ゲームキューブ「マリオサンシャイン!ピクミン!風のタクト!」←ソフト弱いよな

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i4cq5Gay0
負けハードなのもしゃーない

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ObEGelFi0
でもGCとPS4並んでたらGC遊んじゃう

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G6rr3F7Z0
初代ピクミンむずすぎ定期

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uLdtco0C0
ピクミンって自由度がまったくない詰将棋みたいなゲームだよな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ujkvL1u4p

エアライド
アサルト
DX

これしかならん模様

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TmL6Qo9f0
当時としては強いと思う

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UHfztaXRd
バトル封神やってたわ草

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N0diKBsja
バイオ4が代表ソフト

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ituDqH500
ペーパーマリオRPG

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tcZz+G8e0
そろそろガチャフォース移植してくれねぇかな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:75/2ZPvka
色物多いイメージ64もだけど

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q5L/cBFW0
動物番長

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZWb7WPtr0
なんか硬派な名作が多いよな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WJumRPYB0
FFCCな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B0XVdvti0
いや、エアライドあるやん

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TC4f4QWz0
何と比べて弱いの?
当時のこと知らんけど当時の覇権取ったゲーム何があったん

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:60XbNN/f0
>>22
PS2ならその頃FF10・鬼武者・無双2・キングダムハーツあたりが売れまくっていたな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8JqoRzB60
GCのゲーム3本挙げろって言われて全部ソロゲーになるの全世界探してもイッチしかいなさそう

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CnzZdNay0
PSOやってた記憶あるわ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aw6TLTrR0
スマブラって神ゲーあるんやけど

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EuU5tB2P0
PSO人口少なすぎて草生えたわ

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N0diKBsja
>>27
PSOシリーズ最大のやらかしソフトだったからな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PbbwEXOm0
弾数少ないけど質が良すぎるぞ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B0XVdvti0

スマブラ、マリシャ、マリカ、エアライド、どう森、ピクミン

神やん

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FuuywV10
>>29
サンシャインのことマリシャって略すのか

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DvhdHWlIr
メトロイドプライム出ないのなんでや……

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZPPwWiAzr

大玉
ちびロボ
ギフトピア
戦士たちの軌跡

があるんだが?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eTT6b+IP0
それ以外大したものなくね

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DvhdHWlIr
ビューティフルジョーとかあったな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DvhdHWlIr
毎回思うけどメトロイドプライム過小評価されすぎやろ……

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rG0D0q1b0
でも取手が付いてるから…

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+q2Fzxd0
GCとかいう量より質を地でいくハード

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LbXbbbPBp
>>37
売れてなかったからサードが寄り付かなかっただけだぞ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DvhdHWlIr
Wiiとかメトロイドプライム3を作るために生まれたようなハードやで?
なぁ……

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/6ynnX21M
雰囲気が地味に暗くて子供向きじゃない

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FuuywV10
ぷよぷよフィーバーはストーリーモード結局クリアできんかったわ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:24sCUe3V0
「負けハードだったせいでやたら神格化されてるそこそこの良作」が多かったイメージ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DvhdHWlIr
ワイの幼少期はメトロイドプライムで構成されてたようなもんなんやが……なぁ……

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+q2Fzxd0

Wiiで印象に残ってるのが
いわっちが株主総会かなんかで発表した
ゼノブレイドとラストストーリーで

みんな坂口のラストストーリーしか眼中に無かったのに
オマケ扱いだったゼノブレの方が後世に語り継がれる名作だったのが面白い
ラストストーリーなんてもう誰も覚えとらんやろ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:efnY7RK00
スマブラくらいしか記憶に残ってないわ

 

引用元

コメント

  1. >>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uLdtco0C0
    >>ピクミンって自由度がまったくない詰将棋みたいなゲームだよな

    それは徹底的に効率を追求したときだけでクリアするだけなら自由度ありありだろ

  2. ここまでポケモンコロシアムとXDがないと思うのは異端か?

  3. 普通にスマブラやマリパだけでずっと遊べたけどな
    友達いないステイトンは、そりゃ話題にできんよね…

  4. ガンダムvsZガンダムという神ゲーがある
    ps2版はオンライン出来なくなってるから4人対戦出来るのはGC版だけ

    • GCには他にもガチャフォースという神ゲーがある

  5. 上げてるゲームが全部ソロゲーなのがもうね

  6. マリオサンシャインは終盤間に合わせで作った感

  7. ルイージマンション・スターフォックスアドベンチャー・ルーン・バテンカイトス………
    色々あるだろ!!

    • 申し訳ないが恐竜ゲーにケモ皮かぶせた
      ニコイチアクションゲームはNG

  8. GCに出てたソフト今でも遊ばれてるけどなw

    • とんでもなく売れたWiiでも遊べるってのはデカいわな
      今でも中古GCソフトは高いのがいくつもあるし

  9. バイオ4「ほぉw」
    シンフォニア「へぇw」

  10. ホームランドをリメイクしてほしいなあ

  11. ソウルキャリバーで緑の勇者が参戦することとかもうないんだろうな…
    貴重な体験だったわ

  12. カービィのエアライドが凄い好きだった。リマスターして出してくれないかな。ルーンとかエターナルダークネスも面白かった。

  13. 突撃ファミコンウォーズとか言ってみる。
    「こんなんファミコンウォーズじゃない」ってのもまぁ分かるから困るんだが

  14. ガチャフォースという神ゲーがないとかマジ?

  15. Switchに勝てないからと過去ハードを持ち出すがPS5に全てブッ刺さる始末

  16. GC版のカプエス2eoだったかね?cステ傾けるだけで簡単に技が出せる仕様だったけど今度のスト6の原型かもね

  17. >>61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N0diKBsja
    >>>>27
    >>PSOシリーズ最大のやらかしソフトだったからな
    どうせ任天堂ハードに出たからやらかし言うてるんだと思うけど
    やらかししか語られない&虚無ゲーと化したpso2(蔑称:国2)よりかはガッツリ遊べる作りしてんだよなぁ…

  18. PSO、スマデラ、マリカDD、FzeroGX、バテン、ガチャフォース、GvsZ、スパロボ、戦士達の軌跡、エターナルアルカディア
    この辺やりこんだな
    スパロボは量産機捕獲して運用できる珍しいやつで好き(ほぼガンダム系だけだけどもガノタ的には○)
    EAは探索して遺物とか特産品みたいなの発見するのが楽しかったなあ

    • スパロボGCはGファイターに乗ったガンダムがハンマーで無双してた印象強い

タイトルとURLをコピーしました