1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1UGPYARUd
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vOI/af7v0
超辛口のユーロゲーマーなら信頼できる
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8nRzFBe+0
ユーロゲーマーって2酷評してたとこだっけ?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F0pUC+4J0
ユーロー前回ボロクソやったのに何があったw
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M3B8/o8o0
2で自ら捨てて3で拾い直しただけや
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HoG6JH2O0
取り戻すもなにも元々玉座にはゼノブレしかいなかったで
FFはRPGの座から早々に降りて凡百なアクションの一本に成り下がったしDQは誰にでも愛されるポジションで玉座って感じではなかった
FFはRPGの座から早々に降りて凡百なアクションの一本に成り下がったしDQは誰にでも愛されるポジションで玉座って感じではなかった
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Gxoe6amd
刺さるやつにはエグい刺さるみたいだな
高評価レビュー読むとストーリーと戦闘が大絶賛だ
高評価レビュー読むとストーリーと戦闘が大絶賛だ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8nRzFBe+0
前回酷評してたところが今回絶賛ってサイトは、ある意味一番信用できるといえる
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F0pUC+4J0
>>12
metoroも前回4点なのに今回9点だからな
遊べばわかるなんかがあるんだと思う
metoroも前回4点なのに今回9点だからな
遊べばわかるなんかがあるんだと思う
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wb9khJBe0
>>16
メトロは前回7点な
メトロは前回7点な
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h4hKWTHd0
FFやテイルズとかがいかに不甲斐ないかこういうところで分かっちゃうよね
間接的にこれらに対するダメ出しだからな
間接的にこれらに対するダメ出しだからな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wb9khJBe0
ユーロゲーマー
ゼノブレイド 9/10
ゼノブレイドクロス 5/5
ゼノブレイド2 4/5
ゼノブレイド3 5/5
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/CjcrPnwM
ゼノブレに高評価つければ信頼できる認定とかチョロすぎんか
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W7woaHdB0
アライズ基準にしたらいいんじゃね?
それでJRPG評価するサイトかどうか分かるでしょ
それでJRPG評価するサイトかどうか分かるでしょ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cam7zCD10
>>19
アライズとゼノブレじゃジャンルが違うな
似てるけど中身が違いすぎる
アライズとゼノブレじゃジャンルが違うな
似てるけど中身が違いすぎる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ItWat0250
ユーロゲーマーってめちゃくちゃ辛口やん
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:su0zyZhe0
色々と余裕がなかったゼノブレ2より盛り過ぎなの期待してる
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gYRDpNInp
このレビュアーさんプレビューでランツが好きすぎる!ってめっちゃ力説してたから
余程ストーリーが刺さったんだろうなぁw
余程ストーリーが刺さったんだろうなぁw
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7XE2BUSfr
ペルソナって個人的にはよく出来てると思うんだけどアレって変化球的な作りじゃないか?
JRPGの代表かと言われるとモヤッとする
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TW8CvZNy0
3は1寄りっぽいね
シリアスみたいだし
シリアスみたいだし
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SCZIPMxx0
>>25
1より暗いんじゃね見てる限り
1より暗いんじゃね見てる限り
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qkNERThI0
>>25
1とも2とも違う方向性で行きたかったみたいだから違うんじゃね
1とも2とも違う方向性で行きたかったみたいだから違うんじゃね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uM7HFjap0
そもそもJRPGって細い腕でバカデカい武器振り回したり
ほとんど裸みたいな防具で危険な場所うろうろするような
日本のRPGをバカにするときに外人が使うやつだろ
ほとんど裸みたいな防具で危険な場所うろうろするような
日本のRPGをバカにするときに外人が使うやつだろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X/z8A/8K0
>>31
今じゃJRPG要素しかない原神が2000億稼ぐ時代
今じゃJRPG要素しかない原神が2000億稼ぐ時代
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kzr9qT9j0
>>31
あと意味の無い造語と長いセリフ ゼノも固有名詞でなんか変な造語があるから合格ラインギリ もちろんアレがJRPG標準
あと意味の無い造語と長いセリフ ゼノも固有名詞でなんか変な造語があるから合格ラインギリ もちろんアレがJRPG標準
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:872kwT5U0
高橋前作と方向性変えて良かったな
大成功じゃん
大成功じゃん
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oNGHksf/d
戦闘今世代最高
シナリオ長いがかなり良い
目まぐるしくて飽きない、JRPG100時間なんてあんまできないが余裕だった
キャラはあまりに魅力的
BGM神
神ゲーじゃん
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k5axDvNX0
酷評される点はグラガーfpsガーくらいということだな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vb2sy+cdF
気にはなるけど前作とか全く知らないから手は出さない
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FN6e2yAZd
3から入ってもいいと思うぞ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EoS6UYr20
戦闘良いか?
