【悲報】3大RPG、「ポケモン」「ポケモン」「ポケモン」に決まる

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DsGCfOZV0
ポケモンだけが強すぎる模様

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BA2U6LmpM
新世代の3大RPG決めようって考えてもポケモンとゼノブレくらいしかないからな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3KtyAMal0
>>3
戦いが無いRPGであるあつ森は?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DsGCfOZV0

>>8
あつ森ってあれRPGなの?

なら3大RPGは「ポケモン」「ポケモンリメイク」「あつ森」になるなw

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UFybJqI+0
>>11
JRPGの形ではないけどロールプレイングはこのゲームが最強やろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BA2U6LmpM
>>8
ロールプレイングだけどシミュレーションとかアドベンチャーの部類だからなぁ
でも最近のゲームだとよっぽどRPGしてたな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DsGCfOZV0

ポケモン→リメイク含めて毎作品数千万売れる

外のRPG
テイルズ→せいぜい数百万
FF→せいぜい数百万
ドラクエ→せいぜい数百万

どうするのこれ?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DsGCfOZV0

ポケモン本編「2000万越えます」

ポケモンリメイク「1500万越えます」

ポケモン外伝「1000万越えます」

これもう真の3大RPGだろ…

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zFT7hyecM
クっ・・!ポケモンに負けた

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J8bjXFth0

本編、リメイク、外伝…

確かに3大やな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DsGCfOZV0
>>12
外伝のアルセウス(1200万)すら勝てる奴おらんで

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CxxXr7H6a
ポケモンを越えるのはポケモンだけなんか

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QKmG/FRH0
本編、外伝、リメイクで草
流石にポケモン外伝よりはゼルダだろうけど

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DsGCfOZV0
>>17
ゼルダはアクションってことにしてくれ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kq1JkLAwa
>>17
ゼルダはアクション

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nf+CTXCMd
総選挙もサンムーン以外の全世代ランクインしてたしな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BA2U6LmpM
日本だとポケモン、モンハン(賛否)、リングフィットで決まりだな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DsGCfOZV0

しかもポケモンは若い世代にも人気だから今後も覇権が続く

ライバルのFFやドラクエにはない強みだ
特にFFなんかもうおっさんしかやってない

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HgKsX3LFa

>>22
DQはきっず人気の高いモンスターズが止まっているのが原因だと思う
逆に言えばモンスターズが出ればぼちぼち流行っていくと思う

エフエフ?無理

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DsGCfOZV0
>>23
本編出すのも遅すぎだぜ
ポケモンみたいに毎年出せないとねえ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:14xBaez2a
>>32
ぶっちゃけグラのヘボさとかリストラとか疑問を抱いてたけど待たされるよりは良かったと思うわ
制作費も無駄にかさむしね

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3KtyAMal0
ポケモンを真似てドラクエのモンスター全部仲間に出来る様にしたのに
なんで息切れしたんだ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IvTFFcY40
リングフィットはどうなん?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NfwKh3Y80
>>25
とりあえず目の前のピカブイとブリダイシャイパーを超えればランクインだと思う

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/KjFgM3Q0
せめてポケモソとかボケモンとか混ぜてやれよ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3KtyAMal0
ポケモンって技やタイプで遊戯王と合体してるよな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fSiDXMuFa
ポケモンは任天堂ハードにずっと出してきたからな
いくらポケモンといえど任天堂ハードを無視して、PSやxbox PCに出す様なことをやっていたら一瞬でブランド力下がりまくってただろう
子供や若者 女性の皆無のところにゲーム出すことほど無駄なことはない

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cUgzdHP7a
>>28
ファーストとセカンドの強みって発売されるハードが決まっていることだよな
サードは1がスイッチ2が箱シリーズ3がプレステ5みたいな発売の仕方されると3機種買わないとシリーズ追えなくなる

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4wiSTPF7a
>>28
ゲームキューブは初代箱より売れてなかったけどな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3KtyAMal0
>>33
アドバンスは絶好調でスーパーゲームボーイみたいなの出したしな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vhuVqmPya
>>33
GCの頃ってGBAのポケモンが天下取ってたね
xboxとかいうゴミでポケモンに喧嘩売るとかどんなギャグかな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:14xBaez2a
>>28
言うてWiiUやゲームキューブにソフト出すのは躊躇するやろ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3KtyAMal0
マザー2で任天堂にRPG作らせたらヤバいって分からなかったスクエニが悪い

