7月14日、ゲーム制作会社『qureate』がニンテンドースイッチ向けソフト『マッサージフリークス』の情報を発表。作中に性的なシーンが含まれていたことから、ネット上で大炎上している。しかしそれは単なる言いがかりではなく、背景にはもっと根深い問題が存在したようだ。
◇過激すぎるマッサージゲーム
8月4日に発売される予定だった「マッサージフリークス」は、リズムゲームの要素を取り入れた新感覚のマッサージゲーム。女性客をマッサージして好感度をアップさせていくと恋愛関係に発展し、さまざまなイベントなどが発生するという。
公開されたスクリーンショットを見てみると、かなり攻めた内容であることが分かる。たとえば、マッサージが進むと徐々に女性キャラクターの服がはだけていき、下着があらわに。さらに、一定以上のスコアでキャラクターが全裸になるモードも用意されているようだ。
これに対して、ニンテンドースイッチのユーザー層に対して“有害”だという指摘が続出。それだけでなく、下心を前提としたマッサージに拒否感を示し、現実にマッサージ店などで性犯罪の被害が出ていることを引き合いに出す人も少なくない。また、『日向坂46』メンバーの名前に酷似していたこともあり、さまざまな界隈で物議を呼ぶことに。
ネット上では、《性犯罪を娯楽にするのは、ゾーニングしたとしても許されることではありません》《例のSwitchのゲーム、性加害ゲーよね》《客に性的なマッサージをするゲームを非R18で売るなよ》《女性の身体をモノ化し消費する、下劣極まりないゲーム。最低限の人権意識を持て》《女性は性犯罪されてもこの絵の中のような反応をする存在ですか? 女性はこのようなゲームが楽しいコンテンツとして提供されている世の中で生きていかねばなりませんか?》といった批判の声が殺到していた。
その後、「qureate」は「日向坂」の件に関して謝罪文を投稿し、キャラクター名の変更を決定。さらに7月22日には、関係各所との協議の結果、発売延期という判断に至ったことを発表した。
◇セクシー系ゲームが続々発売
近年のニンテンドースイッチではセクシー系ゲームが次々にリリースされており、まるでチキンレースのような状態が続いていた。今回、たまたま「マッサージフリークス」が炎上したが、この件がなかったとしても世間に見つかるのは時間の問題だったと言えるだろう。
中でも「qureate」は、『NinNinDays』や『くっころでいず』など、過激路線のゲームを何本もリリースしていることで有名。作中では萌えキャラクターの露出シーンや、お色気イベントが盛りだくさんで描かれている。今年1月には同社の「デュエルプリンセス」が諸事情によって、ニンテンドースイッチの配信を停止されるという出来事も起きていた。
さらに同社の作品は、ニンテンドースイッチだけでなく、PC版の『Steam』でもリリースされるのが基本。そしてほとんどの作品にて、「Steam」用に「R18版」のパッチを配布するという形をとっていた。いわばニンテンドースイッチ盤は、PC用アダルトゲームの全年齢版ということになる。
一応、「マッサージフリークス」は17歳以上のプレイを推奨する「CERO:D」の区分であり、ニンテンドースイッチのみまもり設定などを使えばゾーニングできなくはない。とはいえ、これだけ攻めた方針をとっていた以上、今後も厳しい目を向けられることが多くなりそうだ。
少しパンチラしただけで過激になるんか
面白い記事が書けてもうけられるとか
そんな奴らがわざとけしかけてる感じだろ
ファミ通のせいだな
ゾーニング的には問題なかったと思う
音声の再収録とかありそうだし
今作に限らずこの手のゲームは過去にいくらでも出ている
出るという事は需要があるから出るんだから、それ自体に文句は言えまい
他のギャルゲーやらアクションやテーブルゲー、RPGに至るまで最近ではこの手の要素は盛られているんだから
目立ったものだけ叩くのはアンフェアというべき
チキンレースでどんどん過激になっていっていずれはこうなるとわかってたから
ソニーハードにもこういうゲームは出まくってたけど、なぜかCEROがあるから問題ないと頑なに最後までエロゲー出したがってた任天堂が全部罪を被ってくれてラッキーだったなw
いやソニーの場合はいずれ、じゃなくてvitaでこれ以上に無法地帯になってたろw
今回のソフト程度なら可愛いもんだと思えるくらいにvita最終期はエグかった。もう今となっては相当昔の話かもしれんが
流石に実在するアイドルの名前を使うようなところまではいってないよw
音ゲーの背景に裸体やパンティが映ってるだけだろ
ゲーム遊んでないのに過激化するとかちょっとヤバイ
有名人のこと薬中呼ばわりするくらいの権利侵害だよ
そこでついに目をつけられた
こここで目をつけられなければ実在のアイドルの名前使ってvita後期でやってたギリギリのエロまでやるようになってたろうさw
日本はそっち方向とは無縁だと思い込んでる人が多いからな
特に銃やコンバットナイフなんてまともに触ったこともないだろうし
現実感がなくて危機感を持ちづらい
弱者男性は女のカラダに触ったこともないのにな
弱者女性は普段から触られてるんだねえ…
任天堂はそれを読めずに放置してるからこんなことに巻き込まれるw
マッサージものって女に大人気らしいからな
そりゃ当然よ
男向けの性的なヘルマッサッージってあるじゃん
性的なものにマッサージって単語先に使ったのは男じゃん
マッサージ店でセクハラ被害が多いからマッサージ自体をいかがわしいものだと思ってるらしい
アホだからそれでも女はマッサージ店行くんだけどな
多くはねえだろ
やっぱり大して問題なかったんじゃ
