1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tvbjcwg10
前の期に発売したワールドワイド向けタイトル『ELDEN RING(エルデンリング)』などのリピート販売が好調に推移した。
同タイトルは、ワールドワイドで累計1660万本を販売。
https://gamebiz.jp/news/354927
同タイトルは、ワールドワイドで累計1660万本を販売。
https://gamebiz.jp/news/354927
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jkR6S6lqH
>>1
売上ペースかなり落ちてるねぇ
ゼルダには勝てないか
売上ペースかなり落ちてるねぇ
ゼルダには勝てないか
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ToSrT+5m0
>>1
×販売
〇出荷
×販売
〇出荷
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g0Se93z/0
バンダイナムコグループは5月11日(水)、2022年3月期の決算情報を公開した。
当連結会計年度については、新型コロナウイルス感染症の拡大にともなってアミューズメント施設の休業やイベントの中止などが大きく影響を与えた前年同期を上回る業績となった。デジタル、トイホビー事業が好調に推移し、顧客のライフスタイルや嗜好の変化に適合するための施策をスピーディに推進できたことが効果を発揮したという。
特にフロム・ソフトウェアの『エルデンリング』については当初は400万本の出荷を計画していたのに対し、1340万本の実績を達成したとのことである。
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QBVx+AC1d
第今期の1四半期が320万本ってこと?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1VTJF8Qw0
こりゃもうPS市場必要ないわなw
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QBVx+AC1d
今期の第1四半期が
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x4tysKIZ0
へぇーすごいやん流石だわ
今年のGOTY候補だな
それはそれとして気持ち悪い顔文字辞めろよ速報民
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M17c4no0p
全てPSで売れたことにする
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pa+HGSIz0
エルデンリングはXbox版が一番安定してるからな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ehyT8noWa
押し込んだね
本屋に出荷までして水増しするくらいだもんな
今新品が余ってて半額だし
年末には新品1000円になってるかなw
本屋に出荷までして水増しするくらいだもんな
今新品が余ってて半額だし
年末には新品1000円になってるかなw
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zp6d9rbxa
出荷じゃなくて販売は凄いな
安売り遅かったし利益が相当なもんになってそう
安売り遅かったし利益が相当なもんになってそう
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s1arY0lL0
>>15
会社にとっては出荷も販売も同じだよ
正確な販売数なんて知るよしもないよ
会社にとっては出荷も販売も同じだよ
正確な販売数なんて知るよしもないよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Pz578T30
3月31日までで1340万本だったしな
だいたい想定通りだろう
だいたい想定通りだろう
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dfefHYK20
これ今年中にサイバーパンク抜かしそうだね 今年の3月までで1800万でしょ?(´・ω・`)
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g0Se93z/0
>>17
どこからその数字出てきたんだ
どこからその数字出てきたんだ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dfefHYK20
>>18
数か月前のCDPRの決算プレゼンテーションみたいなのに書いてあったよ(´・ω・`)
数か月前のCDPRの決算プレゼンテーションみたいなのに書いてあったよ(´・ω・`)
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:diB107qC0
もう大分中古は値崩れしてるのに伸びてるって事は大体がPCか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ydMbrXgh0
第一四半期で300万売れてんのに、残り9ヶ月でそんなに鈍化する予定なのか
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uQG6nj/90
おめでとう
日本のソフトメーカーが儲かるのはいいことだ
やりたきゃPCでいいし
日本のソフトメーカーが儲かるのはいいことだ
やりたきゃPCでいいし
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F+UcnM1S0
ブレワイ超えじゃなかったの?
ゼノブレイドまでハードル下げてて草
ゼノブレイドまでハードル下げてて草
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e1xBc2TS0
これだけ売れるソフトを抱えているバンナム所属の原田が
PS5の実情に懐疑的なんだよな
エルデンリングの売上データの詳細くらいは見られる立場にいるのに
PS5の実情に懐疑的なんだよな
エルデンリングの売上データの詳細くらいは見られる立場にいるのに
154: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:naDYRR1V0
>>27
単純にPSでは売れてないって事やろ
単純にPSでは売れてないって事やろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hVlkOcbVx
ウハウハやな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1fQL35P/0
これでスクエニが日本のRPG制作会社のトップみたいな振る舞いをまだするようなら笑える
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gaVxIPszp
マルチなんだからそりゃこれくらいは行けよって話


コメント
・Switchのソフトが売れてることに対するファンボーイの反応
ファンボ1「今時パッケとかw」 ファンボ2「ヒントDL」 ファンボ3「ウリアゲゾンビw」
・エルデンが売れてることに対するファンボーイの反応
ファンボ1「ウリアゲガー」 ファンボ2「ウリアゲガー」 ファンボ3「ウリアゲガー」
控えめに言って支離滅裂
当初400万の見込みでその3倍出荷したのかよ…
どういう商売のやり方だよ
エルデンリングが凄いのであって、PSが凄い訳では無いんだがな…
何故かPSが凄いからこの本数なったと信じ込むファンボーイは何なの
高難度ゲーマーにこんだけウケてるんだし、ホント卑劣なやり方で売らなかったら日本でもフロムの代表的ソフトになってPSを立て直せた可能性もあったと思う 一応当時としては真新しい作品だったんだし
何でゲーム会社もゲーマーもライト層突き放す行為に走るんだ?前者は金が欲しいってのはあるだろうが、後者は全く理解出来ん
でSteamとPSの内訳は?w
>>43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gaVxIPszp
>>マルチなんだからそりゃこれくらいは行けよって話
これでしょ
グラボ等にバンドルして売ったりしてるよ
PC版販売はそこが強み
楽天ブックスの倉庫にいくらあるんだろうなあ
PC版がだろ?ゲハ関係なくね?
