Switchに大人向けのゲームが出ない理由を真面目に考察するスレ

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TuBaTvpg0
やっぱまともな人間なら性能くらい最低限拘るからか?
バイオも龍が如くもおこちゃまじゃ遊べないようなゲームはSwitchに出てないのがまあ答えというか

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H+GbggBr0
大人向けの定義について

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TuBaTvpg0
>>2
本物かどうかだな
ツシマ、エルデンとかは本物
ポケモン、ゼルダとかは偽物
バカでも分かる

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H/u6oYVVp

>>10
な、基準なんかないだろ?

強いて言えばSwitchで出てるか、出てないか。

サードのゲームに何があろうと例を挙げるのは任天堂のソフト。

馬鹿の一つ覚え

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TuBaTvpg0
>>12
PSにも子供向けのゲームはあるよ
ラチェクラとかリビッツとか
だがSwitchは全部が子供向けだろ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H/u6oYVVp
>>17
違うよ?
まさかソフト何が出てるかも知らずに叩いてるの?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TuBaTvpg0
>>22
じゃあ挙げてみろよどうせ挙げられないんだろ?雑魚

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EvHQ6n0u0
PSPやVITAで賑わってたヤング層ミリオンキラーが大人向けちゃうん?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:awx6kA2m0
仮に大人向けだったとしても
ホライゾンとかいうブスで遊びたくも無いわ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:svUtm+Oa0
如くが大人向けとか恥ずかしすぎる

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P2Boa7mVd
psはアダルトコーナーへポイやで
信者もそれを望んでるからな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NDguDVfta
早く大人になりたい

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SA0vji1o0
ウィッチャーは大人向けではないことになりました

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GRvRs7Tw0
大人向けの独占タイトルが売れないPS5

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9HJYFi8ea

大人向けって何?
プレステは大人向けしかないの?大人向けしかやらないの?

「大人向け」なゲームって何?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jIQZgJ9hd
>>21
原神じゃねーの?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LfVSQjm60
大人向けがどんなもんか知らんが、リングフィットアドベンチャー以上に大人向けなゲームはあまり見かけないな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:klNSu6CSM
大人向けゲームに性能いらないかな
グラで騙し散らかすゲームには要るけど

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:klNSu6CSM
具体例出すと負け確だから申し上げられない
ダサ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xX2Y7Dh/d
結局大人向けゲームは売れても意味ないよな。
市場支えているのは母数の多いライトゲーマーと女子供よ。

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2RN6xgVu0
>>39
脳トレ、WiiFitブーム知らないの?

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jJ8Na1iDd
>>49
大人だけでなく、女子供にも流行ってただろ。

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:htzo0DF0p
>>62
全年齢ソフトは大人向けソフトにはカウントしないの?w

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EvHQ6n0u0
ペルソナは大人向け?
太閤立志伝は大人向け?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wJONSwkTr
当時4歳の自分に龍が如く勧めて来た姉の旦那やっぱ狂ってるわ
後、なんかパッケージに男三人写ってて剣みたいなの持ってるやつ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EvHQ6n0u0
>>41
お孫さんと一緒にサイコブレイク!

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GRbyrLyI0
アソビ大全とか大人向けじゃね
リングフィットも大人のがやってそう

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wJONSwkTr
こういう事言う割にペルソナとか原神大好きだしマジで謎や

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D5tOhY2P0
>>44
ガンダムバトオペ2やAPEXとかも大好きらしいぞ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QXDu7kFZM
ある程度経験積んで年取ってる大人は
グラだけでは騙されない

 

引用元

コメント

  1. エルデンやってる人って驚くほど子供っぽい人多いんだよなぁ
    喋ってると頭痛くなってくる

  2. フロム信者の評判がまた下がった

  3. switchに出たらそのソフトは大人向けでは無いのだろう?
    大人向けの定義がまずswitchに出ない事だからswitchに大人向けが無いのは当たり前

