桜井「ゲーム画面は勝手に使います。抗議が来たら対応します」←これ

ハード・業界
ハード・業界
他サイトのおすすめ記事一覧1
・【画像】ボンバーガールの新キャラがえちえちすぎる件
・【画像あり】この画像に違和感を抱いているのだが????????
・【画像】ドイツ人「この文章、日本人にしか読めませんよww」
・少年ジャンプさん、あまりにもえちえちすぎて漫画に集中できない読者が続出www(画像あり)
・【閲覧注意】女児誘拐犯、とんでもない事になる(画像あり)
・【狂気】ユーチューバーが女に「コレ」をやる動画、もはや炎上どころではない・・・(動画あり)
他まとめブログのおすすめ記事一覧
・【画像】AI生成絵でよく見る”顔”と”体”の元ネタのイラストレーターがこの2人wwwww
・【警告】リステリンの紫を『クチュクチュしてぺッ』してる奴、使い方を間違えていた…
・【速報】松本人志さん、話しかけられる状態じゃない
・【悲報】TOHOシネマズ、値上げしすぎて日本人が入れなくなる…
・【画像】この髪型してる奴で、まともなの0人説wwwwwww


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nPYwlVwF0
大丈夫なの

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LfnKXAWa0
俺だよ?桜井だよ?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vr2InqNL0
収益化してないし、警告なしにいきなり裁判はないし、そういう対応もいいんじゃね。

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hWOqxN+Ld
引用やしなあ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nPYwlVwF0
>>4
ヒットストップの動画見たらゲーム画面を勝手に一時停止して音つけて振動させてたけど

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OgQfKd+IM
今はもう主要なメーカーはガイドライン出しとるやろ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VsUtvkKw0
収益化してないのはデカいよな
やっかみの声が起きづらい

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:buhbwMC40
既にやっかみだらけだぞ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i8RlK8M+0
昔のゲームを素材に使うって言ってたけどそういうのって映像デジタル化できるもんなんかね?
妙にくっきりしてるけど

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X1s9kTAQ0
>>11
レトロフリークなりにぶっ刺して使えば良いでしょ
サクラーイはソフト持ってるしなんならVCやアーカイブスでも良いんだからな
osscとかで取り込んでから画像処理してもいいし

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l6JEYE700
つまり桜井のゲームの画面はどうぞご自由にお使いくださいって事だよ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GQw5cfqb0
>>12
任天堂とハル研究所のゲームは使っちゃダメだ
桜井政博の顔面や文章などはご自由にお使いくださいということだろう

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GMOkS9jp0
桜井に親殺されたのかってくらい熱心にアンチ活動してる連中は何者だよ…
こんなキッショイのワラワラいるとか

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s/pj1eZHM
>>16
そりゃ親(むしろ彼らの神)のプレステを殺されてるんだから信者は騒ぎ立てるってもんでしょうよw

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/xxhtxki0
本人が収益化してなくても所ジョージみたいにYouTube側が勝手に広告つけてくるぞ
勝手に画像使って、広告ついたら終わりだな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RIAyisxsM

>>17
You Tube使ったことねぇのかよ
収益化オフにしてるのに広告が表示されたらYou Tube側の責任問題だろ
動画投稿者になんの非がある

万が一付いたときはそれは権利者側が申し立てして、その権利者側が収益をすべて(または一部)を得ている状態なので終わるわけねーだろう

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/xxhtxki0
本人が収益化してなくても所ジョージみたいにYouTube側が勝手に広告つけてくるぞ
勝手に画像使って、広告ついたら終わりだな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WGspMt2r0
そもそも収益化関係無くメーカーが許可してる物以外はアウトだろ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R6kWBC5m0

そもそも、桜井の動画上げてる目的を考慮すると,ゲームメーカーが抗議するとは思えないがな

業界のためになるだろーし

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oVDc23ss0
>>25
例えばJASRACのように使用料を定めてる会社があったとしたら桜井だけ免除するのはおかしいからちゃんと請求するだろう

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M15As+dc0
>>25
自社のゲームバカにされたら侮辱罪でやられますよ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lh7N0uH50
非営利だしこのくらいのスタンスでええやろとは思うけど、正当な理由で抗議しても非難されそうなのが嫌なんだよなぁ
コメント欄開放してるか余計にそうなりそうで怖い

