【格付け終了】2021年のゲーム会社の売上高ランキングが発表される

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zZ4kXonq0

オランダの市場調査会社「Newzoo」によると、2021年の世界の企業別ビデオゲーム売上高で、米アップルが米マイクロソフトを抜いて3位に入った。
1位はテンセント、2位はソニーだった。マイクロソフトは4位に沈んだ。

21年のゲーム売上高ランキング

1位テンセント
2位ソニーSIE
3位アップル
4位マイクロソフト
8位任天堂

https://36kr.jp/189022/

96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uc0fkJN30
>>1
売上高がアップル>グーグルになってる理由は何なの?
アプリストアのショバ代30%は同じで
iosよりandroidの方が普及率高いのに

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zZ4kXonq0
アクティビジョンって今年買収されたからマイクロソフトは3位になりそう
にしても任天堂大丈夫か

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:az4J9fou0
尚利益

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HFvMXuW2a
ハードを含まず純利益ですらないって聞いたけどマジ?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4qvjZQn40
世界のバカ共はクソゲーが好きなんだろ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sdTcAcqgH
プラットフォーマーとパブリッシャーを並べて比較するのが意味わからん。
自社パブタイトルのみの売上比較が見てみたいわ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rcd+//iza
テンセントだと今何が強いんだ?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q41lAUxJ0
>>11
Honor of Kings

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0SCHZftq0
中国人って転売で輸入した本体で日本のゲームちゃんと買ってんのかな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fBlQLKDPM
任天堂より上位のアクティが買収…
これ、任天堂ヤバいんじゃ…

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ffilgc8y0
>>15
$8.1と$8.1で
$8.1が上位に見えるなら脳外科いった方がいいよ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fBlQLKDPM

>>22
端数含めるとアクティが上なんだろ
グラフだとよくある

しかし任天堂…大丈夫か?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ffilgc8y0
>>25
利益がソニーGの倍あるから大丈夫でしょ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FdyZVL6Dd
>>15
アクティがソニーと利益同等だからな
任天堂はその二つを合わせただけの利益あるけど

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8eawbtjpd
テンセントのアンチャーテッドコレクションかなり売れてる模様

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A+U4UnGna
そんなに儲かってんならPS5値上げしないでよ(´・ω・`)

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iJLlcHz20

>>17
売上はなんで儲けが出てるかどうかは別
サードからの上納金込みなのでゲーム開発力も無関係
ゲームハードが含まれてないので任天堂が下位になる

なにがしたいのか分からないランキングだな

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Vv5O/W+d
>>17
売り上げは出てるけど売り上げほど儲かってはいないのよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dX/IVZtK0
仲良しこよしの1位と2位が4位と7位の合併を攻撃してるってマジ?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/dk96MOB0
サードの取り分まで合算してるとこしてないとこ一緒くたのザル比較w

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:awjPIXB0d
サード合算してもMSとアクティビジョン合わせたらMSに抜かれてしまうから反対してるんかな?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zZ4kXonq0

任天堂はポケモンとスプラとかのチャイルドコンテンツ以外があまりに弱すぎる

発売前から散々騒がれてたゼノブレイド3ですらたったの14万やからな
参考に 地球防衛軍6が30万 鬼滅ゲーが15万

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q41lAUxJ0
アクティがMSに吸収されるなら任天堂の順位はむしろ上がるね

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fBlQLKDPM
>>29
無様に吸収されてしまう会社と同レベルなのは変わらんが…

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q41lAUxJ0
>>32
でも任天堂は買収されない

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+dnAADmtM
なお利益
しかもフリプ含む

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U5T3JDnq0

Google のゲーム事業の1兆円の売り上げって何だろ?

Stadia がもうそれだけ課金されてる?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B9eRGa9Ya
>>37
Googleプレイのロイヤリティだろ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iJLlcHz20
>>37
Google Play課金のGoogle税
Appleも同じくApple税

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U5T3JDnq0
>>41
Steam は儲からんのかねぇ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q41lAUxJ0
>>48
そもそもスマホゲーム市場の方が大きいからな

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h7KRdV9tF
>>48
スマホの方はゲーム内通貨とかがメインだろうし林檎はアプリの登録代が年間でかかるとかあるらしいから単純比較は難しいんじゃない?