  4. 移植とは言えバイオは出てるんだが、まさか移植だからノーカン?
    というか、遡るとバイオ4とリベレーションズにいたっては任天堂機が初出だし

    • 自己レス
      リメイク1と0を忘れてた…この2作なんかさらに割と長いこと任天堂独占だったっけ

    • 任天堂ハードで出たものは全て除外です

  5. 大人(になりきれなかった子供)向け

    • 大人(げないおじさん)向け

  6. 中年おじさんが子供じみた妄想を毎日垂れ流してるのに自分は大人だと思ってるの?w
    その自分たちが好んで遊んでるpsゲームって大人向けだと思う?
    厨二病のまま働きもせず図体だけが大きくなっただけの子供でしょファンボーイはw

  7. レトロチカを買う子供はレアだろうなぁとは思う

  8. そりゃ子供おじさんがやりたがるような「成人向け」ゲームは出ないだろw

  9. そもそも不要。

    大体において前提の定義が余りに不明瞭すぎる。

    議論する価値なし。

  10. 大人向け連呼してる奴って背伸びしてる子ども感がすごいんだよなぁ
    でも実年齢は子どもではないんだろうから悲しくなってくる

  11. 龍が如くが大人向け!

    小沢仁志が小学生に「久瀬踏んづけてやったー!」って言われたらしいよ。本人YouTubeで言ってた。

  12. 大人で喜ぶのは小学生か中学生までだろ?
    働いてたら『大人』なんて嫌になると思うんだがな

    • まぁ働いた事が無いんでしょうな。
      それどころか人と関わりも無いんでしょう。徹底的に可哀想な弱者男性ですな。

  13. 毎日くだらん事ばっかり考えてソニーとPSに出会った為に人生の半分無駄にしとるなコイツ

    • 多分無駄で救いのない人生のやつがPSにいらん選民思想植え付けられた結果ではないかなあ

  14. こういう奴ってロクな親に育てられなかったんだろうけど、
    そういうのに限って女子供を目の敵にするってのはホント皮肉だと思う
    自分が子供だった頃をすっかり忘れてんだろうけど。こういう大人を見て嫌な思いをたくさんしただろうに

    • 虐待されて育った子供が
      将来自分の子供を虐待することが多いのと
      似たようなものなんじゃないかな

  15. 原神のような課金ガチャゲーこそPS大人のゲームだなw

  16. 大人向けのゲームな。うんうん。俺もそういうゲームに憧れてたから分かるよ
    ……中高生のころまではな
    ガキガキわめいてるキミらいくつよ? 対象年齢だけで遊ぶゲーム決めるとかそんな……それこそガキの思考だと思うんだが?
    ちなみに、あえて真面目に話に乗ってやるならFE、アスチェ、ベヨ、メトロイド、メガテン辺りが子供向けかと問われれば俺は首をかしげる。難易度と共に敷居が下がったとはいえMHもな。あとたまによくいる「低難易度だから子供向け」ってクチならちょっと『星のカービィ スターアライズ』のアナザーディメンションとアルチョの魂辛EXをノーダメとは言わないから初見ノーミスでクリアしてきて?
    ああ、あと最後にもうひとつだけ。バイオはswitchにも複数タイトルあるぞ?

  17. 大人向けのゲームは囲碁とか将棋とかだろ
    製作者にお膳立てして貰って手のひらの上で遊ばせて貰うのなんか子供でも出来るわ

    • その発想は大人…っつーか、老人そのものだな

      囲碁でも将棋でもいいけど、最年少が何歳なのか考えた事あるか?
      将棋で話題のあの方は、最年少記録を次々塗り替えてるんだが、ニュースとか興味ないから知らんか?

  18. ダンジョンエンカウンターズとか超大人向けやん?

