1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dIQTlW450
まあ仕方ないよね
高品質選ぶんならソニーしかない
高品質選ぶんならソニーしかない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M7C24oKk0
>>1
でもお前、何一つ持ってないじゃん
でもお前、何一つ持ってないじゃん
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zMXoyb3Cd
>>1
どれも持ってないわ
どれも持ってないわ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6H5qvldar
エクスペリアってなに?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y37gzCL4d
全部マイナー製品じゃん
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DqKA/rHt0
一つもない
ソニーって、なくても良い企業だな
ソニーって、なくても良い企業だな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BJVs38hMa
クオリア製品で揃えろ。
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fcKknOg60
好きじゃないのはSIEだけで他は割と好き
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:psyqGCktd
持ってる奴に言わないと意味無いだろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SpGoj9xo0
マイナー商品上げてどうした?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ycEJ/9Z6d
すまんなどれも持ってないわ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ycEJ/9Z6d
どうせ立て逃げだろうけど持ってないと言われたら何て返すつもりだったんだよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cXwbdbYT0
ごめん、全部持ってないww
ソニーは世の中にとって代替品がある企業でしかないんだよな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1wIarQxA0
昔々は好きだったけどな
今は家にひとつもない…と思ったらSONYと書いてある電池があったわ
今は家にひとつもない…と思ったらSONYと書いてある電池があったわ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:58YGaVL00
どれもパッとしないな
今は画像センサーで稼いでるんだっけ
今は画像センサーで稼いでるんだっけ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gzx1h/qIa
エクスペリアw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eQIVgRPI0
Suicaなどの交通系ICカードもソニーだしな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QPEph/WZ0
言うほどTVスマホイヤホンでソニーって強いか?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oih+F24ra
テレビもモニターもスマホもPSも不具合出してるだろ
流石にこんなゴミ商品いらんぞ
流石にこんなゴミ商品いらんぞ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IUpn44Ay0
どの分野でもソニー製使うのなんて情弱だけだけど
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WhyTwxdD0
二流製品マニアじゃないので
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SM9+NZ7P0
え、クソペなんて持ってる情弱クソバカ問題児おるの?
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6/12/LR
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5UG0Dgfu0
>>24
そのスマホもソニーの技術でできてるの知らなそうwww
そのスマホもソニーの技術でできてるの知らなそうwww
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6nnQmLG/0
>>29
pixel6のイメージセンサーはサムスン製だよ
まあサムに技術流出したのはソニーだから元はソニーの技術と言えないことはないかもな
pixel6のイメージセンサーはサムスン製だよ
まあサムに技術流出したのはソニーだから元はソニーの技術と言えないことはないかもな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bO+NraZC0
>>37
それ言うならCMOSセンサーの前身CCDセンサーはアメリカの技術だな
それ言うならCMOSセンサーの前身CCDセンサーはアメリカの技術だな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cNj3LFRl0
十年前ソニーのヘッドフォン持ってたはあれどこいったっけ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6nnQmLG/0
ヘッドセットはゴミだがヘッドホンはソニーのいいよ
ほかはいらん
ほかはいらん
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UhSfwXTe0
1を見てもソニーが好きって理由以外でソニー製品買うものなんて無いな
性能と値段見て候補にすら入らない
性能と値段見て候補にすら入らない
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MAd8m5xT0
ブラビアですごめんなさい
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bO+NraZC0
ブラビアックス、ペリアウォル、クマンス、オニーイヤホン?
ソニー製品って変な名前のばっかりだな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ca01WjVJd
>>31
ただの世間知らずで草
子供部屋に引きこもってるとここまで物も知らん人間に育つのか、、
ただの世間知らずで草
子供部屋に引きこもってるとここまで物も知らん人間に育つのか、、
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dMnOT9Zlp
レトロゲーム用のブラウン管と一応初代~PS4があるだけだな
コメント
いつタイマーが爆発するか分らん製品なんぞ恐ろしくて買えんわ
普通は真っ先に選択肢から外すよなw
特に白物家電系は恐ろしくて、少々高く付いても必ず他を選ぶわ
最近調子が悪いとかの予兆もなく数分前まで普通に動いていたのに突然タイマー発動するからたちが悪い
BRAVIA → 他よりはまだ選ばれるが中韓に負けてる
Xperia → iPhoneに完全敗北、Android用でも低需要
walkma → iPodですら現状影薄いのに…
イヤホン → 何でコレだけ商品名無いの(笑)
提示された製品一つも持ってねえ。
あと嫌いなのはソニーってよりSIEかな。ソニーはどうでもいい。
嫌いだからこれら全てを買わないんだよなぁ
すまん、強がりでもなんでもなくマジで1台もソニー製品使ってないわ
故に俺にとってはソニーは無くても困らない会社みたい。勿論ゲーム機もね
どれも使ってねえ
つか今時ソニー製品なんてそこまで持ち上げられるもんでもないぞ
SONYもMDやHi-8使うの辞めてからは選択肢に入らなくなったなあ…
TVのWEGAはPS用のRGB入力付いてたけどDRC-MF付きは遅延が酷くてゲームにならんかったし
HDブラウン管買った時も遅延のないパナのTH-32D60にしたなあ。
他に選択肢がない独自規格ではSONYを選んでる感じだなあ、考えてみると毎回結局その規格終わってるんだな(苦笑)
業界の癌であるSIEとファンボーイが嫌いなだけでソニーグループには特に恨みはないぞ?
