1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:it7VXXlg0
数字が具体的に把握できるものを中心に
サイレントヒル初代 全世界150万本(歴代最高売上)
サイレントヒル2 全世界100万本
サイレントヒルダウンプア 国内累計21,103本
サイレントヒルHD 国内累計22,292本
サイレントヒルBoM (集計不可)13,283本未満
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:it7VXXlg0
これが今のプレステ5で独占になって、プレステを救うと思う?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:it7VXXlg0
すまんもっと具体的な数字見つかったわ
293,427 PS1 Silent Hill
126,262 PS2 Silent Hill 2
**5,587 PS2 Silent Hill 2: Director’s Cut
*12,084 XB Silent Hill 2: Restless Dreams
*96,558 PS2 Silent Hill 3
*67,424 PS2 Silent Hill 4: The Room
**5,265 PS2 Silent Hill 4: The Room [Konami Palace Selection]
*41,358 PSP Silent Hill: Origins
**3,970 PSP Silent Hill: Origins [Konami the Best]
**6,272 PS2 Silent Hill: Shattered Memories
*14,165 PSP Silent Hill: Shattered Memories
**8,891 PSP Silent Hill: Shattered Memories [Best Selection]
**6,921 Wii Silent Hill: Shattered Memories
*22,292 PS3 Silent Hill HD Collection
*24,249 PS3 Silent Hill: Downpour
**8,523 Vita Silent Hill: Book of Memories
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gjM+xTWJ0
>>3
ショボない?
今ならもっとしょぼくなるやろw
156: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:debYYjxJd
>>3
売り上げサイレントヘルだな
163: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U2i8K2xJ0
>>3
ふふふっ
大爆死確定やね
おめでとうございます㊗
176: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:68XqHdwYd
>>3
PS3より微妙な負けハードのPS5じゃ10000本もいいところだろ
初代Xbox以下が見れるかもなw
タイレシオが無茶苦茶な証明にまた一つ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rJiABtJ60
似たようなサイレンとかいうゲーム売れなくて作るの止めた癖にドンハン金ドブ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d7fH3vOmd
このスレは落としてください
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dQngRzakr
ソウルハッカーズ未満か?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qEGCTRsId
こんなのをPS5を救う弾にしてるのか・・・
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LPsQvvkYd
そもそもホラーゲームってそんなに売れないだろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:razc5xtV0
事実陳列罪
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ci2rYiXy0
パワポケと同じで知名度は高いから騒ぐけどやる人は少ないゲームでしょ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sCCx1SFXd
>>17
日本でパワポケより売れるのかな・・・
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r7S03ox/0
>>21
パワポケ何本だったんやっけ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jo4hQ0xcd
>>46
累計約6万本
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r7S03ox/0
>>51
意外と売れてた(白目)
これも国内最終累計同じぐらいかね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LImaV6PNa
4辺りから中核担ってたスタッフいなくなって落ちぶれた
4は4で好きだけどな、俺は
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U5GDG1J2d
サイレントヒルはバイオ系だと思わせるプロモーションして
騙し売りしたから
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QQjXKDKf0
普通の人「You Tubeで見るわ」
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NObExTHf0
今年から事実陳列罪は逮捕されるぞ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wQj71ih40
ホラーは買うものではなく実況者の反応を見るものになってしまった
全てつべが悪い
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y6Onu/mFa
なっ、大したことないソフトをキラーソフトみたいに持ち上げるなと言っとるだろ
もうPS5は終わったんだよ、早く現実を見ろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kUswWKHva
残念ながら今はもう動画で消費されるだけだと思う
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u0vnv11gd
>>35
俺はサイレントヒル楽しみだし買うし基本的には動画勢なんて侮蔑対象だけど、
でも正直ホラゲだけは動画で済ませたいって人の気持ちもわかるからなあ
一人でやるのは怖いけど他人がやってるの観るだけなら楽しめるとか、ホラーは他人のリアクションが面白いとか、ホラゲは価格に対してボリューム少なくてコスパ悪いとか
動画で済ませる理由がホラゲというジャンルには溢れすぎてる
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZjPlygOOa
国内の桃鉄以下で草w
これで社会現象なら桃鉄は何なんだ🤣
引用元
コメント
これもソルハカ2、SO6、VEと同じ流れだな
とりあえず過去の半端に有名なIP掘り起こしてPSの話題にしようって感じのさ
結果はすべて墓から掘り起こして丁寧に埋めなおすことになるでしょ
丁寧に埋め直すというより磔にしてそのまま放置してる状態じゃないかな…?