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JOHH2BoU0
スマブラにも異常に粘着して叩き続けてたのがいたけど
何の影響もなかったね…

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uoOmdXrcM

1項の話に2項以降の話をぶら下げるコピペマンは何を考えてるんだ?
別に裁判なんてどんなネタでも訴えることはできる
そうなったらそうなったときに取り下げるなり対応しますって話だろ

まず現状で著作者にどんな不利益が出ているんだ?
不利益がないのにやめろって言われたらやめますって話だろ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y2jHbN2K0
許可取ってもそこの社長が勝手に削除依頼するリスクもあるからねw

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CseCCgTo0
>>33
???「長かったですねぇ笑」ニチャァ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Onsk1cBa
当人が大丈夫と言ってるなら大丈夫だろ
対処するのも当人なんだしそういう事態が起きる想定もしてるんだから

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DshJE2iB0
始めたばっかり過ぎて収益化できないだけじゃないの

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:igiwx6S+0

>>36
自分で収益化しないって言ってる

あとゲームの解説なんて許可取らずに勝手にやってる人がほとんどだから余程酷いものじゃなければ企業がなにかしてくることはないと思うよ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gjEzbFJe0
視聴者といっしょにゲームをつくろう、の方がよくない?
おれは分析厨好きじゃないからさ
いくら分析したって面白いゲームつくれないじゃん
実際にゲームをつくった方が100倍ためになる
ゲームづくりの解説って、分析厨を肯定し、増殖させる温床になると思うんだよね
ファミ通の連載もちょっとだけその恐れあるなと思って読んでたよ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y8q4EbJu0
いやさすがに勝手にといっても動画で使ってるゲームはYoutubeでのゲームの映像の一般利用を許可するガイドラインを出してるメーカーのものだろ
それを桜井政博が使うということに抗議してくるメーカーがあったら対処するということで

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gK6JEFyT0
海外だとフェアユースってものがある

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oo/UKy1h0

さすがに配信禁止してるゲームのはやらんだろう

千代丸は気をつけてな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pxy72rAxa

他メーカー「業界のためなら良いか」

S○NY「何でうちがゲーム業界に出さないといけないのよぉ~?」

 

引用元

【悲報】女さん、銭湯で全裸で大げんかしてしまう…(※画像あり)

コメント

  1. 収益化しないって動画でちゃんと説明してんのに、動画見てない人ばっかりやな(´・_・`)

  2. >>22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WGspMt2r0
    >>そもそも収益化関係無くメーカーが許可してる物以外はアウトだろ

    配信するなら普通動画配信の可否は事前に調べるだろ
    あ、もしかして普通じゃない方ですか?

  3. >>他メーカー「業界のためなら良いか」
    >>とある会社「何でうちがゲーム業界に出さないといけないのよぉ~?」

    ダニみたい

  4. まあガイドライン守ってやってるなら良いんじゃないかな?言われたら対応すれば良いし。どうにかして突きたい感じが出ていらっしゃる

  5. アドベンチャー(この場合はギャルゲとかの)は苦手らしいから、千代丸や5pbと接点探すの難しそう。

  6. >>43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gK6JEFyT0
    >>海外だとフェアユースってものがある

    エルデンリングの時もフェアユースを持ち出して、海外では欧米では〜と騒いだ乞食がいたけど
    フェアユースがあるのはアメリカだけで、知財の保護については日本や欧州は大体同じ制度だぞ

  7. 収益化してるかどうかって関係あるんか?
    そういうガイドラインが出てる会社orゲームのはそれでいいとして
    そうじゃなけりゃ権利者次第の気持ち一つで、収益化してなけりゃokなんて話はないでしょ

    まぁ現実問題あの動画が怒られるってことはまずないと思うけどね

    • 著作権法の第38条

      • 法律の話は確かにそうだけど、youtube君は通報されたら基本即削除
        3回でチャンネルBANだからなぁ

      • 基本親告罪だから
        何かあれば著作権者とのやり取りするだけだね

  8. スマブラであんだけコラボしてればそれなりにコネがあるだろうし
    多少問題があったとしても次のスマブラの時に
    あ~そういえばとか持ち出して交渉の材料にした方がお得

