FF吉田P「若い人に人気ない。モンハンみたいになりたい」←これを改善する方法

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gDP0mLiVr
ナンバリングより若い人多い14のᏢがこれを言うってナンバリングどんだけ若年層に人気ないんだ
FFを若年層に触れてもらうためにはどうしたら良いのか

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FS8OeUrM0
ナンバリングである以上無理

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0+9BVSUgp
>>2
FFラーメン「ヘイ!ナンバリングなし一丁おまちぃい!」

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nYFPAK800
諦めて新規IPを作る

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NMyOhYXZ0
若いって言ってもアラフォーが最多世代なだぞ?14
若くねえんだよw

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O/E0lysQ0
そもそもモンハンが若者に人気ない

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FihG2mA/0
>>5
これな
4Gから8年も経ってしまった

 

100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9A1GQWqI0
>>9
XXの時普通にキッズオンにいまくったぞ
オンライン愚痴スレの常連だったくらいには

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rzB500AZ0
諸行無常じゃない?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y8eZDevO0
モンハン自体がもはや若者にそんな人気ない
スイッチにだしてもいみなかった

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sbPUsPrM0
まともなもん作れ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:10g1go3wa
まだモンハンが若者文化だと思ってる時点でもう終わりだよ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NTkT13s40

モンハンはブランドイメージも信頼も最初から維持してるから今がある

一度底の底まで信用失墜したFFにはもう挽回は無理。終わり。

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:emEhAHi20
FFって厨二病っていうより中年の危機だよな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zBy7tH8q0
隔年で発売する

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1nS9dRAX0
モンハンは据置に閉じこもってたら確実にブームになることなく死んでた

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nwzgOlTKp
>>16
もっといえばPSハードに閉じこもらず3dsに移行したのが大英断だったわ
あそこで国民的ソフトの地位を築いた

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fu7e39RW0
FFとか若い世代には何の思い入れも無いからな
中二のオッサンが遊ぶ痛いゲームとしか思ってないだろ
イメージが悪過ぎるから新規のが可能性ある

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OeWxNWak0
>>17
なんの思い入れもなかったら厨二で痛いなんて感想すら出てこないぞ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I4AREFSe0
モンハンもMHPの時代は人気あったが、今は若者にも人気無い

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ji7vQbjg0
モンハンも若い人には人気無いよ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sbPUsPrM0
FF13なんてぽっと出の新規IPだったら絶対に続編なんて出ないレベルのクソやろ
こういう事をまともに考えた方がいい

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mVsRFlsw0
FFがソニーに献上されてるIPである以上は吉田がどうこうできる話ではないかと…

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zBy7tH8q0
自分達の青春時代の妄想を描けば現代の若者にもウケるという中年特有の思考で
シルバーアクセ付けてるエモに気色悪いセリフ喋らせようとするスタッフを解雇する

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v/1Nawwv0
14おじさんに一人10本売りつければええやろ(鼻ほじ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wXuizVIna
今だったらAPEXとかフォートナイトじゃないの?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Fs/54vWr
モンハンも人気無いだろ
FFDQと同じ道辿ってる

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UUg1iB4Yd

基本無料、アニメ調グラフィック

まず、これ必須

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R+ixWZGi0
やった事ないシリーズでナンバリングだけでも16番目とか言われたら買いたいと思うかよ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NMyOhYXZ0
まあその吉田もFFやDQというビッグタイトルのブランドなきゃ何にも出来ないただの人だし・・・
吉田に限らんけど

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fu7e39RW0
グラフィックで並ばれたら何の取り柄も無くなった
任天堂で出したくても絵で勝負出来ないから逃げてた
その結果がこの惨状

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X1dsWpYv0
昔ニコニコ生放送でFF関連作の放送やった時、はじめて遊んだFFは?のアンケが
エグいくらい新規取れてなくてやばかったから、あれから何年も進んだ今はもっとひどそう

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EMWXqb35M

若者「今どき大量に時間とられるのねえわ」

つべの各種解説を倍速で見る連中だからな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Fs/54vWr
>>34
これはマジでそうよな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O/E0lysQ0

