dvmDxA5b0
海外ユーザーがMSと同じことやれって言い続けたお陰だわ
PS3ストア閉鎖騒動からまさかの大逆転
PS3ストア閉鎖騒動からまさかの大逆転
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6FsB6vvUd
これは良サービスだな、実態は分からんが
コメント
またソフトが売れない言い訳が来たか
ソニーは好かんがもし無料でなら割と気の利く仕様かなとは思う。
アーカイブ資産の扱い方下手くそだったけど本当なら嬉しい人は嬉しいだろうな。PS4をアーカイブ専用にする人も出てきそう。
ただそれならアーカイブで配信したタイトルは最終的にスパルタカスに揃えろよ?中途半端に投げ出しそうだけど。
>>10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u3yYVez8d
>>これ見るとPSアーカイブスになかったゲームが来た時も同時に販売もしてくれるってことなんだろうか?
>>例えば未配信だったドラクエ7とか来た時に販売もするとか
オーケストラを使用してるドラクエって過去作を配信する場合でも使用料が発生するとかあったような気が
だから楽して金をむしり取りたいだけのソニーじゃ配信は無理だと思う
パタポン2とかアーマード・コアとかやってくれるんかなぁ
パタポン2はDL専用で既に出てますよー
只3だけは来てない
どこに落とし穴があるんだろな?と思ってしまう自分が。。。
ソニーやPS周りは期待どおりになることが少ないから
いつできるか、タイトル数とか、サードの対応とかがハメ込む技かな
一見まともなサービスに見えるがソニーの腹は痛まず(そもそもアーカイブ落ちしたタイトルはほとんどメーカーには利益が行かない)逆に言えば集客にも全然役に立たない
仕事してるフリっていういつものSIEしぐさだなこれ
箱ではとっくに当たり前の事なんじゃね?
箱が今まで当たり前のようにやってたことをやると言っただけで褒められる
「不良が花壇に水やりしてた」現象
セーブデータのクラウド同期は相変わらずgdgdしそうな予感
ちな箱は無料なんだけどw
アーカイブで買った場合だからなぁ
PS1や2のパッケ版持ってる人は
モヤモヤする
箱はパッケージ版持ってたら対応できる特許を取ったとかなんとか言ってたなそういや
追いついた(というアピールだけで追いつけてない)と思ったらまた引き離されてるプレステ
PSブログ内でも病的ファンボ以外から総ツッコミされてるやん(日本だけ削除かよ、少ねえよ、他)
これ本国の宣伝文句で日本のブログの方じゃまるまる削除されてるから
おま国されて日本じゃずっとサービス始まらないとか普通にあり得る