【悲報】『モンハンライズ・サンブレイク』Switch版とSteam版の差がエグすぎる

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C+NDLXYm0

Steam版綺麗すぎ

https://youtu.be/ZbaoyULLlYI

Switch版汚すぎw

https://youtu.be/xTW5Rm-OvOQ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EXlwTZkDa
steam版の方が売れたらまた来てください

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UgfXzQMr0
PSの事なんてどうでもよくてSwitchに出るソフトが売れなければいいというスタイル

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nppTHDrC0
まじデータ引き継がせて

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T87dVDrT0
PS死にかけてから
とにかく他所の足ひっぱるぞ
PCを道具にしてひっぱるぞって感じだからなあ
すっかり狂ってやがる

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mvi/M3rG0
だいたいは前に買った方で買うんちゃう?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M5fRQMMa0
思ったほど悪くない

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y8501ujC0
クロスセーブ欲しかったよなあ
それなら両機種で買ったのに

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UgfXzQMr0
>>13
まあそれはある
ただそれすると色々抜け穴増えて今よりも悪いこと出来るからなあ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZSpSIP+S0
好きな方で買えばいい
遊べないやつおらんよなぁ?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fRVoRd+3p
PC人口が増えるのは大歓迎だよ
モンハンの遊びに性能必要ねえの証明されたしな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nNJ+gSfCd
Steam版はマッチング相手が中韓ばっかりらしい

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LfAwF5wGp
>>21
まぁそれはワールドもそう

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/dXhwzztM
>>21
中国に販売してないのに?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sb3v/+/Ud
そもそもモンハンのなにが面白いのかわからない

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oFeTdkLMa
グラなんぞこんなんで十分だから極端な武器差をどうにかしてくれ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dk8ByAE7r
モンハンだからSwitchの方でいいよ
PCの方は動画配信者に任せる

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rdSvYdvcd
mod使えなくしそうだからアプデ切ってサンブレイクも導入しない

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oFeTdkLMa

ジャイロが便利過ぎるんだよ

って書くと俺はマウスでやるとか訳のわからないことを言うガクガクおじさんが沸く

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UgfXzQMr0
この現状PSの話題がないからソニーが悪いわな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:01KNdim6a
まぁクロスセーブクロスプレイあればsteamも買ってたな

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dxf4jf8RM
モンハンなんて友達と集まってワイワイやるゲームなんだから携帯ゲーム機以外論外じゃね?
オンラインでやってもなんも楽しくない

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I1Yw5ge30
まあ実際画質やロード時間等steamのほうが圧倒的にクオリティ高いよ
これでクロスプレイできてたら最高だったんだが

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jqbR1gdnd
マルチするならPS!箱は人口居ないから理論と同じか

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cqEuwj750
リードプラットフォームがSwitchなのは確認できたました、それだけ

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QuGuqjYv0
PC版が好評だとそれはそれで困る虫がいるんだな

 

88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TSiPphFcd
PC版好評になるとPSの存在意義が問われるから

 

92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cSZu2nHrp
ならやっぱり次作もSwitchと PCか

 

93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cqEuwj750
>>92
MSも足してクロスプレイにしよう

 

94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cSZu2nHrp
>>93
せやな!
めちゃくちゃ楽しそうだ

 

95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oDCnTMEq0
Switchもクロスプレイできるゲーム沢山あるから
次回作クロスプレイ解禁すればSwitchとPCもあるんじゃね

 

96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:65vRDb/y0
いうほど違いねーな

 

引用元

コメント

  1. 両方でやってるけどfps以外大差ないよ 
    スイッチもPC版の高と中設定の間くらいの画質だしカプ頑張ってるわ 

    このコメントへの返信(2)
  2. これがアプグレみたいな形じゃない新作なら共に莫大なユーザーを抱え込むプラットフォームで最高の利便性vs最高の性能
    どっちが勝つか良い見ものではあった

    このコメントへの返信(1)
  3. 大差ないってフレームレートが違うのはアクションでは致命的だと思うんだけどゲームやらんのか?

    このコメントへの返信(6)
  4. >>31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oFeTdkLMa
    >>ジャイロが便利過ぎるんだよ
    PC版はsteam側からコントローラー設定で好きにジャイロ対応出来るだろエアプかよ…

  5. どっちかと言うとファンボの嫉妬がえぐいねw

  6. ワールドのクソロードみたいな差は無いし、お好みで好きな方遊べばいいやんって感じ

    このコメントへの返信(1)
  7. でもPCグラグラゲーマーは口先だけでsteam版買わないじゃん、あとモニターの奴隷になる形式でモンハンは流行らん。

  8. 20ちょいしか出ないPS4版MHWで遊べたんだからほぼ30安定のスイッチ版ライズで当然問題ない
    てかモンハンでフレームレートが致命的になる場面って何?w

    このコメントへの返信(1)
  9. おまえがPS4持ってないのは分った

  10. SONYは事業撤退時には市場を徹底的に荒らしてから去るので
    今から心配だわ

  11. モンハンはフレーム単位での行動が必須の繊細なアクションゲーじゃないから、フレームレートを気にするのは一部のグラ厨だけ
    そういうグラ厨はSwitchどころかSwitchとマルチのゲームなんか死んでも買わないから基本的には影響がない

    このコメントへの返信(1)
  12. 最高の性能ってなんだ Steamユーザーはみんなハイエンド環境なのか?

