1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J+mBnaGxa
Xboxシリーズは、新しいポータブルコンソールでファミリーを拡大する可能性があります
シェル形式を参照して新しいコンソールXbox Series Vにバプテスマを施すことを目的として、その名前など、このコンソールのその他の考えられる重要な側面についても、それほど注目に値するものではありません。最後に、コーデンはこのポータブルコンソールの市場に到着するおおよその日付を設定しましたが、この作成の最初のフェーズの進捗状況によっては、2025年までかかる可能性があります。
ただし、明確ではないのは、Microsoftが完全なポータブル形式に賭けるのか、それともハイブリッドコンソールを選択するのか、そしてその可能な仕様と機能、このコンソールの価格帯を決定する詳細です。
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n50QeCYe0
>>1
デザインがダサすぎるだろ
まぁ出さないだろうな
デザインがダサすぎるだろ
まぁ出さないだろうな
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GUTFrKu20
>>1の画像って
なんかちゃんと閉まるのか怪しいな
なんかちゃんと閉まるのか怪しいな
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mR1IkXUpd
>>73
なんかフェイクぽい
今調べてるがソース無さそう
なんかフェイクぽい
今調べてるがソース無さそう
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TPwsBSBu0
縦画面ゲー遊べないのはクソだと何度言(ry
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:06agt0NT0
vita忘れたんか?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lFGmg13c0
出すならストリーミング専用機だろう
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rf/kOP/K0
vrだけどQuest2とか割と売れたし今なら携帯箱も出したら売れるかもな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dQh6bqtJ0
で?何でこれで任天堂が終わるの?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0SsFHrI60
steam deckで良くね
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v6OzDLJEd
>>9
SteamはMS storeとゲーパスの敵だろ😡
SteamはMS storeとゲーパスの敵だろ😡
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yIz1kgcK0
>>54
一応敵ではあるが、XboxGameStudioのヘイローやForzaもSteamで発売してるしな。
一応敵ではあるが、XboxGameStudioのヘイローやForzaもSteamで発売してるしな。
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eQtdq79m0
fireTVみたいなの出すんじゃなかったの?
携帯機はアカンわ。
携帯機はアカンわ。
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CtG59hor0
PSにトドメ刺して笑う
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wKQLWXyr0
クラウドやろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c+hKTsbr0
スマホがあるのに出すかなあ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nce94QTw0
競合はsteamdeckだな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ITgWCIBM
任天堂は少なくとも10年は生き残ると思うよ
サードパーティーのソフトメーカーとしてね
サードパーティーのソフトメーカーとしてね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dJ3AgcEi0
売れないだろうが欲しい
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lPClX3B40
クラウド専用にしたらハイスペックなチップもいらんし
10kくらいで発売したら結構需要あるかも
10kくらいで発売したら結構需要あるかも
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KjfElcpW0
いまごろ気づいても遅いんだよなあ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5oXBM19r0
ゲーパスクラウド専用端末だな
1万に抑えられたら売れる
1万に抑えられたら売れる
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eQtdq79m0
おいSteamDeckどうしたって聞いたらSwitch叩く棒にしてただけだから興味ないってゲロってたぞ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m0b58bHO0
本当ならSteamdeckより欲しい
全然売れないと思うけど
全然売れないと思うけど
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nY9DfFqwp
ストリーミング専用だろうね
それなら好きなとこに映像音声出力出来るコントローラーのみが良いかな
それなら好きなとこに映像音声出力出来るコントローラーのみが良いかな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lPClX3B40
この画像はただの妄想だろうけど
上画面+下コントローラーのタイプは
