【疑問】ブロック権使ったらなんで駄目なの?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DnEREmWYM
誰も答えられないよね

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fYEs2zOO0
>>1
なんでダメなのかソニーに質問してみたら?

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qZ5Zm1Aea
>>1
それだと
「じゃあMSも何も悪い事してないよね」
で終わるんだよアホ

 

100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cy2PRQt30
>>1
新規参入が全くできなくなるから独禁法の趣旨を破壊してる
既存の既得権益者が後からきた新サービスに対して「そっちには出すな!」と
命じたら事実上もう業界が動かなくなる

 

118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jSKfPI1b0
>>1
MS「ウチもブロック権使いますけど文句無いよね?」

 

121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ml4glUtwr
>>118
MSは買収して子会社化っていう正当な手段使ってるだろ
キチガイソニーと一緒にするな

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NsfaEJyL0
めっちゃ答え言われてるのに聞こえないしてるだけやんけ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ymW+MKrq0

別にいいよ

でもブロック権振り回しておいて「独占は卑怯だ!」なんて言っちゃ駄目だよ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mn+jpV1t0
じゃあ、AB買収後、CoD独占してもなんの問題もないな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7oRK4Ij50
じゃあPS4にメガテンも桃鉄もポケモンもゼルダも出なくていいよね

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YMW1OnCG0
商売じゃなくて営業妨害だからだろ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MDQzA5Kb0
そもそもそんな権利ないから

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/aFpHgP2M

真面目な話、プロック権の中に違法要素含まれてるからガチでだめなんだわ

単に「金出すから箱に出すな!」だけならまだ悪者ですんだのにな😃

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zU6I1QmVM
控えめに言って支離滅裂かよ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K24af8I9H
別に好きにすればいいけど、その理屈ならcodが箱独占でも文句言えないよね

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bIxsSpoL0
ソニー「独占すんな」
MS「お前が言うな」
任天堂「ウチ、スプラあるんで」

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KbwEynJq0
じゃあAB買収に口挟むなって話だ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5AaPtgYeF
ブロックも独占も消費者からすれば等しく糞

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fYEs2zOO0

ソニー「ソニーの独占は綺麗な独占、他社の独占は汚い独占」

って状況になってるから支離滅裂いわれるわけだしなぁ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SSKtlDo70
やってることが創作の大企業の嫌がらせそのままで笑うわ
リアルでもあるんだなって

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jghX8lLYM
ソニーガチで撤退ならねーかな
害悪すぎるやろ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OYEwmrKSM
psのシェアを背景に、強制してた可能性もあるからな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1fgBzzZJ0
是非ブロック権を使って良いのかその理由の方が知りたいわ
勿論内容知ってんだよな?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QsfdSQBwx
自分ではブロック権使いまくってるのに他社の独占に文句付けてるから
大人しくしてれば良かったものをMSに文句付けるから糞ニーの悪行が明るみにw

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bIxsSpoL0
やることがチンピラ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SSKtlDo70
ソニーにクリーンなイメージないのだけは救いだな
無敵の人という意味で

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4BuLirted
うちソニーですよ?分かってます?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rvN60hGN0
ソニーってなんで他社の妨害ばっかするの?
それする前に自分のところを固めろよ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vTagxjSv0
ゲームよりまずは
スポーツの独占放映権に言えば?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EqIEHhCa0

お金払って独占して貰うとの
お金払って他社の妨害するのは全然ちゃうやんけ

つかそれよりやべーのは他社契約内容の開示強要だろ
もうEU辺りから巨額の制裁受けろよこの巨悪企業

 

126: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QsfdSQBwx
>>33
それ
もう犯罪行為だよな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N8eANDby0
MS「じゃあ独占しても文句いうなよ?」

 

引用元

コメント

  1. 自分から聞いておいて、都合の悪いことはミエナイキコエナイで逃げるとか虫がよすぎる。
    これも例のアレ案件では?

