1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mqLk7Yo3M
コスト削減のために
包装の簡易化
コンパクトにして流通の負担を減らす
ディスクの出し入れを自動→手動
半導体微細化(7nm→2nm)で発熱を減らし冷却部分を廉価に
カラーリングを減らす 白だけにする
天板の羽?を止めて普通の四角筐体にする
これで三万切るわ
包装の簡易化
コンパクトにして流通の負担を減らす
ディスクの出し入れを自動→手動
半導体微細化(7nm→2nm)で発熱を減らし冷却部分を廉価に
カラーリングを減らす 白だけにする
天板の羽?を止めて普通の四角筐体にする
これで三万切るわ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FTpmuGIra
>>1
出来るもんならやってみろってんだ
出来るもんならやってみろってんだ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cMTzAfGa0
😺<中国に転売するやで~
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mqLk7Yo3M
普通に値下げする時期
だけど、あえて値上げして危機感を煽り、購買意欲が高まったところてこの新型
暴売れ確定
すまんなみんな、上で待ってる
だけど、あえて値上げして危機感を煽り、購買意欲が高まったところてこの新型
暴売れ確定
すまんなみんな、上で待ってる
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X12vYGeBr
>>3
天に召されてて草
天に召されてて草
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P2+6EAh80
>>3
>暴売れ確定
ぼううれ…?
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SMJq9swc0
>>23
暴太郎戦隊ドンブラザーズのファンなんでしょ(適当)
暴太郎戦隊ドンブラザーズのファンなんでしょ(適当)
148: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:77FULpaG0
>>3
値上げが騒がれてるけど逆ザヤで売ってて逆ザヤが大きくなったなら値上げも仕方ないわな
値上げしようが売れればソニーとしては問題ないだろうしどうせまともに買えないなら値上げしようがあまり関係ないこれで買えるようになるなら転売からかうよりは安いだろう
これから買う人にももっと先にスリムで値下げすればいいだけだしな
値上げが騒がれてるけど逆ザヤで売ってて逆ザヤが大きくなったなら値上げも仕方ないわな
値上げしようが売れればソニーとしては問題ないだろうしどうせまともに買えないなら値上げしようがあまり関係ないこれで買えるようになるなら転売からかうよりは安いだろう
これから買う人にももっと先にスリムで値下げすればいいだけだしな
166: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jjmCIJNS0
>>148
新しく設計する金すら無さそう
新しく設計する金すら無さそう
177: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OkHb/BPq0
>>3
暴売れて何?
暴売れて何?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z6YvpW9k0
タラレバ定食
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tnZLE5xB0
また会社が傾くという感じで情勢が変わりそう
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2IGd3r7u0
思いっきり逆鞘になって情勢は変わるだろうな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fFtql5Nv0
現実は紙切れ一枚付けて11000円の値上げ
残酷だねぇ
残酷だねぇ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1A4Pe4Th0
それができるならPS5は最初からあんなザマになってねえよ。
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+nvyIGTH0
逆ザヤが酷くなったうえで世界中で転売が加速してSIEがSCEの二の舞になるから確かに情勢が変わるな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Gr8mT/B0
出来るならはよ出してくれ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8kpOHKrP0
>半導体微細化(7nm→2nm)
ばーか
ばーか
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nTpUba1Wa
現実は値上げです
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VJ7dw+tx0
トップローディングとか今なら新しいかもね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aYAiBO/80
現状のスペックのまま3万にできるなら最初からやってるだろw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dshM7ZCr0
2025年に製造開始予定の2nmで出すって4年後の話し?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4mqNI94Nd
ここまで落ちぶれてるのにそれでも性能に依存してて草
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gsM0jHGi0
ソニー「値下げする必要あるか?値上げしたほうが得じゃん」
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s0rh7tn+0
>>24
ソニーが逆ザヤで1台売るごとに損してるのに、
エンドユーザたるテンバイヤーが1台で3万以上利益出してるからな
本当は3万上げてもよかったくらい
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qjZ2KILo0
連中の敵は任天堂でもMSでもなくソニーだよな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K9fj0Vq+0
今値上げするって事は、値下げや新型は当分無いって事だよ
値下げの予定があるなら値上げなんかしないからね
もしかしたら値下げは一生無いかもしれない
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CXbWLcSh0
カラーリングとは
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v3CtHwcS0
スリムが出るにはAMDがなんとかしなきゃならんけど
そうなると当然MSも手を打ってくるわけで
そうなると当然MSも手を打ってくるわけで
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eIQ2Ht/Xa
出せないから値上げしたんだが
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PO6yuBzV0
PS5を購入する権利を3万くらいで売れば大勝利や!
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TmQVc0pi0
冷却部分はもう手を入れたでしょ!
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8HKviikG0
2nm使ったら値段爆上がり不可避
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+0Fo+q5R0
実際に新型、1万円の値下を待っていた人は大勢いるだろう
その人達にとって今回の5千円の値上げは実質1万5千円の値上げなんだよな
その人達にとって今回の5千円の値上げは実質1万5千円の値上げなんだよな
154: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fqXmg9fP0
>>37
ソフト同梱版デフォにして実質12000円値上げしてるよ
ソフト同梱版デフォにして実質12000円値上げしてるよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OXWxWXZQ0
馬鹿だからPS信者をやってるのか
PS信者をやってると馬鹿になるのか
PS信者をやってると馬鹿になるのか
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EKxpF2Xp0
出すならxssみたいに2Kまで対応とかだろうな
コメント
「でも、そうはならなかった」
「ならなかったんだよ、ロック」
「だから、この話はここでお終いなんだ」
【”こんばんは”が抜けてるぜ】悲報。PS界隈、ロアナプラだったwww【ど阿呆】
スリム機~ スリム機~ 無理だPS5のスリム機~
できるもんならやってみな ハイ!
