【PS4】バージョン4.50ベータ版体験レビュー 一番の目玉は「ブーストモード」

ゲームレビュー
ゲームレビュー


20170204155216

2017年1月31日までPS4システムソフトウェアバージョン「4.50」のオープンベータテスター募集が行われていて

前のバージョン4.00の時は募集終了から1か2週間程度待ったように感じたが、今回は募集終了から数日で当選メールが届いた

そして今回の目玉はなんと言っても「ブーストモード」なる機能の追加である
<PS4「システムソフトウェアバージョン4.50」の主な追加機能>
・外付けハードディスクドライブをPS4の拡張ストレージとしてフォーマットすることで、アプリケーションのインストールや、PS4の本体ストレージから外付けハードディスクドライブへのアプリケーションの移動ができるようになります。
・[設定]>[周辺機器]>[USB ストレージ機器]からフォーマットします。
・クイックメニューの操作性を改善します。
・ゲーム体験に更に没頭できるよう、クイックメニューの表示方法を変更します。
・クイックメニューからパーティーの作成や参加などの機能に、よりアクセスしやすくなります。
・お知らせをリニューアルし、すべてのお知らせが一覧で確認できるようになります。
・スクリーンショットをホーム画面や機能画面の背景に設定できるようになります。
・[設定]>[テーマ]>[テーマを選ぶ]>[カスタム]を選びます。
・[What’s New]などに表示するアクティビティーに、直接テキストまたはスクリーンショットを投稿できるようになります。
・[What’s New]内のテキスト入力欄を選びます。「テキスト」の投稿、「スクリーンショットを追加」、「ゲームにタグを付ける」、「プレーヤーにタグを付ける」が行えます。
・スクリーンショットの投稿は、SHAREボタンを押して[スクリーンショット]を選び、アップロード先として[アクティビティー]を選ぶことでも行えます。また、一緒に遊んだプレーヤーやゲームをタグ付けできます。
・アクティビティーにアニメーションGIF を投稿できるようになります。
・パーティーを作成したあとでも、パーティーの公開/非公開を変更できるようになります。
・[パーティー]>[パーティーの設定]>[パーティーのプライバシー]を選びます。
・PlayStation VR でBlu-ray 3Dコンテンツを楽しめるようになります。
 

20170204155921

クイックメニューに少し手が加えられた

非常に細かいところだが、今までクイックメニューをカスタマイズしていた時は

初期状態に戻すということが出来ずに居た。だが今回のアップデートで初期に戻すということが

出来るようになったので、ちょっとカスタマイズを元に戻したいという場合には最適な機能の一つである

 

20170204155945

ブーストモードの実感

本アップデートの目玉であるブーストモードだが、管理人が選んだゲームは「オメガクインテット」だ

なぜこのゲームを選んだかというと、この前プレイ日記を書いている時に言っていなかったが

プレイ中時々、フレームレートがガタガタになっているなぁと実感するようなシーンが多くあり

 

特に敵が多く出現するエリアやアップロードが終わった後など何より最近プレイしたばかりで

まだフレームレートの感覚が残っているためだ。

そして、実際にプレイしてみた感じだが、すごくフレームレートが安定していると実感するレベルだった事があげられる

 

20170204165052

スクリーンショットの壁紙機能

これは予てより下手すればPS4がリリースされた当時から言われていたと思われる

実装して欲しい機能の一つであろう「壁紙」機能がついに実装されたわけなのだが・・・

確かにスクリーンショットを壁紙に登録できるんだがPS3で出来た、Aというテーマのアイコンをそのままに

 

テーマ内の壁紙だけを変えるというもの、PS4ならばテーマ独自のBGMはそのままにテーマの壁紙が

変えられるものだとばかりに思っていたんだが、テーマは外れてしまい、BGMもデフォルトに戻ってしまうので

壁紙が設定できるようになったのはいいんだが、これでは正直「うーん・・・この」といった所である

2017020417313120170204175725

細かい変更点もある、以前まではオフラインのフレンドを見れば

何時間前にログアウトしたのか?というのが分かっていたが

今回からは、どのデバイス(PS4とかPS3)でログアウトしたのかが表示されるようになった

 

管理人的にささやかながら嬉しいのが、パーティーを非公開で作ったらそのステータスを

作成後は変更できなかった(非公開から公開へ逆もまたしかり)のだが

今回から、非公開、公開と自由にすることが出来るので、フレンドのフレンドを招待するときだけ

公開にして、そのフレンドが入ってきたら非公開に出来るという寸法だ

 

総評

これ意外にも、3DBDの再生にPSVRが対応したりVR関係の修正や機能追加も来ており

ブーストモードでさらにProの価値が高まったように感じたアップデートだと思った。

 

PS4Proで映像表現が強化されるゲーム一覧

http://www.jp.playstation.com/ps4/hardware/pro-list.html

タイトルとURLをコピーしました