1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9mulkMo8M
コエテクっていつのまにカプ超えたの??
グラの次元が違いすぎるやろ
モンハンライズとワイルドハントまじにみてみ
スイッチの狩ゲーってあかんやろこれ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n2QnIE800
まあしゃーないやろ
ハードが携帯機だしなスイッチンチンw
ハードが携帯機だしなスイッチンチンw
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FsDIrKVx0
まずそのワイルドハントとやらの動画を頼むよオジサン
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZZiidBka0
ウィッチャー3のことか?
ソニーファンってわかりやすいなあ
ソニーファンってわかりやすいなあ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nI0fh1iNa
タイトル間違えんなよ
そんなんだから馬鹿にされんだよ
そんなんだから馬鹿にされんだよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oxaLmGYj0
ワイルドハント?
知らないなぁ
知らないなぁ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f78XWdcl0
半ライスはSwitchベースだから仕方ないんだよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bqnqwkFjM
ウィッチャー3か?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rNZR48tR0
ワイルドハーツをどう間違えたらこうなるんだ?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OjaK+Bu60
ワイルドハントはウィッチャー3だな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HsNKr2JH0
グラだけで評価すると何れスクエニみたいなことになんだよ
コーエーは仁王2レベルでグラはやめておくべき マルチがあればラグの許容限界
これは、ハードだけの問題じゃなく回線や距離の限界だと思う
その点グラは物足りないがライズはマルチも快適なのは評価すべき
コーエーは仁王2レベルでグラはやめておくべき マルチがあればラグの許容限界
これは、ハードだけの問題じゃなく回線や距離の限界だと思う
その点グラは物足りないがライズはマルチも快適なのは評価すべき
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xp8dUo9u0
ソニーファンってほんまアホやなぁ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n2QnIE800
>>22
ソニーファンソニーファン言ってるけどただたんに任天堂ファンスイッチだけ雑魚ハブなんだよ?
ソニーファンソニーファン言ってるけどただたんに任天堂ファンスイッチだけ雑魚ハブなんだよ?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HsNKr2JH0
もう動画のサブスクなんかをみてもそう
グラじゃなく利便性や快適性にシフトしている
4Kすらフルに活かす事を求めてないもの
回線の限界もゲーマーの分布的な距離もあるのでPS4以上のグラはいらなかったのだと思う
グラじゃなく利便性や快適性にシフトしている
4Kすらフルに活かす事を求めてないもの
回線の限界もゲーマーの分布的な距離もあるのでPS4以上のグラはいらなかったのだと思う
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PBfbE5ai0
お前ら真のモンハン担ぎ出して勝てたことあったか?思い出せよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HsNKr2JH0
ウィッチャー3の話題が出ているが、例えば直近の如く7や木村が如くなんかと比較するとウィッチャー3のほうが断然いいからね
これはムービーや静止画での比較ではなく、動かした時のモーションや世界観だったりする
ムービーや静止画でのグラの追求はもう終わりなのよ モーションや仕草 世界観だったりにリアリティを表現してほしいのだわな
これはムービーや静止画での比較ではなく、動かした時のモーションや世界観だったりする
ムービーや静止画でのグラの追求はもう終わりなのよ モーションや仕草 世界観だったりにリアリティを表現してほしいのだわな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ywb81ld00
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HsNKr2JH0
結局、ムービーや映像じゃないので操作した時の心地よさや感動が映画の肝だと思う
ここにかんしてはマリオの映画とか宮本も焼きが回ったかと映像をみて思った
マリオの映像なんか基本skipでいらないとこだもの マリオこそ操作したときの心地よさがウリなのに、糞いらないムービーを映画にしてどうすんだと思うわな
ハラハラドキドキは操作しているから極上なのよマリオは
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HsNKr2JH0
映画じゃねーやゲーマーだわ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HsNKr2JH0
まあわかることはグラを誇るようになったらゲームも作りても終わり
これは間違いない
これは間違いない
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ywb81ld00
>>30
グラだけ誇ってるようなの今の時代ないだろ
グラだけ誇ってるようなの今の時代ないだろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HsNKr2JH0
>>31
だけって何処に書いた?
だけって何処に書いた?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b2a7VZ6s0
ウィッチャー3ってコエテク製だったの!?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QT5yWeFq0
ウィッチャー3今頃やったのか
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LOqFrnCC0
投げ売りで利益は雀の涙だったワールドの大失敗を救済してくれたライズに失礼だろw
まあPS4で1番売れたゲームがスプラに一瞬で抜かれちゃ発狂するのも仕方ないけどなw
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n2QnIE800
>>40
そのゴミ1700万本も売れたの?
そのゴミ1700万本も売れたの?