墓荒らししてそのまま放置でしょう…
そしてなかったことにして記憶から消す…
ファンボーイの行動見てると埋めるなんて手間かかることするわけない…
マイナーハードがマイナータイトルを独占しただけか…
しかも発売日は未定
シリーズ累計でもかなり思ってたより少ない
人の記憶はあてにならんわ
最低でもPCマルチでしょ
だが買わぬ
3までは好きだったシリーズ
想像以上に売り上げ低くて驚いているんだが
よくてメガヒット級(56万)といい勝負するかそれ以下のような気が
SOとかVPとか、過去IPに幻想持ちすぎだわな
売れてるIPなら続編出しまくるコナミやスクエニが、長らく休眠させていたのはつまりそういうことなんだよ
これコナミ、SIEにしっかり吹っかけて、どうせSwitchに訴求できないそこまで広く受けるブランドでもないし、精々バカどもに高く売りつけようとしてねーか?
いやまあ穿ち過ぎかもだが
スクエニとかカプコンもその傾向ある気がする。
「独占」を餌にSIEに開発費負担させて契約切れたら移植の流れ
どう作っても大して売れない割に製作費が掛かるタイトルだがソニーが金出すなら…って事でしかない
ジャパンスタジオをコントロール出来ずいたずらに浪費を続けたソニーらしい話だ
結局それで自分とこのIP毀損してんだから笑えるぜw
その程度のものやで
それでもPSにはこれしかない需要があんのよw
最低でもシリーズ毎にハーフミリオン辺りで安定しているかと思ってた
近年の桃鉄の特異さがよくわかったわ
コレシカナイ需要で多少は売れるかもしれない
それでもカスみたいな売上だろうけど
サムネがバラエティー番組の再現VTRに見えるw
あのバイオハザードがあの程度の今じゃ3万行けば万歳レベルなのでは
ホラーゲームはグラフィックとセンスの相乗効果が一番相性のいいジャンルだと考えているからそれなりに期待してる
売れるかどうかは……まあ売れないだろうなw
いくら性能ガーしてもPS1の1を超えられない現実
>>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NObExTHf0
>>今年から事実陳列罪は逮捕されるぞ
これいいだすとただの答え合わせにしかならんのになあ…
1しかミリオンいってないヤクザよりは売れてね?
国内コンスタントに30万売るIPだが?
しかしサイレントヒルの売り上げみるとカプコンがデッドラ3で打ち止めにした理由がなんとなくわからんでもないな。
チー牛「満足する売り上げにならなかった」
外野がふんぞり返っても現実はこれだしデッドラも4まで出てるわ
2に続いてPSマルチによる糞化の弊害で死んだがな
ホラーゲームって実況需要で復活したジャンルではあるからワンチャン
でもちょっとタイミングが遅すぎよね
それは復活とは言わないと思う
まぁそれでも何だかんだで世界的に話題になってるんだよなぁこれ。
任天堂も頑張れ。
話題にしてる外国人も買わないんだよなぁこれ
頑張るのは任天堂じゃなくてお前らだよ
世界的に話題になってるとやらに恥かかせないように買えよ
PS信者によくある他力本願と当事者意識ゼロの見本だな
こんなことだからアキヨドを始めとした量販店ですら
PSコーナーは半分以上撤去された
うわっキモッ
働けいてちゃんと買えよ?
一番売れた初代すら格ゲーより売れてないんだな
そらこれまで続編出すの渋るよね
しかも今回は丸投げだろ?
なに一ソフトにジャンルでマウント取ろうとしてんだ
格ゲーは偉そうに出来る状態じゃないだろ
EVOの心配でもしてろ
え?モナーク以下?
誇大広告、過度な宣伝攻勢で売れてると見せかけて
実は全然売れてなかったPSあるある
サイレントヒルがどうこうじゃなくて、PSってだけでダメ、売れないよ
PS5は転売で買えなかった人達にはほぼ行き渡って、あとは海外流出分が売れてるだけ
でも、ソフトの売上はほぼ変わらない
期待作で5万本前後、売れるゲームで10万本前後、それ以外は2万本以下
これがPS5の実力。最悪なのは小売がそう認識してしまっていること
だからブランド力か予約数が多い等が無い限り、初週の出荷数が5万本程度になってしまう