1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3clqrR/10.net
マフィア新作、日本語吹き替え無し
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3fa/yDsN0.net
>>1
アマプラでも多くなったよね
日本人はどうせ買わない見ないからどうでもいいんだろう
アマプラでも多くなったよね
日本人はどうせ買わない見ないからどうでもいいんだろう
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T/paUbiS0.net
>>33
洋ドラもどんどん視聴者数が低下しているようだからな
洋ドラもどんどん視聴者数が低下しているようだからな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XK5XjQ6P0.net
まあ洋ゲーだし
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZBsLz2Ws0.net
いや、要らなくね?
洋画でも思うけどさ
金髪のガッチガチの西洋人が日本語しゃべってんの違和感すげぇんだわ
字幕だけで充分だろ
洋画でも思うけどさ
金髪のガッチガチの西洋人が日本語しゃべってんの違和感すげぇんだわ
字幕だけで充分だろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rImusjmb0.net
>>3
字幕が完璧じゃないし
字幕が完璧じゃないし
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZBsLz2Ws0.net
>>11
吹き替えこそ完璧じゃないぞ
完璧に知りたいなら勉強しろ
吹き替えこそ完璧じゃないぞ
完璧に知りたいなら勉強しろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rImusjmb0.net
>>17
いや、街の住人の挨拶とかは字幕すらない、
後広告とかも字幕無いし
いや、街の住人の挨拶とかは字幕すらない、
後広告とかも字幕無いし
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6GXVk6gu0.net
海外で売れて国内で売れないのだから当然だろ?
買わない日本向けにわざわざ専用吹替を用意する商業的利点があると思うのかよ
買わない日本向けにわざわざ専用吹替を用意する商業的利点があると思うのかよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0VaHoh1G0.net
マフィアは元からないだろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UP+jMMru0.net
吹き替え無しはアクション中に台詞ガンガン入れるようなのだとマジでキツイよね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xDcsFzun0.net
最近のというか
昔のクズエニのパブとか当たり前に日本語対応してなかったが
セガとか未だに日本語非対応とかしてるし
昔のクズエニのパブとか当たり前に日本語対応してなかったが
セガとか未だに日本語非対応とかしてるし
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VI6ZwV9s0.net
売れないからしょうがない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p5mCC5Bn0.net
世界で売れてるからイインダーー!!してるとこうやって冷遇されていくんだよなw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xeaMO4FB0.net
マフィアは元から吹き替えねーよアホ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+vyjY+hI0.net
それより字幕の安っぽいフォントが気になる
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PAPw/0Ei0.net
UBIも今後気合い入ったローカライズ無くなりそうだな
日本鬱陶しいし
日本鬱陶しいし
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cs63xgcI0.net
バルダーズゲート3は吹き替えできないらしい
余りにも文書が多すぎて
てかこのクソゲ売ったら200円しかなんなかったわ
ゴミが
余りにも文書が多すぎて
てかこのクソゲ売ったら200円しかなんなかったわ
ゴミが
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:si4odZeP0.net
昔よりPCで洋ゲーするゲーマー増えてるのになんでや
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d/3zGzfy0.net
それで買われないとか馬鹿なこと言ってるからな、普通に差別だぞ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8YWACask0.net
どれだけ日本で売れなくて問題ないって強がっても
売る側はそんな地域に力いれる理由無いんだからそりゃそうなるよ
売る側はそんな地域に力いれる理由無いんだからそりゃそうなるよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:si4odZeP0.net
「スパチュン、お前だったのか。いつもローカライズをしてくれたのは。」
スパチュンは、ぐったりと目をつぶったまま、うなづきました。
スパチュンは、ぐったりと目をつぶったまま、うなづきました。
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0giNVOMz0.net
>>27
元々入ってた日本語抜くブロックしてる害獣だろ
元々入ってた日本語抜くブロックしてる害獣だろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:msHzUeqB0.net
GTAみたいに運転しながら字幕読ませるんじゃなきゃ吹き替えいらない
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1g6BZmFv0.net
そもそも吹替とかどうでも良い
大体言ってることわかるし
細かいニュアンスなんかは結局オミットされてること多いしな
スカイリムとかそもそも誤訳やけど
大体言ってることわかるし
細かいニュアンスなんかは結局オミットされてること多いしな
スカイリムとかそもそも誤訳やけど
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rImusjmb0.net
>>31
大体じゃ嫌なんだよ
大体じゃ嫌なんだよ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1g6BZmFv0.net
>>40
吹き替えも字幕も完全に翻訳できてるわけじゃないのわかってる?
