1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:edPda/Yo0
https://gamestalk.net/post-176435/
フリューが先日発表した完全新作RPG「PROJECT-TRITRI」ですが、5月26日の正式発表を前に、オンラインショップからその詳細がリーク(※現在は削除済み)しました。
ゲームの正式名称は『聖塔神記 トリニティトリガー』で、PS5/PS4/Switch向けに9月15日発売予定。価格は8,580円(税込)です。
イントロダクション
90年代の王道RPG体験を現代に。
王道ファンタジーRPGに携わってきたスタッフの手による完全新作タイトル。
運命に巻き込まれた青年が世界を救う物語。
フィールドを探索し宝物を探すワクワク感。自らの手で攻略法を見つけるアクション性。
当時体験した子供は大人になって、あのときの感動を。
今の子供には、体験したことのないまっすぐなファンタジーRPGを。
一人でも、みんなでも。
ゲームの特徴
現代で蘇るクラシックなクォータービューアクション
90年代の雰囲気を感じさせながらも現代にブラッシュアップされた正統派クォータービューアクション。
3つの発見をコンセプトに感じる高揚感、ワクワク感、緊張感
●バトルでの発見
全8種類の武器をバトル中に”リングチェンジ”で切り替えて戦うアクション。敵との間合いや状況だけでなく、弱点となる武器を発見することが攻略のカギとなる。
またコンボや武器の強化、付与する効果を自分で合成し、自分だけのバトルスタイルを楽しめる。
●フィールドでの発見
自然豊かな森、光るキノコが群生する森、雪山、砂漠、氷と炎等、バリエーションに富んだ計60種類以上のエリアマップの道中では、
宝箱がいくつも隠されており、草を切ったり、岩を砕いたり、ひと目では分からない隠し通路があるなど、ダンジョン探索は発見の連続。
単純移動にならないマップを踏破したくなるような様々な仕掛けが用意されている。
●街での発見
街で出会う人々の会話の中には発見がたくさん隠されている。会話を通して見つかる宝もあるかもしれない。
この世界に隠された真実を発見するには、虐げられている人々の話を聞くことも重要となる。


84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qhoDGecI0
>>1
聖剣っぽいというよりは、よくあるスマホゲーっぽい
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:88YFt6ho0
フリューってほんとやべぇよな
ちょっと綺麗な日本一、劣化版スクエニ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mRIVnl/E0
個人的にはリアルにこのくらいでいいと思うゲームのグラなんて
もっともその場合ハードの性能もそこまでいらないという答えなんだけど
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l0mRC9nS0
>>5
低予算タイトルは性能の高いハードで先に出して、ある程度売れたら
スイッチ用に最適化するんだぞ。
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mRIVnl/E0
>>44
ある程度売れると思ってるなら悪えけどお前は馬鹿だ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l0mRC9nS0
>>45
あくまでよくある例の話だ。
読解力無くて行間読めないガキは寝る時間だぞ。
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2YJ0vZ5l0
90年代別って言い訳してスマホゲームに負けてそう。
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dq45HDa/0
>Switch向けに
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PaBPk1sC0
スタイルが古いことを売りにするゲームはちょっと不安だなぁ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PvvopNKr0
木が茂ってる森の画面見てちょっとヤバそうと思った
視界塞がれるタイプじゃね?これ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jAjDWMkw0
またプレステが負けてダブルスコアトリプルスコアされるのか・・・
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3QL81Tt30
フリュー「マザー3メインスタッフが集まって作ったWORK×WORKだよ面白いよ^^」
お前ら忘れてないよな?あの悪夢
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FSvgwczT0
>>12
まずマザー3が駄作だし…
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O3OvbFTf0
クォータービューならいらないわ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RiSsQGw70
値段設定おかしくないか
完全にインディーレベルなんだが
150: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ktcF04ga0
>>14
海外なら20ドル以下で売るのが普通だよなこれ
フルプライスで売るレベルじゃねえ
しょぼすぎて草
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IP26XWTU0
フリューってなんかまともなゲームあるの
194: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eIRvJJwD0
>>15
カリギュラ2は2021年に最も面白かったRPG
197: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6X++09CJd
>>194
2って里見外したクソゲーでしょ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2YJ0vZ5l0
あと値段3800円の間違いだろ。
小売に押し込む気まんまんの値段だな。
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3QL81Tt30
>>16
値段全く見てなかったわ、なにこの日本一価格…
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:shJLnfBNd
すぐ値崩れるの分かってるフリューゲームに8000円出す人どんだけ残ってるんだろ・・・
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6YgNp5AG0
スクエニがたまに出すRPGみたい。東京RPGみたいなブランドのやつ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3QL81Tt30
>>18
いけにえのセツナみたいなタイトルのクソゲーとか作ってる部署かw
もうあの部署なくなったけどね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3us7iFgHd
>>23
そいつらバランとかバビロンとかに回されてるなら泣けるな・・
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/sunIDS3d
古き良きゲームを目指したゲームは何故当時それが面白いと評価されたのかを理解して作ってるんだろうか
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3us7iFgHd
キャラデザだけはスクエニっぽく見えるのが・・
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YCf1nPXF0
サイゲに成りそこなった会社
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ray+4NOR0
なんだこの強気価格
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fYZHDoIEd
8580円てマジで言ってるのか
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jAvcVAGV0
売れないから値段あげるしかないんやね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zUFhvVWz0
アストリアアセンディングも似たような触れ込みだったな
駄目な出来栄えだったらしいが
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9mv1IPRH0
聖剣っぽさがすげぇな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T4HVrDBW0
サイゲというか吉田っぽい絵だな…
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R3opdupp0
タイトルは予想通りだったね
価格は可笑しいぞ?2200円だろ???
