1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JhYrluZ20
Metaは、長期的にVR業界を発展させるための投資を継続して行っています。2022年8月1日より、Meta Quest 2の価格を税込59,400円 (128GB)、税込74,400円 (256GB)に改定します。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JhYrluZ20
こりゃPSVR2の時代がくるなwwwww
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h7sFYM20d
>>3
むしろ発売前から高価格で出さないといけなくてますます終わり
むしろ発売前から高価格で出さないといけなくてますます終わり
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+FNt5mpd0
ライバルが存在しないからってやりたい放題だな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CquV9I+80
まずはメタが値上げか高くて買う気が起きない値段になったな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ni63oS3p0
PSVR2は確実にこれより安いよね
132: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YnVqCbLhH
>>8月1日から価格改定する。従来は128GBが37,180円、256GBが49,280円だったが、8月以降は128GBが59,400円、256GB版が74,400円となり、それぞれ2万円以上の値上げとなる。
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eRWKVy970
旧フェイスブック社の先行きが良くないんだろう
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JhYrluZ20
問題なのは世間の多くの人はmeta quest2はPCが必要と勘違いしてるのが現状
だから結局脳死でプレステ買ってPSVR2を買う
またプレステの勝ちやで…
だから結局脳死でプレステ買ってPSVR2を買う
またプレステの勝ちやで…
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lDrhfSK50
>>10
PCないとゴミグラだから実質PC必須でしょ
メタクエストは色々と詰んでる
PCないとゴミグラだから実質PC必須でしょ
メタクエストは色々と詰んでる
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JhYrluZ20
>>11
世間の一般的な需要はスペックよりも手軽さなわけ
なんやかんや利便性やコスパでmeta quest2は最強だったのよ
世間の一般的な需要はスペックよりも手軽さなわけ
なんやかんや利便性やコスパでmeta quest2は最強だったのよ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZJtB5wU5a
本スレあんま人いなかったわ、深夜だし当然か
PSVR2はいくらになるんだろ
バッテリーとストレージはいらないもんな
PSVR2はいくらになるんだろ
バッテリーとストレージはいらないもんな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9cTrmQuHM
こりゃ他のCS機も値上げ来るかもな
買い占めが捗るな
買い占めが捗るな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2DogDoKzH
PSVR2もかなり高額になりそうだな
2年前のQuest2が6万円なら最新の機能を詰め込んだPSVR2は9万ぐらいいきそうだな
2年前のQuest2が6万円なら最新の機能を詰め込んだPSVR2は9万ぐらいいきそうだな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+FNt5mpd0
PSVR2はまた全員当選なんだろうな、やっぱすげえよ欺術のソニーは
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S/aKSihx0
夏前にAmazonでタイミングよく37000で買ったけど
随分と上がるね買い占め起きるかね
随分と上がるね買い占め起きるかね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZJtB5wU5a
>>17
今月入って徐々に通販サイトで枯渇してたみたいだから
ギリギリのタイミングで買えたんじゃないかな
今月入って徐々に通販サイトで枯渇してたみたいだから
ギリギリのタイミングで買えたんじゃないかな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0blbwa/zr
PS5必須な時点でどうあがいてもPSVR2は死ぬけどな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6gzAhINL0
>>19
PS5が欲しいやつに抱合せのセットにしたら
本体と同じだけ売れるんだ
PS5が欲しいやつに抱合せのセットにしたら
本体と同じだけ売れるんだ
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qWC57O4l0
>>40
GT7の悲劇再び
でもこっちは売れなかった時のダメージでかすぎない?
GT7の悲劇再び
でもこっちは売れなかった時のダメージでかすぎない?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T5gsPfJL0
まあMetaのメタバース部門は1兆円の赤字だったし、今後どうなるか楽しみですね(´・ω・`)
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
VR自体流行ると思わない
据置がそもそも売れにくいのに
据置がそもそも売れにくいのに
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cDaXks2fd
FB垢紐付け→垢消しで炎上しても価格の安さが正義で持ち堪えてたのに
垢消しは最近やっと対応しても低価格のメリットも消えちゃうな
垢消しは最近やっと対応しても低価格のメリットも消えちゃうな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JhYrluZ20
ソースみるとカンブリアが年内リリースって書いてあるからVRを売る気がなくなったわけではないと思うけどな
でもカンブリアは高額になることが公式でアナウンス済なのがなぁ
でもカンブリアは高額になることが公式でアナウンス済なのがなぁ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rtkG1O0J0
VRなんかもう飽きられてるだろ
物珍しさで最初だけ
めんどくさいし、疲れるし、UXも限定的だから起動しなくなる
物珍しさで最初だけ
めんどくさいし、疲れるし、UXも限定的だから起動しなくなる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZJtB5wU5a
FB垢云々で様子見してた勢が荒れるなこりゃ
8月スタートだったらしいから
8月スタートだったらしいから
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ItTeFRt0
>>30
そういや
メタ クエストなんだな
オキュラスクエストの知名度が高くてこっちはノーマークだったわ
すごいガジェットなの?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K3uWvVi60
1ヶ月前に近所のヤマダ電機で買ったけどタイミング良かったんだなー。
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pCV+IJ/0a
それでTwitterのトレンドにないんだがどこで話題になってるんだ?