PV見た限り難解でくどいと思うけどな
PV見た限り難解でくどいと思うけどな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eRppwVThd
ゼノブレイドとゼノクロどっちもめっちハマったけどその当時王座って立ち位置でもなかったと思うけどな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1JBmLaXw0
>>42
ゼノブレは同期が一本糞とかだからなぁ
他が勝手に転落してた
ゼノブレは同期が一本糞とかだからなぁ
他が勝手に転落してた
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D/MHG2tG0
取り戻したってのが良く解らん
JRPGのトップだった事は無いだろうに
ようやくトップに立ったという言い方なら判らんでもないが
JRPGのトップだった事は無いだろうに
ようやくトップに立ったという言い方なら判らんでもないが
コメント
先行レビューに一喜一憂してると発売日直前なんだなって感じがするなあ
今日の昼頃にアマから発送完了のメールが来た
発売日に届くみたいだし金曜日は仕事から帰ったらそのまま土日ぶっ通して遊ぶぜ
あぁ…今から楽しみすぎる
俺はDL版なので通勤中に始めるつもり
本当なら喜ばしいことだがソースはきちんと貼ってくれ
TVで『カチッ』って音が鳴るたびに、ゼノ3のCM食い入る様に見て「早く遊びたいぃ〜〜…」
と、床を転げ回る今日この頃w
時々ライブアライブのCMだったりするので、
「何で発売日、ゼノ3とこんな近いの〜〜……」
と、悶絶して床を転げ回る今日この頃w
ライブアライブも神リメイクだったみたいだしホント発売被ったのが悔やまれるよね
俺はゼノブレ3落ち着いてから買う予定だったんだけどかなり揺らいでる・・・・・
出先で見かけたら買ってしまいそうだわ
>>4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8nRzFBe+0
>>ユーロゲーマーって2酷評してたとこだっけ?
当時に編集長自らが「ブレスオブザワイルドに並ぶ傑作、同じ年に2つもこんな作品が出るとわ」って絶賛してたよ、スコアへの参加はされてないけどね
いずれにしろメタクリなんて自称識者と同じ、ゼノブレ2はあまりにも彼らにもまだ早すぎたんだよ
3はまんま2から各システムの名称変えただけみたいなもんだし
海外だとゼノブレ以外のJRPGが終わってる
ドラクエは海外で人気なし(日本では人気)
FFは新作ソフト投げ売りからのフリプ行き
テイルズは空気というより忘れ去られた
その他のJRPGは認知すらされてない
海外ユーザーがJRPGに期待するとなると、実質ゼノブレ1択しかない
注目度高いニンダイで大きく取り上げてるから認知度が高い=意識しやすいってのもあるけど
>>46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kzr9qT9j0
>>>>31
>>あと意味の無い造語と長いセリフ
>>ゼノも固有名詞でなんか変な造語があるから合格ラインギリ
>>もちろんアレがJRPG標準
聖書とか古事記読んでも同じこと言ってそう