MMOとかやってみたい→原神やFF14へ
友人感で協力プレイしたい→基本無料バトロワへ
ソロで楽しめるゲームしたい→任天堂ゲーへ

これが現実

 

引用元

コメント

  1. FFなんて若い世代からは「やっぱつれぇわ」がネタとしてオルガみたいに認知されてたらまだマシな方だろ
    モンハンもワールドアイボーでおっさん向けコンテンツに片足突っ込んだけどな

  2. アラサー、アラフォーで全体の80%占めるPSで若い人に受けたいもクソもなかろうに

    このコメントへの返信(1)
  3. 何も努力してこなかったのとそうでないのの差がいまのFFとモンハンなんだけど
    やっても無駄とかやりもしなかった奴が言うセリフじゃない

  4. FFなんてもう二度と買わないし自滅すりゃいいと思ってるけど
    若者に売りたいならPS5専売にしない事が一番大事じゃない?

  5. 世界観・背景に魅力を感じられる作り方をすればいいだけ。
    今のFFは魅力無い。

  6. まず若い子が持ってるハードに出なきゃ買われないぞ

    このコメントへの返信(1)
  7. psってマニアしか居ない市場に引きこもりしててゲームの中身もブレワイのように大胆なアイデアへの挑戦もせず
    いままでのffブランドに甘えたようなことしかしてこなかったのに人気が出るわけが無い
    売上どんどん下がっていて若者どころかお得意の中年人気にも陰りが出てるのですがw
    ffがこうなった責任が吉田氏にあるわけじゃないけどこんな状況で16作るの大変だろうね

    このコメントへの返信(1)
  8. おかしいな〜ff14が世界で大人気ならその吉田の作る16は売れる土台が十分でなんで今から言い訳してるのかな〜

    このコメントへの返信(1)
  9. 日本の若者に売りたいならスマホかSwitchでしょ
    FF16、FF7RともにPS5独占とか従来ファンしか買わないから新規獲得無理だ
    カイガイで売れたらいいね

    このコメントへの返信(1)
  10. PS5の時限独占である限りその問題は解決しないので諦めろw

  11. オンライン除けば12から20年近く失敗作しか出せてないからな
    仮に16の出来が良くても若い人は興味ないでしょ

    このコメントへの返信(1)
  12. モンハンは失われた数年間があったからな
    据え置きやコロナで持ち寄りの制限もあったし
    ライズとサブレでようやく立て直してるとこだろう

    このコメントへの返信(1)
  13. Switchで面白いゲーム沢山出てるからPS買ってまでやる必要ないもんね

  14. ffはグラフィックの進化だけがんばってて
    ゲーム性はむしろ退化してるからそうなるのは当然
    客じゃなくてソニーの方見てゲームつくってるからだよ
    自業自得

    このコメントへの返信(1)
  15. FFごときがモンハンに成れるわけねえよ

    まずPS捨てろゴミブランドの分際で

  16. 中年っていうか老人用シリーズだろ

  17. まずFFブランド自体が失墜してることを認知しないと始まらないよ
    この期に及んでPS5独占なんてやってるのを見るに当分先か始まることなく終わりそうだけどw

  18. モンハンは長いカタカナの造語のモンスター名も見た目も認知されてるだろ? 最近のFFなんざモンスターどころかキャラクター名すら見た目で言えるヤツどんだけいるんだ? ノムティスの何かぐらいしか判断されてないだろ。単純にデザインがダサいから若者にウケる前に見てももらえない

    このコメントへの返信(1)
  19. ノムティスが何か認知されているとでも?

