1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vX9Yre8L0
学生は夏休みだからやれるけどさ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MrpZB1Ss0
>>1
社会人だけど普通にやってるぞ
単に学生の時の速度で出来ないってだけで
じっくりゆっくりプレイは可能
社会人だけど普通にやってるぞ
単に学生の時の速度で出来ないってだけで
じっくりゆっくりプレイは可能
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E88sntcf0
ゆっくりやるだけだな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tAEIzHCSa
正月GW盆休みで1本やろうとするけどなんだかんだ子供の相手とかしてたら忙しくてクリアしきれないみたいなことが結構ある
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YSRbQtGt0
>>5
長期連休ガチあるある
マジで積んでいくだけになってるわw
長期連休ガチあるある
マジで積んでいくだけになってるわw
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/u1oT2lZM
長ければいいってもんじゃないってドラクエ7で学んだ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sjN1qiqV0
まあ1、2も何だかんだクリア出来たし大丈夫でしょ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:exlcGG0o0
別になんとも思わん
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VLDH8hIM0
社会人が必死にゲームやる理由がわからん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hq8YFgG/0
社会人なのに都合のいいペースで娯楽を楽しむ発想がないのか…
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+HzmVYxz0
他のRPGなら無理だがゼノブレはいつの間にか時間経ってるからイケる
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PUKqTFDh0
まあ忙しくなって途中が空いちゃうとなんとなくやらなくなるゲームはあるな
UBIのゲームとかどれも放置中だわ
UBIのゲームとかどれも放置中だわ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fcIvoy020
キツイつーか無理
週末しかまともに時間とれないし平日に時間あっても気力がない
始める時に先週どんな展開でどうしようと考えてたかなんて思い出せないこともある
週末しかまともに時間とれないし平日に時間あっても気力がない
始める時に先週どんな展開でどうしようと考えてたかなんて思い出せないこともある
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tAEIzHCSa
無理ってことはないなぁ
クリアするのが2ヶ月後とかになるだけ
クリアするのが2ヶ月後とかになるだけ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oifq7Sg9M
社会人には無理だね
だから動画で済ませるやつが多いのよ
だから動画で済ませるやつが多いのよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4jR9779n0
〇〇だからっ〇〇って本当な意味不明だよな
お前次第だろ
お前次第だろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gRWbqvnO0
一週間10時間やっても
2カ月半か…
2カ月半か…
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LbEHuqoa0
30時間から40時間ぐらいがちょうどいい
20時間だと短い
20時間だと短い
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5trQV1vo0
全然きつくない
むしろ少ないくらい
むしろ少ないくらい
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZWxC4rq/0
社会人で一くくりにする奴はたいていアホ
通勤時間+残業で月に200時間は自由時間違ってくる
通勤時間+残業で月に200時間は自由時間違ってくる
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5trQV1vo0
キツイ言ってるソシャゲのクソガキ連中は課金すればいいだろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:il23u6hw0
夜中と早朝やってるだけでサンブレイクも既に70時間くらいやれたから余裕
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PZIEOqoT0
つーかゲームなんて無理やり時間作ってでも遊びたいけどな俺は
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JaNnXjRxM
100時間でも楽しくやれるんならいいけど、プレイ時間を水増しするような要素はもういらないなーとは感じてる
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LeyOGXA9r
>>26
時間がかかるゲームは総じて密度が薄いからな。
10時間ぐらいで飽きて積んでしまうゲームも多いから、長くても20時間でエンディングで、あとはやりこみ要素、みたいな感じの方が良いな。
時間がかかるゲームは総じて密度が薄いからな。
10時間ぐらいで飽きて積んでしまうゲームも多いから、長くても20時間でエンディングで、あとはやりこみ要素、みたいな感じの方が良いな。
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7GY8fgkZ0
寝る前に1時間から1時間半くらい遊ぶとしてもそれは3日に1度くらいだろうし、
週末にどっぷり遊んだとしても10時間くらいだとして、100時間超は2ヶ月は必要だな
週末にどっぷり遊んだとしても10時間くらいだとして、100時間超は2ヶ月は必要だな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7O0fHYmU0
>>27
1時間じゃ映画も見れないな
1時間じゃ映画も見れないな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/RfzzBIo0
楽しく遊べるなら何時間でもいいけど、まずその前にJRPG特有の古さと臭さがキツい
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pq4Dreb+p
ゼノブレ2の時は朝5時くらいまでやってて仮眠して出社とかやってたな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:90qPpID60
積みゲー1000本くらいになって、もうあまりプレイ時間は気にならなくなった
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bihpl3vL0
割と充実した100時間になるだろうから問題ない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aGLDn9w+d
そんなもんやるぐらいならValorantやApexで無限に時間のある奴らにカモられてたほうがマシやな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KiHqTRTE0
6ヶ月掛けてやるぞ
コメント
やるゲームが沢山あって困るはあるなw
セーブって何のためにあるのかな?w
FE無双とサブレとゼノ3が密集してるせいで本気で時間が足りぬ
ゼノイラナイみたいでよかった
ゆっくりやればいいだろ
早く終わらせなきゃならない理由でもあるのかな?
