1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xqbSqPOT0
セガを退社し、NetEaseの傘下で名越スタジオを立ち上げた名越稔洋。同氏はドイツのメディアである4Playersとのインタビューに答え、スタジオの処女作となる未発表ゲームについて匂わせた。
ゲーム要素として暴力が登場するとはいえ、スリラーやホラーのような体験を目指していないとのこと。クエンティン・タランティーノの映画のように、適度なユーモアやシリアスな場面を盛り込み、人間味のある作品にしたいそうだ。
このような説明は同氏がこれまでに手掛けてきた「龍が如く」シリーズにも当てはまるが、どのような違うかは不明だ。「龍が如く」シリーズは日本を舞台にした作品であることが大きな特徴だが、新作がどのような世界観なのかもまだわかっていない。
プロジェクトとしてまだ初期段階にあることは容易に想像できるが、それでも名越は早めに発表したいと言う。
「僕はあまり(発表まで)長く待たないタイプですね。なので、そこまで(ファンを)待たせることにはならないと思います。少なくとも、他のデベロッパーよりもかなり早く披露すると思いますね」と名越は語っている。
名越スタジオの処女作はどのようなゲームになるのだろうか。続報に期待したい。
https://jp.ign.com/nagoshi-studio/61933/news/
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zDvCqyuD0
>>1
最初から「B級バイオレンスを目指します宣言」って勝負投げてんのか?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eLAfY2qY0
タランティーノの時点でターゲット40オーバーか
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vX5MmIdva
反社会的お使いゲームだろどうせ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AYV5HGdCa
ホモとバイオレンスか
売れねーな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MB0WVmXB0
変わり映えしないチャイナが如くが出てきたら逆に敬意を払うわ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sMYosQq7d
>>6
他に何ができるんだよあいつ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rbdwadmA0
オサレって悪口なので年寄りも覚えておいてほしいな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZyzVA4oRd
どうせ出るのはジェネリック龍如なんだろ?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NFuBpo9m0
桐生ちゃん以上のキャラが作れるのか?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dm4sUNoEa
どうせまたヤクザ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J/1+Znvda
反社すきやな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ldz6yujE0
コイツが通用する時代はとっくに終わってるのがセインツロウ核爆死でもわかる
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PK7h3dLed
>僕はあまり(発表まで)長く待たないタイプですね。なので、そこまで(ファンを)待たせることにはならないと思います。少なくとも、他のデベロッパーよりもかなり早く披露すると思いますね
監督「…(イラッ」
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2GtQVpQF0
タランティーノ風だとチャプター構成になって、時系列もシャッフルしてきたりするかもしれん
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UCDp8EMi0
そんな器用なことができるとは思えん
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2u3mmhqkM
要はチャイナが如くなんでしょ?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U6EIgc4LM
レザボア・ドッグス風何だと思うよ。
サングラスかけたオッサン達がやり合う
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ldz6yujE0
南京が如くだろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HtouoYi10
タランティーノってぶっちゃけつまんなくね?
サブカル論壇とセットで楽しむみたいな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XXYVVToOr
その手の雰囲気の作品って同じネットイース傘下の須田51辺りが得意としてそうだが
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NJJ9M1Fe0
ということはセックスと暴力なゲームか
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UQn3ACtC0
李小龍如くくるのか?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NQGprk+R0
いやそこはジョン・ウーだろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ldz6yujE0
この「適度にギャグ」が龍が如くでも糞すぎるんで
ほぼそれがない龍0だけ評価が貰えてるわけだよな
こいつらはそれを意図的に入れることがどれだけ不自然で違和感か分からんのだよ
しかも世界でまったくミリも通用してない、最近の日本ドラマみたいにな
「適度にギャグ」じゃなく全部しつこくギャグにしようとするのが日本人
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ZjEVD3H0
>>30
0のサブクエ全部ギャグじゃん
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zu4LeR45a
タランティーノとか自称映画通が好きな映画やん
それゲームにするとかおもしろなさそう
181: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xNVipNROa
>>31
ほんまそれ
タランティーノが好きという人は多いが
タランティーノ映画が一般にヒットしたことはない
これがすべて
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ldz6yujE0
とにかく紙面の隙間をすべて文字で埋めないと気が済まないかのように
合間があればギャグを入れようとするせいでなんでもかんでもギャグにしようとする
まるで売れない芸人の発想だよな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wv1Uu/mLa
小島から奪うのか
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ldz6yujE0
セガのゲームがつまらなかった理由がこいつにあるわけだよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YuwabXvO0
龍が如くだって大雑把に見ればタランティーノ系だけどな
もうちょいGTA寄りになるってだけの話なんじゃないかと
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4AvPUH640
てっきり昭和米国物語に関わってるのかとお思ったら違うのね。あれそこはかとないタランティーノ臭。
引用元
コメント
セガに土下座して如くエンジン使わせてもらうのか?w
開発能力が足らんてーのになりそう
主人公が途中でボコられるシーンが入るのか!
タランティーノみたいなのは須田剛一がもうやってるじゃん
タランティーノと言うとキル・ビルやパルプ・フィクションか
名越がタランティーノの名前出したせいでタランティーノが不当に叩かれるのは納得できない
興行収入から見ても賞レースから見ても評価されてる作品が多いのに
ほんそれ
叩くのはSIEとその仲間だけにするべきだわ
97「せやせや」
F-ZERO作ってた頃はまともだったがな
整形にキャバクラにサウナで頭おかしくなったわ
反社マンセーしか出来んヤツよ
はだしのゲンのムスビみたいな男
名越は絶対に許さない
仮にまたF-ZEROの新作を作ることがあったとしてもね
結局このおっさんが作りたいものってゲームなのか映画なのかどっちなの???
サクラ大戦ガチ勢から相当恨まれてるだろこの人 蘇生の見込みのないIPにとどめを刺しただけとはいえ
そこの枠は既にノーモアヒーローズで埋まってない?
あれは三池崇史か
サード会社特有の「ゲームを作りたいんじゃなくて映画ごっこをしたい人」ほど出世する傾向って何なんだろう?
なにタランテントレンティーノ?リムジン種かな?
映画のような(笑)ゲームなんて今更売れると思ってるのが中国のレベルって事か
怖いもの見たさで「F-ZEROが如く」は見てみたかったな
ファルコンの本職は賞金稼ぎだし、スマブラばりに賞金首相手に暴れ回る姿にも違和感無し
稼いだ賞金で上級パーツ購入とか