原文知らないとどうにもならんのに
吹き替えも字幕も完全に翻訳できてるわけじゃないのわかってる?
原文知らないとどうにもならんのに
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ubD+/po0.net
ロックスターはRDRでもウマで移動中に強盗の段取りとか大事な話するもんだから読むのに必死で雰囲気楽しむどころじゃなくってる
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K691OVvO0.net
日本語版、字幕あるだけでありがたいんだよ
只アクション中にベラベラ喋られるとつらいわなw
只アクション中にベラベラ喋られるとつらいわなw
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jJtPUl7O0.net
Xboxはもともとの日本語吹き替えを抜かれているゲーム多いね
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:an8WDlnV0.net
アクションで字幕やられるとキャラクター見てるから字幕見る余裕がない
映画は吹き替え派だけどアクション寄りのゲームは絶対吹き替えにする
映画は吹き替え派だけどアクション寄りのゲームは絶対吹き替えにする
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:68cCUrEp0.net
吹き替え派とは一生分かり合えないと思ってる
コメント
日本語対応してないならそれはそれで買う買わないの選択肢の一つとして考えるからまあいいんですが
日本語対応と言っておきながらAI翻訳で滅茶苦茶な日本語なってるゲーム(特に中華ゲー)はまともな翻訳入れてくれって思う時が多々ある自分
翻訳の品質は大差があるよね
フライハイワークスが手掛けたタイトルみたいに完璧なものもあるけど、丁寧語と尊敬語がめちゃくちゃになってて雰囲気台無しになってるのもあるな
元が日本語入ってるのにローカライズ権(翻訳ではなく販売権のみ)買ってPS版以外のグローバル版から日本語抜くクソ企業は全部潰れたらいい
まあPS5でそれやったソフトは総爆死して経営危機になってるの笑えるけど
PSも早晩そうなるのか
360のメトロ2033の吹き替えは最高だったな
スイッチ版で抜かれてんのが残念でならない
あとギアーズ無印も地味に良かった…
寝ぼけた事を抜かすな、お前達が援軍だろうか!
ギアーズの初期3部作はほんとに良かった
ても字幕になってからはなぁ…
戦闘終了時のジャーンとか言う効果音まで字幕にするのは勘弁して欲しい
字幕あれば吹き替えは別に許容できるけど、毎回思うけど読みやすくしてくれ
まぁ昔よりは日本語対応多いから気にしない
日本はオワコンだから仕方ないね
わざわざこんな極東の弱小国に配慮する必要なんて無し
お前はもう日本から出ていけ
不当に評価を下げようするのはその人間の品性が終わってるからだ
自分の思い通りにならなくてギャーギャー騒いでるガキと変わらない
だから国内でもちゃんと売れた方がいいと思うんだけど、海外ガー言う人はどうせ買ってないからどうでもいいんでしょうな
「ロシア人だ、殺せ」の超絶的翻訳をしたスクエニ
一方MSは初手「熱々で持てない」とか意味不明な翻訳をしてきた。何だったんだこれ?
マフィアはシリーズ通して日本語字幕だから今に始まったことじゃない
何を喋ってるのか分からない外人より
プロの声優の演技のほうが信頼できるから
吹き替え一択だわ
マフィアっつーかGTAも字幕だけやん
カーチェイスシーンで喋りまくるから、字幕を追って何回クラッシュしたか
内容は賛否あるがインディ・ジョーンズはキャスティングも吹き替えも完璧だったわ
人間は字幕読みながら映像も見て理解できるほど頭良くないから吹き替えは必要だぞ
ps4時代からだが買わぬし続けると日本語翻訳してくれなくなるとは言われてたけどねw
現実になってきてるだけ
まぁファンボは叩き棒にしたいだけでゲームを買わないし遊ばないしなんなら興味もないから気にしてないとは思うけどw