本当に人気あるの?これ
本当に人気あるの?これ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eQiEMdq10
向こうでは100ドルの値上げだが、この機に円安を元の価格に織り込むと2万円の値上がりになるのね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tQncv4R90
iPhoneみたいにやべえ早く買っておけばと全く思わないのはVR機器だからなんだろうな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PNUTzt3w0
実際安すぎた
値上げして適正価格だと思うわ
持ってるから高みの見物できるが
今から導入する人は大変だなw
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EKwL3TXbd
あらら、日本はおわったね。
まあ今更買うやつもそんないねえだろうけど。
まあ今更買うやつもそんないねえだろうけど。
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WVqqtVIeM
>>41
世界中で値上げやぞ
世界中で値上げやぞ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CMFvbAcdp
>>42
世界では3割値上げ
日本だけ6割値上げ
日本が植民地だと痛感する便乗値上げ
世界では3割値上げ
日本だけ6割値上げ
日本が植民地だと痛感する便乗値上げ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJILIgvJ0
>>43
日本も世界の一部じゃない乗る
日本も世界の一部じゃない乗る
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NdT3WQ2b0
もう国内の在庫がないみたいで買えないみたいだな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nmvaeAYy0
ゴーグル式VRの終焉
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xzhh4dwC0
もう2年前の機種だしなぁ
そろそろ新型が欲しくなる頃合いだし
すでに欲しいやつはもう手に入れてるやろ
安いの欲しければ今後は5万以下のPico Neo3買うのがええね
標準ストラップもまともだし無線も映像無劣化でのPCVRも可能
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U2LorDVA0
まあ、インフレ中の海外の値段に合わせりゃそうなるわな
コメント
>>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JhYrluZ20
>>こりゃPSVR2の時代がくるなwwwww
>>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h7sFYM20d
>>>>3
>>むしろ発売前から高価格で出さないといけなくてますます終わり
円安影響あるのはPSも同じなのにな
むしろPS5本体すら今の価格じゃ海外に売ったほうがマシだから日本の出品抑えられる可能性すら
ぇ?現状そうだって?
>>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lDrhfSK50
>>>>10
>>PCないとゴミグラだから実質PC必須でしょ
>>メタクエストは色々と詰んでる
実質PC必須と絶対PS必須では詰み具合が段違いだろ
ニッチな需要で高額だけど買う人は買うから更に値段が上がって行くという状態の所に
異様に安いヘッドセットが発売され一般人にもお勧めできるようになった→大幅値上げ
興味無い人はおちょくって終わりだろうけど
今後のVR界隈の市場価格に影響を与える可能性もあるくらいの事だよ
値上げとは随分強気だなあ
これ、新型出てもこれ以上高いってことだろ?
なんか意図と異なり、今のVRが終わりを迎える可能性もあるのでは?
強気というより仕方なくだろうね
インフレ、原材料高、円安のトリプルパンチ
海外からの輸入機器は値上げラッシュが続いてる
流石に仕方なくだけでは2万円は上げないよ
それでも売れると見込んでいるんだろう
※たぶん売れなくなると思うけど
いつかは〜とは思ってたがいよいよもってその”いつか”がくる日は来なくなりそうだ
6万も出してまで体験してみたいとは微塵も思わん
流石に上げ過ぎだろ
ちょっと前にエロ目的で買ったから値上げ前だったけど割と重かったり、充電が必要だったり、色々で
よし、今日はVRやるぞって気分にならなきゃあんまり使わない感じだわ
まぁ値上げしてもPSVRよりはマシって感じ
高いから、それ以上の別会社のモデルが検討になるけど
meta専売で頑張ってた日本の開発者がちょっと可哀相だな