【悲報】Switchのイーショップ、ジャンル検索に何故かノベルゲーがない

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O7Om5GiI0
クソすぎるだろ任天堂

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O7Om5GiI0

アーケード
アクション
アドベンチャー
音楽
学習
格闘
コミュニケーション
シューティング
ストラテジー
スポーツ
テーブル
トレーニング
パーティー
パズル
レース
ロールプレイング
その他

マジでクソすぎぃいいいいいい

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KjVoC6poa
アドベンチャーじゃないの?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OD4eewDrM
そりゃアドベンチャーに含まれてるからだろ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O7Om5GiI0

「アドベンチャーに入ってるのかな?」と思って絞ると

トライアングルストラテジーや
LIMBO
深世海
鹿のゲーム
GTAトリロジー
マリラビ
ソニックフォース

など全くもはや使い物にならないゲームばかりが出てマジで頭Nintendoすぎてファック

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qJ7HW+zg0
なんで美少女紙芝居をアドベンチャーって言うんだろうな
お前には非現実的で未知の領域って言いたいのか

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OAo77do4d
>>6
ポートピア連続殺人事件とかやったことある?
あれはあっちこっち移動しつつ調べまくったりして事件を解決するゲームだった
やがてテキストのみで進むゲームは
移動しなくてもアドベンチャーと呼ばれるようになった
おしまい。

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JF4bRSRwr
>>6
小学生の頃はめっちゃ疑問だったな
アドベンチャー?冒険だよな?マリオ64みたいなゲームかな?とずっと混同してた

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WpGq7Bkj0
ジャンル名は昔の名残だから、馬鹿みたいに直訳してても仕方ない

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Js2PBjhSa
スイッチケースくんおっすおっす

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KjVoC6poa
アドベンチャーで検索したら1400くらいあって探すの無理だが検索ワードでギャルゲーって入れたらすぐ出てきたぞ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xzIYsOlX0
ジャンル検索は普段ゲームやらないニンテンキッズたちのための機能で
我々ゲーマーには機能足らずのうんこですから諦めてくだはい

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WpGq7Bkj0
あとこういうのはストア側が手動で分類してるんじゃなくて、メーカー自身が商品登録時に申請する
ストアは申請に従って機械処理してるだけ
俺がサークル登録してるDMMやDLsiteなんかもそう

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r3tIRncQ0
売れてないからだろうな
アドベンチャー一緒くた

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xzIYsOlX0
steamはその辺しっかり使えるようになってるけどね
PSと箱は知らん
箱は検索ワード機能がクソだったのだけは覚えてるが

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xdzGvXDj0

テキストアドベンチャーもアクションアドベンチャーも同じ括りだからな

ギャルゲーで検索しとけ
どうせやりたいのは推理ものとかじゃなくてそっちだろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gV+RYlnS0
俺もテキストADV好きだから不便に思っていたけど、
PCから検索できるからどうでも良くなった。

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KjVoC6poa
じゃあノベルで検索したらいいんじゃないの?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OD4eewDrM
シュタゲもレイジングループもアドベンチャーゲームやん

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6PMySQlg0
それ以前に「英語タイトルでしか検索不可」
「日本語タイトルでしか検索不可」とかないか?
つかいづらい

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eHWckmSqa
シュタゲはどう見てもギャルゲだろ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oKqqj+xP0
実用カテゴリがあるだろ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D+UzjkBGr
ちゃんと「テキストアドベンチャー」ってタグがあるじゃん

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WpGq7Bkj0
シュタゲやレイジングループみたいな一本道の読み物をゲーム呼ばわりする事に抵抗感があるが
先日遊んだアノニマス・コードってのはシュタゲと同じ時間遡行ゲーだったぞ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xdzGvXDj0
ノベルゲーって言い方が最高にオタクくさい
テキストアドベンチャーだよね普通

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KjVoC6poa
>>28
テキストアドベンチャーでアノニマスコードとか出たからこっちが正解だな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ITz0UC4h0
PSストアにも同じタグはあるが検索は出来ない
叩くならこっちだったな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WpGq7Bkj0
PSストアは誰も使ってないからセーフ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PdfylpGHr
Switchホーム画面にタグ整理機能付いたときに
「フォルダ機能」って言い続けてたおじいちゃんだもの

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Eh1YbqU0
そろそろセールも新着順で表示できるようにしてくれ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KjVoC6poa
>>47
任天堂公式のセールページでは新着順で見れるけどね

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VfyAGZKJa
ニンテンキッズって単語が気持ち悪すぎて寒気がした

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z/pbxQOrp
まあそのクソなe-shopの10分の1も売れないPSのD Lソフトたちというゴミがありましてねw

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/MCDoKgxp
「テキストアドベンチャー」のタグあるやん

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F2SMptmFM
絵のない完全にテキストのみの時代からアドベンチャーゲーム

 

引用元

コメント

  1. >>51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/MCDoKgxp
    >>「テキストアドベンチャー」のタグあるやん

    オチが酷いな

    • 草生えるわ

  2. ステプレ見ずにニンダイをチェックして
    PSストア利用することなくeShopのあら探しするファンボ(呆)

  3. 持ってないんだから知った被るのやめてもらえないですかね

  4. アドベンチャーというジャンルに疑問を持つのは分からなくもないが、
    言葉の意味なんて時代ともに変わるものだししゃーない
    アドベンチャーだけでなく、RPGも元の意味で使われる方が少なくなってるしな

  5. ホラーないんだよな・・

  6. つか、今時はタイトル入力の指名買いばかりで、ジャンルで検索してジャケ買いなんてほとんどしないだろ。貧乏人ならなおさら

  7. シューティングRPG
    とか言い張っていた名残りですね

    • スクロールRPG…

  8. どこのハードもジャンル検索はいい加減だから…
    何ならタイトル表記の仮名を変えるだけでも引っかからなくなる

  9. スパチュン「サ、サウンドノベル…」

    • 『ノベルゲー』のノベルは小説ではなくサウンドノベルを指している説を挙げてみたい

      • ビジュアルノベルだぞ

  10. Switchはまだましでしょ。xboxのストアなんてタイトル入れても出ないとかザラだよ。くにお君探すのが本当に大変だったんだよ…あとはSwitchみたいに金額指定しての検索も出来るようにして欲しいね。Switchはストアの表示が遅い以外の不満はそこまで無いかな。

    • 箱のストア、「くに」まで入れた時点で候補がくにおシリーズだらけになるんだが・・・

  11. 元々アドベンチャーの一亜流派生やろ
    テキストアドベンチャーって分類があるんだとしたらそれがそのことを追認してるともいえるし

  12. 実はSwitchも持ってませんでした。とか、そんな話なんかね。

  13. 次は「eshopにはカート機能が無いから糞!」とか言い出しそうな勢い
    ちなみにマイニンストア経由だとカート買いできる

  14. スレの連中は何を言ってるんだろう
    イッチは1400近い数があるのに細かい検索ができないから不便と言ってるのでは?
    ADVがあるは意味不明すぎる

    • 細かい検索はキーワードで入力すれば済むよ
      今回だってノベルと打ち込んで検索すればそれで済んだ話

      仮にジャンルを細かく分けたところで今度は正しいジャンルが見つけられなくなるというオチしか見えん

      • 知らんかもしれんけどノベルじゃ出ない変なプライド持ってるノベルゲーもあるんだよ

        サウンドノベルとビジュアルノベルは分ける必要ないけど、単にADVだと>>5と混ざるからノベルゲーとアクションADVは分けるべき

タイトルとURLをコピーしました