ちなみにブレワイは2714万本(2022年6月末時点)です
こんなに好評なはずなのにファミ通ランキングで1000本/週すら売れてないのはなんで?
PSが要らないという証拠が積みあがっていくだけだな
奇しくも僕のグラボもGTX1660である!
エルデンリングは持ってないけれども!
その話題になると
時代遅れのパッケージランキングw
ヒント:ダウンロードw
PSはDL90%w
とか言い出しますよ
ほんとそれ
プレイしてないから面白さは知らないが
そこまで値崩れなく?これだけ売れた事実は認めないと
Steam「は」すげぇわ
控えめにいって支離滅裂
ファミ通は彼ら曰く、任天堂信者らしいからw
任天堂法務部と法廷ポケモンバトルしたいのかな?
やっぱゲームも映画みたいに金額ベースにするべきだな
息をするように犯罪を重ねる生物
それがファンボーイなんだよね
すっげー売れたな
マーティンだっけ?世界担当の大御所もニコニコだろこれ
自演グッドかな?
どうせエミュなんて出来もしないくせに
それでマウント取りに来ようとする品性の下劣さよw
後半雑だから思った以上に、伸びないのよね
貧乏極まっても犯罪にだけは手を染めるなよファンボーイ
PSいらないならswitchもいらないだろ
どう考えてもPCに流れるしかないわ
日本市場は無視しないと家電スマホ車ITと同じくガラパゴスでジリ貧になるだけ
>>31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1fQL35P/0
>>これでスクエニが日本のRPG制作会社のトップみたいな振る舞いをまだするようなら笑える
フォースポークンのチームがブレワイへのリベンジを果たすべく燃え上がってそう
そう言ってカイガイカイガイ言ってたゲームメーカーが軒並みオワコン化してるんですが
そもそも娯楽産業なんだからガラパゴス上等でしょ
自分の周りにいくらでもあるものと同じようなものを外国人が作ったって大抵の人は遊ばない
ゲーム産業においてこれしかない需要というのは相当な武器になりますからね…
自社プラットホーム持っていて維持しようとするなら尚更…
世界でも大人気の任天堂ソフトがswitchでしか出ない以上
switchがいらないなんてのは有り得ないな
一方PSは大体のソフトが他ハードでも出てるから無くても困らない
しかもこれからはソニーが率先してPCに出すんでしょ?
ファンボーイ共々、控えめに言って支離滅裂
現行機種で判明している実売は10万前後…
ネット接続されて稼働しているといわれているのは50から60万台程度…
旧世代機でも30万本程度で本体出荷は週一桁…
これを全部足しても100万程度なのにエルデンは1600万本出ている…
つまりPSはマルチ展開ではその10分の1以下の立ち位置になっているということですよね…
また唐突な反日いいがかりか
家電スマホ車ITがジリ貧というのは嘘だし
ガラパゴスをネガティブな意味で使うのも負け惜しみだなw
まあそう喧伝したほうが外国の粗悪品が売り捌きやすいってのはわかるけどw
認識が甘い
PSは要らないならなんて仮定の話じゃなくて
PSは既に要らなくなって家電売り場からも叩き出されている
売れてはいるようですが利益率はどうなのでしょうね…
バンドルとか抱き合わせでの利益率ってどれくらいなのか…
>PSいらないならswitchもいらないだろ
>どう考えてもPCに流れるしかないわ
意味がワカラン
PSはXboxやPC/Steamとソフト面で競合する、だがSwitchはそこまで競合していない
従って、PSからPCへユーザーが流れるとしてもSwitchからPCへ流れる理由が乏しい
そこから文脈無視して日本ガーとか…支離滅裂だな
マジで近所の電気屋やTSUTAYAはps5置いてないわ
ps4の方が幅を利かせてる
雑な全滅論
余裕無いねぇ
でもブレワイは発売から5年以上経ってるし、発売後1年で670万本、2年で1168万本、3年で1634万本だよ。新ハードでスロースターターだった事を考慮しても、ブレワイが3年かかった所に4か月で到達したのは十分凄いと思うぞ