確かにBRAVIA他ソニー製品を買ってないが、それはソニーが嫌という訳ではなく単にソニー製品に魅力が無かっただけだし
中国人や韓国人のソニーに対するブランドイメージって妙に高いよね
それぞれREGZA、iPhone、iPhoneで済ますからポータブルプレイヤーは持ってない、オーテクだな俺は
オーテクがShureなの以外一緒や
ソニー製品とか全く不要
スカルキャンディがちょっと気になってるけど、ほぼ一緒
無いと困るのはイメージセンサーくらいかな
そのイメージセンサーを載せたカメラ自体は他社製品を選ぶけど
多分いま一番多いのはiPhoneにAirPodsだし
テレビは持ってればREGZAあたりだと思うけど
ソニーが嫌いなんじゃなくてファンボーイが嫌われてるんだと思うよ
ソニー製は無駄に高いんだよなあ
USBひとつ取ってもVerbatimやSTYLEDの方が安くて良質
性能としては容量も速度も同じなのに、ソニーってだけで無駄に高い
ヨドバシの店員に理由聞いたら『ブランドだから』って言われたけど、
実用性が重視される精密機器でブランドとか意義ないだろ、装飾品じゃねえんだから
一応ブランドという物は品質保証の意味合いもあるから…
ソニー製品の特に値段が低め品の品質って信用ならないから逆効果で全く意味が無いけどな!
見事にどれも使ってない件
昔はMD使ってたけどそのくらいだなあ
プロ用の音響機材とかセンサー類のシェアが高いのは知ってるから生活に関係あるのはそのあたりか?
見事に全部持ってないんだけど何を根拠にそう思ったの?
ソニー製品しか売ってない世界にでも住んでんの?
この大サブスク時代に誰がウォークマンなんか買うんだよ
せいぜいオーオタぐらいだろ
登山用に山ラジオ持ってる
ソニーというメーカーにこだわってるのはラジオだけですな
普段使い用のラジオは良いよね
性能だけなら中華メーカーの方が上なんだろけどそちら方面はピンキリ過ぎるから手が出せん
あと能動的に聴きたい時はradikoが便利すぎて
むか~~~~しは凄かったんだけどねぇソニーのラジオ
昭和時代までだけどねぇ
これでむしゃくしゃが晴れるなら死ぬまで言ってたらいい
ウォークマンはスマホと音楽プレイヤーを分けたいから持ってる
でも他のソニー製品は買ってない
ついでにイヤホンは他社製の安い物で十分
気付いたら所持しているTV、スマホ、ポータブルオーディオ、ヘッドホンのどれにもソニー製が無え・・・
うちはソニー製品一個もないよ
家族にも買うなって言ってあるし
スマートウォッチだけは頑張って欲しい
他はいらん
我が家には、ソニー関係のSの文字は一切無い件………(思入れのあるDATデッキを除く。)
イヤホンはソニー製だったわ
どうもタイマーが壊れてる不良品らしくて4年くらいは使えてるよ
月に何回使うかなってレベルだけどね
ウォークマンは買ったことすらない
外使い用のイヤホンは失くす可能性を考えて適当な安物使ってる(音漏れは考慮する)
ヘッドホンならゼンハイザーかオーディオテクニカのを使ってる
もうオーディオ関係と言えばソニーと言うのも通用しないって分からないとのかな?