    このコメントへの返信(1)
  20. FFCCを潰して受入口が消滅させていなければワンチャンあったかもね
    リマスターでIPを消滅させたから今更どうしようもないけど

  21. FFシリーズを頭から建て直すのかと思ったらラーメン屋お出ししてくるやつらだし

  22. 任天堂ハードにも出さないとダメだって吉pも判ってるけどSONYの金で作ってるなら仕方ない

    このコメントへの返信(1)
  23. 本スレ>>51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nwzgOlTKp
    >>>16
    >もっといえばPSハードに閉じこもらず3dsに移行したのが大英断だったわ
    >あそこで国民的ソフトの地位を築いた

    でも何故か任天堂ハードに移ってからは「国民的」という言葉を聴いた事がないような

    このコメントへの返信(1)
  24. 1番売れてるハードに出して触ってもらう機会を増やす以外にあるか?って言う

  25. 今いる無能を捨てて会社を一新しない限り無理、たって新規IPはゴミばっかりでリメイクくらいしかまともに作れてないじゃん

    このコメントへの返信(2)
  26. 売れてるハードに出そうともしないゴミが何しても無駄なのでは

  27. 恒例のユーザー密着イベントができなくなったのはマジで痛かったと思う。
    でもコロナ前ならXXやスイッチ版で続ける事はできたと思うけどなぁ

    このコメントへの返信(1)
  28. トライアングルストラテジー「…」

    このコメントへの返信(1)
  29. 何かズレてる所はあるがFFの現状に危機感を持ってるだけスクエニ上層部の中ではだいぶんマシというね
    未だに超人気IP FF独占でソニーと永遠に共存共栄ウッハウハって頭FF委員会がのが大半

    このコメントへの返信(1)
  30. 客の居ないとこに出店して客入りわりーわ言っても、そりゃそうだろってな
    客の居ないとこに出すなら遍く客を呼び込めるって出来の代物の倍の良さの出来の物を用意しないとねぇ
    それすらもまず認知させる必要があるわけだが
    結局早いのは人の居るとこ出すことなのよね
    出したら出したで、結果によって真価が測られることになるのだろけど

  31. PSPの頃から国民的じゃないし
    ポケモンやマリオレベルにならんと国民的って認知されん

  32. 上でも挙がってるけど新規IPのゲームは浅野チームがいるからまだマシだぞ
    リメイクについてはその通りだと思う

  33. そこの人達は無能な企業捨てて新天地に羽ばたく方がいい気が

  34. 一般人にとってはXXからライズまでの間ずっと新作出てなかった訳だからな。基本的に持ってないハードに出てるゲームはスルーされるものだし

    このコメントへの返信(1)
  35. それにあっという間に投げ売られてるようなゲームをハードごと買おうとも思わんだろうな

  36. ほんまそれ
    クチだけで分かったようなこと言ってるけど、実際にとる行動が異なるから、周囲から勘違い野郎と思われとるかもね

  37. 言ってる事とやってる事が違いすぎて自分でおかしい事分からんのかな?
    25年以上新作をPSでしか出さずに来たのに若い人の人気が欲しいとか無理に決まってる
    MHだってWiiや3DSに出してきたのに

    このコメントへの返信(1)
  38. ソロで余裕もって狩れるようにして、PTならワイワイ雑談しながら狩れるようにしたらいい。必須職業とかナシにして。

  39. 冗談抜きにブレイブリーデフォルトシリーズと販売数逆転する日が近かったりしてね

  40. 常に14が最新のFFとか言ってる奴がそんなこと気にしてどうするの?
    14がモンハン超えるとか喧嘩売ってみろよ

  41. そしてその決断をしたのはPである吉田

  42. そいつらは14やってるだけで吉田のゲームやりたいわけじゃないからな
    薄々分かってんだろ
    これはMGSを失った小島で既に見られた現象

  43. なお、スマホのファーストソルジャー

  44. もはやエロmod作るための素材集でしかない
    これが今のFFかあ

  45. ゼノブレイド2のデザイナーの一人

  46. ならやめろ
    分かってますアピールなんて田畑でも出来る

  47. それで出て来たのがあれ?マジで?
    そいつも他人が作ったFFでウッハウハやってる頭FF委員会の一人じゃん

  48. それはユーザーじゃなくてソニーや松田に言えっていうな

タイトルとURLをコピーしました