1No infomation万国アノニマスさん
ティファって白人なの?アジア人なの?
2No infomation万国アノニマスさん
ティファはキュートすぎて白人として成立してない
3No infomation万国アノニマスさん
彼女はハーフだ(父親が白人、母親が日本人)
↑ unknown万国アノニマスさん
これが正解
でもオリジナルのティファは間違いなく白人の女の子だ
4No infomation万国アノニマスさん
オリジナル版は白人、リメイク版はアジア人
5No infomation万国アノニマスさん
ティファはニブルヘイム人だぞ
6No infomation万国アノニマスさん
白人とアジア人の良いとこどりだろ…
7No infomation万国アノニマスさん
ティファはメキシコ人だよ
外国人さん、FF7のティファが白人かアジア人かで議論してしまう
http://www.all-nationz.com/archives/1078698186.html
8No infomation万国アノニマスさん
アジア人>白人
↑ unknown万国アノニマスさん
こういうのは確実に厳選されたアイドルだし純血の日本人でもない
↑ unknown万国アノニマスさん
アジア人の彼女が欲しいわ
↑ unknown万国アノニマスさん
お前らが結婚するアジア人の嫁はこんな感じだぞ
↑ unknown万国アノニマスさん
何で最も成功した部類の人間がアジア人と結婚するんだろう?
多分何か理由があるんだろうな
↑ unknown万国アノニマスさん
こういう人達はハイテク分野出身だから
主に白人とアジア人しか出会わないんだよ
9No infomation万国アノニマスさん
ティファはゲームのキャラクターだ
政治的な話題にする奴は帰ってくれ
10No infomation万国アノニマスさん
ティファに全力出しすぎじゃない?
シェンムー2のシェンファ以降こんなに美しいゲームキャラは見たことない
11No infomation万国アノニマスさん
FF7のキャラはみんなハーフに見える
もちろんバレットは除く
↑ unknown万国アノニマスさん
俺からすればバレットもちょっとハーフに見える(笑)
↑ Unknown万国アノニマスさん
リメイク版のバレットはドミニカ人っぽい
12No infomation万国アノニマスさん
じゃあユフィの人種は何?
↑ Unknown万国アノニマスさん
カンボジア人
↑No infomation万国アノニマスさん
ユフィは日本人だ、名字がキサラギだから
14No infomation万国アノニマスさん
どうでもいい
人種なんて社会が構築する概念だ
15No infomation万国アノニマスさん
エアリスは白人、ユフィはアジア人、ティファはハーフ
16No infomation万国アノニマスさん
https://www.youtube.com/watch?v=XFf4R1Sj1mY
↑ Unknown万国アノニマスさん
うーん、完璧だな
17No infomation万国アノニマスさん
ティファ、クラウド、エアリス、ヴィンセント、シドは白人
アジア人はユフィ・キサラギだけ
野村の答え
――続いて、『FFVII リメイク』の直近のPVで新たに姿を確認できたキャラクターについてお聞きします。
まず、本作でのエアリスとティファのビジュアルコンセプトを教えてください。
野村 エアリスとティファは、本作のダブルヒロインという立ち位置なので、ビジュアル的にも方向性を分けることにしました。
エアリスは、西洋系の顔立ちで美しく。ティファは、東洋系の顔立ちでかわいらしさを重視しています。
明確に線引きしないのが今の世の中だろ
髪の毛が一緒の色だと判別しづらいとかその程度よ
日本人がデザイン…?
アジア系や白人って分類が間違ってるとも言える
これだよな
創作の世界に何人とかないわ
白人とアジアのハーフ(成功パターン)
日本のアニメキャラって基本これでしょ
日本人男性でよかったです
こんな話題に夢中になる時点で潜在レイシストだよ
マジでコレ
進撃のミカサみたいに作中で明言されない限り
ファンタジー作品のキャラの人種なんてどうでも良い
血液型が何型か?とかいってるのと変わらんわな
コメント
>>19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h3WR2Jhyp
>>架空世界の架空人種
これでいいのに、何でもかんでも黒白つけたがる連中のために表現の自由がなくなるんだよな…
ハイリア人のゼルダ姫すら黒人化しろって言うくらいだからな
元がそうだったのにリアル(爆笑)にするからこうなる
これじゃアジア人とか言われてもなしゃーやいわ
>>67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L/H6LNrN0
>>>>15
>>日本人がデザイン…?
野村って日本人じゃないと言いたいのか?
ジョークでもなくて割と最近までFFは日本産と思われてなかった節があるんだよ
流石にアホ過ぎんか
>>39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:njqgbg3h0
>>アメリカも日本もない世界でどうでもいい話してんな
それどころか地球ですらねーわな
ゲーム人ですのよ
ミッドガル人だろFF7プレイしてねーのかよ
これ感情論の話だからな、決着なんて付かんよ
AIがアジア人と判断しても無視するし、日本人の美女の写真見せても白人との混血認定するし
何が何でも認めない!って話だから、これ以上もうどうにもならん
>>38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SURVJXL80
>>ファンタジーキャラの人種とかどうでもいいわ
>>こんな話題に夢中になる時点で潜在レイシストだよ
こういう奴らがデカイ声で他人にレイシスト呼ばわりするんだよな。
日焼けした人を黒人呼ばわりする白痴のくせに。
スーパーニブルヘイム人
リアル寄りにリメイクしたせいで面倒な事になってるけど
ff7って元は二次元系のキャラデザなんだよね
発売は90年代。90年代頃の二次元系キャラって
外人共から奇形、気持ち悪い、カマキリって
バカにしまくってたくせにアニメや漫画が人気なった途端
人種論争はじめやがったからこのクソ外人共…って感想にしか出てこねぇわ