PS市場限定だけど早くクリアして売らないと買取価格が下がるから
それな
並行して他のゲームも出来るしなんの問題も無いよなぁ
PSの糞ゲーやるより最高の時間の使い方っすよ
>>33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aGLDn9w+d
>>そんなもんやるぐらいならValorantやApexで無限に時間のある奴らにカモられてたほうがマシやな
ネタだろうけど何というドM
ゲームをプレイする時間(趣味の時間)を捻出するのも社会人の能力の範囲やぞ
仕事が忙しくて私生活ままなりませんは会社がブラックか本人の能力が足りて無い
正論だけどこう…もう少し手心を…
これなんだよな
月残業30〜45ある時に家族の相手をやってもなお平日にゲームやる時間は残るし
時間がないような時にこそSwitchのプレイスタイルを選ばない利便性が光るよな
PC構いながら携帯モードでやれたりするしほんま便利
セーブするまでもなくスリープもできるし、
ゆっくりやればいいだけだけどね
現に先日、ゼノブレ2を150時間程度やってクリアしたけど、仕事や家族との合間でやっても問題なかったぞ
ただ、ムービーも戦闘も短時間では終わらないので、一日30分とかしかできない人向きではないかな(できなくは無いと思うけど)
そんなにクリアを急ぐ理由もないがなw
DL買いなので売ることもしないし
この程度も時間取れない勤務時間なら一度仕事を考え直した方がいいぞ
まあニートじゃ仕事なんて想像つかないんだろうけどさ
有給まとめて使ったけどゼノブレイド3の寄り道楽しすぎて休みの間にクリアできる気がしないぜ
Diabloの1と2の時は社会人だったけど、毎日朝6時までやりこんでた
(2時間寝て出勤。これと昼の1時間が1日の全睡眠)
最近20年ぶりに2がリメイクされて出たのをやったら、楽しさは昔と変わらないけど、体力的にそこまでやりこめなかったわ
1日1時間で満足してる
社会人かどうかよりも年齢の方が影響でかい気がする
(体力とか家庭内の活動的な意味で)
FFやテイルズやエルデンの時には見なかったネガ記事が出てきましたね
そのネガってる暇をゲームに使えば余裕でしょうにねw
まるですぐにクリアしないといけないような焦燥感
下手糞
平日に1~2時間のゲームの時間も取れない生活って
ゲーム以外でも何の趣味もできないだろ
ファンボーイは掲示板荒らしに全ての時間を投入してるので…
ステイトンみたいに50までニートしてたら残り時間少ないし焦るのは仕方ないのでは?
社会人なのに自分の時間捻出できないとかマジ?
1日13時間働いてる時でも、何とか時間作れたのに
どんだけ忙しいんですかね…
おかしいな、ちょっと前までエルデン100時間プレイしても全然終わらねーw
って自慢げにいってた自称社会人が大量にいたはずだけど……
クリアまでの時間が長いと一日のプレイ時間も長くしなきゃいけないルールでもあるんか
俺は一本のゲームを何ヶ月も楽しみたいタイプ
ゼノ2も半年はやってたなあ
3ももちろん買ったぜ
これで5年やってるスプラは小休止だ
自分のペースでやればいいはその通りだしモンハンなんかはそれでやっていけるけども
ストーリーモノを2ヶ月以上かけてってのはやっぱしんどいでしょ
数十時間くらいでストーリーきっちり終わるようになっていてほしいよ
数十時間でストーリー終わるようにしたらこんどはスカスカボリュームとか言い出すんだろ?
スカイリムだと1桁変わってくる