1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2BFvXCWB0
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J1FSE3U60
>>1
これの方が良くないか?
600万本代が欲しいけど。
700万本
あつ森
600万本
あつ森
500万本
スマブラ(もうすぐ)
400万本
スプラ2
300万本
リングフィット
200万本
ゼルダ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2BFvXCWB0
これが現実
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+SkAOINJM
さすがやな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:deqepH/Ea
初の100万本はFF13なのかな
まさかPS3がミリオン1本で終わるとはね
まさかPS3がミリオン1本で終わるとはね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yuqppbfL0
>>5
天下のFFですらミリオンだったので、スプラ2が達成するまでHDタイトルで国内ミリオンは難しいみたいな扱いされてたと思う
天下のFFですらミリオンだったので、スプラ2が達成するまでHDタイトルで国内ミリオンは難しいみたいな扱いされてたと思う
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DD8/xCU1d
今後新記録を出すには国内パケのみ800万まで伸ばさなきゃいけないのか
無理ゲーすぎる
無理ゲーすぎる
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v4gvP5iu0
技術の梯子だの周回遅れだのは何だったのか
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6QMB8Wmjp
>>7
技術の梯子が~って小島だろ?
はっきし言って国内ミリオンも出せない開発者が自分の作品売れない言い訳で言った説得力なんか無い負け犬の遠吠え以下の言葉だもの意味なんてある訳ない
任天堂の開発者みたく粛々とゲームを作り売って評価を上げてまた次のゲームに活かすのが普通
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:40TvRosd0
>>40
技術技術って逃げるやつは大抵発想が貧相だよな
昔の小島違ったんだよ…
技術技術って逃げるやつは大抵発想が貧相だよな
昔の小島違ったんだよ…
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DD8/xCU1d
>>40
技術に関しても、ちゃんとあるソフトで培った技術を続編、もしくは同じ会社の別作品に活かしてるのって任天堂くらいじゃないかね
技術に関しても、ちゃんとあるソフトで培った技術を続編、もしくは同じ会社の別作品に活かしてるのって任天堂くらいじゃないかね
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FZegYEXJ0
>>7
売上って側面ではセンスが周回遅れになる方が致命的なんよね
売上って側面ではセンスが周回遅れになる方が致命的なんよね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:60rOXGEs0
スターオーシャン6を信じろ
おそらく3000万本は売れる
おそらく3000万本は売れる
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qnflEtRSM
できるとしても任天堂ぐらいやな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nCGB8evO0
ぶーちゃん4K時代にHDってw
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9I4tnGAC0
4K時代に4Kゲーム機でミリオン達成したソフト↓
以上!
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5PLEyY0I0
>>12
?
モンハンワールド
ペルソナ5
ニーアオートマタ
ドラクソ11
FF15
まだまだあるぞ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0btxfhzO0
>>59
自称4kゲーム機は除くんじゃね?
自称4kゲーム機は除くんじゃね?
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8E96cdQM0
>>59
ニーアもドラクエも900pなんだけど、何処ら辺が4K?
ニーアもドラクエも900pなんだけど、何処ら辺が4K?
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nGrWhxE60
>>59
4Kどうやって出すんだよ
エミュでもやってんのか?
4Kどうやって出すんだよ
エミュでもやってんのか?
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oOIbNnY+0
>>59
PS4PROの国内普及台数が何台で各タイトル何%がPS4PROでプレイしているんだい?
PS4PROの国内普及台数が何台で各タイトル何%がPS4PROでプレイしているんだい?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u8Wq9pG80
嘘だろ
HDゲーム機って10年前からあるやろ
HDゲーム機って10年前からあるやろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5wdBdRqI0
PS3時代からずっと達成されてなかったんか?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9I4tnGAC0
>>15
ミリオン突破がやっとだったんだぜ
FF13がベストだの他機種版だの全部合わせて一応なんとか200万行ってるらしいで
ミリオン突破がやっとだったんだぜ
FF13がベストだの他機種版だの全部合わせて一応なんとか200万行ってるらしいで
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yuqppbfL0
国内ミリオン→国内ダブルミリオンの間違いね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tj2iJdHa0
Wii Uで初代スプラ出てるだろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QBexpVI80
プレステが不自然なくらい売れなさすぎるんだよな
勝ちハードのはずのPS4はミリオン3本、下駄履かせても7Rまででキンハー3は無理
今年発売のエルデンが34万しか売れてないのにTOP20入りするくらいには売れてない
勝ちハードのはずのPS4はミリオン3本、下駄履かせても7Rまででキンハー3は無理
今年発売のエルデンが34万しか売れてないのにTOP20入りするくらいには売れてない
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dLVeJ8Zpa
国内
買わない
クソ
カス
の4Kさん?!