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9dufKPMn0
価格ちょっと強気過ぎんか?これで8000超えか
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ed6q83hT0
売れなそうだな
解像度はそんなに気にしない派だけど絵作りがダサい
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GW64CVMma
Switchも同じ値段とかSwitchユーザーかわいそうじゃん
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EK2aw1ofd
小売は本当予約分だけでいいと思うよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lNvCSK670
おいおいおいおい
このPS3ゲームが8580円かよ
自己評価高過ぎんぞコラ!
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yV9M5Z510
たけーな3980円くらいだろ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3iGHE6rC0
90年代というより00年代の韓国製オンゲー感が強い
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1nDLGPpf0
見るからにクソゲーで草
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nCT259eJa
満貫5本場より高いとか
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3iGHE6rC0
>>49
いや、それ9500だろ
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:opd0026Oa
>>65
ゴメン
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1nDLGPpf0
そのうちスマホに移植しそうなグラだな
引用元
コメント
>>55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l0mRC9nS0
>>>>45
>>あくまでよくある例の話だ。
>>読解力無くて行間読めないガキは寝る時間だぞ。
よく見ろ、初めからSwitch対応してるぞ
ああいう馬鹿が居る限りスレタイ詐欺は無くならないよね
switch対応してるからそもそも的外れだし
対応してなくてもまず売れなきゃ不満点の調整のしようもないという
4千円台なら手を出してもええかなと思う
新約とかリメ2臭が…
アライアンスアライブは好きだったんだけどな・・・
あの時のディレクターはもうフリュー辞めたんだっけ
あれ一本のせいでフリューが嫌いになれないんだ…
ほんとあれ奇跡の出来だったと思う…
雰囲気だけはレガシーもすごい好きだったよ
他のフリューゲーもいくつか触ったけど
ほぼほぼきちんと遊べるクソゲー、凡ゲー
がんばって作ろうという気配はかなり感じるんだよね
だから嫌いにはなれないんだけど、うん、でも割とクソなの…
しかしLL、AAときてTTだから何か関係はありそうなんだけど
どうなんだろう
ヒロインが盲目(笑)なくらい高スペックなの好き、それを治す理由が青空を見せたいってのも筋か通ってて良い。
全体的にvitaの聖剣伝説2っぽい。
これクォータービューじゃ無い気がする
ほんっとに何も無いならまだしも、オクトラやHD2Dライブアライブが出てきたところでこの謳い文句はキツいな…
セツナとかさっぱりだったし
3DSまでは携帯機でなんとかやりくりしてた会社がswitchの登場でHDに強制移行せざるを得なくなって体力無くなっていってる感じすごいな
スマホに行っても売れないのは目に見えてるからCSに残ってるんだろうけどくたばる寸前にしか見えん
アライアンスアライブの後にRPGチーム解散したとか聞いてたけどまだ作る気あったんだなぁ。強気の値段に関しては前からなんだけどね。
フリューの時点でいらねw
どうあがいてもイースには勝てないから
「PS5/PS4」と「フリュー」の組み合わせで「あーこれはスレタイ詐欺やな」と分かる
かといってこの値段じゃあねえ
アライアンスアライブは3ds板で体験版やって買ったからこれも体験版出してみてほしいな
フリュー+スリーリングスという絶望の大地
まぁすぐ半額以下になるだろ
なっても買わんけど
こんなんでもスレタイだけでもスイッチにはでないと誤認させて
PSの弾って事にしたいんだなぁ…
メーカーはスイッチに出ないと誤解されたら売れなくなるから営業妨害と言ってもよさそう