    • まぁあいつらは虫だからな…

  2. 本スレ>>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7oRK4Ij50
    >じゃあPS4にメガテンも桃鉄もポケモンもゼルダも出なくていいよね

    そこはせめて嘘でもいいから「PS5」と言ってやれよ

    • それ以前にポケモンとゼルダはブロック権なるものと無縁なような…

      • いつもの言われて悔しかったものをそのまま言い返してるシリーズだから
        ブロック権がどう悪いのかすらわかってないよ

  3. >>30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4BuLirted
    >>うちソニーですよ?分かってます?

    だからこその支離滅裂さよ

  4. 頭がアレすぎて理解出来なかったんだな、かわいそうに

  5. そもそもMSが違反判定されたらソニーは死ぬ状況だと理解できてない?

    • 中古裁判から何も成長していない……( ;´・ω・`)

  6. やはり気狂いはPS独占だな

  7. 明らかに問題だがMSは敢えて相手にしてなかった
    それなのにSONYは言いがかりをつけてきたから
    過去のSONYのより酷い行いサードへの証言を公的資料として提出し
    俺のやる事が問題ならお前らのやった事はどうなんだ?
    と反論されただけ

    これの肝心な所はMicrosoft自身は問題としてなかった事
    それをSONYがイヤダイヤダと暴れ始めたのでカウンターを食らう事になった
    やぶ蛇とはまさにこのことを言う

  8. これもうどう転んでもSONYは詰んでるんだけどな
    独占(MSの買収)は問題なし=ABとベセスダはPSから永久にさようなら
    独占(MSの買収)は問題あり=SONYの過去の行いのが大問題、正常な競争の阻害、独禁法適用案件

    SONYのが悪どいからMSの買収は問題ないけどSONYの時限独占ブロック権は問題ありってパターンになるかもしれないが
    SONYと違ってMicrosoftは寛大だからそこで争う事はないだろう

  9. 殺人はなんで駄目なのって思ってそうで怖い

  10. 年貢の納め時だよ
    諦めな

  11. 威力営業妨害じゃないの?

    • 正しくは威力業務妨害だね

  12. GK「独占して何が悪いの?」
    MS「じゃあ独占しても文句いうなよ?」
    GK「卑怯者!!」

    • まんまそれでだから困る

  13. この問題を国内ゲームメディアが一切取り上げないのも相当悪質だと思うわ
    やっぱ蜜月の関係なんですねぇ

    • 経済連ってだけでも特別扱いなのに
      その中でもトップの広告費だからな
      そりゃ喜んで尻尾も振るし靴も舐めるさ

    • 扱ってはいるよ(一部除いて)
      ただ内容が偏向的だけどな

  14. その中に、他社が提示した条件をソニーに教えろって言うのが入ってるのが、かなりやばいんじゃないですかね

    • この場合、漏洩した側が不正競争防止法違反、AB側が罰則受けるんだよね
      だからこそMSに買収持ちかけたのかな?
      ソニーには強要罪が当てはまるかどうかだけど立証は難しいだろうね
      MSとしてはこれが公になるだけで十分と言う見方もある

    • それどこの中国

  15. あの国のダブスタの基本
    「他人がしたら不倫自分がやったらロマンス」
    を地でいくような質問だな

  16. ソニーは名実ともにゲーム業界のガン細胞となったわけだ

  17. MS「トゥームレイダーリブートするなら金だすで、その代わり1年だけ先行させてくれや」
    ファンボーイ・メディア「怪しからん!業界の発展を阻害する!」

    問題ないならなぜ騒いだのか?
    またCoDの独占だって問題ないよな?

  18. ソニってんな

  19. 是非「識者」の見解を伺いたい

  20. 今回ばっかりは「どっちもどっち」では逃げ切れないんだよなぁ。
    ブロック権を正当化するなら企業買収での独占も正当化しなきゃ
    いかんから。

タイトルとURLをコピーしました