操作すると画面がふらふら動いて不安定になるからやめた方がいい
上画面+下コントローラーのタイプは
操作すると画面がふらふら動いて不安定になるからやめた方がいい
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dAGWTrCpa
2025年ならXSSの性能で携帯出来ない?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7AWwFm0DM
>>29
詳しくないけど、できてもいいような
任天堂は好きだけど、任天堂をぶっ潰す新しい未来もいいかも
このポータブルXboxに限らず、スイッチくらいのサイズのポータブルな高性能ハードが主流になった方がいいような
詳しくないけど、できてもいいような
任天堂は好きだけど、任天堂をぶっ潰す新しい未来もいいかも
このポータブルXboxに限らず、スイッチくらいのサイズのポータブルな高性能ハードが主流になった方がいいような
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:819qk1jMa
クラウド専用にするとうんこ回線のやつらが評価下げてきそうだが
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KjfElcpW0
>>30
外出することが無いニートの発想そのものだな
外出することが無いニートの発想そのものだな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eq5n+RJA0
楽しみにするんじゃなくて叩き棒にする
ゲームが好きじゃない奴だろスレ立ててんの
ゲームが好きじゃない奴だろスレ立ててんの
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dJ3AgcEi0
折りたたみは女子に受ける
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:06agt0NT0
さすがにvita見ても携帯ハードを発売するアホはいないと思うわ
モンハンやドラクエを独占で引っ張ってこなきゃ売れないぞ
モンハンやドラクエを独占で引っ張ってこなきゃ売れないぞ
161: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QNsSz58v0
>>33
重要なのはモンハンとドラクエ独占するより任天堂と同じように協力な自社ソフトを用意すべきだよ
とは言ってもHaloやStarfieldみたいな FPSは携帯機と相性最悪
重要なのはモンハンとドラクエ独占するより任天堂と同じように協力な自社ソフトを用意すべきだよ
とは言ってもHaloやStarfieldみたいな FPSは携帯機と相性最悪
166: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fkThw0400
>>161
ベセスダのRPGなんてTPSでやる人の方が多いだろ
ベセスダのRPGなんてTPSでやる人の方が多いだろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XiQ6sOIS0
何故そこまで任天堂叩きたいのか…
何がそんなにお前を狂わせるのか…
何がそんなにお前を狂わせるのか…
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Mt8rFOua
MSの携帯デバイスはあくまでクラウドゲームだから
わざわざ携帯と2レーン開発とかヤバい事しないよ
わざわざ携帯と2レーン開発とかヤバい事しないよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J79L95Np0
クラウド専用なら割といいんじゃないか?
インディ系は携帯機のほうが遊びやすいし
これだけ買う人は居ないだろうけど
インディ系は携帯機のほうが遊びやすいし
これだけ買う人は居ないだろうけど
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MpmcqobQp
任天堂タイトルが無いCSは存在価値が無いってのがはっきりするだけだから是非発売してほしい
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KjfElcpW0
仮に発売しても必ず失敗すると断言できる
なぜならストアもデバイスも携帯機で失敗した経験しかないから
それに据置のXSSさえ無視してPC前提の開発しか出来てない
レイトレも120fpsも未実装タイトルばかり
携帯機をPCタイトルの廉価版としか扱わないのは見えてる
だから携帯事業ではAppleに手も足も出ない、もっとも不得意な分野といえる
過去に専用OSもたくさんあったがすべて失敗に終わってる
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7AWwFm0DM
>>39
そうか?
この手のポータブルなハードでも、近い将来に今のハイエンドなゲーミングPC並みのスペックに容易になるだろうけど、そうなったら普及してもおかしくないと思うけど
そうか?
この手のポータブルなハードでも、近い将来に今のハイエンドなゲーミングPC並みのスペックに容易になるだろうけど、そうなったら普及してもおかしくないと思うけど
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vypKBTO1a
クラウド専用だと家の外じゃろくに遊べないやろ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zKd0NOzZ0
>>41
年末まではラグあってキツかったけど
春くらいから割と遊べるようになった
FPSは無理だけどレースゲームなら4G回線でもいける
年末まではラグあってキツかったけど
春くらいから割と遊べるようになった
FPSは無理だけどレースゲームなら4G回線でもいける
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9bf2etkJ0
この画像みたいな形のクラウド機ならSurfaceDuoの新型出す時にちょいとアクセサリつけるだけでできそうだが
SurfaceDuo2は片方の画面だけだとゲーム画面小さいんで画面はデカくしてね
SurfaceDuo2は片方の画面だけだとゲーム画面小さいんで画面はデカくしてね
コメント
スマホ用のゲーパスアプリが既にあるんだからこんなもの出す必要ないんじゃない?
