1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pB59ZeDvd
『スーパーボンバーマン R オンライン』重要なお知らせ
多くのお客さまに支えられながら運営を続けて参りましたが、諸般の事情により、誠に勝手ながら、2022年12月1日 10:00(木)をもって、すべてのプラットフォームにおいてサービスを終了することといたしました。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7lVwuSkia
原神に負けるエフエフ
フォトナに負けるボンバーマン
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7npx5OK/a
早すぎる
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZPFrt1050
まぁswitchでいいしな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2hRHNeE1d
お客様が未使用のボンバーコインにつきましては、サービス終了までに消費していただけますようお願い申し上げます。
サービス終了まで、残り少ない期間となりますが、最後までお楽しみいただければ幸いです。
返金対応はしない模様
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bwPltIrYa
>>6
ゲーム内通貨は課金、無償問わず180日間で消滅する
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JL92jAeEd
「ボンバーマン」シリーズは、新たなプロジェクトに向けて進み始めております。
近日中に皆様にお知らせできると思いますので、いましばらくお待ちくださいませ。
ああ、ボンバーマンR2とかで今月のダイレクトの時間取られる😭
110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gqF/8BcSa
>>10
つまり年末までに新作にシフトするということかな
193: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SKFHhrDJ0
>>10
たぶん、ダイレクトでボンバーガールの発表があるよ
196: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j1dtet9ra
>>193
ゲーセンを反故に出来ないし、わざわざコナミアミューズメントの利益を奪う形になるからボンバーガールのCS移植はまだまだ出ないよ
コナステは最初期の台数が少ないゆえにかなり早い段階から発表したに過ぎないし、実際に正式サービスしたのも去年の12月
そもそもボンバーガールは『今年の3月に6度目の増台をした』ばかりだ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:30mE8Mc9a
steam版は初動で失敗したのも大きいな
ロードが長すぎ&過疎な上に飽きやすい
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SEEeCcsqr
ロード長すぎてやる気にならなかった
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LG6KSCTm0
ボンバーマンって2Dの方が良いよな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7lVwuSkia
キャラ格差も酷過ぎた
あれなら全員白ボンと同性能のがマシ
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O1BNugAY0
>>14
スキンだけ売った方がマシだったな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X9Iffehv0
スキルなんて余計なもん突っ込むのが悪い
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E/17We6S0
>>16
ハドソン時代から特殊能力ボンバー実装からノーマルボンバーマンの立場はあれこれあったけど、カスタムバトラーやRシリーズの能力上限で差別化すること自体は良かった
(強い人が使う)白ボンが実に最強になれる仕様が永遠の問題だが
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eBXhigbYM
え?もう終わんの?
何でそんな早く…
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JL92jAeEd
白ボンで一位取るの目指すゲーム
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BJRfbFLY0
性能みな一緒で見た目だけの課金ならまだよかったのに
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xhz8/eupr
白ボンゲーだったししょうがあるまい
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MRlr4qird
やっぱデータ消える基本無料より買い切りだな!
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TQodzLLZa
1年はもったか
もうシーズン開催が2ヶ月くらい止まってたが
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9qVrB7Fr0
これマッチングの待ち時間がクッソ長かったからな
ゲームの面白さ云々の問題だった
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ox5yOc9h0
ボンバーガールとはまた違うんか?
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KgumnUBDd
>>28
ボンバーガールは月額2000円↑+ガチャ課金で好評配信中
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1IH/qfPu0
ロードとか長過ぎてゲーム以前の問題だったな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PclnfgBnM
え!?
すげー面白かったのに
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MRlr4qird
>>30
課金した?
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wo3M0mXa0
>>32
部屋作るためにしたわ1000円くらい
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9qVrB7Fr0
あと任天堂信者の大好きなVに先行体験で遊ばせてたけど
待ち時間が長すぎてセルフネガキャンにしかなってなかった
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zgZ4u0xda
もうヘキサドライブにボンバーマン作らすなよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OjjEdPEU0
これ元々はstadia向けに展開していたのを他にも出したんだろ
結局stadiaの尻拭いは出来ずに終わるのか
>『スーパーボンバーマン R オンライン』(スーパーボンバーマン アール オンライン)はコナミデジタルエンタテインメントより2020年9月1日にGoogle Stadia向けに配信されたゲームソフトである。
2021年5月27日からはNintendo Switch、PlayStation 4、Xbox One、Steamなどの各種プラットホーム向けに配信が開始された。開発は『スーパーボンバーマン R』と同様ヘキサドライブが手掛けている。
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LfnvXRcHd
>>36
Stadia初なのか!知らんかったなぁ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uS+opIyBd
ボンバーガールならやったかも
もちろんコナステ版みたいな都度プレイ課金のやつじゃなく基本無料でね
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PclnfgBnM
これもっとうまくやれたわ。
ゲームのシステムはバトルロイヤルそのものだし
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D7J8f1hKd
まあ人気なかったんだろうな
もし続編出す気ならサ終の告知なんかせずゆるやかに現行ユーザーを続編に移行させるだろ
引用元
コメント
欲しいのは買い切りであってお賽銭箱じゃねぇからな
コナミのアケゲー関連は何も期待してない
>>任天堂信者の大好きなV
ちょい前からわざわざ任天堂信者が~って付けてる内容の書き込みをよく見かけるようになったんだけど
そういうレッテル張りの指示でもあったんかね?
別にYouTuberが好きでもVが好きでも配信者が好きでも良いと思うんだけどね
まいじつさんの記事タイトル
「ソニーの新VTuber企画に再び爆死予想! 有名企業VTuberが歩んできた凄惨な歴史」
ほんとにコケたら「任天堂信者のせいだ!」って騒ぐつもりじゃないの?
てか今の任天堂の市場占有率を考えたら大抵の界隈が連中の言う任天堂信者=Switchユーザーばかりになると思う
基本無料じゃまぁ長く続けるの無理でしょ
最初に不具合でこけたのが痛かったのかな
それ以降戻ってくる人いなかったのか話題なかったからなあ
パワスタ以来KONAMIのオンゲはやらなくなったな。
とにかく切るのが早すぎてやる気にならない
ローディングもそうだけど、ベスト8からプレイスキルの差が露骨に出て運勝ちは出来ないからな
低レートからそんな感じだから初心者が気持ちよくなれないゲームは廃れていくよ
ヘキサドライブ、昔はゲームのHDリマスターやらせたらズバ抜けてたけど
主要スタッフがサイゲに引き抜かれて今は抜け殻なんだよね