【質問】ぶっちゃけ有機ELモデルのSwitchって買う価値ある????4万弱だけど

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8L44XOyQ0
解像度は上がらないんだよな?

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9CNT+ycGd
>>1
値段おかしくね?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9CNT+ycGd
>>7
定価より高いから偽物だよそれ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8L44XOyQ0
>>9
????
定価って37500円じゃないのか?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OzpWoWxga
どっちのモードで使うかの比率による

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8L44XOyQ0
>>3
携帯しか使わない
プロコンは持ってるからテーブルも使う可能性はある

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OzpWoWxga
>>5
んじゃELかライト
あ、「お前らが勧めたのに買って損した」って返しはすんなよ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9CNT+ycGd
転売品、NOを突きつけましょう

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5K/Ev0TY0
liteの有機ELモデルはよ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8L44XOyQr
>>19
わかるう

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eu8S3RSC0
新型の噂もあるし普通のSwitchで様子見したら?
新型出たら売って買い換えたら良いと思うよ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8L44XOyQr
>>21
新型って次世代のこと?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mR7OVt0E0
逆に買うなら有機ELしかないだろ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RNEjs7IwM
迷うような金額じゃないだろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RNEjs7IwM

迷うにしても
対象が複数あってどれにするか迷ってるなら
後悔しないため全部手に入れとけってなるし

買うかどうか迷うんだったら
迷う程度の気持ちなら買わないほうがいいってなる

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iUmFSuhlM
ニンテンドーの粗利すごいから、お布施のつもりなら止めないよ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2dxnrL8p0
絶対買うと思ってSwitch貯金と家電屋のポイント貯めてたけど
今あつ森とSteamのシミュゲーしかやらないからWQHDのPCモニタ買った
ポイントが2万超えちゃったんでそろそろ新型の話題が欲しい

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pe4Mu2omd
新規で買うなり故障で替え買えるならいんじゃない?
わざわざ替え買える程ではない

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9CNT+ycGd
○○弱ってあんまり使われない表現だよね
日常で使うことがないし今までよくわかってなかった

 

116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HKb7Xz+i0
>>34
何言ってんだよアホ
今から学校行って人生をやり直せ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/cvxLfSs0
発売日のスイッチが電池持ち悪くて買い替えたけど最高だな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eu8S3RSC0
○○弱って社会常識だと思うんだがなぁ
○○よりも弱いから○○弱なんだし
よく知らないでいままで通用してきたな…

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RNEjs7IwM
どうせこうなると思ってた
Switch欲しいって言っておけば人が集まってきて
書き込みしてくれて寂しくない
それだけの構ってちゃんじゃねーか
NGな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RNEjs7IwM
どうせはじめから買う気ないんだから
書き込むだけ無駄
ハイ解散、散れ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JwoSdubRa

すまん4Kもでないのに有機ELで遊ぶ意味ある?

4kどころか1080pも出せないゲームばっかだろw

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cqFXJQqYa
TVモードメインならあり
インテリアとしてホワイトカラーはバエる
携帯モードは重くて腱鞘炎必死だから1日1時間以上プレイできんぞ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zJcPghLv0
スマホや携帯ゲームのサイズで4Kに拘る理由があるのかい?って話よ。

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xhodl4u20
基本据置型メインでも買うメリットってある?

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5d11K3cF0
「Cさんの次偽が高いのは誰?」問題と一緒だな。
「弱」の解釈が意外と違うもんだな

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+nFggEGZ0
通常モデル買うぐらいなら有機ELがいい
ベゼルの細さと発色が違い過ぎるし、スタンド改良でテーブルモードが実用レベルになった
通常版のちゃちいスタンド怖すぎる

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lgG+8rPU0
有機EL版って絶妙に精神ストッパー働く価格してるよな

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ec2Iny7/p
買ってしまえば良い買い物したってなるぞ
やはり手元で綺麗な画面は大きい

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/4Tcn7NH0
4年前と全く同じ性能のハードを携帯画面を有機にしただけで8kアップとか顧客ナメられすぎだろ
その程度なら普通は価格据え置きで旧switchの定価を下げて整合性を取る
当時は転売が横行して出荷すれば飛ぶように売れてたから殿様商売で調子に乗っちゃったんだね

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UulfDo2Kd

今のところ俺は発売日購入のノーマル本体が健康なので買う価値はない
ので買ってない
ノーマル本体の修理が必要になったら有機ELモデルに買い換えると思う

加えて、もしノーマル本体を持ってなくて迷ってる人が居るなら有機ELの方を薦める
理由は画面の大きさと鮮やかさ
店頭で見て良いねと思った

 

引用元

コメント

  1. テレビモードでやるなら通常版でもいいわな

  2. 有機ELのTVに出力すればいいんじゃないっすかね
    まあ、4kも出力できない、HDRも対応してない、フレームレートもしょぼいんじゃ
    ゲームやる気にもならんけどw

    このコメントへの返信(3)
  3. ファンボは画質と解像度の区別すら付かないのか

    >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8L44XOyQ0
    >>解像度は上がらないんだよな?

