1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UA35NYB+0
特に世界樹はとことんまで逃げてる感がある
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LRsFBni+0
>>1
https://gamestalk.net/post-165629/
・開発ラインは現在5~6動いている。ヴァニラウェアさんをはじめ、外部と共同で進めているものや技術的研究開発を含めると10くらい。
・『PROJECT Re FANTASY』は少しずつ前進しており、適切なタイミングでお届けできればいいなと考えている。
・『世界樹の迷宮』新プロジェクトは、できるだけ皆様に何かしらの続報をお届けしたいと考えている。
・その他にも皆さんに驚きを提供できる未発表の大型プロジェクトも進んでいる。早くお伝えしたくてもどかしい。発表まで今しばらくお時間をください。
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UA35NYB+0
>>17
作ってますアピールはいらん
ソフト発売して始めて努力が認められるんよ
作ってますアピールはいらん
ソフト発売して始めて努力が認められるんよ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ペルソナ5がそんなにダメか?
112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k7xAmhGZ0
>>2
ペルソナは2016年
3DSは2017~19年までやってる
ペルソナは2016年
3DSは2017~19年までやってる
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KjVoC6poa
使いまわしができないからな
メガテン5出たの去年だからね
メガテン5出たの去年だからね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UA35NYB+0
質はまあいいんだけど、量がダメになってる
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L6hrWqGm0
世界樹の稼ぎなくなったのはデカい
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bKTEXyhn0
リファンタジーってのを作ってんだろ知らんけど
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L6hrWqGm0
てかDRPG自体これしかない需要で稼げたろうに何で捨てちゃったんたろな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CgP4cI5D0
アトラスにそもそも開発力なんてないけど
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bFWXYsII0
HDに慣れていないんじゃない?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PdfylpGHr
そもそも世界樹はハードギミックに依存してたからSwitchに出してもな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y5EctGKV0
2Dで誤魔化せなくなったのが痛いな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tdYBu1m6r
新とともの。みたく三人称にしても構わんししっかりバランス調整すればダンジョンでも良い
だから世界樹を出して欲しい
だから世界樹を出して欲しい
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UA35NYB+0
クロスは作りかけの新3犠牲にして作られたと言われてるけどマジ?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9SvJjAu70
セガとリンクしてる
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PQGYoWfv0
恩義マン消えたし
ソウルハッカーズ2でPSにゲーム出しても意味ないのははっきり理解したでしょ
今後の動きしだいじゃねぇかね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f7UH8nj60
かりんとうに完全に支配された頃だろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S2u5xmfmd
レベル5も似たようなもんだな
3DSではバンバン出したのに Switch PS4では急激に本数減った
今年なんて発売予定ソフト0本だぜ・・・
ムサシのDLCのみ・・・
3DSではバンバン出したのに Switch PS4では急激に本数減った
今年なんて発売予定ソフト0本だぜ・・・
ムサシのDLCのみ・・・
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PQGYoWfv0
>>20
あれはもうメガトン級バクシのDLCじゃなくて
基本無料化しただけだぞw
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VjCCyxPy0
橋野メガテンに戻ってきてくれ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PQGYoWfv0
レベル5が盛大にすっ転んだのが
二ノ国2と妖怪ウォッチのPS移植だからなぁ
貧乏人の言ってること真に受けて不買されてるんだから自業自得感はある
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jmxl7Hpz0
ペン入力による方眼紙マッピングの再発明は唯一無二な体験をくれた
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UA35NYB+0
サード的には今の時代がU&3DS初期くらいにして欲しかったのかな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dF0Y2biC0
ペルソナだけが頼みの会社
もうペルソナスタッフだけでいいんじゃないか?とすら思う
他の殆ど赤字だろ
もうペルソナスタッフだけでいいんじゃないか?とすら思う
他の殆ど赤字だろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KQ78V+av0
世界樹は元々右肩下がりだったしハード切り替えて一から作るほどではないって判断なのかね
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:33BohI+Gd
>>28
それなら世界樹X発売前にSQ胎動中とか、2021に進行中とはいわないだろ
それなら世界樹X発売前にSQ胎動中とか、2021に進行中とはいわないだろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kroHJPSX0
3DSくらいの性能が身の丈だったな
やりたい事が非アクションのコマンド式RPGならそんなに性能いらんという事
やりたい事が非アクションのコマンド式RPGならそんなに性能いらんという事
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UA35NYB+0
>>29
3DSくらいの技量で作るのはダメなん?
