【!?】PSVitaTvが超絶プレミア価格になってる件、任天堂ファンどうするの?

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M7afNRK3d
また逃げるの?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3cdD8BQF0
よかったじゃん
生きてて何か少しでもいいことないとな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4xFyzZph0
ゲームボーイミクロとどっちかと高いのん?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:syPCUfjj0
元々9800円とかだよね?
かっときゃよかった

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ggLldV9f0
vita持ってるけどバッテリーの劣化とか後々考えるならTVは今更惹かれるわ。

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T7kGpINCd
>>6
結構プレイできないソフトが
多いんじゃなかったっけ?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ohyMukuf0
>>7
初期のタイトルは対応してないソフト多い

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ggLldV9f0
>>7
背面ピロピロ使うやつは大体ダメだけど自分はアーカイブスメインやDRPGメインだからね。
改造して純正メモカからSDカードに切り替えたらめっちゃソフト入れれるし、データ壊れないからすごい快適になって今更楽しんでるわ。

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lgYcOhYla
>>17
改造できるんなら調べてみようかな
64GBじゃ全然足りないのよね

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ggLldV9f0
>>20
TVも行けたはず。難易度そんなに高くなかったし、256g突っ込めるようになってすげー快適になった。最初からこうなら文句なしに神ハードだったのにと思うわ。

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ohyMukuf0
買っておいて良かったわ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZxMFdzyIr
マジか
埃被ってるウチのVITAも高値で売れるかな?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ouQfcjpod
>>12
vitaは箱説あっめ綺麗ならメルカリで12000円~3000円くらい
メモカ32単品で3000円くらいつく

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lgYcOhYla
海外版買ったら決定ボタンがバツだったかな
動かそうにもまともなDS4がないぜ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5e4kY8K4a
そりゃPS1やるんだったら最強のPS1ハードだしな
コントローラも問題ないし
PS1クラシックなんかいらなかった

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CFHkKKr0d
>>15
PS3じゃだめなの?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5e4kY8K4a
>>29
流石に夏場は厳しい

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AIF0/kn50
海外版新品8000円くらいのときに過去の最安6000円台にならないかなーとか思ってるうちにいらなくなって忘れた
その後プレミア化しとった
まあ使わないからいらないんだけど、プレミア化と知るとコレクションしときたくなるのが人の性よね

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2kX4TaT8d
プレミアって
いくらになってるの??

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K4PFTjlWp
未だに何に使えるか分かってないんだがApple TVみたいなもん?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5e4kY8K4a
>>22
最強のアーカイブスハード

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g4cBLrKId
>>22
vitaを据置にしただけ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4m720cWi0
>>22
据え置き専用スイッチと同じ
タッチ前提タイトルが遊べない

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4m720cWi0
買ったけどすぐ売ったわ
初期型スイッチが何でもできるスーパービータとなった今更いらんわ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LKAXjCkS0
元々数少ないのもあるけど配信で需要増えて高騰してんのかね
しかしコロナがピーク過ぎて中古市場も落ち着きそうではある

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4TkRIRC2d
メルカリみたけど全然売れてないじゃん

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ceMh42EVd
>>33
売り切れしかないやん
こういう嘘つくやつって何がしたいの?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LIrj+CGn0
アマガミがテレビで出来ることくらいしか利用価値がないゴミ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ftIBsu6wd
メルカリみたら中古で
2万2000から26000円で売れてるな
新品大量に買ってたら大儲けできたな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8P7fMubd0
在庫の山となった初期型のリサイクルで作られたって聞いたことがある

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rldg6lqa0
VITAひさびさに起動したら画面の黄ばみがヤバかったからちょっと欲しいかも

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ZubtrcgM
単に、6月から始まるPS+の過去作のラインナップが役立たずって判断されたんだろ。

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iYgjjcJ30
海外版の黒いやつ持ってるで
英語の広告邪魔やけど

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:syPCUfjj0
VITAって540Pとか?テレビに映しても破綻しないの?

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DUbSwOOw0
>>42
540ならまだ良かったんだが544だからな
だからテレビに映すと微妙に横長になる

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KuJcMF7g0
中古3000円で買って2万で売れたけど後悔してるわ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wmRTX03P0
言うて完品新品くらいで中古は安いぞ

 

引用元

コメント

  1. 何も任天堂に影響ないのですがどうしろと?

  2. 昔のクソハード、クソゲーなんかもプレミア価格になってるんですけどね

  3. そりゃあ生産停止しているし、販売された数も少ないからプレミア価格にはなるよ。それが任天堂とどう関係があるのかね?

  4. 配信者はプレミア価格でも買うだろうけどただのプレステユーザーは買わないでしょ
    普段あれだけグラガー解像度ガーfpsガースペックガーやってるんだから

  5. え、むしろどうしろと?

  6. どう逃げるんだよ…

  7. そうだなあ…ファンボの突飛かつ滑稽な言動を嘲笑いつつ酒でも飲むかな

  8. 逆にどうして欲しいんだよ

    • 悔しがってクレクレ

  9. 少しでもPS5の惨状を忘れる事が出来て良かったやん
    お幸せに

  10. こんな非対応ソフトばっかのクソハードどうしろと

  11. また逃げるのってなんだ

  12. 超絶プレミア?
    バーチャルボーイより遥かに安いが?