買わない
クソ
カス
の4Kさん?!
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gRpd8kAIM
あつ森1000万超えてるやろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9m4dubJs0
>>26
パケのみの話だな
DL入れてもスプラ2が先に400万本達成してるか?くらいしか変わらないと思うけど
パケのみの話だな
DL入れてもスプラ2が先に400万本達成してるか?くらいしか変わらないと思うけど
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WY0ntswYa
あつもりはHD解像度になって視認性とかが向上して客層を広げた、HD性能の正しい使い方
HDなのに狭い一本道化して窮屈なゲームを押し付けたファルシの~なんとかとは大違い
HDなのに狭い一本道化して窮屈なゲームを押し付けたファルシの~なんとかとは大違い
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VE9mSjKK0
他のゲーム機さんさあ…
今まで何してたの?
今まで何してたの?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6FbZxivo0
海外やPC版もPSのDL版に含めれば国内パケ版ランキングの数倍売れてるから
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d326QB7aM
今の時代に国内パケとかデータとして意味ないだろ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WruEOXtI0
>>34
確かにな
あつ森なんてDL抜くと300万本も減っちゃうからな
確かにな
あつ森なんてDL抜くと300万本も減っちゃうからな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6FbZxivo0
>>34
SwitchはDL率が高いもんなぁ
SwitchはDL率が高いもんなぁ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DUJ+U35Vd
サードフル協力だろうがいくら性能上がろうが売れるのは結局FFDQMHだけだからなぁ…
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2rHhK9uRa
>>39
そんな壊滅的な限界集落ハードにフル協力するサードがあるってマジ?
そんな壊滅的な限界集落ハードにフル協力するサードがあるってマジ?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AlHRtUo90
性能が高いハードで高い解像度のグラを出す事が技術力だと勘違いした和サード
それで出来たのが継ぎ接ぎマップのドラクエやテイルズ
一方でこれまで技術力が低いと馬鹿にしていたゲーフリが初のHDハードでOWのポケモンを出そうとしている
高い技術力があるはずなのにゲーム的に退化したサードと身に着けた技術力で着実にゲームの進化を続けるポケモン
明暗が分かれたな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SO0hp+RDr
グラガーグラガーと声が大きくなったり複雑化する度にオタクハード色が濃くなるからね
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:40TvRosd0
技術=グラだけでは無いんだけどな
見た目分かりやすい技術がグラなだけであって
見た目分かりやすい技術がグラなだけであって
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AlHRtUo90
AIとかはプレイしないとわからんからな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:89bE3B9C0
シェア9割抑えたのなんかswitchが初やからね
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0VhaYX2Y0
WiiUの時点で既に国内ではHDゲー一番出してるメーカーになってたな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VBNIHClW0
HDって720pだろ(笑)
えっ?今時それw
えっ?今時それw
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m5qbKzpD0
>>56
仕方が無いじゃん
HDが時代遅れになるレベルで期間があったのに
どこのメーカーもHDでこれが出来なかったんだもの
仕方が無いじゃん
HDが時代遅れになるレベルで期間があったのに
どこのメーカーもHDでこれが出来なかったんだもの
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZvU4eRWE0
>>60
ブレワイ以外HDの意味ないじゃん
そのブレワイも一応ギリHDなだけだが
ブレワイ以外HDの意味ないじゃん
そのブレワイも一応ギリHDなだけだが
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ReTMsTUI0
100万なら…100万ならアレが…
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Xan0bSr0
めちゃくちゃ遅れてHDに参入したのになぁ
サードはほんと、今まで何してたの?って状態
サードはほんと、今まで何してたの?って状態
コメント
WiiでSDだったのだって企画としてのHD化が電気屋のエゴでゴリ押しされた為であって、いち早く対応した(w PS3も肝心なサードが技術がなかった為しばらくソフトが出なかったというドツボ状態だったんだよねぇ
リビングがHDになっても個室はSDって状況も考慮してた気がする
だが実際のWiiは真っ先にリビングに繋がれる事に
HDMI標準搭載だったPS3だってHDMIケーブルは同梱されてないし、20GB版の方は差別化の為HDMI非搭載の予定だった位だからHDMIが想定していた以上に早く普及したってだけよ
>>50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:89bE3B9C0
>>シェア9割抑えたのなんかswitchが初やからね
正直これに関しては競合他社が不甲斐ないとしか……
だって自ら進んでニッチに行ってるんだもん
バイオレンスやホラーしかない映画館に普通の人は行きたがるか?って話
ファンボーイ
「ガキゲーは除外しろ」
識者
「このご時世にHDなど低レベル」
それを踏まえて
今まで何やってたの?
