【質問】ゼノブレイド1(DE)より2の方が全然面白いんだけど

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QBY7WDOad
なんか1(DE)信者に騙された気分
2の方が圧倒的に進化しててストーリーもいいしBGMも2の方が良い
ヒロインも2が可愛い
3は今の所1寄りに見えるから心配
地味でシリアス過ぎるとつまらないと思う

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1z5TD9LI0
自分はどっちも同じぐらい面白かった

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BPcGZcgs0
今やってるけど2の方がおもれえな
なんかジブリっぽい雰囲気もあるし

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wGRGNAIS0
2はブレイドガチャがすべてを台無しにしてる

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BPcGZcgs0
>>4
よく分からんけどモブブレイドみたいのは徴兵みたいなサブクエやらせてる
このゲームってブレイドコンボとチェインズアタック以外はオマケだからこれだけおぼえればいいと思った
世界観とストーリーが最高で1より全然面白い

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kZ+2z2lq0

>>4
台無しにはしないけど余計な要素だったわ

あとは1も2も面白かった

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QmyVKL0yM
>>4
リアルタイムでやってたらそんなことはない
みんな楽しんでた

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JkH8CglKM
ヒロイン外観だけは2の完全勝利だよな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YEqyyQaDM
ワイルドダウン、うっさいわ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VycD+J/I0
そりゃそうだ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HUbEzmu8d
バーニングゥソード(笑)

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KXAsWXv10
よく見かけたのは「ストーリーは1の方がいい」ってやつ
実際のところそうでもなかったけど

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BPcGZcgs0
>>10
まだストーリー6話だけどストーリーも2が圧勝してる感じするけどね
1は所詮古いゲームだった

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KXAsWXv10
>>12
1のストーリーは短いスパンでの伏線敷き→回収の繰り返しを積み上げてくタイプだわな
いかにもクラシカルなRPGらしいストーリーというか、とにかく分かりやすいところは利点といえるかもしれんが

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aFjh+vk0d
>>24
1は機械機械し過ぎててあまり好みじゃなかった
2はジブリっぽくもありファンタジーRPG的な要素がデカいがSFっぽさもあるがめちゃくちゃバランスが良いと感じた
あとやっぱりキャラの表情とか進化してるから色々伝わりやすい
1は古いからあまりそう言う要素を感じず淡白に感じた
2がこんな傑作だとは思わなかったよ。。。
もっと早くやってれば良かった

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2bqeJYJp0
2は減点ポイントがどれだけ許容できるかで評価割れると思う
俺は気にならんかったから1より好き

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K0iF/BNN0
2の戦闘になれるとDE…というかクロスも含めてあのスライド選択式のコマンドはちょっとなあ、ってなるよな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:89uLNT/C0
好みだしどっちでもいいだろとしか

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DJUuW5JE0
売上も評価も2のが遥かに上なんだからそれは当然の感想
逆張りが1持ち上げてるだけ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ie5zgN+wM
少なくともバトルは2の方が全然上
キャンセルなしには戻れない

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aFjh+vk0d
3買うけど心配やなあ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2jOLsAdf0
殺伐とした状況のようだし話は重くなりそうね

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:shMr5M6Od
2はJRPG史上最高のゲーム
1は下から数えた方が早いゴミげー

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ud/R2ydc0
2はピーキー過ぎて好きな所が強いけどあんまり好きじゃない所が有るのは確か
色々洗練されたイーラのシステムが2本編だったら完全に2に軍配上がってたな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K3wmweob0
優等生のDEと欠点は多いが突出したものもある2って感じかな
そう考えるとゼノクロは2寄りかな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L1t+Swbtd
そりゃ1は全てが古臭いし、思い出補正なしに今遊んだら、そら2の方が面白く感じるよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bfkgoij1d
2DEまだ?
2はリメイクして色々調整すれば化ける作品でしょ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5iPJUES70
モナドが暴走した時にフィオルンに傷一つなかったシーン
ああいう何気ないシーンが伏線になってたのは素直に感心したわ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qc+ZvhUz0
どっちも面白い

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vgtEdv8x0
過剰に2を叩く奴が暴れてるだけでどっちも面白いからな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mQINMy7Qd
おっぱいボインボインなキャラもいないし声優もベジータやセル以外地味だからな1は

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Xk4a/8O0
ブレイドガチャはやりたい奴だけやればいいやり込み要素だし
ガチャなんかしなくてもクリア出来るから嫌ならやらなきゃいいだけ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wGRGNAIS0

>>35
そんなの前情報なしで普通にやってたら知らんしなあ
純粋にガチャのストレスが強くて俺は続けられなかった

UIがきつかったのもあるけど、それはアプデで改善されたらしいし
ガチャ削除するか天井つけてくれたらやり直したいわ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8gJkTpgQ0
5,6作続いてる奴ならナンバリング内であれがいいこれがいいは聞いたことあるけど
たかだか1と2だけでこんなに対立しようとしてる作品もそうそうないわ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bfkgoij1d
>>36
じゃあギアスとサーガとブレクロも含めるか?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xCapKBRc0
今やるとわりとそういう人はいるんじゃないかと思う
1は当時としては突出してたけど良くも悪くも普通なので
突出してた部分を感じられなくなった今となっては2の方が色々凝ってると思う

 

引用元

コメント

  1. 感じ方が人それぞれなのは当たり前・・・

  2. >>36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8gJkTpgQ0
    >>5,6作続いてる奴ならナンバリング内であれがいいこれがいいは聞いたことあるけど
    >>たかだか1と2だけでこんなに対立しようとしてる作品もそうそうないわ