  13. まあそんなもん無視して逃げで1着取りに行くわな

  14. ふーん。じゃあ勝ち負けどころか土俵にすら上がれてなかったけど中古価格が一時期十数万まで高騰し、現在でも6~8万前後、ファミコンの箱あり美品よりもワンランク高値で取引されてる光速船はファミコンを完全に凌駕して任天堂と任天堂ファンに大ダメージをハードってことになるのか?

  15. VITAってPSPとかと違って覇権握りそうな気配が一瞬たりとも無かった典型的負け組ハードだったけど、GKにはかなり愛されてるよな。
    スマホがガンガン進化していってた時に似たような方向性で進めたのは馬鹿だなあと思ってたがw

    • PS4→PS5と構造的には一緒だったからね
      前世代(PSP)の時点でわかっていた問題点を見なかったフリした結果同じ失敗+新たな失敗でジリ貧になる

    • これが失敗したせいで日本事業部おとりつぶしにつながったってとこもポイント高い

  16. どうもこうもないわな

  17. PS5の転売価格といい
    数字がでかけりゃ何でも良いんだな

  18. VITAとvitaTVはボタン配置のカスタムができるから
    PSアーカイブスの初代アーマドコア系やキングスフィールド系なんかで
    Lスティックでスライド移動、Rスティックで旋回と視点上下に振り分けて
    今風の操作で遊べて便利だろうね

  19. PS4と5に見切り付けてこれが最後のソニーハードってことにした人も多いんじゃね
    アーカイブスできる最後のハードでもあるし

  20. PSの携帯機は一切求められてないって事だな
    vitatvの唯一の存在意義だったP4GもPCで出ちゃったけど

  21. vitaTVを7インチモニターで携帯機化できる
    ゲームテックのDEKAVITA7もまたプレ値なのであった

  22. モニターに繋ぐ…
    Switchでよくね?

  23. クエスト2みたいなコードレス化されたVRゴーグルなんかには
    実はゴーグルとハードを一体型にさせるより
    vitaTVみたいな携行できるサイズの小型ハードと、あとバッテリーを
    トランシーバーを装着する感じで身に着けた方が
    ゴーグルを軽くできたり安全面や放熱性からみてもいいような気がする

  24. プレミア付いていても商業的には既に終わったハードだからねえ

  25. 売れ残ったvitaの転生品でしょ
    ゴミ過ぎる

  26. VITAが出た時から言われていた
    LR2、LR3ボタンが無いことと(背面タッチで対応)
    スティックの干渉による格闘ゲーム等の遊びにくさが
    vitaTVでは解消されている

  27. >PSVitaTvが超絶プレミア価格になってる件、任天堂ファンどうするの?

    ふ〜ん………(興味無し&どーでもいい&どうしろと?)

  28. ファンボはちゃんと人間の会話しろよ意味不明過ぎるわ

  29. 持ってるけど画面引き延ばしだから使ってない。

  30. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M7afNRK3d
    >>また逃げるの?

    誰が何から逃げたのか分からんw
    人生から社会から逃げだしたファンボーイが言われて悔しくてオウム返ししているのかなw

    • VITAで逃げたって言えばやっぱSCEだな!

  31. vitaTV→ツナイデント3→PS1,2用アケコンやツインスティックが繋がって使える

    • ツナイデント3PROでした

  32. 前も書いたけどVITA-TVでPSPの音ゲーやらプレイすると遅延が酷くて糞なんだっての
    画面カスタムが豊富だったのは素晴らしいけどさ

    • それってモニタ(TV)の方が原因らしい

  33. バーチャルボーイが超絶プレミア価格になってる件、SIEファンどうするの?
    また逃げるの?

  34. プレミアになったといっても単純にレアになったからって理由が大半やろ

  35. というか気にすべき立場なのはこれを早々に投げ捨てたソニーなのでは?
    極一部とはいえこれだけ熱狂的に支えてくれてたファンを見捨てたのも他ならぬソニーなんだぜ。

  36. Vitaのゲームが配信しやすくなるからそういう意味では人気なのかもしれないな
    まぁワイのVTVはほぼクリミナルガール2専用機だったが

  37. 部品もソフトも生産終了して未来がないハードがプレミア付いたから何なん?
    なんでも鑑○団にでも出演するの?
    全国放送で恥晒してこいよキチ害www

  38. ・PSPのストリートファイターZERO・Wアッパーって
     アーケードで出てないしPSP以外に簡略化されたGBA版くらいしかないから
     ユンとかイーグル、マキ、イングの使えるストZERO3としてはオンリーワンなわけ
    ・それを据え置&アケコンでやりたかったらDL版買って
     vitaTV→ツナイデント3PRO→アケコンでできそうだったのに
     DL版はもう販売終了してるから 
     DL版買ってあるアカウントとvitaTVのセットで価値があるよ

  39. でもVitaTVの解像度けっこうキツイもんがあるで
    正直Vita2000複数台もっとくほうが使い勝手良い

タイトルとURLをコピーしました