    >>46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JwoSdubRa
    >>すまん4Kもでないのに有機ELで遊ぶ意味ある?
    >>4kどころか1080pも出せないゲームばっかだろw

  4. 冒頭「弱」の意味が判ってない連中がいたのは何だかなぁ
    あれじゃファンボーイ並だよ

  5. >>59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/4Tcn7NH0
    >>4年前と全く同じ性能のハードを携帯画面を有機にしただけで8kアップとか顧客ナメられすぎだろ
    >>その程度なら普通は価格据え置きで旧switchの定価を下げて整合性を取る
    >>当時は転売が横行して出荷すれば飛ぶように売れてたから殿様商売で調子に乗っちゃったんだね

    だからなんで有機EL版は税込み、通常版は定価で価格を比べるんだよ

    このコメントへの返信(3)
  6. 4Kじゃないとやる気が出ないだの言ってても結局売れるのはるのはSwitchなんだよな
    大して数多くないくせにデカい顔してんなよ

    このコメントへの返信(1)
  7. ただただ馬鹿なんだと思う

  8. プラ板を7000円で売ってる奴の方のがよほど殿様商売ですね

  9. >>49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zJcPghLv0
    >>スマホや携帯ゲームのサイズで4Kに拘る理由があるのかい?って話よ。

    4Kモニタが普及してないから4K自体にこだわる必要はないよ

  10. その値段で迷うなら本体とさらに別にTVやモニターも買う必要があってトータル10万近い出費になるPSや箱なんてそもそも選択肢に入らないよな

  11. 4Kモニタなんて普及してない。
    HDRが必要なのは元々のデザインが視認性劣悪なソフトがあるから。
    任天堂製には60fpsのゲームも多い。

    で、少なくともPS5専用に個人的にはやりたいゲームが無いから買う価値が無いのだけれど、何が主張したいの?
    XSSは持ってるけれど、Switchには箱に出てないゲームも多々あるから、やりたいゲームのためには必要不可欠。
    ハードなんて、やりたいソフトのために仕方なく買うものだよ?

  12. 買えば分かる
    発色と画面の微妙なサイズアップだけでホントに綺麗に見える。スピーカーの音質(音圧?)もかなり違うし
    スタンドの改良も含めて満足度は高いと思うぞ

  13. 言葉の使い方が正しいからと言って、37000を“あえて”4万弱と言ってる時点で頭ファンボだろ
    この場合は正しいかどうかじゃない、適当かどうかだな
    所詮ファンボは印象操作しかできないってことか、哀れ哀れ
    そんなんだから箱に負けるんだよw

  14. 初期型使ってるから買い換えたい、けどどこも異常ないから買い換えるのもなあ…となってる。

    このコメントへの返信(2)
  15. PSも4kなんてレトロゲームしか無理だもんね
    だからゲームしないんすねえ

  16. それはしょぼいからやる気が無いんじゃなくそもそもゲーム好きじゃないんじゃないですかね?
    4kで面白くなったPSのゲーム上げてみ?
    あ、4Kも出てるゲームありませんでしたね

    このコメントへの返信(1)
  17. 4Kどころか週販2kのハードがでかい面すんなって話だわな

  18. それもそうなんだけど他にも色々変わってるんだよなぁ
    保存メモリ倍増、スピーカー、ドックと他にも変更されてるの知らないんだろうな

  19. スイッチを叩く人間はグラ厨が多い。

  20. 自分は買い替えたけど、色々と改良されてるものの使い方によってはあまりミートしないから買い換えないのも有りだと思う

  21. 注文して届いたら画面割れてた
    ヤマトが嫌がる訳だ

    このコメントへの返信(1)
  22. アハハ、そうなんですか凄いですね

  23. 有機elモニター買ったらええねん

  24. テレビモードがメインならわざわざ買わなくてもいいのでは?

  25. 4k120fpshdrありで満足したのテトリスエフェクトとMHRizeだが
    pcでやるとスイッチでやるのとは比較になら無いほどの満足感得られるよね

    このコメントへの返信(1)
  26. グラグラハンターは少数派ってsteamでバレてたぞ

    このコメントへの返信(1)
  27. 4k120fps出るモニタ持ってない奴や
    それだけの出力できるグラボ持ってない奴の意見なんて参考になるかよw

  28. まあ目的は需要に対して十分な量のswitchを流通させることだから
    君は買ってもいいし買わなくてもいい

  29. ソニーの高性能携帯の値段見てから言えと

    このコメントへの返信(1)
  30. すまん、書くとこ間違えた

  31. 買う価値あるから売れてるんですよ
    PSよりね

タイトルとURLをコピーしました