1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TzXZFCTUd
[東京 26日 ロイター] – ソニー・インタラクティブエンタテインメントのジム・ライアン社長は26日、供給網(サプライチェーン)の制約が緩和しつつあるとし、家庭用ゲーム機「プレイステーション5(PS5)」の生産を大幅に拡大する方針を示した。
ライアン社長はソニーグループの事業説明会で、「部品不足は改善しつつある」とした上で、「今年は(PS5の)生産を大きく増やす」と語った。その後も一段と増強し、「かつてやったことのない水準に生産を強化する」と述べた。
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f5a1d6ae8fc35949b83e3fbb8254cb26c1cf259
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d7qHXQARM
>>1
転売屋「うひょ~金保たね~wwwww」
転売屋「うひょ~金保たね~wwwww」
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZsDSMIrX0
ありがとうライアン社長
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:unaWQskVa
中国「よっしゃあああ!」
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mIT2ntK9a
PS5を買わない理由がなくなってしまったな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ayQrmiT/0
やっとかよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Fcwk5kyr
転売で売れてる感出した方がいいんじゃない?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:be12xfqJ0
以前にも同じようなこと言ってたような
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cw4CGfD60
去年も同じ事言ってたような
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4uwgvBR+0
転売対策が先じゃね?クソワロタ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hsPLBZBU0
今年はたくさん作るって
いっぱい日本でも売るって
約束したじゃない
あなた 約束したじゃない
買いたい…
いっぱい日本でも売るって
約束したじゃない
あなた 約束したじゃない
買いたい…
112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OgrAAIuld
>>14
あなた 夢のように
死んでしまったの
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VpkwXRD10
普通に買えるようになったらどのくらい売れるんだろ
毎週2万くらいか
毎週2万くらいか
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hCq70pbH0
どうせ来年も同じ事を言うぞ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Q95UozS0
部品が足りないと言ってたのはMSと任天堂だろ
ソニーは十分あると言っていたのにおかしいなー
ソニーは十分あると言っていたのにおかしいなー
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Any39fEo0
増産ってどこまで改善するのか。
直近でも日本に週で2500台ぐらいの供給しかできなてないのに。
できても1.5倍ぐらいが精々ではないかね。
直近でも日本に週で2500台ぐらいの供給しかできなてないのに。
できても1.5倍ぐらいが精々ではないかね。
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:glewbJ+80
また転売屋が潤うのか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EuCqmYT/0
ルデヤが捗る
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AUtdUrJ+0
クリスマスまでには行き渡るよね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YDczMV+Tp
で、今年度は何台出荷できる?
2260万台とか去年言ってなかった?
2260万台とか去年言ってなかった?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Cpkw2p80
そして転売側がまた需要を満たすだけでしたってオチ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:42Jg8hlX0
作ったフリしてソノタランドで売ったことにする
サードソフトは売れないまま
こうだろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K9z93BNo0
前もこれ言ってたよね?
前回も今回も本当だったとして、ただし日本は除くって意味でいいの?
前回も今回も本当だったとして、ただし日本は除くって意味でいいの?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Cpkw2p80
>>27
日本は抽選が使えるからいくらでも売れてるふりが出来るよ
日本は抽選が使えるからいくらでも売れてるふりが出来るよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N0eKibF50
もうPro用にパーツ取っとけよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Q95UozS0
もちろん2260万台から更に増やすって意味ですよね?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AnEFWA0Ep
圧倒的に供給すれば転売屋対策になるのは任天堂が証明してるしな
ソニーも頑張れ
ソニーも頑張れ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MAW9oG0Od
今更遅いだろw
完全に戦略ミスだわw
完全に戦略ミスだわw
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+3rP/J3jd
もう充分出てるよなあ?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gRRvXS3Q0
単純に売れば売るほど赤字じゃない値段で
部品が調達できるようになったってだけだろ
部品が調達できるようになったってだけだろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Q95UozS0
口だけではなくて本当にやれよ
コメント
いつも通り「嘘でした」で終わりそうな予感
ソニーの予測はいつも楽観的すぎるんだよ
本体よりもPS5専売キラータイトルを出しなさい
ある程度いい情報を出しとかないと、忘れ去られそうだもんね。
数を盛るフラグ
Yahooコメント欄
あんまり喜んでないね…
そら潤沢に在庫が出回ったら、ガチのマジで全く人気無いってことを誤魔化せなくなるからな。在庫さえあればハケンハケン!連呼して暴れてたファンボが1番恐れてた事態だと思うよ。
とはいえSIE的には本当に生産数増やす気なんて一切無くて、これから数字盛りまくるための予防線だろうけど。
>>27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K9z93BNo0
>>前もこれ言ってたよね?
>>前回も今回も本当だったとして、ただし日本は除くって意味でいいの?
世界中でXBOXに負けてるから「生産台数増やしたおかげで箱より売れた!(ソースはファミ通とかソニー御用聞きメディア)」することの根拠に使うだけだと思う
これだと思う
ただのライアーパフォーマンス
数を盛るから、っていう暗黙の圧力でしょ
ようやくか
早くいつでもどこでも定価で買えるようにしてくれ
最近、転売ヤーの買占めスピードをネタに人気がある!とかやってたから、転売対策はやらないでしょ
そもそも生産増やしてもソニーの利益になるのかね?
逆鞘が解消されてないしソフトは売れないしw
インフレは絶賛進行中だから販売価格を上げなければ損失が増えるだけ
半導体不足が改善するなら、SwitchやXSX、PCパーツの供給も改善するから良いことだよ。
PS5は中華需要がどこまで続くか次第じゃない?
同じ記事の中で「更に脱Pを進めて2025年にゲーム機向けは全体の半分にします」と言ってるのでお察し
今年でも2/3以上はPS45向けって言ってるけどPS以外の残り1/3ってなんだろ?
嘘ついちゃいけない場で言わない時点でご察しだよ
嘘をついてはいけない重要な決算の場で作らない方が儲かるとか言ってる訳ですし…
その点から見て一時的なアピールでしかないでしょうね…
これが本当の「公式が勝手に言ってるだけ」
かつてやったことのない水準の
明日から本気出す感
箱に負け通しだからソニーから各メディアにお達しがあったんだろうな
その配る金でスパルタカス豪華にすればいいのにw
生活必需品に使われる半導体すら不足してる昨今でどうやって娯楽品の半導体を調達したかは気になる
まぁ言うだけならタダだし結果出るまでは話半分で聞いておけば
まず本体が原因のクラッシュと×ボタン決定をどうにかしてくれないと検討の域にすらない
そして仮にそれが直ったとして………やるゲームがないんだけど?
PS5の代わりにXSSを買うって話題が気に食わなかったのかな?w
実際xbox触るとPSには2度と戻らなくていいと思えちゃうからねぇ
売ってたら買うんだけどな~とか言ってたファンボの購買力が試される
こいつ嘘ばかり言ってるから信用できない
SIEのムン・ジェインだわ
去年も言ってたような
まあやるゲームねえから買えても絶望するなよ
どうせ嘘なんだろうけど、半導体の無駄だから作らないで欲しい。撤退目前の糞ゲーム機に使う資源が無駄。
ちょっと出荷したら在庫の山になって
またすぐ出荷抑えて品薄商法すると思う
即言われてたけど「ハードが売れない言い訳」が無くなり、続いて「ソフトが売れない言い訳」も出来なくなる覚悟があって言ってるのかな?
またいつもの識者レベルの飛ばし記事?