って言われてんだけどファンボには難しいみたいだなw
今さらHDとアホが言ってるけど、そのHD全盛期にPSは何をしてたんだって話なんだよ
改めてあつ森の凄さがわかるな
元セガの某恩義マン(年末インタビューでブレワイやスマブラSPをスルーかました)でさえあつ森は黙殺出来なかったレベルだからなあ
>>50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:89bE3B9C0
>>シェア9割抑えたのなんかswitchが初やからね
ファミコンも9割は行ってないのか
データもないかもしれないしどの道任天堂だけど
データないけどPCEやマークⅢの存在感はそれなりにあったからなぁ
特にPCEはコロコロコミックとがっつり組んでたし
いやMkIII時代はそれほど存在感は…サードパーティも無かったし(下請けでコンパイルやサリオ=テクモが居たけど)
存在感が出てきたのはMDになってからだな
PCEは初めから存在感が凄かったな。あのハドソンがNECとタッグを組んで新ゲームハード、しかも色数がFCやMkⅢよりダンチでThe功夫(ク○ゲーだったけど)とか凄いインパクト。そして興奮さめやらぬ間にR-TYPEの高移植だったからな。あれは「PCより高移植度のゼビウスがFCで遊べる!」と同じくらいの衝撃だった
PSってどこの記事でも負けてんな笑
いつも
国内でHD時代とやらにヒット作が出たのはDS/PSP/Wii/3DSだからなぁ
特にPS3とVitaの惨状は目を覆わんばかり
ソニー(SCE)が倒産したのって
その2つが壊滅的だったせいだしな
PS5「せやな」
あつ森なぁ
興味はあるんだけどどうぶつの森って何作か買ってはいたんだけど途中で飽きちゃってたからなぁ
やりたい気はするんだけど悩んでるわ
俺もあるわ、そういうの
ポケモン毎回面白そうなんでDSと3DSでそれぞれ買って遊んだことあるのよ
でも集めるのと育てるのがやたら面倒でさ、あれ時間あってマメな奴じゃないと駄目だわ
今回もナンジャモちゃんが可愛いので興味ありまくりなんだが、DS、3DS以上にパラメーターもポケモンの種類も増えてるようなので、たぶん以前同様すぐ辞めるだろうと思って諦めてるわ
>>56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VBNIHClW0
>>HDって720pだろ(笑)
>>えっ?今時それw
4Kがいまだに普及しきってない(20%くらいらしい)し急いで対応する必要が無いってことだろ
しかもpsちゃんは出荷と売上の数字が曖昧だったりマルチと混ぜた数字で誤魔化したりして上振れした数字でミリオンがやっとだからねw
>>44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AlHRtUo90
>>性能が高いハードで高い解像度のグラを出す事が技術力だと勘違いした和サード
>>それで出来たのが継ぎ接ぎマップのドラクエやテイルズ
>>一方でこれまで技術力が低いと馬鹿にしていたゲーフリが初のHDハードでOWのポケモンを出そうとしている
>>高い技術力があるはずなのにゲーム的に退化したサードと身に着けた技術力で着実にゲームの進化を続けるポケモン
>>明暗が分かれたな
ポケモンはユーザーに忘れられないようにコンスタントに新作を出し続けた上でだもんな
>39
サードフル協力だろうがいくら性能上がろうが売れるのは結局FFDQMHだけだからなぁ…
>64
>>39
そんな壊滅的な限界集落ハードにフル協力するサードがあるってマジ?
それがあるんですよ。ぶっちゃけ全和サードがそう。消費者は高性能・高画質・高精細を望んでる(はず)って妄信してPSに縋りつき、それが駄目なら箱へと色目を使ってる
先日のアトラスのswitch民への捨て台詞とか象徴的だろ→アトラス広報「マイナーハード(switch)の皆様、ごめんなさい!」