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3KtyAMal0
遊戯王みたいに禁止カードや制限カードみたいなのが無いのも凄いよな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Op7CmFma
>>40
技と特性ががナーフされる程度だからな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pnIYUNBU0

◯大何々って別系統の代表的な作品なり銘柄が選ばれるやろ
例えば芋焼酎なんかは
均一に高いレベルでバランスの取れた森以蔵、
すっきり甘めで臭みのない魔王、
芋焼酎らしい臭みを含み高いレベルで仕上げた村尾

てことでコマンド形のドラクエ
シナリオは勧善懲悪ではなく腹黒い話が多目
アクションを加えたコマンド形のFF
敵も含めて純粋な奴多い坂口シナリオ
てことで三つ目はアクション寄りのコマンド形
話は綺麗なオチは付くものの真っ黒系、てかSFかね
昔ならスターオーシャン、今はゼノブレでええやろ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ILeq0syK0
この世の終わりのようなバリエーションの無さ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LVXlBJUC0
完全にボーボボ草

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MRAJDp1fa
ドラクエってxboxでできる様になった時点で完全に終わり
勝ちハードでやれたゲームだからこそのプレミアム感が一切なくなってしまったもんな
ドラクエ12をswitch独占で出してドラクエ9みたいな社会現象起こすしか復活する道はない

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:14xBaez2a
>>48
じゃあプレステ5に出すべきではないな

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kpxj7s4Oa
>>49
だからswitch独占って言ってんじゃん
コミュニケーション能力皆無かお前

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:amM/Fka8a
ポケモンを殺せるのはポケモンだけか…
強すぎるぜ黄色い悪魔

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ICggsAhK0
ドラクエはFFに並ばれたけど
ポケモンにはそういうゲームは無いな

 

引用元

コメント

  1. どうぶつの森は元々RPGとして制作されてたと聞いたことがある

    • 最初オンラインRPGを作ろうとしたけど
      それの何が面白いのかを突き詰めていったら最終的にバトルが無くなった

  2. んー
    ・ノーマル
    ・ふしダン
    ・アルセウス
    で3つになるがポケ長とかもあるしねぇ

  3. >>24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3KtyAMal0
    >>ポケモンを真似てドラクエのモンスター全部仲間に出来る様にしたのに
    >>なんで息切れしたんだ

    3Dモデルデータの更新とPvP対応のゲームバランス調整考えたら正気の沙汰ではないからな

  4. 妖怪ウォッチもそうだったけどポケモン並のペースでゲーム出そうとして出来なかったんだよw
    世間で忘れ去られないように短いスパンでシリーズを出し続けることが重要なのは誰でも分かってはいるけどハードの性能が上がって開発にも時間がかかるようになったからモンスターズも妖怪ウォッチも脱落した

    • 元祖三大RPGのFFドラクエも昔は短いスパンで発売してたのが今や10年に一度
      これでゲーフリを技術力ないと煽るのなんて本当に有り得ないと思う

  5. >>44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ILeq0syK0
    >>この世の終わりのようなバリエーションの無さ

    似たりよったりのアクションRPGだらけの状態より遥かにバリエーション豊富だろ

  6. アルセウスは本編だぞ

  7. やはり全年齢は強いな

  8. >>41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pnIYUNBU0

    その理屈でいくと、収集・対戦というプレイヤー同士の交流を促すシステムのポケモンは外せないんだがなあ
    アクションが入ってるとか、シナリオがどうとか、それこそ棒大針小の違いだろ

  9. 少なくとも三大RPGを名乗るなら
    新参のリングフィットを超えなきゃね

  10. まぁ実際そうやね
    ポケモンを超えるRPGは日本にも世界にも存在しないし

  11. てかドラクエやFFが次作出すまでの間にポケモンは5作以上出す上にその1つ1つがドラクエとFFを出した数より売れちゃうからね

タイトルとURLをコピーしました