1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K6XMBn5m0
個人的には、これは自分のライフスタイルに合わせた好みなのですが、今、実際にテレビの前にじっと”座って”ゲームをするのは、本当に難しいと感じています。私の場合、携帯モードで寝転がってゲームをしますし、その方がゲームを楽しめるので、そこがニンテンドースイッチを気に入っている最大の理由です。
次に任天堂が新ハードを出すときには、寝転びながらゲームをするライフスタイルに対応できるように、このポータブル要素が残っていることを願っています!
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2X4qloPA0
でもスイッチは寝転がって遊んでると腕が痛くなるし持ち運んでも2時間しかバッテリーが持たない産廃なんだけどね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7mWB5lsY0
そもそも持ち運んでどこかでみんなでやる需要が多いから有機EL出たんだし続けない選択肢はないだろうな
あとおすそ分け式のコントローラーも
あとおすそ分け式のコントローラーも
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JwuSA4Vy0
PSVR2が発売すればPS5でも寝転がって遊べるようになるはず。
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lGCp8+u0M
>>10
案外それがPSVR2のキモだと思ってる。ヘッドマウントディスプレイとして快適なら携帯機の仰向けで持ち上げるのキツイ現象と、床ずれ解消のために
仰向け→うつ伏せ→また仰向けを繰り返す運動が解決するから。
寝転んであそべないならクソ
案外それがPSVR2のキモだと思ってる。ヘッドマウントディスプレイとして快適なら携帯機の仰向けで持ち上げるのキツイ現象と、床ずれ解消のために
仰向け→うつ伏せ→また仰向けを繰り返す運動が解決するから。
寝転んであそべないならクソ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DZDlXcKo0
自分は逆だな
コタツでぬくぬくしながらでかい画面で
お菓子とか食いながら
RPGする休日が好きでたまらない
コタツでぬくぬくしながらでかい画面で
お菓子とか食いながら
RPGする休日が好きでたまらない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NWLIJLdG0
テレビの前で寝っ転がってSXでゲームやってるよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T4Wp9dROa
PSPやVITAの後継機っていう据え置きが売れない時の逃げ道を自分から潰してるSIEとかいうメーカー
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IGmclt4D0
>Babylon’s Fall は、ローンチから 1 年も経たないうちに終了します。それがなぜ起こったのかについて私たちに何か言えることはありますか?
>ただ、具体的な理由や今回のタイトル決定に至った経緯については、残念ながらスクウェア・エニックスに詳しく聞いてみる必要があります。
行けよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CN6CaaMtM
ポケモン潰す気がない限りモバイルユースはやめないだろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MGH7jDa3M
スマホゲーしながらswitchとかPCの作業中にswitchとか持ち運べるってだけで空いた時間使えるからな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ag4r6jjs0
この人はPCでゲームしないんか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:93fqYGhs0
>>21
昔のアーケードの移植の話ばかりだし
昔のアーケードの移植の話ばかりだし
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+4+O6MNv0
あれだけ太ってれば普通の姿勢とか辛いだろうな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/apLuww/0
プレイ時間が一般人より多いであろうゲーマーほど遊べる場所を固定される据え置きと相性悪いよなあ
ソシャゲもそうだけど仕事中に空いた時間でも遊べるのは本当にでかい
ソシャゲもそうだけど仕事中に空いた時間でも遊べるのは本当にでかい
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T4Wp9dROa
文句言いながらサーガイアやってそう
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ecnx8QZj0
PCなんてデスクの前に陣取らないと行けないからな気軽さがない
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lGCp8+u0M
>>26
良い椅子使ってないからだろ。
寝るときベッドの前に陣取るなんて考えないだろ
良い椅子使ってないからだろ。
寝るときベッドの前に陣取るなんて考えないだろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7aWvAQ9Ja
どうでもいいけどSwitchって携帯モードだとパフォーマンス下がるからやろうとは思わんな
常にテレビモードだわ
外出先でSwitchやるつもりも無いし
常にテレビモードだわ
外出先でSwitchやるつもりも無いし
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TzcZ34upa
いい大人が寝転びながらゲームしてんじゃねぇよ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fGtewgzxa
>>29
いい大人がモニターに齧り付いてゲームなんかしてんなよ
こっちのほうがしっくりくるな
いい大人がモニターに齧り付いてゲームなんかしてんなよ
こっちのほうがしっくりくるな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Iob+Zq1a
コントローラーを二つ分けた事が凄い
なのでクロス持ちとか楽
なのでクロス持ちとか楽
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:daP5Vq7Y0
本を読まなくなる →老害「発育障害には無理やろなあ」
テレビを見なくなる →老害「発育障害には無理やろなあ」
据置ゲームをやらなくなる →老害「発育障害には無理やろなあ」
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:daP5Vq7Y0
世間の流れがわからないやつは時代感覚が20年くらい遅れてる
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FVhg+dOr0
この人が遊んでるのってアケアカの化石ゲーだろ?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lGCp8+u0M
外出先では本読んだりスマホで行きつけのサイトチェックしたりやることあるからな。
外でわざわざゲームしようと思わん。ましてスイッチはコーナーボンドないから落としたら
即故障する。
だが屋内で移動して遊べる、親に隠れて遊べるってのはある
外でわざわざゲームしようと思わん。ましてスイッチはコーナーボンドないから落としたら
即故障する。
だが屋内で移動して遊べる、親に隠れて遊べるってのはある
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:817pZabc0
ゲーミングPCが伸びてるのにーうずら
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ciAq7Njmd
モニター張り付きの元アーケードキッズの毒うずらハゲがそう言うくらい据え置きはもう駄目か
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZkUr1aPM0
プラチナムゲームスに元任天堂のお偉いさんが参画したから
あんま任天堂の悪口言わなくなってんの?