    このコメントへの返信(1)
  13. >>75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/dXhwzztM
    >>>>21
    >>中国に販売してないのに?

    中国だと不思議な気が全然しない

  14. fps高すぎるとカウンター系は
    タイミングが全然変わってきて困るんだけど
    しらんよなぁキミは

    このコメントへの返信(1)
  15. 発売後にファンボが絶対言うリスト
    売り上げが swich>steamだと売れてない。steam>swichだとswich要らない。アイボーに売り上げ負けるとライズはクソ、アイボーに勝つとエルデンに負けてる
    あとなんかあるかな

    このコメントへの返信(2)
  16. PC版のグラがSwitch版同等なら同等で「Switchが足を引っ張ってて業界に迷惑掛けてる」みたいな難癖つけるだけ。

  17. ライトで動かしても十分綺麗だと思うわ
    密林とかライゼクスの質感に感動してる
    こういうのVITAでも見たかった
    見たかったなぁ

  18. 普及台数に対して売れてないとかも言い出すぞきっと

  19. MHP2Gで初めて回避距離スキルが出るまではフレーム回避しかなかったんだから「モンハンはフレーム単位での行動が必須の繊細なアクションゲーじゃない」は流石に言い過ぎ…

    当たり判定がほぼグラフィック部分にしか無くなったMHWに比べて、ライズは旧来のシリーズ寄りでモンスターの攻撃モーション時の空間にも割と当たり判定があるから、回避距離スキル積んで物理的に離れる戦法を取らず、回避性能スキルですり抜ける場合には可変30fpsと固定144fpsだと流石に差があった。

    他にPCならでは利点として21:9のウルトラワイド対応で視野が広く取れるから、百竜夜行とマルチプレイ時に戦況が把握しやすいのもある。

    X1XのMHWの後にSteamで買い直した時もそうだったけど、実際にCS版からPC版に移行してみると安定性と快適さが段違いだから騙されたと思って一度試して欲しい。

    このコメントへの返信(1)
  20. ムービー前の90秒近いクソロードはほんとに邪悪だった
    アイスボーン積んだ理由の一つ
    PC買ったらぜひやりたいな

    このコメントへの返信(1)
  21. 手の内読めるな
    奴らが単細胞とも言える

  22. ワールドで「ロードの間になにをすべきか」がツイッターの主な話題になってたのは草だった
    アイボンで改善すると思いきや余計長くなったというのには草も生えなかったが・・・

  23. ロード2分、fps15前後なんだよなぁ……
    アレはほんと地獄だった

  24. それ、PC版とPS版にも同じこと言われる未来しか無いけど大丈夫?

  25. グラなんて今でも十分綺麗だし、多少荒く感じるものでも遊んでると慣れる
    そんなものに時間と金をかけるくらいならゲーム自体の面白さとバランス調整に手間をかけて欲しい

    このコメントへの返信(1)
  26. まぁ確かにワールドのレベルにグラに力を入れるのと、狩猟モンスが増えるの、
    どっちに力を入れてほしいかだとグラはいいからモンス増やしてほしいってなるなぁ。

  27. 低すぎてならまだしも高過ぎて困らんやろw
    30fpsに慣れすぎてまともに操作もできなくなってるジジィなだけやんけw

    このコメントへの返信(1)
  28. 体験に憶測で批判ですかね

  29. 大好きなエルデン棒も、もはやランキングに乗らずプレイヤーも10分の1以下だからな
    唯一の心の支えが消えて、今度はモンハン叩くのが生きがいになってる
    悲しい中年なんだよ…

  30. 実際に両方買ってやってみ?
    「あー30だな」「あー60だわ」以上の感想でてこねーから
    ガチでどっちも似たようなもんだったぞ

  31. 茶茶茶でさえマルチの時はswitch版だからなあ。
    PC版どんな売り上げなんやろ?

    このコメントへの返信(1)
  32. Steam版でのみ遊んでるけど
    switch版の動画見ても全然違和感ないな

  33. 動体視力鈍りすぎだろ。もうゲームやめろ。

  34. でも今はフレーム回避なんか必要ないでしょ?
    フレーム単位の行動は身に付ければ自慢できるかもしれないけど、そうしなきゃ絶対に倒せない敵がいないなら言い過ぎでもなんでもない
    そもそも30fpsと144fpsで違いがあったところで、一般人の反射速度は0.2秒くらいなんだから、何か違いがあったところで30fpsの1フレーム分くらいの時間はそもそも反応すらできない

    そう遊びたいのならそう遊ぶのは勝手だけど、マルチプレイで仲間にそういう特殊な操作を要求しちゃいかんぞ

  35. 確かにswitchの方がポリゴンにテクスチャ貼ってます、という感じはするな
    でも注意しないと解らないくらいだからプレイしてて気にはならんだろう

  36. PCマウンターの方々はそういう設定で活動してるぞ
    そんな奴らが「PCとswitchで全ての~」とか擦り寄ってくるの最高にキモい

  37. そりゃまあPC版出るのが遅すぎたから当たり前
    サンブレイクで比較すればいい

  38. モンハン自体、fpsの差でどうこうなるほどシビアなゲームじゃないからどっちでもいいなって思った。
    グラはSteam版の方が綺麗らしい(自分には違いが分からん)から、こだわりがある人はSteam版の方がいいんじゃないかな

タイトルとURLをコピーしました