  9. ヒットストップ回で参考に出てきた動画のうち、大半が元ネタわからんかったわ
    ファンタジーゾーンとR-typeはわかったけど

    • 0:36 スマブラSP
      1:22 星のカービィ
      1:52 (可変翼戦闘機(F-14とか?)の縦スクロールSTG ★1)
      2:01 R-TYPE
      2:05 ゴーストパイロット(ネオジオ)
      2:09 マグマックス ★2
      2:14 ファンタジーゾーン
      2:41 ディフェンダー
      3:20 ★2
      3:41 ★1

      STGは判らなかったので検索して片方はゴーストパイロットとわかったけど最初の方のやつが特徴なさすぎて何かはわからなかった
      例に挙げる時に作品名も言ってるやつもあるが、動画内で扱ったゲームのタイトルは概要欄に欲しいかもな

      • 1のSTGはXX MISSION だな

        • おーっ!ありがとう!
          何を映像ソースにしてるのかなと思ってたけど、Switchのストアで売ってるのを中心にしてるのかな?
          「アーケードアーカイブス XX MISSION」として売ってるのを確認
          出てくる自機も敵も近代兵器をベースにしてるのに所々にゼビウスの影響が隠せないのは仕方がないところか
          海外作品のディフェンダーは日本のストアでは売ってないっぽい(国内はTAITOが販売元だった)が海外のストアにはあるのかな?

          • defenderはgithubでソースコードが配布されてる、
            Atari Flashback Classics Collectionは日本で出てないけど最新機種ならどれでも遊べたかな?
            ちなみにdefender2は日本でスターゲイトとしてファミコンでHAL研から出てた。

  10. 引用の範疇で正しく使えば著作権法的には問題なしとされるな

  11. そもそもちゃんと任天堂に話通したって言ってるしね

  12. シャレでしょ、これ

  13. ファンボどもは否定するだろうけど、正味な話、
    サークライに文句つけられるメーカーはおらんし
    サークライほどゲームに精通しとるやつもおらん
    いきなりBANはほぼほぼ考えられん
    よしんばちょっと困るなーって動画が出たとしても、裏から穏便に「お願い」がいくだけやと思うぞ

  14. 収益化してるかどうかは関係ないぞ。
    勝手に使用されて本来得るはずだった利益を失ったら一緒のこと。
    つまり、スマブラの権利を誰が持ってるか知らんけど今後のゲーム開発の為に、公開していくつもりだったら桜井のしてる事はいいか悪いかだ。
    次回作を作るつもりなら、類似ゲームがいっぱいでたときには、とどんどんリスクは増えてく。

    • 日本語で話せ

    • そもそも桜井は基本褒めるゲームのことをその実格下と見下してるから
      逆説的にこんなので明かす程度のことなんか自身のメソッドの中じゃ大したことないレベルの範疇でしかないと思うよ

      • 妄想を根拠に叩くとかまさしくキチガイの所業じゃん
        精神病院に行くことをお勧めするよ

      • 見下してるのソースくれよ?
        まさかお前の脳内ソースじゃ無かろうな?

  15. 桜井が「私は一体いつ休めるんでしょうか?」
    と言ったら桜井を休ませない任天堂はブラックだ!と難癖付けるような基地外だしな

  16. そういえば勝手にxbox版のssを、さも自分達のゲーム機のと偽ってた会社があったな

  17. そもそも俺らが心配するようなことじゃないだろ。ゲーム業界でメシ食ってる人間だぞ。釈迦に説法

  18. 非難してる奴よりよっぽどゲーム業界に詳しい人だと思われるのですが

  19. ・任天堂と取引のある会社の人間
    ・PS以外のハードでも遊んでいる

    この時点でファンボーイの敵扱いだからな

  20. スマブラのキャラ交渉で死ぬほど権利関係に精通してるだろうにそこら辺のゴミみたいな素人がごちゃごちゃいってんの笑えるわ

    • 任天堂のプロデューサーが交渉事でディレクターに全部押し付ける無能な訳無いだろ

      • 100か0でしか考えられないのか???

タイトルとURLをコピーしました