その代わり地下100階まであるとかにすりゃええ
3DSくらいの技量で作るのはダメなん?
その代わり地下100階まであるとかにすりゃええ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LoZNN2Qmd
アトラスって元々くっそしょぼいグラを使い回す3Dダンジョンゲーばかり作ってたとこだし
まともなフィールドのムービーゲーとか作ったらそら何年も掛かるわ
開発力が落ちたわけではない
まともなフィールドのムービーゲーとか作ったらそら何年も掛かるわ
開発力が落ちたわけではない
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KjVoC6poa
リファンタジーもまだ出ないしSQ始動もまだ出ないし本当に遅い
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YRb5Bdw+d
ペルソナなかったらファルコムよりだいぶ下といってもいいぐらい
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B38U5box0
そもそも3DS時代だって世界樹フォーマット使い回して小遣い稼ぎしてただけだろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tn+5iCqI0
寡作なスタジオはどっかデカいところに囲ってもらった方がいいんだろうな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HzPGcomC0
昔はさまざまな業種なりジャンルなり手を出してた分若手が育つ環境があったろうに今や長期開発のメガテンペルソナしかない状況ではなんの実績も得られないからな
そりゃ若手のクリエイタープロデューサーディレクタープログラマー育たずに開発力落ちて墓2みたいなんできるわな
そりゃ若手のクリエイタープロデューサーディレクタープログラマー育たずに開発力落ちて墓2みたいなんできるわな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pqs1buOn0
そもそもまともに自分たちで作ってるんかね。
世界樹も外注って聞いたけど。
世界樹も外注って聞いたけど。
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UA35NYB+0
スカウォとかWii無かったら絶対無理だろと思ったけどリメイクされたし、世界樹もいけるやろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PQGYoWfv0
セガが囲ってるのも理由の一つじゃね?
SEGAって本筋のゲームメーカーの子飼いとか、何するにしてもSEGAにお伺い立てないといけないじゃん?
ソニックの新作とかどう見ても面白そうにないのにそっちに開発費流れてるんじゃ無理じゃね?
龍が如くももうちょっと段階踏めよ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LRsFBni+0
ソニックはPSO2NGSのアセット使い回してる感強い
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PQGYoWfv0
>>41
それはまじで思うw
それはまじで思うw
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dF0Y2biC0
ソニックって映画の販促として出してるんじゃね
映画ってアメリカで大ヒットなんでしょ
それだけでゲームが大赤字でも余裕で補填できるだろうし
映画ってアメリカで大ヒットなんでしょ
それだけでゲームが大赤字でも余裕で補填できるだろうし
コメント
そういえばソウルハッカーズって何本売れたの?
PS4、5合算5万本
>>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PQGYoWfv0
>>レベル5が盛大にすっ転んだのが
>>二ノ国2と妖怪ウォッチのPS移植だからなぁ
>>貧乏人の言ってること真に受けて不買されてるんだから自業自得感はある
L5そのものが(故)SCEとズブズブだったし元々PSへ戻りたがってたメーカーでしょう
二ノ国はさておき妖怪ウォッチで3DSのユーザー層をPSへ連れてくるという皮算用もしてた
メダル商法や完全版商法で購買層からの不満が募ってたところにシャドウサイドだののコレジャナイ展開をしてトドメにPSという最大級のデバフを自分から掛けたんだから完全に自業自得
L5はスイッチに帰って来たとしても、日野がシナリオ諦めない限りデバフ解けないと思う。
そもそも日野の目的や存在意義自体がそれなんだから
デバフどころか会社としての特性そのものにマイナス補正入ってるよ、下手の横好きがシナリオをやるためのゲーム会社って
ガンダムAGEの時の話が面白いというか
ゲームシナリオの作り方でしか書けないから
アニメ製作現場が地獄を見たとか何とか
スタッフに『シリーズ構成補』がいるのは翻訳作業がいるからだとか
メガトン級ムサシを基本プレイ無料にしたりとよくわからんことしてるしなぁ
コナミで言う所のカントクみたいなのがいたから落ちたんじゃないのかね
あいつも私欲のためにIP次々と潰してしていってコナミ弱らせてたでしょ
誰よ?