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cVF3DHwna
ハード売り上げは抜き
アップルはグーグルは売り上げではなく取り分のみで計上
謎仕様のンキングなのは確かだな

 

引用元

コメント

  1. ファンボはこのランキング自体がガバガバすぎて無意味なのを見ない振りをしてソニースゲーって触れ回りそう
    じゃあなんでPS5本体値上げするんだ?で即死しそうだが

    • 実際Twitterで貼り付け回ってるの見るわ

  2. 馬鹿騙すのは簡単でいいな
    もう世間は騙せてないようだけどさ

  3. 画像見ると一社だけ矢印赤いけど、コレなに?

  4. 売れてる割には閉塞感しかないのが今のPS界隈
    アイテム課金のピンハネだけじゃ先は無い

    • 喧嘩に弱い任天堂(組長談)に喧嘩に負ける小物だから仕方ないね

  5. 池上彰がドヤ顔で取り上げそう

  6. 毎度この手の話題で任天堂に『ショボい』『大丈夫か?』とか言う人の、頭が大丈夫?って思うのよねぇ

  7. >>ID:fBlQLKDPM

    買収がどういう方法で行われてるのか知らないような奴が任天堂の心配する必要はないぞ

  8. じゃあMSのアクブリ買収は問題ないな

  9. 去年の格付けを持ち出してきてだから何なんだろう…
    345万からの現実逃避ですか?

    • 2022年のPS全タイトルの売り上げ本数が、2022年のマリオカート8DXの売り上げ本数をほんのちょっとしか上回ってないというもっと残酷な現実もあるぞ

      • 間違えてたので修正
        ×PS
        ○PS5

        何故だろう、確認したのに違和感に気づけなかった

        • プレステ4ソフトの販売数を加算しても似たり寄ったりだから、セーフ

  10. 売上ゾンビじゃん
    オッスオッス

  11. バンナムの霊圧が消えた?
    別のランキングだっけ?
    まあこんなもんどうでもいいか

  12. 良かったじゃあABの買収は問題ないんですね

  13. トップ陣営はさぞ儲かっているんだろうなぁwww

  14. 得意の数字のマジック
    尚信じてるのは虫だけの模様、都合がいいから他は黙ってるだけw

  15. ABの売上のうちPSでのデジタル売上はソニーの売上にも含まれてる例のやつねw

  16. このランキングを真に受けるなら、2位が4位と8位を必死に妨害してるってことになるわけだな
    クッソみみっちくて草

  17. で、利益は?

  18. おいおいMSの買収の後押しとかオランダはアンチソニーか~?

  19. でも結局最後に生き残るのは任天堂なんだよね

  20. 官報じゃなくてソニー公称のやつじゃん

    • 大本営発表やぞ?

  21. 根拠となる集計方法が具体的に書いてないので、計算方法でいくらでも何とでもなる

  22. PSの方が価値が高いと思ってるならそれでいいじゃんね
    任天堂好きな我々は楽しいゲームを沢山遊べるしもうこっち見ないで欲しいなぁ

  23. Twitterでこの表を載せて、「任天堂頑張れよww」って言ってるファンボーイ居たなあ。よっぽど「PS5独占はデバフ」って言われたのが嫌だったらしい。

  24. >>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zZ4kXonq0
    >>任天堂はポケモンとスプラとかのチャイルドコンテンツ以外があまりに弱すぎる
    >>発売前から散々騒がれてたゼノブレイド3ですらたったの14万やからな
    >>参考に
    >>地球防衛軍6が30万
    >>鬼滅ゲーが15万

    まーたゼノブレ店舗実売だけ、防衛軍はDL込み出荷で比べてるよw
    しかも鬼滅は売れないゴミステーションのせいで機会損失すごかったのにw

    で、ブサイゾンと抱き合わせリスモさんはどんだけ売れたのかな??

  25. 数字は嘘をつかないが、噓つきは数字を使うってやつだな

  26. こういう数字を持て囃すのに、なぜかジムに対して辛辣なPSファン

    • 誰が見てもps5の代になってからどうしようも無くなってきてるしな…

  27. テンセントが強すぎる、豊富な資金で作った大作で他を圧倒して
    稼いだ金で他社が作れない規模の大作を作るのループが強すぎる

  28. Newzoo
    (2020年10月、KADOKAWA Game Linkageよりパートナーシップを継承)←

タイトルとURLをコピーしました