    ペルソナ1と2は信者が争ってたらしいぞ
    3出てからは仲良く3叩きしてたそうだが

    このコメントへの返信(2)
  3. ブレイドガチャのおかげで2週目のブレイド編成がかなり異なってバトルが全然違う流れになったからむしろプラスだった。

  4. いちいち優劣付けたがるエアプが湧くのが面白いよな
    FFなんて13も15もどっちもゴミって意見で優劣つけようなんてあまりいわれないのに

  5. 過剰に叩くやつと過剰に褒めるやつがいるから変になる

    このコメントへの返信(3)
  6. いまさら1と2で対立煽り?
    ファンボーイどんだけ切羽詰まってんだよ

    このコメントへの返信(1)
  7. コンプの拗らせが極まってゼノブレでゼノブレを叩き出したか

  8. 3遊んだら1と2が面白くなる説

    このコメントへの返信(2)
  9. クロスの事も思い出してやれよ

    このコメントへの返信(1)
  10. クロスェ…

  11. ブレイドガチャ俺は好きだったけどなぁ
    まぁ昔から武器やらアイテムのレア掘りとか好きだったからね
    クエスト報酬での確定ブレイドコアとかもどういうブレイドなんかなー?…って
    手に入れた時は結構ワクワクしたからブレイドコアのシステム好きだったわ

  12. メガテン系統はだいたい全部やでマジな話

  13. どっちかというと2のほうが戦闘好きだけどDEで久しぶりにプレイしたらやっぱ1の戦闘おもしれーなあってなったわ
    クロスはOCG使えるようになったときの瞬間風速が一番すごかったわ

    このコメントへの返信(1)
  14. 褒めるにも明らかに片方を貶す事が目的で支離滅裂なんだよね

  15. deはチュートリアルやマップのガイドで快適に遊びやすい、2はバトルが面白いって感じで良いところが違うから比較しづらい。
    ストーリーやキャラは好みの問題。自分は2のほうが好き。
    2はブレイドガチャがユーザー毎に異なる体験という意味では良いんだけど、コンプリートしたい人向けにクリア後は集めやすい仕様にしてほしかったとは思う。

  16. 2の戦闘、玉割りからのフルバーストは脳汁ドバドバ出て好きなんだけど
    1はタレントアーツやオーラアーツ、バフデバフにジェムの効果なんかも駆使して
    色んな戦法が取れるし、使用キャラによって最適なプレイ方法がガラッと変わったりも
    するおかげで多様性があって、最終的には1に軍配が上がるな

  17. おだやかじゃないですね

  18. 2→1をやったが1のが難しかった。特に中盤以降がスパイクがきつい。攻撃してたらいつの間にか全滅してる。

    このコメントへの返信(1)
  19. 大体雑な対立煽りだから気にしないのが吉なんだけどね、これもそうだし
    今回は2上げ1下げに見せて1っぽい3のネガキャンみたいだが

    このコメントへの返信(1)
  20. 1はアーツの使い分けが楽しいしキャラ毎に違う戦法ができる、2はブレイドの使い分けが楽しいし、ボリュームぱない

    クロスは未プレイなので移植待ってる
    動画で見た限りだとドールカスタムにハマリそう(メタルマックスとかロボゲー好き)

  21. スパイクって何やろ?
    スパイク属性の攻撃かな?と思ってよくわからないままクリアしたわ

    スパイク対策めっちゃ大事だったわ

  22. クロスがクロスがうるさいやつがいるけど、あれはかなり異質だし比較対象にしづらいだけだぞ。
    こんなとこにまでコンプ拗らせてくんなよ。

  23. 1のバトルはやりたいことは分かるけどMMO(WoW)スタイルを一人でやるのはあんまり面白く無かった

    このコメントへの返信(1)
  24. どっちもゼノコンプじゃん

  25. 結局クロスに一つも勝てなかったサードのOW忘れてやるなよ

  26. 対立する程蛇蝎の如く嫌って貶めるって言うのはちょっとな…
    どれも楽しんだし、3から路線変わって不満点に文句は出たりするが対立する程ではないな
    まぁシリーズで3だけ積んでクリアしてないからアレだが

  27. ほんと拗らせ過ぎだよなぁ
    御法度品じゃないんだから素直に手を出して楽しめばいいだろうに

  28. UでDL版で最初やったときは自分もそんな感じだったが(コロニー6すら超えれんかった)
    2クリアしてDEに手を出したらめっちゃ楽しかったから
    もしかして無印1でそー感じたならDEの方やれば面白く感じるかもな

  29. 両方ともはじめから面白いしね

  30. ブレイドガチャはリアルマネー使わないから嫌いじゃない
    フィールドスキルは出くわす度にパーティ編成し直すのが面倒だった
    3は仕様快適そうで嬉しい

    このコメントへの返信(1)
  31. 2→2イーラ→1deの順でやったらの1deの戦闘が退屈過ぎて序盤6時間くらいでやめてしまったんだが
    あれも2みたいに後半面白くなるやつなんか?

  32. ブレイドガチャはモブの意味が結構謎
    余計にしか感じず
    フィールドスキルはホント面倒、一度クリアしたジャンプとかなんでもう一回編成せねばならんのかと
    3はその辺解消してそうだから楽しみ

    あとはサブイベントをもう少し手順減らしてほしい
    解決!→報告に戻れ!→ここでは報酬あげられないも→ここに行け!→やっぱり金はあげられないも…こういうのやめてほしい

  33. 1は未来視のせいで戦闘のテンポが終わってる

    これだけでクソゲー

タイトルとURLをコピーしました