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yvxa2ZSXd
>>41
利益ならワールド超えたんじゃね
企業は売上じゃなくて利益が一番重要だからな
利益ならワールド超えたんじゃね
企業は売上じゃなくて利益が一番重要だからな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uNQSVtAs0
でかいドスファンゴw


コメント
良かった、これでもうモンハンが出なくても大丈夫ですね
ライズはクソグラってスレ立てたのに途中からグラじゃない利便性だと言い出してて支離滅裂すぎ
あ、途中のは1じゃなかったか…
また売れもしない真のモンハンとやらを持ち上げてんのかw
アイスボーンとやらは無事、なかった事にされてるな
これモンハンと比べてモンスターの動きがショボすぎるし絶対売れんぞ
ワールド2とか言ってた連中も満足してくれるんかなあ
買って遊ぶわけではなく動画観るだけだからグラの良し悪しにしか興味ないバカ
モンスもだけど自キャラの戦闘方法も全然モンハンと違うよな
動画見て全然爽快感無さそうなんだけど
これ序盤だからであって後半もっと色々出来るんかな?
今度はコエテク握ってカプコン叩くのか
挙句にどっちのメーカーのソフトもだが買わぬだろ
ファンボーイは振り回すのファーストのソフトだけにしろよいい加減
じゃあもうモンハンもいらないねぇ…w
共闘先生とか好きそう
左様か
これで住み分け出来たな
もうこっち来るなよ
暴れれば暴れるほど、ブーメランとなって跳ね返り自分の首を締める
それがファンボなんですね
こんな惨めな負け組にはなりたくないものです
出たらきちんと定価で買って上げて下さいね…
でないとワールドの二の舞になって次回作がPS出なくなってまた真のモンハン求めて蠢く羽目になりますよ…
まぁXboxとSteam(とOriginとEpic Games Store)にも出るので…
いつものようにファンボが合算でイキりそう
何ならSteamのランキングとかでイキりそう
言うほどグラ勝ってるかこれ
そういえばMH3Gの発売が2011年なんだが、まさか11年経っても真のモンハンとか騒いでるとは思わなかったよ
オメガフォース(無双の開発チーム)に何を期待してるの?
そんなに狩りゲーがpsに必要なら
ブラボ序盤の雰囲気な感じで
フロムに依頼すればいいのに
この手のは大体同じ奴の別人格だから…
もう少し情報出てから騒げばいいのになんでタイトル発表されてすぐに騒いでるんだ?
まぁ出るかわからないモンハンよりこっちに縋り付きたくなるのはわからんでもないけど
あんまり持ち上げすぎると爆死したとき恥をかくだけだぞ(笑)
PSのソフト、5どころか4すらロクに売れない、という事実からいい加減気付けよ。
グラフィックの精細さは、ゲームにおいて重要度の大して高くない位置の要素だと。
せめて任天堂の二軍以下の、スプラより売れるゲームを開発してから言ってくれ。
というか、Undertaleより売れるゲームを出してから言ってくれ。グラフィックなんてファミコンレベルだぞ、アレ。
狩りゲーなんて100時間単位でプレイするんだからグラフィックの精細さなんてあってもすぐに慣れるし、遊ぶ理由にならんよな
大事なのは操作の快適さとやりこみの幅でしょ
それともスレ主は遊んでる間ずっとグラすげーて言い続けるんかね
結局モンハンより面白いんです?
持ち上げるソフトのタイトル間違えてる時点で、こいつは何も見ずに適当書いてるって分かるから楽だわ
本気で持ち上げる人がしっかり情報集めて、話題にするなら兎も角、この程度の内容だったら目を通す必要無いって分かるしな
ファンボーイは叩き棒を探してるだけなのでそんなの気にしないさ
PSおじさんは老眼が進んでるんじゃねw
Undertaleは「3Dでフルリメイクしたら絶対面白くなる!」とか思ってるやろ
かつて魔導物語(ぷよぷよの元になったアルル等のキャラが出てくるゲーム)がPC−98で発売されたがMSX2より解像度が高いんだから綺麗にしよう!って事でグラフィックがリアルよりになって大不評になったことがある(「魔導物語 すけとうだら pc-98」で検索すれば意味がわかる スケルトンTとかもはや普通のスケルトン)
それこそ昔のPS1のゲームなんて画面がしょぼくてもゲームの面白さは昔と変わらず面白いんだから(昔すぎてUI周りや操作感がイマイチな部分などはあるが)ゲームは見た目じゃないって判るはずなんだけどな
売れない>×
買わない>〇
対象のモンス、スレではドスファンゴと言ってたけどクソみたいな突進や回転突き上げ、何よりお供のノーマルファンゴがいないから特殊攻撃以外では難しそうに見えなかったけどねぇ
Sayonara Wild Hearts っていうインディーゲーを思い出すからタイトル変えたほうがいいと思う
怒りのダメを皆に付けて回る作業員が居るのかな?
MH製作が捨てたボツ案を拾っちゃった雰囲気が漂ってくるトレーラーだった
何か足ばっかり殴ってるし
真の討鬼伝