強いてあげるとしたら金子一馬くらいしか思い当たらんが
当人も今やアトラスに在籍してるのかも分からんくらい表に出てこないし
マジでいま何してるのかサッパリなんよな
PS陣営って言われてたのがいわゆるペルソナチームでそちらのみ優遇されて、他の部署は冷や飯を食わされてたと聞いたことがある
現に新サクラの為に引き抜かれたり、真Ⅴの開発人員が少ないのに途中で別の部署に割かれたなんて話もあったくらいだし
親会社の方針に巻き込まれたって感じがする
墓2(笑)なんて汚物まで作っているしな
セガに売られる前の時点でBAR作ってはしゃいでたような連中だしな
世界樹ライクのゲームをsteamで出すってクラファンあったから参加しちゃったよ
百合ゲーだって公言してるけど
世界樹はハードギミック依存ではあったけど面白さの本質はそこではなかった
普通のDRPGとして出してもある程度ヒットはすると思う
制作者は「世界樹=マッピング」に囚われてるんだろうか
製作者以上に信者の方が固執してるだろ
だから世界樹続編はマッピングなくていいとか一言でも言おうものなら池沼がワラワラ湧いて来て人格否定される
いや出ないくらいならマッピング付けなくていいって意見が大半やろ
何が何でもマッピング付けろって意見見た事ないんだが、世界樹スレとかそうなんか?
マッピングがなければ世界樹である必要性がないくらいは平然と言ってるぞ、ポートマッピング多用してた側からすると正気か?って思うが
オートマッピング
池沼とか言ってる奴は人格否定されてもしょうがないだろ
自覚持てよ
世界樹の迷宮モバイルというものがあってだな…
DSの頃までは単発の新作を出してた
3DS以降はセガとくっついたこともあって、既存IPモノばかりになった
まあセガの方針だろうな
カドゥケウス新作、無理ならリマスター出ないかな
アトラスはフロム化していくんじゃね?
ダークソウル系しか作らないみたいにペルソナしか作らない会社になりそう
ペルソナを使いまわして2年ごと位に新作出してくれればそれでもいい気がするけど
セガは北米ガーばっかりやってるとsieと同じくあっち主導になっちゃうよ?
グラフィック進化の犠牲じゃねえかなあ
P6出ても別に進化してないと思うよ
PSがよっぽど開発しにくいんだな
なんか開発環境のサポートの質が他ハードより明らかに悪いみたいね。
単に技術力自体の根本的な水準が3DSレベルだったんやろ
昨今の最新据え置きCSハード自体が若干手に余る役者不足ってことや
真5のアプデ前のカメラとかは正直近年のあのタイプの視点の3DマップのRPGでもトップレベルの見辛さだったし純粋に技術と経験がどちらも足りてないんだろうとは思った
HDで10年以上作っててあのカメラとフォントサイズのテイルズSO「…」
役員が親会社と反りが合わなくなって、オリジナルコンテンツ作れる有能な人が抜けたのも大きいと思う
大分前の話だけど、そこから緩やかにペルソナ依存になって行った
そのペルソナも作るのに最低6年かかるとか詰んでる
ウィッチ・アンド・リリィズだっけか
百合とか死ぬ程どうでもいいから、さっさと開発してほしい
抑々ジャンル的に、どう考えてもプレイヤーの好みと合ってないと思うけど
これしかない需要って強い
ていうか、何か和メーカーがゲーム作るといまみんなそんな感じだな
作り手がガチオタだからさ、主役も登場人物もぜんぶ女の子にしちまうんだよ
(任天堂以外)CSもスマホも同人も女の子だらけのゲームばっかりでいい加減うんざりする
たまーに男が出てくると女向けのキモデザインだし
豪華有名声優等と同じで今の売れ線がそうだからでしょw
同人活動とかなら兎も角、企業としては利益を上げなきゃ食っていけないんだから、常にその時の売れ線方向に引っ張られるってのはしゃーないんじゃね
男キャラの商品価値が低いのがね悪い
女キャラはあたると絵師中心に一気にバズるのも大きい
女は金を落とすとは何だったのか
オタク相手の商売しか出来なくなった連中の末路だな
だからアニメやゲームばっかすんなよと言われるんだ