特にソニーだからと買う買わないを選択してたわけではないけど
どれも持ってないわ
このスレのコメントでソニー製品使ってないって言う人達、品質とかを見て判断してソニー製品を使ってないのは良いけどソニー嫌いだからって理由で使ってないのはファンボと大して変わらんからね。
ドチモドチーする前にまず「何故嫌われているのか」を考えてみよう
他社同価格帯で比較すると品質が運呼だなー
これだからソニーは嫌いなんだ
ってな風に君の書いてる「良いけど」と「大して変わらん」は不可分で両立するんだがね
実際に購入比較検討して時にはやっちまったりしたことがあれば分かるはず
基本ハイスペック群の中では安く買えるが
コスパがいいわけではない、っていうちょっと人に勧めるにも困る性能だからな・・・>ソニー
妄想垂れ流したり平気で犯罪をしてるファンボと同じとかねーよwwww
犯罪ってどういう犯罪?いついつどこの誰の発言が犯罪行為なのか具体的に名乗らないと
steam deckでSwitchゲー割れプレイしたりアマラン0点爆撃したりSteamレビューでステマしたりファンボ君の得意技だろう?
SIEの元上級副社長が買春しようとして解雇されたのはファンボの犯行じゃないからセーフ?
犯罪というか経産省直々にソニーを国賊指定したのがあるな
PSPの頃、真面目にゲーム買ってる人達の事を購入厨って煽ってたのを知らんの?
しかも、割れ使ってない人やメーカーに迷惑だから止めろっていう人達を嘲笑したりして
あっさり壊れるような製品が嫌われるのは普通の事だよ
外れ製品を掴んだユーザーにそんなしょうもない事を言ったら殴られるかも知れんぞ
イヤホンに関しては本当に影も形も無い
というか危ないから、ランニングとかの時も骨伝導のAfterShokzしか使ってないな
スピーカーくらいだな家にあるソニー製品…
BRAVIA→すまんREGZAだわ
Xperia→すまんAQUOSだわ
walkman→ウォ…なに?
イヤホン→すまんXboxワイヤレスヘッドセットだわ
ヘッドホンはマシだったのにWH1000XM5がガチでしょぼくてガッカリした
イヤホンヘッドホンなら無線有線ともゼンハイザーのほうが万人受けする
ノイキャンにこだわるならBOSE
ソニーとかいう売国企業の出番なし
>>19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eQIVgRPI0
>>Suicaなどの交通系ICカードもソニーだしな
そこはちゃんとFeliCaと書こうや
浅いやっちゃなー
うちのソニー製品で新品で買ったのは数年前のデジカメ
管理ソフト入れたらなぜかPSNの会員登録を求められたっけ
即アンインストール
最後に買ったソニー製品はPS2
手元に残してるのは初代PS、PS2、電子式AVセレクター、トリニトロン管テレビくらいか
液晶テレビはREGZAからPCモニターに移行したし、スマホでXperiaは普通ありえない選択肢、ウォークマンは一度も買わなかったなぁ
携帯MDもシャープ製だったしHDDやメモリになってからもスマホに移行するまではCreativeなどのモデルを使ってたわ
イヤホンやヘッドホンは試聴くらいはしたけどソニー製はどうにも好きになれない音だったので買ったことは無いな
日本にいてスマホでXperiaとgalaxyはありえないよな。普通選ばない
PS2→壊れた
PSP→壊れた
vita→生存中
ちなみにサターンが予備機入れて2つ生存、任天堂ハードはFCから一通り生存、あとレトフリ生存
やっぱソニーハードは壊れるなあ
PSが4台PS2が3台PSP-1000、PSP-2000各一台壊れてるぞ
SFC は未だに壊れた事無いが
ウォークマン使ってるけど、推奨の管理ソフトは冗談抜きでひどいぞ
プレイリスト更新したらなぜか同じ曲複製されたり、他のソフトで管理した曲をまったく受け付けなかったり、そこらのフリーソフトのほうが優秀なレベル
「「アハハハハww アハハハハww」」
「うーそーだーよ!ww」
「ソニーなんていらないよ!w」
「いらない、いらない!w」
ファンボ「お~いまってくれ~」
せめてイヤホン、ヘッドホンはwf1000xm4、wh 1000xm5って言いましょうね。は?知らない?SONY信者なのに?
つまり…存在しなくても支障はない企業と?
BRAVIA→REAL
Xperia→AQUOSとiphone
walkman→むかしipod使ってた
イヤホン→apple、Bose
ソニー製はたしか家に20年以上前のラジオがあったはず…
それ以外は単三電池でさえソニー使ったこと無いわ(乾電池はパナソニック一択)
なんかあったっけかなたしか5.1chサラウンドのヘッドホンが最後か、それも壊れちまったわ
あ、でもヘッドホンないじゃん
知れば知るほど嫌いになる、そんなメーカー
まるでどこぞの国みたいだぁ
ベータやVAIOやPSP(Vita)の無様な死にっぷりを見れば
まともな頭があればソニーがああいうコンテンツの入れ物であるハードウェアで失敗するときがどういう時か、ぶっちゃけ同じ失敗を繰り返してる成長しない無能の集まりだってわかるよ