【疑問】スマホゲームのガチャ『10連3000円』←これ

ソシャゲ
ソシャゲ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EWe2g1760
これよく考えるとやばいよな
3000円分ってクレカのポイントで考えたら30万円分やで

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ln4qNX+M0
なんでクレカのポイントで考えたんや?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EWe2g1760
>>3
ポイントってしょうもないからそれを得るためにどれだけお金を使わないといけないかって考えると無駄遣いがわかるから

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z44tcpAL0
>>8
…?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YXDKgkzF0
普通無課金だよね

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:buUB0giZa
それでいて天井が200とか300やもんな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fdZR5EMtd
でもPayPayのボーナスポイントで考えたら…?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UBKMJ2eg0
30万円もクレカのポイント換算しろ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rTVrhfbCd
DQ FF のナンバリングが普通に買えるという事実

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P6M+BoFU0
気づいた人から引退してる
ガチャゲー全体的に右肩下がりや

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eRoEp+IWr
値段よりも普通に無料で手に入るもんが課金ガチャに入ってるのがアカンやろ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T/BS+Oaj0
3000円で11連になるお得なソシャゲもあるぞ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tvHsUEO4p
つまり303000円で1010連か

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bU5q8E2j0
最近は課金なんてしなくても遊べるゲームばっかりでは

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EWe2g1760
20連分でコンシューマーゲーム買ったほうがええやんね

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/DUth0z40
必死でとってもどんどん使えないカードになっていくのマジコスパ悪い

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nRQjZSGv0
12連で3800円やが

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2jC9Xmhpa
有料ゲームにガチャあるやつ理解不能やわ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cR1I2oMQ0
データに金払うのは分かるがランダムってのはな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mn1x7OGZd

欲しいSSR確実に手に入れようと思ったら天井しないといけません
天井には10万かかります

↑これ🙄

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s8TsxrTxa
冷静に考えてタクヤの射精と同額とかやばいだろ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kz6wjtntd

海外ではどんどん規制されてるのに
日本ではなんの規制も入らないの闇深いよな

規制導入しようとした消費者庁の職員が自殺したこともあったし

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qcvzOIFCa
>>28
これ時々見るけどソースあんの?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hZjtyqHQp
>>29
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2700P_X20C13A1CC1000/
色んな仕事やってただろうしこの件で闇に触れたのかはよく分からんけどな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M1dIPsCr0
最初に考えた奴が10連300円にしとけばそれが根付いたのに

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sIyr3VV30
底辺でもギリギリ払えなくもない絶妙な金額設定なのがすごいよな
月収20万でもガチャに10万使ったとかパチンコで10万負けたとか
風俗で3万使ったとか、ほんと少し無理すりゃギリギリ出来るんだよな
それが馬鹿な底辺を洗脳して搾り取れるギリギリの相場なんだろうな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CN2qJlKLa
課金ってようは時間をお金で買ってるんですよね
課金しない人は時間を無駄にしてることに気づいてない馬鹿です笑

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EWe2g1760
>>32
時間潰すためのゲームなのに時間を金で買う意味がまったくないことに気づけないんやろなぁ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uvOEexWTd
>>35
かなりドヤ顔で語ってらっしゃるからあまり言ってやるな🥺
論点ズレたレス飛んでくるぞ🥺🥺

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t4tv+KeJ0
ワイ前にそれで考えた挙句しゃぶしゃぶ食べ放題いった
ソシャゲ10連より満足できたわ

 

引用元

コメント

  1. コンシューマーゲーとコスパ比べたら
    ガチャゲーやる奴なんて普通いないはずだが実際にはいる。
    これはなぜかっつーとユーザーが情弱なのではなく、
    ガチャゲーってのは射幸心を煽って依存症にさせるように作られてるからなんだね。
    つまり健康を害さないだけで麻薬と一緒。
    基本無料ってのはまさに、最初だけ「痩せる薬だよ」って言ってタダで渡して
    薬物依存にさせるヤクザのやり口と同じ。
    麻薬はやる奴も悪いが売人のが罪重いだろ?
    ガチャゲーは法規制すべきだと思ってるよ

  2. スマホゲームが廃れた原因1位はこれだろう
    2位は操作性がクソかな

  3. データのみに金を出すのがなかなか理解できない
    しかも時間と共に弱くなるっていう・・・

    絵が欲しいなら、好きな上手い絵師に発注した方がまだ安く上がりそう

  4. ドブに捨てても良い金があるほど余裕があるなら課金するんでね?
    そういえばPSユーザーは金持ち設定だったから課金しまくってるんだろうなぁ 誰も課金履歴出せないと思うけど

  5. しかもほぼ外れで当たり3%とかだからな
    100円ならいいそれか当たり80%ぐらい

  6. ガチで本質的に違法賭博でしかないんだからこんな収益構造なんかもっとガンガンされて然るべきだろ

  7. DL版や有料DLCの買い切りには抵抗なくなったけどガチャだけは意地でも課金しないようにしてるわ
    結局、基本無料は無課金で遊んでるときがコスパ良いけど、課金したらその分楽しくなるわけじゃないしコストに対する満足度も下がる

  8. ソシャゲはガチャで射幸心を煽って他人に自己顕示欲爆発させたい奴らをカモにする為のツールだな

  9. ガチャで爆死するのがSNSでウケるみたいな流れ作ってるよな
    FGOとかさ
    本当気持ち悪い

タイトルとURLをコピーしました