あんま任天堂の悪口言わなくなってんの?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o8c3UQT70
テレビ見ながらできるしな
どっぷりなんかつかりたくない
どっぷりなんかつかりたくない
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:93fqYGhs0
ウドンテンニ呼ばわりは封印したの?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:daP5Vq7Y0
老害がいくらデカい声でわめこうが時代は進んでるんだよ?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YbhB+0qv0
神谷はマジでSwitchしか触ってないからな
ツイート見ててもSwitchに異様な量のゲーム入ってるし
ツイート見ててもSwitchに異様な量のゲーム入ってるし
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h90GcmPmd
まぁ神谷も世界水準から置いてきぼり食らってSIEからは相手にされてないしマイクロソフトからはプロジェクト中止になってまたやろう!とか声かけても無視さるてるしSwitchしか触らなくなるのも分かる
安心するんだろうよ
安心するんだろうよ
コメント
>>4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2X4qloPA0
>>でもスイッチは寝転がって遊んでると腕が痛くなるし持ち運んでも2時間しかバッテリーが持たない産廃なんだけどね
Steam Deckが産廃とかやっとまともな判断が出来る様になったのかな?
Switchは1番短かった初期型でも3時間持ったから違うハードな事だろうしw
手軽ってのは物凄いメリットだからな。
超美麗グラはすぐ慣れて感動は薄れるけど、手間がかかるのは繰り返すほど嫌になってくるしな。
>>10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JwuSA4Vy0
>>PSVR2が発売すればPS5でも寝転がって遊べるようになるはず。
VRがどういう形状でどういう仕組みかすら分かってないやつがいるな…
あんなもん被って寝転がることもしんどいし、仮にそこを我慢しても
目の前の視覚と自分の体勢が合わなくて気持ち悪いだけだぞ
ほんまそれ。
あの仕組みから言って寝転がってのプレイはエラーで出来ないのに。
専用の部屋というか、天井に各種機材を設置すればプレイ可能だろうけどねぇ。
それだと座って前向いてのプレイが出来なくなるけどね😇
正面と天井の2セット設置する?(笑)
個人的にスプラやモンハンは携帯モードだと操作がキツいから据え置きモードでやってるけど
SwitchOnlineのスーファミとかで遊ぶときは携帯モード使ってるな
選択肢があるってだけでデカいと思うよ
ファンボがどう思おうと据置の需要が落ちてるのは確かだからな
テレビ持ってない人わりと普通にいるからな
スイッチの売りはどっちでもできるって所だろうから
携帯性だけのSteam Deckとかは代わりにならん
まあ一番の売りは任天堂ゲームなんだけね
>>4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2X4qloPA0
>>でもスイッチは寝転がって遊んでると腕が痛くなるし持ち運んでも2時間しかバッテリーが持たない産廃なんだけどね
スマホがこんだけ日常生活に浸透してるんだから寝転がりつつ携帯機器を充電できる場所の一つや二つあるだろ
まさか充電中はゲームできないとでも思ってるのか?
寝転がってやる場合の究極は画面を天井もしくは天井付近に固定することだろ
こち亀の日暮巡査の天井テレビに憧れて数十年、とうとうやってしまった後悔はしていない
Switchならアームが長めのスマホやタブレット用のスタンドを使えば
手軽に仰向けプレイが可能やけどな
>>でもスイッチは寝転がって遊んでると腕が痛くなるし持ち運んでも2時間しかバッテリーが持たない産廃なんだけどね
腕痛くなるかね?wii-uゲームパッドで手首骨折する糞貧弱なファンボならしょっちゅう痛くなると思うけどさ
後バッテリー2時間も嘘だし書き込み内容本当ゴミだなファンボって
マイノリティがしたり顔で何言おうが、PS箱とswitchの売上の差が答えだろw
スイッチの重さですぐ腕疲れるのはさすがに幼児だろw
実際携帯モード2時間しか持たないゲームてあんのかな
ゼノブレ3とか4時間くらいやれてた気がするが
VITAならアンチャやセガのテニスが2時間も持たなかったけど
スイッチじゃないな
保存状態最悪でバッテリーがヘタってるならともかく
手持ちのタイトルだとゼノブレ2がバッテリー食いで
モバイルバッテリーの出番があるゲームだったけど
それでも2時間では切れなかったな(当時は初代Switch)
SwitchとiPad(ゲーパスクラウド)で遊んでるけど快適だよ〜
最近スマホゲーしなくなったわ
>>10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JwuSA4Vy0
>>PSVR2が発売すればPS5でも寝転がって遊べるようになるはず。
その遊び方バーチャルボーイが既に通過済みだったんですよ