それどころか凍結もシャドウバンもされてないからTwitter社にすら
問題のあるツイートと思われていない
認証バッジ付いてるから多少の通報じゃビクともせんだろ
どんだけコレの件を引きずるの……
ごく少数が騒いだだけでこのうろたえよう
日本は未だにネットリテラシーとか持てない国なのかと呆れる
とにかく、「マッサージフリーク」が許せなくて仕方ないって人間がどれだけいるか
署名でも取ってきてから騒いでくんねーかなあ
もちろん同一IDの人物が重複できないようにしてから
そもそもこのゲームを知られているか、そこが問題だというのに
システム的にはただの牧場シムだったのに
男性差別と言われて終了になった男の子牧場の例もあることだし。
いやあ、人間牧場って概念は流石にパンチ聞いてるなあ
アングラ系のAVでもかなり精神ダメージを受けてる男もいるのに
人間牧場って家畜人ヤプーとか80年近く前からある一般的なジャンルだけどな
>>61
そんなものは当たり前やろ
人が人を飼う、つまり奴隷というものが何千年昔から存在すると思ってる
80年前どころの話じゃあねえ
だけど、それが現代社会の価値観に会うかは別の話
男が女を家畜にするというAVだって、ドギツイものは男でさえ拒絶するのに
それを堂々とアングラの外から出したら、批判されて当たり前や
VITAが云々言ってるやつもいるがもう時代が違うからね
見つかったらダメ見つからなかったら良いってアホか
世の中そんなもんだぞ 交通違反とかもそうじゃん
炎上は時間の問題だったと思うわ
偶然見つかってしまったんじゃなくて
すでにそういう界隈に目を付けられてただけじゃないの
PC展開して18禁パッチも出してるんならPCでやっていけばいいだろ
そもそもこのメーカー、iPhoneのメモ帳で書いたような文章画像を公式アカでツイートしてるし、ちょっとおかしい
コメント
>>18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G8rpwM4Cd
>>PSに出せば全て解決
先ずは閃乱カグラ7出せや
それはSIEにまずPS独占の時限契約を結び、次に独自規制を始めてどこにも出せなくされ、完膚なきまでに叩き潰されたから無理や
それと高木は、規制するくらいなら出さない!と発言したらしいな。それもどうしようもなくなった原因か?
PS以外に出すなら規制しないといけないから、規制するくらいなら出さない!という発言なら完全な裏切りだよな……
はいはいまいじつまいじつ
ファンボーイにとってまいじつは信頼に値するメディアだから
>>46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:imm+bYWya
>>>>40
>>男向けの性的なヘルマッサッージってあるじゃん
>>性的なものにマッサージって単語先に使ったのは男じゃん
性的にヘルされるとかどういう性癖だよ…
おフェミ様と一緒になって勝った勝った言ってるところ悪いが
問題なのは他人の名前を丸っとパクったところであって、CERO内での表現には問題ないからな
そして幾ら叫んだところでなおさらPSには出ないだけだぞ
今後ソニー以上の自主規制などかけてギャルゲーも乙女ゲームもBLゲームなどの15歳以上のゲームもすべてswitchから姿を消す。姿を現すのはSteamかPSのみになる。なにしろPSやPCは大人向けのゲームが多いから。switchはファミリー層と子供層専用となりサードは全年齢のみで任天堂はceroAとceroBのみにしてceroC以上のゲームは販売禁止にしてeshopのceroC以上の歳以上ゲーム発売削除をすると思うよ。そうすればファミリー層と子供層はもっと獲得できる。15歳以上のゲームに頼らなくても全年齢から12歳までのゲームさえあれば獲得できる。ファミリー層と子供層には15歳以上のゲームは必要ないし。15歳以上のゲーム許可した人は重い処罰を受けるという感じになるよ。今回の件でそうとうブランド傷付いて客足も相当減ったからさ。
今年じゃなくても来年からは実行するかもしれない。
まいじつのくだらない記事はもう終わってるよな
もう『ソースはまいじつ』の時点で、
何一つとして信用できない🤔
『ソースはまいじつ』って、新しいタグが出来るレベルだな
フェミはナイーブだからなぁw
システムは問題ないもっとやれ
一番見たいのはフェミが訴えられるとこw
「炎上」としてはフェミが訴えられだしてからが本番だろうねw
大炎上って電脳学園くらいの騒ぎのことだろ。大げさに書くライターは信用できない
ほんとこいつらPSが元気な時は何も言わず落ちぶれると敵視するようになるよな
スイッチに出ない時はAAAの神ゲーとか持ち上げて出るとクソゲーやら残飯やら
これの問題点はエロじゃなくて名前だと何度言ったら
マジでフェミに屈したって勘違いしてる人多過ぎな
このゲーム自体はどうでもいいがツイフェミに成功体験を与えることだけは避けたい
PSだとCERO:ZのGTAを子供にやらせてた案件が多数あるしね
他にもZ指定のゲームの大会で18歳以下の子供が優勝したなんてのもあったね
メーカーが攻め過ぎたのはともかくとして
コレにお墨付きを出したCEROの立場が完全にないなw
もうスレタイだけでまいじつってわかるようになった
まいじつも誹謗中傷で訴訟されればいいのに(真顔)
規則に則って作って審査受けた物に対して素人がケチつけんなよ
更に言うとアホがつけあがるだけなんだから、制作側はそんな声に反応すんな
キャラ名変更するために延期と思ってるけど
返金したのは「その返金額を損害額とした損害賠償の請求を考えてる」って言ってる奴もいるな