  19. 割と真面目に、
    『Switchには大人向けのゲームが出ないという
    認知の歪みは何処から来るのか真剣に考慮して
    みたい』
    と思うんだけど…余りに酷いPSの惨状から目を
    逸らすため、ファンボが発狂しているだけなんだろうなぁ。

    • SCE佐伯の「おこちゃま発言」からだね
      その後は低年齢層を取れない言い訳に「大人向け」とか言い張ってるだけ

      なお実際にDS、PSPの購買層を発売直後にチェックした記事(メディクリとかBCN)が当時も出たけど実際にはDSの方が年齢層が高かったとかいうオチもついてた

      その後DS/Wiiでゲーム人口の拡大を目指した任天堂は年齢層の拡大や女性層の開拓に成功するが、これ以後ファンボーイが「女子供」を憎む契機となった

      • 思春期あたりの「子供っぽい物から卒業したい」って衝動にかられた時期に卒業した物を再評価して戻ることが恥ずかしいんだろう。
        自分の判断は間違っていた、未熟だった。
        って認めるのがイヤなんだと思う。

    • 連中だいたい40代なんだけど
      『FC〜SFCからゲーム始めてポケモンを通過せずPSべったり』という特徴がある
      ゲームが好きなんじゃなくて勝ち馬に乗るのが好きなんよ
      ただポケモンというパラダイムシフトを起こしたゲームをスルーした事を認めると自分の判断ミス(まあ間違いなくミスなんだが)を認める事になるので
      自分が知らない/スルーした文化を異常に敵視するようになる

      • 自分もFC(というかそれより前のゲーム&ウォッチ)からPS行っててポケモン経由してない世代だけどそんな自分から見てもこの手の人たちの言動が全く理解できない。
        というか自分がPSはじめソニー系列見限ったきっかけがPSPの初期不良対応に見られる「ゲーム及び利用者への真摯さの欠如」だったので未だにポケモンもどう森もやってないけど着眼点とか面白いなと思うし。

  20. ゴルフが紳士のスポーツなんて言われてるようにプレイヤー自身の裁量が大きくてもルールやマナーなんかを守れる前提なのが大人向けかな?
    そういった意味ではオンラインゲームなんかはそう言えなくもないかも
    ある機種のユーザーだけ悪質さが目立って多く排除されたのがあったと思ったが、大人になれない人が多いと崩壊する危険もあるって考えれば合ってるような気もするが

  21. 大人は大人向けとか言わないんだよなあ…

  22. >>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jIQZgJ9hd
    >>>>21
    >>原神じゃねーの?

    あれ中学生と女性向けだろ

  23. 大人は自分で判断できる年齢なんだからな
    わざわざ大人向けだの不要で自分で判断するもんだ
    そう言うのが必要なのは大人に成りきれない自称大人のためのもの

    • まず大人という定義から考える必要あるよね

  24. 自称評論家の語るその場その場で中身の変わる自称本物のよりも
    老若男女問わずに面白いと思わせてこそ本物のゲームではないかね?

  25. (見た目は)大人(中身は子供)向けゲーム

  26. Switchは大人向けのゲームをジョガイすると大人向けのゲームが出ない
    なぜなのか

  27. 「大人向け」って言葉自体が妙に子供っぽいというか、大人ぶりたい若い子が好んでるみたいなニュアンスを感じる
    幼児語とまでは行かないけど、どうも子供同士か子供相手に使う言葉みたいな目線で作られた言葉の印象だわ
    普通は「成人向け」「成年向け」「社会人向け」、もうちょっと年齢下げて「青年向け」とかじゃない?

  28. 「大人向け」っていう曖昧なカテゴリーの定義を聞いたら
    「本物かどうか」っていう更にふわっふわな基準が出てくるの面白いな

    • swichのゲームをエミュでプレイする連中が意味不明な「本物」を祭り上げてるのは滑稽ではある
      そこまでして本物をやりたいのかよwwwってなる

    • 「本物」にこだわらないといけないほど「贋作(類似ゲーム)」で溢れてるのがPS市場だし仕方ないかな

  29. そりゃ体は50代頭脳は中学生だし仕方ない

  30. 少なくとも太閤立志伝が出たばっかなのに

  31. ゲハでよく見る「女子供」って言い方があまり好きではない

    • 世界の半分以上が女子供だって気がついてないのが哀れだよな

    • あらゆるものにマウント取りたがるファンボーイの暴言のひとつだね
      ぶっちゃけ救いようが無い

  32. Switchに出た途端になぜか大人向けじゃなくなるからなぁ

タイトルとURLをコピーしました