(爆風スランプ「無理だ!決定盤」より)
>森澤 五次元というテーマを決めた後、ストーリーを考えました。PS5は異次元世界から来たもので、黒色のメカニカルな部分はものすごいエネルギーを持っている。PS5は人間と触れ合いたいけど、内部がむき出しのままでは触ることができない。なんとかして人間とコミュニケーションを取るために、内部を包む白いカバーを生み出したんだ……と。
真っ白にしちゃったらこの爆笑コンセプトが台無しだろ
・・・コレを会議で真顔でプレゼンしたんかな・・・
ほんまそれな。
こんなんで仕事になってるんだからボロい商売に思えるわ。
ソニーは昔からデザイン性を優先するために排熱効率や性能が低下するもんやし、伝統的なものだと解釈してる。
まだ値段のせいで売れないと思ってる時点で手遅れ
買ってまで遊びたいと思えるソフトが皆無という問題は一旦置いといて、本体をいつでも買える様な供給体制を整えない限りスタートラインにも立ててないぞ
それ。
家庭用ゲーム機だけど、家庭用ではないよね
しゃーない、テンバイヤーという過程を経る過程用だから
何もせずに値段だけ上げるソニーがやると思うか?
ほならね
逆説的に言うと、出なかったら情勢が変わらないということで、内心負けを認めてるのが哀れだわ
>>25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qjZ2KILo0
>>連中の敵は任天堂でもMSでもなくソニーだよな
ファンボーイを最も苦しめてるのはソニーだからなぁ
ゼノブレ3やスプラ3のネガキャンで忙しいのにブロック権と値上げの擁護もしなくちゃいけないなんて大変だなと思うよ
CFI-1200が値上げモデルでした、という皮肉
現実は性能据え置きで値上げだ
受け入れろ
最近日本語が極端に怪しくなってきているが大丈夫か?
最低でも半額じゃないと売れる可能性ないって事は分かってるんだなw
かっこいいって思う工業製品は、いつも機能美を伴ってる
PS5とは真逆、アレかっこいいとか真面目に言ってたオッサンはそろそろ目が覚めたか?
よく変な日本語使う奴が出てくるな
学校行ってない引きこもりか日本人じゃないかどっちだ?
出せるもんなら出してみろw
PS4の時にもうやったでしょ、なんか変わったか?
>コスト削減のために包装の簡易化コンパクトにして流通の負担を減らす
>ディスクの出し入れを自動→手動
>半導体微細化(7nm→2nm)で発熱を減らし冷却部分を廉価に
>カラーリングを減らす 白だけにする天板の羽?を止めて普通の四角筐体にする
>これで三万切るわ
半導体微細化(7nm→2nm)って…………逆に値上げする原因作ってどうするんだよ………
つーか、よく分からんが、現在生産&量産化可能なのか?
あとディスクの出し入れを自動→手動って………ポーダブルCDプレーヤーみたいにするのか?
逆に故障の原因になると思うぞ………
こんなんで、3万切れる訳無いだろ………
2nmは順調に行ってもTSMCやIntelのが2025年くらいだね
3nm系ならTSMCのn3がこれから量産に入るけど当面はAppleだけで
本格的に展開するのは来年末くらいから再来年にかけてになるよ
サイドに蓋をつけ開閉式にする→構造的に無理
トレーを移動式にする→構造的にもコスト的にも無理
素晴らしい(wデザインが結局枷になるというね
スロットイン式についてはWii、Wii U、箱でも使ってる枯れた技術だから大丈夫さ
その他はひどい妄想だけど
スロットインからトップローディング&蓋スライド式になったPS3先輩(CECH-4000シリーズ)を忘れてもらっちゃ困るよ?(PS2も薄型モデルでトレイ式を廃止してトップローディング式に変更してる)
せや!性能下げたらええんや!
またたられば
どんなに喚いてもPS5が良くなることはないのに
それが出来なかったから値上げしたんだろうに…
不可能な事を除けば完璧な作戦
半導体微細化(7nm→2nm)
馬鹿なのかな?w
PS4を一万円で売った方がよくね?
3万を切るPS5を出せても出荷数は変わらないと言うオチがあるのだろ?
つまり逆に出せるわけないから何も変わらない落ちおるのみという事だ
熱暴走対策のため、クロック下げて発熱抑えてた
発熱下がったからヒートシンク小さくしても問題ない、、、
性能さがっとる😡
ファンボーイの乙女度が上がってるw
>>42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EKxpF2Xp0
>>出すならxssみたいに2Kまで対応とかだろうな
ハードウエア直叩きコーディングしかできないPS5には無理
仮想化互換どころかハードウエア抽象化も実装できてねーんだぞ
低価格版SKUのためには全タイトル側で(サード丸投げ)対応する必要があるw
そんな事すればSIEが潰れるからか?
魔剣伝説のcm思い出した
ナレーションは「爆炎神龍セット」なのに
字幕では「暴炎神龍セット」になってるやつ
PS4のスリム化を進めてくれた方がまだ有難いかな
>半導体微細化(7nm→2nm)で発熱を減らし
逆にコストアップするだろこれじゃ
なるほど~~~カンペキな作戦っすねェ~~~~
公正取引委員会がどうこうってのはどこ行ったんですかね?
まだウォーズマン理論の方が納得できそう。
やすくなってもやるゲーム無いしな