案の一つとしてはあるかもしれないが、コレは出さない気がするけどなあ
FireTVStick型が本命だと思う
パッと見GBASPに見えたけどちゃんとこれは閉じれるのかな
ゲーム機じゃなくXクラウドを快適に遊ぶ為のデバイスな気がする
>>37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7AWwFm0DM
>>>>29
>>詳しくないけど、できてもいいような
>>任天堂は好きだけど、任天堂をぶっ潰す新しい未来もいいかも
>>このポータブルXboxに限らず、スイッチくらいのサイズのポータブルな高性能ハードが主流になった方がいいような
自称任天堂好きが任天堂憎しで触覚がすぐ出るの草ァ
Microsoftが公式の場で正式発表したらもう一度スレ立てて
>>18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ITgWCIBM
>>任天堂は少なくとも10年は生き残ると思うよ
>>サードパーティーのソフトメーカーとしてね
夏の温度とマスクのせいで酸素が脳に行っていないのだろうか
家にずっと居るファンボーイがマスクする訳ないだろ
steamdeckに提供するWindows11の値段を割り引いた方が乗っ取れて早いのでは?
ハードスペックで勝敗は決まらないんだよなぁ…
問題はソフトなんだが、別にそれだってswitchと箱(PC)で競合するわけでもないし。どうやったら終わるの?
ことある事に携帯機が出たら脳死でSwitch死亡!Switch死亡!って唱えてる連中には何言っても無駄よ🤪
ファンボの耳に念仏
これで成仏してくれたらいいのになあ
Stem Deckと比べられるよw
>>37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7AWwFm0DM
>>このポータブルXboxに限らず、スイッチくらいのサイズのポータブルな高性能ハードが主流になった方がいいような
その頃は高性能()が当たり前すぎて据え置きは超高性能だけどいいの?(今のSwitchのポジションから変わらん)
携帯機が据え置き最新機種と同等と思ってないよね、流石に
それとも据え置き路線が廃止で携帯が主流になる考えだったりする?
ゲームは家で腰を据えてじっくりやるものじゃ無じゃったのかw
消費電力から考えて携帯できるわけねーだろw
その頃には、switchの次が出るか発表されてるでしょ
何回妄想で死なすねん
一時期のヨハネパウロ2世みたい(ノストラダムスの大予言が流行っていた時期ローマ教皇に関する予言みたいなのがあってそれとリンクするためにやたら死亡する予言が流布していたのだ)。
MicrosoftはSurface Duoもこけるくらい携帯端末と相性悪いからな
仮に出しても2世代くらいの短命で終わりそう
switch死亡(してくれ!たのむ!)っていうアレ
「switchは任天堂ゲームが売れてるだけ! サードからはハブられてる!」
「任天堂ゲームができない携帯機でswitch死亡!」
この2つが矛盾してることにも気づかないファンボーイさん……www
この画像………ココのサイトで、2021年3月13日 10:00に取り上げられてるけど、
何が違うの?
断念したんじゃなかったの?
コレが実際に発売されて終わるのはSwitchではなくゴミステ。
携帯不可、ソフトは他機種マルチばかりファーストからしてやる気なしなゴミステとか要らんってなるだけやんwww
合法な手段でマリオ動かせるようになってから声かけてくんね?
>>166: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fkThw0400
>>>>161
>>ベセスダのRPGなんてTPSでやる人の方が多いだろ
TPSが中途半端な出来で、mod入れても全然改善しないからTPSでやったこと無いな
グラガーグラガー → 任天堂好調、PSソフト売れず。この出来は次に響く → ポケモン好調。
毎回の【悲報】とか死亡とか、馬鹿なのか、お金を貰ってスレ立てしてんのか、って感もある。
クラウドゲームの為にこんなの端末開発するなら、GOのキーボードをコントローラー化したの作ればいいじゃないかと思うわ
一つだけ言えるのは
ボタンの跡が画面にベッタリ付きそう
面白いんで、出たらいいとは思う
絶対このデザインでは無いだろと思えるけど
このイメージ画像 スイッチの兄弟機的なエヌビディアシールドに似てるなw
アナログコントローラーの圧接跡でリコールかかりそう